マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9152件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5467件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3685件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 xanae1586さん
クチコミ投稿数:10件

マツダコネクトで音楽を再生する際の音質について気になったことがあり質問させて下さい。
CX-30のレトロスポーツエディションを購入候補としてディーラーで試乗してきた際に、Boseサウンドシステムの音質を試すため手持ちのiphoneを使用して試聴してみました。

最初にライトニングケーブルで接続しAppleCarPlay経由で再生してみたところあまりいい音とは思えず、こんなものかと少しがっかりしたのですが、担当いただいたディーラーの方が「実はBoseサウンドシステムはBluetooth接続で本領を発揮するんですよ」と言われ、次にBluetooth接続で同じ曲を視聴したところ明らかに音が明瞭に聞こえ音質が向上したと感じました。
普通は有線接続の方が音質は良いものと思っていたので少し新鮮でした。

なぜそうなるかの理屈についてはディーラーの方も知らなかったのですが(内部DSPの処理が違う?)、同じような感想を抱いた方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:25749503

ナイスクチコミ!3


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/05/27 19:00(1年以上前)

>xanae1586さん
> 普通は有線接続の方が音質は良いものと思っていたので少し新鮮でした。

回答が無いようなので。
この車で音を聞いたことはありませんし、私の耳はお話になっている音質差を聞き分ける能力を多分持ちませんが、ご参考までに一般論を。

有線接続のCarPlayとBluetooth接続を比較した場合ですが、CarPlayは有線・無線ともコーディックはAACです。またiPhoneのBluetooth接続はSBCかAACですが、高音質を狙うならAACでしょう。

しかしAACと言ってもそのビットレート( 8 kbps ー 512 kbps)とサンプリングレート(8 kHz ー 96 kHz)は様々ありますからAACという名称だけでその音質は決まりませんが、ロスレスでない(ロッシー圧縮)事は事実です。またAACにはAAC-LC、HE-AAC、HE-AAC v2、AAC-LD、AAC-ELDなどのプロファイルの違いがあります。

お使いの車載器でCarPlayとBluetoothがそれぞれどのAAC(の設定)を使っているか次第で、必ずしも有線接続のCarPlayの方がBluetooth接続よりの高音質とは限りません。

USBによる有線接続(Lightning/USB-C)はPCM(16-bit/44.1 kHz、24-bit/48 kHz,他 24-bit/192 kHz)が基本ですから、これも車載器次第ですが、より高音質の可能性があります。もしiPod接続が可能ならiPhoneをダイレクト接続してお試しになってはいかがでしょうか。

書込番号:25750408

ナイスクチコミ!1


スレ主 xanae1586さん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/28 23:27(1年以上前)

>SMLO&Rさん

回答ありがとうございます。
再生したオーディオフォーマットは、CDからiTune Plus設定(256kbps, 44.1kHz, VBR)でエンコードしたAACです。
オーディオプロファイルについては自分もわかりませんが、購入した際はいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:25752036

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/05/29 05:48(1年以上前)

>xanae1586さん

ご存知かと思いますがご参考まで。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/602002.html

私はCD生(ビットレート1,411kbs)もAACも区別出来ません・・・
ましてUSB接続、Bluetooth接続、CarPlay接続の差は感じません。
ボンクラですが、幸せと言えば幸せかも。知らぬが仏です。

お楽しみくださいね。

書込番号:25752153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:32件

2024/05/29 19:31(1年以上前)

もしかして、有線接続の際にUSBオーディオ接続になっていたということは
ないのでしょうか?

常識的には、同じデータで同じコーディックで同じデコーダーで同じアンプ
ならば有線の方が優位です。

ただ・・・私はMX-30 R-EVですが、USBメモリーに格納したFLACでBOSEの
高音質を十分に堪能できています。

カーオーディオとしてのBOSEの良さは、小音量時の楽器の透明感や
ボーカルの抜けの良さです。

大音量でないと味を出せないブルメスターやハーマンカードンとは価値が
異なります。

書込番号:25752943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 toramunさん
クチコミ投稿数:2件

ドアノブに触っても時折鍵が開かないことがあります。
スマートキーが何か電波緩衝でもしているのかと思い、キーをポケットから出して再度ドアノブを触りましたが開かず。
毎度キーの開錠ボタンを押しています。

過去ドアノブのセンサーを一度交換して貰いましたがあんまり変化もありませんでした。
同様の方っていらっしゃいますか?
もし何か対策方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:25193390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/24 16:47(1年以上前)

CX-30歴2年ですが、1年に2〜3回ありますね。どれも雨の日か雨上がりだった気がしますが、静電気の変化を検知してるので、雨だったり手が濡れてると変化が少なくて検知しにくいのかなと勝手に思ってます。自分では開錠できなくて同乗する人に触ってもらったら開錠できたりします。逆に洗車機で水を当ててるとロック/アンロックが勝手に発生します。来年の車検でディーラーに相談はしますが、交換しても制御は変わらないので無駄でしょうね。最近はサングラス入れから車の微小な振動に合わせてビビリ音もするので、それも小さな不満点。ただ総合的には同価格帯の他メーカよりもエクステリア、インテリア、装備、オーディオなど満足度はこれまでの車の中で一番高いですね。

書込番号:25193411

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/24 17:46(1年以上前)

スマホと鍵が近いと開かないことがあります
同じポケットに入っているとか開かないけどどちらかをポケットから出せばあきます、スマホを持たずに試してみても開かなければスマホ以外が原因かもしれませんか、スマホを持たずに試してその現象が起きなければスマホ起因かもしれません。

書込番号:25193486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/03/24 18:50(1年以上前)

自分も以前からその症状があって、なんとも原因不明だったんですけど最近原因が分かったんですね。
もしかして同乗者がいるときに限って発生したりしませんか?

自分の場合は、自分がドアノブを触るよりも先に同乗者がドアノブ握ってたのが原因でした。
ロック解除前にドアノブには触らないよう同乗者に注意してからは発生しなくなりましたよ。

書込番号:25193561

ナイスクチコミ!13


スレ主 toramunさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/24 21:12(1年以上前)

>MIFさん
そういえばほぼ同乗者がいた時なような?
ノブ握ってたかは分かりませんが、可能性としてはとてもあり得そうです。
今度からその点気をつけてみます。
というかなんでこんな仕様にしたんでしょうねマツダ…

>熟女事務員のミニスカート姿さん
極力電波干渉しないようなキーもマツダに作ってほしいですね…
あったら即買うのに…

書込番号:25193733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/26 00:56(1年以上前)

自分の車の近くに、充電中のEV車がいると、ドアノブやドアノブのボタンの、タッチでは解錠できません。
そのときは、スマートキーの解錠ボタンを押せば解錠されます。
これがスレ主様の場合に当てはまるかどうかわかりませんが、知らない人が結構います。

書込番号:25195453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/05/16 20:06(1年以上前)

僕はしょっちゅうあります。中古車をネクステージで買いましたので最初は保証で対応してもらおうかと思いましたが、症状が出たり出なかったりでクレームも言ってもごまかされそう(ビッグモーターの事件前)なので、自腹で対応する事に…。

マツダディーラーに持って行ったら、スマートキーの不具合かと言われ、自腹でスマートキーを作りました。数万円使って…
それでも直らず。

ノブのセンサを変えたら直るかもと言われ、又、数万かけて交換しました。それでも直らず。
ノブのセンサーを変えた時、メカニックの担当の方に「もうしばらくこのような事は起こらないと思います」と言われ安心しました。
ところが…又症状発生…。

しょうがないのでその後、買った所(ネクステージ)に言い、症状を確認してもらったので、保証でスマートキーを増設しました。
一か月位はちゃんと動いたので直ったのかと思ってましたが、又、同じ症状出ました。

その後ディーラーに行き、「同じ症状が出てる」との旨を伝えました。

症状が確認できているものの、本社から対応策が出ていないので対応できないと言われました。
これはメーカーとしてどうなんでしょうね。

未だに同じ症状でストレスです。他には何もストレスは無く、良い車なんですが、乗ろうとする時にドアのロックが開かないので腹が立ちます。

妻もマツダ2に乗ってますが、症状は全く出ません。
ひょっとしてドアノブの丸ボタンがついてるモデルは症状が出ず、トヨタのようにドアノブに四指をかけてロック解除のモデルはこうなるのでは?と推測します。

そうなると、トヨタのスマートキーのロックシステム解除のような技術をマツダがやろうとしたものの、確立されていないのでは?と思ってしまいます。

書込番号:25737480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/28 07:01(1年以上前)

私はcx60ですが、同様な事はあります
なるほど、そー言う理由があったのですね

確かにポケットからキーを取り出してプチっと押すのは面倒くさいですもんね

まっでもそんなもんなんだと理解したので、次に遭遇した時には、あっ来たなって対応出来そう

そう頻度の高いもんでもないですが、月に2日は今モデルのプリウスをレンタカーで使ってますが、あちらはどうなんでしょうね?

書込番号:25750945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ189

返信40

お気に入りに追加

標準

子育て世代で乗っている人いますか?

2020/08/14 22:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:17件

現在2歳になった子供と妻の3人家族です。子供は一人だけでいきます。
SUVは子育て世代には全然使えないなどの口コミを拝見しますが、
CX30子育て世代で乗っている方の感想をお聞きできればなと思います。
立体駐車場の関係上、高さ1550mmまでの車しか選べずCX30を検討しております。

書込番号:23600427

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:19(1年以上前)

>待ジャパンさん

カーシェアでソリオ乗ったときにめっちゃ楽!って思いました!
けど、買いたいかとなると。。。
ヨーロッパスタイルで行こうと思います!

書込番号:23602660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:22(1年以上前)

>岩ダヌキさん

大通りを挟んだ家から徒歩5分のところに平置きの駐車場があるので
場合によってはそっちでもと思っているのですが、いかんせんめんどくさくて。。。
ベビーカーやスーツケース入れて確認してみます!

書込番号:23602665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:25(1年以上前)

>eほっとさん

心強い体験談ありがとうございます!
子供車に乗せるのも運転するのも私なのでなんとでもなりそうな気がしてきました。

書込番号:23602669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:28(1年以上前)

>北に住んでいますさん


あ〜、なるほど!
奥さんが日常的に使ったりするとたしかに恩恵が大きそうですね!
幸いにも?妻はペーパーですし、保育園も徒歩圏なので出かけるときは家族3人となるため
私が頑張ればって気になりました!

書込番号:23602673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:30(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

スライドドアの車確かに便利ですねw
レンタカーで初めて乗ったときびっくりしました!

書込番号:23602677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:35(1年以上前)

>急行だいせんさん

貴重な体験談ありがとうございます!
やっぱりそれなりのお金を使うので、家族のこともありますが妥協しすぎるのもなぁって迷ってはいます。
結構惚れているCX30を第一候補に検討を進めていこうと思います!

書込番号:23602684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:40(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

何故か子供が増えるってw
その可能性があるなら先を見越してスライドドアの車は有力ですよね。
妻と色々な面でも相談してみますw

書込番号:23602691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:42(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

CX8でかくて運転できる自信がありませんw
(時々見かけるそのAAでのコメント結構気に入ってますw)

書込番号:23602695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:44(1年以上前)

>gda_hisashiさん

パジェロで子育てですか、ダーツのイメージしかなかったですw
たしかにスライドドアの方が適しているのはそうですよね。

書込番号:23602700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:46(1年以上前)

>Ho Chi Minhさん

これまたインパクトのある体験談ありがとうございます!
アメ車で子育てはなかなか迫力ありそうですね!

書込番号:23602702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/16 00:48(1年以上前)

>麻呂犬さん

平日は使わなくて、土日のレジャーがメインなのでその時だけ頑張ればよさそうですね!
あれもこれも心配していると何も買えなくなりそうなので気に入った車を使いこなそうと思います!

書込番号:23602704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/16 02:53(1年以上前)

>クラシックミニで子育てはかなりの車好きですねw

車好きじゃなくて、ミニが好きなだけ。

旅行の荷物は先行して宅配で宿に送るとか、
場合によっちゃレンタカーを使うとか、
好きな車に乗り続けるために工夫も経済的負担もしてる。

普通に国産のミニバン辺りに乗り換えりゃ、しなくていい
工夫や、苦労や、経済的負担をしながらも、一途に
乗り続けてるんだわ。

赤の他人の意見を聞かないと、自分が所有する車すら
決められない奴に(w)をつけられるいわれはねぇよ。

書込番号:23602785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/16 21:25(1年以上前)

同じ家族構成です。子供が生まれてすぐにヴェゼル を購入しました。妻も私もミニバンみたいなのだけは絶対にヤダという意見でして。結果すごくよかったです。
そして、子供が6歳になりcx-30に乗り換えを検討してます。ヴェゼルより少し後席が狭くなりますが、妻も気に入ったので乗換え候補筆頭です。妻がメインで運転するので、大きさがCX-30くらいまでならという条件をだされまして。
SUVでもまったくもんないと思いますよー

書込番号:23604376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/16 21:54(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

>赤の他人の意見を聞かないと、自分が所有する車すら決められない奴に(w)をつけられるいわれはねぇよ。

この人は「参考までに他人の意見を聞く」ということを理解できないのか。

書込番号:23604437

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/16 22:07(1年以上前)

>gacky_kakakuさん

>SUVは子育て世代には全然使えないなどの口コミを拝見しますが、

その昔、ミニバンやスライドドアが一般化する前は、みんなセダンやハッチバックで子育てしていました。
ミニバンが一般化したのは、やはりスライドドアや広い室内が便利だったからですが、それでも初代オデッセイは比較的背が低く、スライドドアでないにも関わらず、COTYを受賞し、年間10万台以上を販売するヒット商品になりました。
ですから、「SUV だと子供を育てられない」というものではないと思っています。

書込番号:23604465

ナイスクチコミ!2


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/17 08:32(1年以上前)

小学校高学年の子供が2人おります。
ユーティリティの面で言えばもう少し広ければと思うことが時々あります。

子供目線で言うと、後席の前方視界がよくなく(大人でもかな)車酔いしやすいかもしれません。
その子にもよりますが、もう少し大きくなって三半規管が発達してくると車酔いしやすい時期が来ます。
また、後席はリクライニングしない上にかなり立った背もたれなので寝ずらそうです。

ドアパンチの件も出ておりますが、後席ドアは内側から見た感じより出っ張っていますので狭い駐車場ではより注意が必要です。
これは大人でも(笑)

全高制約があるのでミニバン系は概ね難しそうですね。
サイズとユーティリティ考えるなら選択肢は少ないですがワゴン系がベストかとは思います。
カローラツーリングは狭くて実用面ではCX30と大差ないかもしれません。どれもモデルチェンジ前になりますがインプレッサ・レボーグあたりか、シャトル・もう手に入らないかもしれませんがジェイドなんかも良いと思います。

私は最後までジェイドRSと悩みましたが、価格の割に装備の古さが引っかかり諦めました。
後席・荷室の広さは抜群でした。

書込番号:23604919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2020/08/17 17:25(1年以上前)

方向性は決まってそうですが・・・
4歳の子供が1人の計3人家族です。
若干サイズが違いますが、今年の2月にアクセラセダン(初代)からCX-5に乗り換えました。

個人的にはCX-30が良かった(本当はMAZDA3セダン)のですが、妻の意向も有りCX-5となりました。
CX-30は天井が低く圧迫感があるので嫌だとの事でした。

4歳なので自分で乗り降りしますが、今は無いですが5に替えたばかりの頃は床が高くてのりずらいと言ってました。
CX-30は気にならないかと思います。
ドアの開け閉めは基本的には自分がしていますが最近、ドアを開けるとたまに中から自分で押してくる事が増え、危うくドアパンチしそうになりました^^;
自分で開け閉め出来るようになった時にちゃんと言い聞かせないとと思ってます。

2歳の頃はアクセラとホンダのFIT(今も)でしたが、スライドドアに比べれば不便ですが乗せ降ろしは対して苦ではなかったです。(身長175cm)
雨の日も屋根とドアに傘を開いて引っかけておけば意外と濡れませんし。
ベビーシートは横を向くのを使っていたというのもあるかもしれないですが。気を抜くと頭を軽くドア開口部に擦る事はありましたw

CX-30は何度か試乗しましたが、後部座席の広さは必要十分かな?という感じでした。(運転席を無駄に下げなければ)
子供1人(2人)なら3列は必要ないですね。

うちの場合は、初代アクセラでもなんとかベビーカーと1〜2泊の荷物(柔らかいバッグ)はトランクに入ったのでCX-30でも大丈夫かと思います。たぶん。
乗せる事があるかわかりませんが、4〜5歳頃の子供用自転車(14インチくらい)が乗るか案外微妙かもしれません。
うちは少し離れた公園に行くときに乗せる事があります。

書込番号:23605579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/08/18 06:15(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ その気になれば 軽自動車でも 
⊂)  クーペでも子育てできます!
|/  自分にとってベターと思うなら買うべし!
|

書込番号:23606506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kohei0202さん
クチコミ投稿数:10件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/09/13 22:08(1年以上前)

四人は問題なく乗れますよ!
体型にもよりますが、ゆとりはあります!

書込番号:23661346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/05/12 09:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 大昔、911に乗る4人家族を見ました!
⊂)  なんか素敵な家族だなぁ~と思いました!
|/ 
|

書込番号:25732191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーの選び方について

2024/05/08 16:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

CX-30にシートカバーを付けようと思っているのですが、Amazonで検索すると多数の商品があり、選び方に困っています。

・CX-30用となっているもの以外に、CX-3/5/30を対象としたもの、CX- 3/5/7/8/60/MX-30を対象としたものがありますが、全席はもとより後席を含むシートカバーが同一の訳は無いですよね。CX-30専用を選ぶべきと思いますが、どうでしょうか?

・CX-30専用でも運転席シートスライドが手動/電動によりサイズが異なるようですが、こちらの記載のあるものが望ましいと思いますが、チェックポイントとして正しいでしょうか。

・到着日時が発注から10〜20日後のものがほとんどで、恐らく中国からの発送と予想します。Amazonの良いところの一つに返品が容易にできることと思っていますが、こちらは難しいでしょうか?

楽天で検索するとAmazonよりも高いものが多数出てきます。
上記の不確定要素を考えると、高くても楽天で国内産のものを選んだ方がよいのでしょうか?

以上、長くなりましたが、ご意見をお聞かせください。

書込番号:25728261

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/05/08 17:23(1年以上前)

質問を出した直後ですが、楽天でClazzio製品を当たることにします。

書込番号:25728297

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/05/08 18:11(1年以上前)

製造メーカのHPで適合検索すれば良いだけの話なのでは?

書込番号:25728335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/08 19:09(1年以上前)

clazzioの他にも、オートウェイなんかもあるよね。
フォレスターでオートウェイの本革シートカバー使ってたけど良かったなあ。

下手な本革シートの革より厚みがあり、しっかりしていて、革質が良かったような。

書込番号:25728377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

cx-30

2024/04/21 07:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

クチコミ投稿数:3件

先日車をぶつけられました。相手が100%保証しますが価値損請求できますか?新車登録から3年経たないです。まだ5千キロしか走ってないです。

書込番号:25708132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/21 07:57(1年以上前)

無理ですね

書込番号:25708133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/21 08:05(1年以上前)

評価損? いけるかもしれないし いけないかもしれない

十分な 「客観的」 な相場資料など揃える必要がありますが
そこまで できますか

書込番号:25708139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/21 08:14(1年以上前)

弁護士特約使っても無理ですか?

書込番号:25708154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2024/04/21 08:40(1年以上前)

そのもの自体に希少性とか付加価値が有るのなら可能性が有りますがね。
多量生産品ではその様な事が無いですよね。

昔?修理費の1割程度の慰謝料が適当…
って聞いた事が有るけどね。

書込番号:25708185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2024/04/21 08:46(1年以上前)

>あさかさまさん

「評価損」に関しては、弁護士に相談され、
民事裁判されると、勝ちとれる場合もあるかと思います。

書込番号:25708193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/21 09:24(1年以上前)

>あさかさまさん

事故の被害に遭ってしまったことは同情しますが、完全に元通りというのは難しいでしょうね。
そもそもクルマに乗ってる時点で、被害を受けるかも知れないリスクを負うものです。同時に加害者になってしまうリスクも。
それどころか、生きてるだけで事故、病気、その他諸々のリスクがあります。
ある日突然ミサイルが飛んできて、財産も住む場所も奪われてしまった人が世界中には大勢います。

お身体が無事でクルマも修理してもらえるのなら、不幸中の幸いだったと納得されてはどうでしょうか。

書込番号:25708230

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2024/04/21 09:29(1年以上前)

破損の規模は?
補修歴にならなければ、評価損はほとんど無いですよ

補修歴の解説リンク
https://221616.com/satei/first/point/#:~:text=POINT%201-,%E6%9F%BB%E5%AE%9A%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E6%AD%B4%E3%80%8D,%E3%81%9C%E3%81%B2%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

書込番号:25708237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/21 10:22(1年以上前)

>弁護士特約使っても無理ですか?

刑事の情報とか 相手方の財産調査とか
弁護士資格がないと出来ない(先に進まない)仕事には有効ですが
この場合 弁護士でないとできない仕事はあるとお考えですか

保険会社から指名を待ってる弁護士は
成果があってもなくてもお金は同じだから
成果を期待するのは無理かと

書込番号:25708300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/04/21 17:07(1年以上前)

破損箇所上げてくれないとマトモな回答出てきませんよ。写真付きで情報上げてください。

書込番号:25708787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/04/22 05:58(1年以上前)

ここで相談したところで何の解決にも繋がらないので、弁護士特約が付いているなら相談してみては?
https://www.authense.jp/kotsujiko/column/agreement/86/

書込番号:25709424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアミラーのウインカー

2024/04/20 17:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 やききさん
クチコミ投稿数:2件

先月、RSE納車されたばかりなのですが今日洗車したらドアミラーの先っちょウインカーの光るところが内側が曇って水滴が溜まってたのですがこれって皆さんそうなりますか?

書込番号:25707380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/04/20 18:48(1年以上前)

結露は自然現象です。

書込番号:25707509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/20 19:45(1年以上前)

とりあえずお仲間集める前に購入店に連絡してみては

書込番号:25707596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,058物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,058物件)