マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9152件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5467件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3685件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 cx-30 SkyactiveX納車された方いますか?

2020/02/02 06:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2019 7/31にCX-30 X L-pkg 4WD SKYACTIVE-Xを契約しましたが、未だ納車の連絡なし。
2週間前ディーラーに確認。
まだ未定とのこと。

Cx-30 SKYACTIVE -X納車された方いらっしゃいますか。

書込番号:23204692

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/02 08:33(1年以上前)

スーパーカーなんだから気長に待ちましょう(違・・・

書込番号:23204805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/02 09:22(1年以上前)

スーバーカーなんだから気長に待ちましょう(違・・・

書込番号:23204891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 10:13(1年以上前)

はい。
気長に待ちます。
でも早く乗りたいですね!

書込番号:23204989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度3

2020/02/02 14:24(1年以上前)

Xいいなぁ・・・仮面ライダーX

書込番号:23205432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/02 22:03(1年以上前)

ディラー(営業)の対応があまり良くないみたいですね。
本来であれば、定期的に納車予定の連絡をすべきですね。
こちらから聞くのではなく、定期連絡をする様に営業に
言われたらどうですか?

書込番号:23206311

ナイスクチコミ!2


踏喪歌さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/03 08:10(1年以上前)

レス主様と同じ車種、同じグレードを昨年の11月下旬に注文いたしました。
先日、ディーラーより連絡があり、2月中ごろには納車できそうだと連絡がありました。

現在のマツダは受注を受けてから生産をするようなので、本来ならレス主様の車は私よりも先に納車されると思うのですが。。。

老婆心ながら、もう一度、ディーラーに確認をなさった方がよろしいと思います。

書込番号:23206871

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/03 09:26(1年以上前)

そうですか。
早速ディーラーに連絡します。
お互い待ち遠しいですね!

書込番号:23206991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/04 18:21(1年以上前)

PROACTIVE Touring Selection 2WD 6AT を11/28に契約して1/31に納車されてます。
納車日がはっきりしたのは1/20頃だったと思います。

書込番号:23209645

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/08 13:51(1年以上前)

やっと今日ディーラーから納車の連絡ありました。
2/17(月)に決定!
いろいろアドバイスありがとうございました。
楽しみです。

書込番号:23217243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信13

お気に入りに追加

標準

ガソリン車の実燃費は

2020/01/26 08:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

ガソリン車の実燃費はどれくらいでしょうか?
e燃費やみんカラだと13km/Lくらいですが市街地、郊外、高速の総合燃費だし数人のユーザーからの実燃費なのでまだあまり参考になりません。例えば市街地メインだと何km/Lくらいですか?荒い運動でなく普通に運動してたら10km/L以上は走りますかね?

書込番号:23191473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/26 09:10(1年以上前)

一口に市街地と言っても、例えば東京都心部と浜松市内では全然違うだろうし、、、。

書込番号:23191504

ナイスクチコミ!16


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/01/26 09:38(1年以上前)

今どきの新しい車はWLTCがありますので,それの一番低い値で,11.7ですかね?

12位は走るんじゃないですか?2Lのガソリンなら,12走ればいいんじゃないですか?冬は落ちますよね。

書込番号:23191550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/26 09:39(1年以上前)

>WISHたかさん

ここでも・・・https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-30/nenpi/

書込番号:23191554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/26 09:55(1年以上前)

市街地も地域それぞれ。
普通の運転も人それぞれ。

それをまとめたのがモード燃費でありe燃費などのデータである。

運転技術次第な燃費を他人に聞いても無駄。

スレ主に求める条件での答えを出したきゃ自身で購入して乗るしかない。

書込番号:23191589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 12:29(1年以上前)

私もcx30のガソリンの実燃費が気になるので、先日ガソリン車(AWD)に試乗しました。人によって乗り方は
さまざまですので、参考程度にして下さい。

市街地が20キロ、信号の少ない郊外路が70キロのルートで、メーター表示の燃費は14.6キロでした。特に郊外路
では極端に燃費が伸びる傾向がありました。

現車は2017のcx3(1.5ディーゼル)の燃費は71.5キロから18キロですので、2000のガソリン車であれば、そこそこ
燃費は良い方ではないでしょうか。マイルドハイブリッドでもつけば、もっと燃費が良くなると思うのですが。

書込番号:23191885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/26 12:49(1年以上前)

通勤メインで片道5.6キロ程で毎日使用してですがそのような利用だと燃費は悪いです…冬ですし10切ることも多々あります。ただそれ以外にも少し遠出したりするとすぐに上がりますが…3.40キロ以上乗ったり高速利用や郊外の空いてる信号のない道などを通ると13から15ぐらい走ることもあります。

書込番号:23191932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/26 19:38(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん

2.0NAガソリンエンジン、車重が1400kgオーバー、CVTではなく6AT。

こんな条件を考えるとなかなかの好燃費ですね。

書込番号:23192714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/27 10:33(1年以上前)

少し前に2日間借りて試乗した時のです。
距離をあまり乗って無いので正確ではないですが。

燃費系の平均燃費は12.4でした。
主な走行条件は、
深夜の帰宅(渋滞無し、主に40〜60km/h前後):14km程度
朝の通勤(1〜2kmの渋滞あり、主に40〜60km/h前後):14km程度
高速(下りが7割、100km/h程度):5km強
その他(混雑〜60km/h程度):40km程度



ついでに、MAZDA3のガソリン2Lを4日間借りて試乗した時の燃費です。
高速道路
乗り方は、一定の速度を保つ乗り方です。(目標は設定の±1km/h。実際はそんなに精度良くはないですが。)
状況によりますが、走行車線も追い越し車線も基本は同じ速度で走ります。
あまり参考になりませんが、今乗ってるアクセラ1500cc(2007年)が約15km/Lです。
アクセラと同じ乗り方をして、燃費系の読みで
往路(80km):15.5km/L(MRCC無し)
復路(85km):16.6km/L(MRCC有り)

下道は基本的にCX-30と同じ経路、乗り方です。燃費系はリセットしてます。
11.2km/hでした。

書込番号:23193818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/27 12:44(1年以上前)

朝晩、駅迄の往復(3kくらい)を2回、片道3k位の通勤で使うと8km/g切ってしまいます。冬ですから仕方がないですね。
高速を使うと15km/g、信号の少ない郊外で13~14km/gです。
アバウトで申し訳ありませんが、ご参考まで。

書込番号:23194003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2020/01/27 20:30(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
>とらんざむGTAさん
>あしたはれるといいなさん
細かな情報でとても参考なります。ありがとうございます。市街地だと条件によっては8km/L切ることもあるんですね。で郊外だといい燃費でるみたいですね。
今の車と変わらない燃費みたいなので安心しました。
人それぞれだから燃費を他人に聞いても無駄と考えてる人もいるけど人それぞれでも燃費を教えてもらえたほうが実燃費知りたい人にとっては参考になると思いますけどね。

書込番号:23194782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/27 22:48(1年以上前)

燃費って人によって大分違うみたいですね。高速中心の燃費になりますが自分の場合は次の通りです。

名阪国道使って、奈良から実家のある名古屋まで往復約300km(高速4割、60〜70キロ制限の自動車専用道4割、下道2割)を五回往復しましたが、それぞれの燃費は燃費計で17〜17.5です。この間渋滞はなくいつも流れをリードする程度の同じようなペースで走ってます。

また、和歌山方面に京奈和道で往復150km(70キロ制限の自動車専用道7割、下道3割)を三回往復した燃費は18〜19に達します。

前車アクセラガソリン1.5(JC08モード燃費19.2)との差は1割未満で、補器のないガソリン2リッター、1400キロを超える18インチのSUVとしては極めてよいと思いますよ。

エンジン冷えた状態から町中数キロ走る程度、近所に買い物にいく程度の燃費はどんなクルマでもよくないし、信号ひとつ、ふかしかた一つで全然違うので比較できませんが、少なくとも、遠距離の燃費はBMアクセラ1.5と大きく変わらず満足してます♪

書込番号:23195058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/28 08:35(1年以上前)

市街地メインでもストップアンドゴーが多さでかなり変わってきますね。
6ATなのでCVTのような低回転低速域での燃費は望めません。私の環境では渋滞状況・信号の捕まり方にもよりますが市街地近距離走行では10km/lを下回る事が多いです。因みに妻が運転しても大差ない結果です。
ある程度の距離を流れに乗って走れるような時は、走行後の燃費表示みると15km/lほど伸びている時もあります。
今の所、私の環境では給油スパンで見て10〜12km/lというところでしょうか。
ご参考までに。

書込番号:23195575

ナイスクチコミ!5


峠道さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/05 15:27(1年以上前)

20SAWDMTモデルで短距離ならばリッター8~10程度。街乗りでも一番良いときでリッター15くらいいきます。長距離ならばリッター20近くまで伸びました。参考までに。

書込番号:23211256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

安全装備について

2020/01/25 22:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

マツダに後日確認はしますが同じcx30乗りの方に先に聞けたらと思い投稿しました。
自分のcx30ですが12月に納車されましたが、やたらと安全支援の警報アラームがなります。設定も調整しましたが、変わらずです。後ろに何もないところでバッグしているにもかかわらず警報がなってしまったり、T字路を曲がろうとするとBSMの警報がなったりと良くわからずになることが多いです。最近ではまた鳴ってるという感じで無視してしまうことがありますがいざという時に危険だなと感じてます。皆さんのはきちんと警報してくれていますか?逆に危険で困っています。

書込番号:23190902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/01/26 09:21(1年以上前)

現状の安全運転支援装置は、もはや狼少年レベルですね。
所詮はセンサーと言う機械、計装部品に過ぎませんから作動条件や誤作動は当たり前に起こります。
中途半端な技術は使わない方がマシです。

書込番号:23191520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 11:31(1年以上前)

多少の誤作動は仕方ないと思いますが、問題が多いようですね。リコールの対象になる場合もあるので、
すぐにディラーに相談した方が良いです。

私もcx30に試乗した時、田舎の道路を試乗した時、ヘッドアップディスプレイに表示される速度が120キロや
100キロろ表示されたことがありましたか。速度表示がない所は、看板等の表示を誤認識すると、同乗のセールス氏が
説明してくれましたが、納得出来ませんでした。

cx30は安全装置が充実してますが、精度は多少疑問です。現車は2017登録のcx3ですが、自動ブレーキ等あまり精度は
進化していないようですね。自動運転までの必要性は感じませんが、最低でも自動ブレーキやはみ出しの警告はもっと
精度を高めるべきです。他車はとうなのでしょうか。

書込番号:23191775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2020/01/26 12:55(1年以上前)

>まいど39さん
>懐古セナプロ時代さん
コメントありがとうございます。
やはり精度は良くないんですね。ちなみにcx3などに乗ったことありますが、こちらの方が誤作動というか、誤報はないなと思ったのですが、やはりどれもこのぐらいの精度なんですね…何もないところでアラームがなったりすると逆に危険なので何か改良があると良いですが…

書込番号:23191946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 09:37(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
関係あるのかは定かではありませんが以下のリコールの対象でまだ対応してないということはありませんか?

私も一度だけ左折した際に警告が出たことがありますが、リコール対応後2000kmほど運転してますが今のところ再発してません。

書込番号:23193734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Love Cakeさん
クチコミ投稿数:35件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/01/27 22:44(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
私のCX-30も接近警報が良く鳴ります。前車のCX-5に乗っていた時と比較すると、センサーの感度が上がってより遠くの、または小さな物体にも反応するようです。
一応警報の鳴った方角を安全確認するように心がけていますが、大きな物体以外でも路側帯の雑草にも反応するし、かなり低い見えない位置にあるあれこれにも反応するようです。それが誤作動かどうかは自分の判断次第ですから警報が鳴ったら疑わしいものがどこかにあるか、あった(過去形)といった程度の認識で良いのではないでしょうか?
ただ先日、二車線の右折レーンの左側で右折していたら右側の警報が鳴って、確認したらアテンザだったり、直進する交差点で右折レーンに止まっていたマツダ3に警報が鳴ったりしてたので、同族意識もあるかもしれません。
また、橋の上に差し掛かると速度標識の画像認識がHUDに100キロとか120キロを表示してくれるバグもずっと前から健在です。

書込番号:23195051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/01/28 00:03(1年以上前)

ありがとうございます!
反応が良すぎて誤作動のように感じるのかもしれないですね…
cx5.3だとこんなに反応しないというかちょうど良いタイミングで警報が鳴るので良いと思ってましたが…
仕方ないですね。これからはアラームが鳴ったらきちんと確認してみます。

書込番号:23195230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/01/28 05:38(1年以上前)

他店の試乗をして比較するのはどうでしょうか。
私の試乗車は問題なく調整されてました。

書込番号:23195418

ナイスクチコミ!0


moto45さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/28 14:49(1年以上前)

私も12月納車です。周辺道路が狭いため曲がるたびに感知するので気になりますがこれは仕方ないと思ってます。
赤信号で前の車に続いて停止し、車間距離が短かったためなのか青になって前の車に続いて発進しようとしたところ警告音と「アクセルを踏み込んでます」というメッセージが出て来るなど、正直面倒なところが有りますね。
ところで今回の症状について携帯のマツダコネクティッドサービスに何かメールが届いてませんか?実は私の場合は異常を感知しましたというメールが昨年から同じ内容で3通入ってます。中身は「超音波センサーが異常です。マツダ販売店で点検をうけてください。」というものでした。1ヶ月点検の際にメールを見せて確認してもらったのですが、左フロントのセンサーに異常が見られてのとことで、次回もし又同じメールが届いた場合はセンサー交換をしますとのことでした。その後今のところはまだ何も起こってないので安心していますが、そのうちリコールがあるかも

書込番号:23196116

ナイスクチコミ!4


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/28 20:56(1年以上前)

>moto45さん
確かにおっしゃる通りパーキングセンサーの感度は前のデミオよりシビアになりました。しかも設定変更はできない模様。煽り運転ができないようにするためだと思いますが、前に近づきすぎるとアクセル踏んでも加速しないようになってますね。

隣の追越車線の車をやり過ごしてから、加速しながら車線変更しようとして、走行車線の前の車に近づきすぎると減速してしまうのでギリギリのタイミングでも車線変更が出来なくなりました。
その割にはクルコンは急加速、急減速が多いので安全第一なんだかなんだか分からなくなります。

書込番号:23196745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


103184さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/01/29 20:49(1年以上前)

11月納車です
自分のCX30は

警告音はぶつかりそうな時しか作動しませんよ

今は頼り過ぎてミラーを見る事が少なくなってきました。

不具合だと思いますよ

書込番号:23198623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/06/25 16:44(1年以上前)

私のCX-30も速度標識の画像認識が一般道路で頻繁にHUDに100キロとか120キロを表示され、速度表示の看板があると
その表示にすぐに切り替わります、車載カメラは正常に作動してるので、何か別な所の異常と思われます、同じ場所では
必ずこの症状が発生します、どなたかディーラーでの対策で改善された方は、どのような対策をされたか教えてください。

書込番号:23492152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングについて

2020/01/25 17:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:107件

キーパーラボのガラスコーティング(クリスタルキーパー(1年耐久)\20,800かダイヤモンドキーパー(3年耐久)\57,500のどちらかを施工しようと考えています。皆さんならどちらにしますか?

書込番号:23190349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/25 18:01(1年以上前)

店舗によっては新車割引で49000円くらいでやってくれるから、自分ならダイヤモンドキーパーかな。

書込番号:23190411

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/25 18:30(1年以上前)

>なおさわさん
ダイヤモンドキーパーにして定期メンテを毎年実施が良いです。

書込番号:23190452

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/25 19:29(1年以上前)

>なおさわさん
お金があるならダイヤモンド!

自分は3年後は言うて気にしてないだろうし、洗車のたびに手軽なやつを自分でやってるだろうから!
クリスタル!

ラボで洗車してもらい→そのまま駐車場でCCゴールド!自分は良くやってました。
お店の人に一声かけてですよ。

書込番号:23190575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2020/01/25 23:57(1年以上前)

>なおさわさん
日産の5years coatを付けていましたが、新車ならともかく5年を過ぎましたので、現在はディーラー洗車機のクリスタルコートにしています。平日1,000円で、ディーラーの担当者からは「3カ月程度はもちます」と言われていますが、ほぼ1カ月に1度かけています。
年間12,000円以下。ただし、レディースデイは受け付けてもらえません。あなたのディーラーにこんなサービスありません?平日の昼間にディーラーに行けるならいいと思います。
ついでに、そのディーラーの近くにあるGSでは、時々800円(午前8時に雨が降っているとその日は500円)なので、たまにはそっちへ浮気!

書込番号:23191081

ナイスクチコミ!4


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 09:42(1年以上前)

>なおさわさん
5年乗るかも分からないし、私も1年もすれば気にしなくなるだろうとクリスタルキーパーにしましたがいい感じですよ!

書込番号:23193747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2020/01/27 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。1年以上乗る場合は毎年クリスタルキーパー施工しますか?

書込番号:23193766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/27 12:34(1年以上前)

>なおさわさん
1年以上乗る乗らないじゃなく。
気にするかしないかですよ!

自分は新車の時だけクリスタルやって!
後はその時の気分でクリスタルか自分でやるかって感じです。
1年後クリスタルも割引効いたりするから、クリスタル→1年後クリスタル→また1年後自分でやる!でも良い気がしますけど・・
3年後とかでその車の愛着度です。

書込番号:23193975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 12:48(1年以上前)

>なおさわさん
私は頻繁に山に行くので頻繁に洗車しますが、クリスタルキーパーしてると水洗いだけでスッキリ綺麗になるので1年後もするかもしれないです。。。
ちなみに、洗車のフルメニューよりもクリスタルキーパーと水洗いの方がピカピカになりますよ!

書込番号:23194017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2020/02/06 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。クリスタルキーパーは何年間施工しますか?

書込番号:23212774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/02/06 12:32(1年以上前)

>なおさわさん
気にならなくなれば!最初の1回!
気になるのであれば!気にならなくなるまで!

書込番号:23212955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネナビの更新

2020/01/24 12:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 むにむさん
クチコミ投稿数:19件

昨日から最新版の更新がスタートしましたが、
Mac版アプリはエラーが出て開けませんね。
皆さんは更新できましたか?

書込番号:23187983

ナイスクチコミ!1


返信する
cyoco3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/24 20:31(1年以上前)

先程無事アップデート完了しました。
私はマツコネナビ初の更新でしたので少し不安でしたが二時間ほどで完了しました。
MAZDAのホームページの更新アプリダウンロードの説明は少し不親切なので混乱するかもしれませんね。

書込番号:23188651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むにむさん
クチコミ投稿数:19件

2020/01/25 07:48(1年以上前)

>cyoco3さん
アップデート完了、羨ましいです!
先程マツダのアップデートページを確認したら、Mac版アプリのダウンロードが停止になっていました・・・
気長に待ちます〜

書込番号:23189388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 りんく6さん
クチコミ投稿数:5件

CX-30ソウルレッドクリスタルメタリックを購入して納車待ちのものです。
オプションでナンバープレートホルダ―のクロム色を注文したのですが、
ネットでフロントのホルダーはクロムだと反射してセンサーが誤作動するとの記載がありました。
まだ黒との交換が出来そうなのでどうしようか悩んでいます。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:23186331

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/23 16:35(1年以上前)

そうおもうならディーラーに電話して交換してもらえばいいのでは?

ここでは交換できませんし

でも反射して誤作動するならオプションで選べないと思ういますけどね

わざわざ誤作動するかもしれないもの付ける意味もないし

書込番号:23186346

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/23 16:59(1年以上前)

>ネットでフロントのホルダーはクロムだと反射してセンサーが誤作動するとの記載がありました。

ソース元は? きちんとしたソース元でないとただのアクセス数稼ぎの何たらです。第一そのような安全装備に反するようなものをオプションで売りますか?

書込番号:23186385

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/01/23 17:05(1年以上前)

どっかのブログには、
Dラーさんが理由もつけて推奨と
書いているので、

結論、Dラーに確認すべし。でしょ。

書込番号:23186397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2020/01/23 18:12(1年以上前)

それっぽいブログを見つけましたが、
営業さんが言った事で、【誤作動する可能性がある】と記載されてました。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~
その営業さんの個人的な見解のような気がしなくもないですね。

書込番号:23186505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/23 22:15(1年以上前)

反射って何が反射するんだろうwww

書込番号:23187026

ナイスクチコミ!6


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/24 08:31(1年以上前)

メッキで超音波反射して誤作動おこすならシグネチャーウイングで誤作動起こしまくりになると思うんですが?

書込番号:23187642

ナイスクチコミ!6


moto45さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/24 16:12(1年以上前)

私も現在CX-30ソウルレッドにクロムメッキのナンバープレート枠を装着しております。
確かに私もそんな話を聞いたことも有り、ご心配かと思い投稿しました。
結論から申しますと全く根拠のない話です。どうぞご安心ください。
この話については、もしメッキ材等で誤作動を起こすセンサーが有るとすれば光学的なレーザーセンサーが考えられますが、その位置は室内ミラーのフロントガラス側に位置し、ナンンバープレートの位置とは全く異なり干渉するわけがありません。
よろしければi-ACTIVSENSE ガイドブック のP8にセンサー位置が記載されてますので御参照ください。
私も最近はクルコン、ブレーキサポート、レーンアシストなどを駆使してドライビングを楽しんでます。 
ただレーンアシストは急なハンドル操作が必要とする場合にはかえって危険かも知れませんのでご注意を。
納車が楽しみですね。

書込番号:23188283

ナイスクチコミ!13


スレ主 りんく6さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/24 19:23(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。
皆さんが言うとおり、誤作動を起こすものを
メーカーが売るとは思えませんね。
それに、そんな事実があるのなら既に報告されていますよね。
安心してクロムで行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23188556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/24 20:55(1年以上前)

マジレスすると、通常のメッキならミリ波は反射するが、ミリ波透過メッキなら反射しない。
シグネチャーウイングはメーカ設計だから透過メッキの可能性もあるけど、
DOPなホルダーだとそこまで考えて作ってないかもな。

書込番号:23188697

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,045物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,045物件)