マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9152件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5467件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3685件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドアップディスプレイの表示について

2020/02/09 10:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

クチコミ投稿数:151件

レビューにも書かれてましたが、試乗した時ヘッドアップディスプレイの表示位置が高すぎて気になりました。
高さは調整出来ますが、一番下にしても高すぎて視界の邪魔になります。
現車のcx3はフロントガラスに表示されるの方式ではありませんが、通常の位置でも視界を遮ることはなく、
液晶の色も白ではなくブルーで表示され、目にも優しいです。

そして、速度表示が誤表示する(速度標識が無い一般道で100や120と表示される)。
この様な経験をされた方はおられませんか?メーカーは認識しているのでしょうか?

書込番号:23219288

ナイスクチコミ!5


返信する
yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/09 12:12(1年以上前)

bmアクセラから乗り換えて3ヶ月ですが速度表示の高さに違和感覚えたことはありません。焦点距離がより適度で視線移動も少なくむしろ見やすいと思いますが、慣れもあるかもですね。

制限速度の表示は普段気にしてないけどご指摘の通りです。カメラで読み取り表示しているようですがナビのデータに組み込まれない限り正確にはならないと思いますが、まあ飾りですね。嫁や子供らへのクルマ自慢の一つには使わせてもらってます。

書込番号:23219526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/10 08:37(1年以上前)

表示高さについては慣れれば然程違和感なくなるかと思います。
どうしても気になる様でしたら表示OFFもできますが、表示OFFの状態維持がなく始動のたびにOFFにしないといけないので煩わしいです。
(シートポジションメモリにも表示位置や輝度は反映されますがOFFは反映されません)
白色表示については個人的には目に優しくないとは感じませんが、特に夜間自社のヘッドライトの反射や先行車に近づいた時に白飛びして見えなくなる事があるのは若干の不満点です。
道路標識認識ですが、ご指摘のように誤表示はあります。他スレに投稿されておりますが、誤認識率の違いはあるかもしれませんが他メーカーでも同様な報告は多々見受けられますよ。
ただ、一般道で100や120の表示が出たからと言って運転に支障をきたすような事はなくおまけ程度の機能だと割り切るのが良いかと思います。

書込番号:23221278

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 cx-30 SkyactiveX納車された方いますか?

2020/02/02 06:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2019 7/31にCX-30 X L-pkg 4WD SKYACTIVE-Xを契約しましたが、未だ納車の連絡なし。
2週間前ディーラーに確認。
まだ未定とのこと。

Cx-30 SKYACTIVE -X納車された方いらっしゃいますか。

書込番号:23204692

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/02 08:33(1年以上前)

スーパーカーなんだから気長に待ちましょう(違・・・

書込番号:23204805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/02 09:22(1年以上前)

スーバーカーなんだから気長に待ちましょう(違・・・

書込番号:23204891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 10:13(1年以上前)

はい。
気長に待ちます。
でも早く乗りたいですね!

書込番号:23204989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度3

2020/02/02 14:24(1年以上前)

Xいいなぁ・・・仮面ライダーX

書込番号:23205432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/02 22:03(1年以上前)

ディラー(営業)の対応があまり良くないみたいですね。
本来であれば、定期的に納車予定の連絡をすべきですね。
こちらから聞くのではなく、定期連絡をする様に営業に
言われたらどうですか?

書込番号:23206311

ナイスクチコミ!2


踏喪歌さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/03 08:10(1年以上前)

レス主様と同じ車種、同じグレードを昨年の11月下旬に注文いたしました。
先日、ディーラーより連絡があり、2月中ごろには納車できそうだと連絡がありました。

現在のマツダは受注を受けてから生産をするようなので、本来ならレス主様の車は私よりも先に納車されると思うのですが。。。

老婆心ながら、もう一度、ディーラーに確認をなさった方がよろしいと思います。

書込番号:23206871

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/03 09:26(1年以上前)

そうですか。
早速ディーラーに連絡します。
お互い待ち遠しいですね!

書込番号:23206991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/04 18:21(1年以上前)

PROACTIVE Touring Selection 2WD 6AT を11/28に契約して1/31に納車されてます。
納車日がはっきりしたのは1/20頃だったと思います。

書込番号:23209645

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttmatsさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/08 13:51(1年以上前)

やっと今日ディーラーから納車の連絡ありました。
2/17(月)に決定!
いろいろアドバイスありがとうございました。
楽しみです。

書込番号:23217243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングについて

2020/01/25 17:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:107件

キーパーラボのガラスコーティング(クリスタルキーパー(1年耐久)\20,800かダイヤモンドキーパー(3年耐久)\57,500のどちらかを施工しようと考えています。皆さんならどちらにしますか?

書込番号:23190349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/25 18:01(1年以上前)

店舗によっては新車割引で49000円くらいでやってくれるから、自分ならダイヤモンドキーパーかな。

書込番号:23190411

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/25 18:30(1年以上前)

>なおさわさん
ダイヤモンドキーパーにして定期メンテを毎年実施が良いです。

書込番号:23190452

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/25 19:29(1年以上前)

>なおさわさん
お金があるならダイヤモンド!

自分は3年後は言うて気にしてないだろうし、洗車のたびに手軽なやつを自分でやってるだろうから!
クリスタル!

ラボで洗車してもらい→そのまま駐車場でCCゴールド!自分は良くやってました。
お店の人に一声かけてですよ。

書込番号:23190575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2020/01/25 23:57(1年以上前)

>なおさわさん
日産の5years coatを付けていましたが、新車ならともかく5年を過ぎましたので、現在はディーラー洗車機のクリスタルコートにしています。平日1,000円で、ディーラーの担当者からは「3カ月程度はもちます」と言われていますが、ほぼ1カ月に1度かけています。
年間12,000円以下。ただし、レディースデイは受け付けてもらえません。あなたのディーラーにこんなサービスありません?平日の昼間にディーラーに行けるならいいと思います。
ついでに、そのディーラーの近くにあるGSでは、時々800円(午前8時に雨が降っているとその日は500円)なので、たまにはそっちへ浮気!

書込番号:23191081

ナイスクチコミ!4


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 09:42(1年以上前)

>なおさわさん
5年乗るかも分からないし、私も1年もすれば気にしなくなるだろうとクリスタルキーパーにしましたがいい感じですよ!

書込番号:23193747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2020/01/27 09:53(1年以上前)

ありがとうございます。1年以上乗る場合は毎年クリスタルキーパー施工しますか?

書込番号:23193766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/01/27 12:34(1年以上前)

>なおさわさん
1年以上乗る乗らないじゃなく。
気にするかしないかですよ!

自分は新車の時だけクリスタルやって!
後はその時の気分でクリスタルか自分でやるかって感じです。
1年後クリスタルも割引効いたりするから、クリスタル→1年後クリスタル→また1年後自分でやる!でも良い気がしますけど・・
3年後とかでその車の愛着度です。

書込番号:23193975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 12:48(1年以上前)

>なおさわさん
私は頻繁に山に行くので頻繁に洗車しますが、クリスタルキーパーしてると水洗いだけでスッキリ綺麗になるので1年後もするかもしれないです。。。
ちなみに、洗車のフルメニューよりもクリスタルキーパーと水洗いの方がピカピカになりますよ!

書込番号:23194017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2020/02/06 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。クリスタルキーパーは何年間施工しますか?

書込番号:23212774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/02/06 12:32(1年以上前)

>なおさわさん
気にならなくなれば!最初の1回!
気になるのであれば!気にならなくなるまで!

書込番号:23212955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信13

お気に入りに追加

標準

ガソリン車の実燃費は

2020/01/26 08:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

ガソリン車の実燃費はどれくらいでしょうか?
e燃費やみんカラだと13km/Lくらいですが市街地、郊外、高速の総合燃費だし数人のユーザーからの実燃費なのでまだあまり参考になりません。例えば市街地メインだと何km/Lくらいですか?荒い運動でなく普通に運動してたら10km/L以上は走りますかね?

書込番号:23191473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/26 09:10(1年以上前)

一口に市街地と言っても、例えば東京都心部と浜松市内では全然違うだろうし、、、。

書込番号:23191504

ナイスクチコミ!16


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/01/26 09:38(1年以上前)

今どきの新しい車はWLTCがありますので,それの一番低い値で,11.7ですかね?

12位は走るんじゃないですか?2Lのガソリンなら,12走ればいいんじゃないですか?冬は落ちますよね。

書込番号:23191550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/26 09:39(1年以上前)

>WISHたかさん

ここでも・・・https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-30/nenpi/

書込番号:23191554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/26 09:55(1年以上前)

市街地も地域それぞれ。
普通の運転も人それぞれ。

それをまとめたのがモード燃費でありe燃費などのデータである。

運転技術次第な燃費を他人に聞いても無駄。

スレ主に求める条件での答えを出したきゃ自身で購入して乗るしかない。

書込番号:23191589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/26 12:29(1年以上前)

私もcx30のガソリンの実燃費が気になるので、先日ガソリン車(AWD)に試乗しました。人によって乗り方は
さまざまですので、参考程度にして下さい。

市街地が20キロ、信号の少ない郊外路が70キロのルートで、メーター表示の燃費は14.6キロでした。特に郊外路
では極端に燃費が伸びる傾向がありました。

現車は2017のcx3(1.5ディーゼル)の燃費は71.5キロから18キロですので、2000のガソリン車であれば、そこそこ
燃費は良い方ではないでしょうか。マイルドハイブリッドでもつけば、もっと燃費が良くなると思うのですが。

書込番号:23191885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/26 12:49(1年以上前)

通勤メインで片道5.6キロ程で毎日使用してですがそのような利用だと燃費は悪いです…冬ですし10切ることも多々あります。ただそれ以外にも少し遠出したりするとすぐに上がりますが…3.40キロ以上乗ったり高速利用や郊外の空いてる信号のない道などを通ると13から15ぐらい走ることもあります。

書込番号:23191932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/26 19:38(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん

2.0NAガソリンエンジン、車重が1400kgオーバー、CVTではなく6AT。

こんな条件を考えるとなかなかの好燃費ですね。

書込番号:23192714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/27 10:33(1年以上前)

少し前に2日間借りて試乗した時のです。
距離をあまり乗って無いので正確ではないですが。

燃費系の平均燃費は12.4でした。
主な走行条件は、
深夜の帰宅(渋滞無し、主に40〜60km/h前後):14km程度
朝の通勤(1〜2kmの渋滞あり、主に40〜60km/h前後):14km程度
高速(下りが7割、100km/h程度):5km強
その他(混雑〜60km/h程度):40km程度



ついでに、MAZDA3のガソリン2Lを4日間借りて試乗した時の燃費です。
高速道路
乗り方は、一定の速度を保つ乗り方です。(目標は設定の±1km/h。実際はそんなに精度良くはないですが。)
状況によりますが、走行車線も追い越し車線も基本は同じ速度で走ります。
あまり参考になりませんが、今乗ってるアクセラ1500cc(2007年)が約15km/Lです。
アクセラと同じ乗り方をして、燃費系の読みで
往路(80km):15.5km/L(MRCC無し)
復路(85km):16.6km/L(MRCC有り)

下道は基本的にCX-30と同じ経路、乗り方です。燃費系はリセットしてます。
11.2km/hでした。

書込番号:23193818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/27 12:44(1年以上前)

朝晩、駅迄の往復(3kくらい)を2回、片道3k位の通勤で使うと8km/g切ってしまいます。冬ですから仕方がないですね。
高速を使うと15km/g、信号の少ない郊外で13~14km/gです。
アバウトで申し訳ありませんが、ご参考まで。

書込番号:23194003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2020/01/27 20:30(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
>とらんざむGTAさん
>あしたはれるといいなさん
細かな情報でとても参考なります。ありがとうございます。市街地だと条件によっては8km/L切ることもあるんですね。で郊外だといい燃費でるみたいですね。
今の車と変わらない燃費みたいなので安心しました。
人それぞれだから燃費を他人に聞いても無駄と考えてる人もいるけど人それぞれでも燃費を教えてもらえたほうが実燃費知りたい人にとっては参考になると思いますけどね。

書込番号:23194782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/27 22:48(1年以上前)

燃費って人によって大分違うみたいですね。高速中心の燃費になりますが自分の場合は次の通りです。

名阪国道使って、奈良から実家のある名古屋まで往復約300km(高速4割、60〜70キロ制限の自動車専用道4割、下道2割)を五回往復しましたが、それぞれの燃費は燃費計で17〜17.5です。この間渋滞はなくいつも流れをリードする程度の同じようなペースで走ってます。

また、和歌山方面に京奈和道で往復150km(70キロ制限の自動車専用道7割、下道3割)を三回往復した燃費は18〜19に達します。

前車アクセラガソリン1.5(JC08モード燃費19.2)との差は1割未満で、補器のないガソリン2リッター、1400キロを超える18インチのSUVとしては極めてよいと思いますよ。

エンジン冷えた状態から町中数キロ走る程度、近所に買い物にいく程度の燃費はどんなクルマでもよくないし、信号ひとつ、ふかしかた一つで全然違うので比較できませんが、少なくとも、遠距離の燃費はBMアクセラ1.5と大きく変わらず満足してます♪

書込番号:23195058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/28 08:35(1年以上前)

市街地メインでもストップアンドゴーが多さでかなり変わってきますね。
6ATなのでCVTのような低回転低速域での燃費は望めません。私の環境では渋滞状況・信号の捕まり方にもよりますが市街地近距離走行では10km/lを下回る事が多いです。因みに妻が運転しても大差ない結果です。
ある程度の距離を流れに乗って走れるような時は、走行後の燃費表示みると15km/lほど伸びている時もあります。
今の所、私の環境では給油スパンで見て10〜12km/lというところでしょうか。
ご参考までに。

書込番号:23195575

ナイスクチコミ!5


峠道さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/05 15:27(1年以上前)

20SAWDMTモデルで短距離ならばリッター8~10程度。街乗りでも一番良いときでリッター15くらいいきます。長距離ならばリッター20近くまで伸びました。参考までに。

書込番号:23211256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネナビの更新

2020/01/24 12:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 むにむさん
クチコミ投稿数:19件

昨日から最新版の更新がスタートしましたが、
Mac版アプリはエラーが出て開けませんね。
皆さんは更新できましたか?

書込番号:23187983

ナイスクチコミ!1


返信する
cyoco3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/24 20:31(1年以上前)

先程無事アップデート完了しました。
私はマツコネナビ初の更新でしたので少し不安でしたが二時間ほどで完了しました。
MAZDAのホームページの更新アプリダウンロードの説明は少し不親切なので混乱するかもしれませんね。

書込番号:23188651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むにむさん
クチコミ投稿数:19件

2020/01/25 07:48(1年以上前)

>cyoco3さん
アップデート完了、羨ましいです!
先程マツダのアップデートページを確認したら、Mac版アプリのダウンロードが停止になっていました・・・
気長に待ちます〜

書込番号:23189388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シグネチャースタイル

2020/01/12 00:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

シグネチャースタイルの予約が始まりますね!

個人的には 非常にカッコいいと思います。
前後・サイドのシルバーのエアロに、ホイールが
cx-30をさらにスタイル良く見せる効果があるように思えます。
しかし、30万円オーバーは高額ですよね。

皆さんは、どのように考えてますか?

書込番号:23162253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/12 05:21(1年以上前)


お洒落にはお金が掛かるのは仕方ないですね。
まあエアロは趣味の世界なので、良いんじゃないかと。。

書込番号:23162453

ナイスクチコミ!4


toshi1203さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/12 07:10(1年以上前)

シグネチャースタイル良いですよね。早速、近所のディーラーに行ってきたのですが、まだネットでしか情報がなく、注文できませんとのことでした。皆さんの所はどうなんでしょうか?
それから、ホイールは最初のカタログから変わってますよね。個人的には黒の方が、より引き締まって見える気がするのですが、どうなんでしょうね。まあ、その辺は好みの問題ですが、、、。

書込番号:23162509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/01/12 08:23(1年以上前)

tk30さん

シグネチャースタイルは約34.5万円と確かに高価です。

ただ、C-HRなんかもGR SPORTになると36.5万円高くなってしまうのです。

又、私も車種はスバル車と異なりますが、それなりにカスタマイズしています。

例えば純正エアロに約20万円、社外アルミホイール&タイヤに約20万円の合計約40万円というお金をかけているのです。

以上のように車をカスタマイズすると高くなるとお考え下さい。

書込番号:23162571

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/12 09:03(1年以上前)

確かに、車にはお金がかかりますよね。
しかし、カスタマイズをする事により
自分好みの車になるのも魅力ですね!

書込番号:23162609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/12 09:08(1年以上前)

そうなんですか。
ディーラーに聞きに行こうと思いましたが
やめておきます………(笑)
今は、予約のみなんですね。
シグネチャースタイルのホイールは個人的には
純正のホイールより 好きですね〜〜。

書込番号:23162614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/12 09:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

確かに カスタマイズすれば高くなりますよね。
私は今まで、トレノ→プレリュード→ハリアー→セレナと乗り継いできましたが、どの車もカスタマイズしてきました。

そして、今は もういい歳なんで車いじりは止めるつもりでしたが、シグネチャースタイルを見て また カスタマイズしたいと思ってきました………(笑)
このくせは何歳になっても変わりませんね………(笑)

書込番号:23162641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2020/01/12 10:45(1年以上前)

>tk30さん
>しかし、30万円オーバーは高額ですよね。

数字ではっきりしてしまうと考えてしまいますよね。
家族が去年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが、同じような下回りシルバーアクセント付きのグレード出して欲しいですね。
でも今購入するなら断然CX-30ですね。

「CX-3 エクステリア」
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/design/

書込番号:23162780

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2020/01/12 10:46(1年以上前)

>tk30さん

訂正です。

家族が去年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが

家族が一昨年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが

書込番号:23162783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/01/13 23:08(1年以上前)

cx 30XD TS本日契約
シグネチャースタイルも予約してきました
セットがお得みたいでしたがホイール外しました
シグネチャースタイル価格は確かにお高いですがきっと満足できると信じています笑

書込番号:23166809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/14 04:05(1年以上前)

>ぎゃくにさん
予約したんですね。シグネチャースタイルの価格は高いですが、その分、満足感はMAXのはずですよ!
納車が楽しみですね!

書込番号:23167137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


strada501さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/20 10:34(1年以上前)

>tk30さん
貴重な情報をいただきありがとうございます。
私は11月に納車されてすでに乗り回しているのですがシグネチャースタイルとてもかっこいいので後付できるのであればアンダーガーニッシュとルーフレールを取り付けたいと思っています。
登山によく出かけるのでマッドフラップを取り付け済みなので、
そもそも後付できるのかどうか、マッドフラップをつけている場合はつけられないのかをDに確認したのですが、私の店舗では何の情報もなく単品の価格すら教えてもらえず情報が入り次第連絡と言われましたので、このような情報はとても助かります。

話逸れますが、Dとしてはタイヤは17インチか18インチ推奨という話も私の店舗では把握しておらず、16インチでも大丈夫と言われて結局取り付けられなかったということがありました。他の店舗では把握している情報を私の店舗では持っていないのがいつも不思議でなりません。千葉マツダで会社も違うからとかそういった事情もあるんですかね。。。

書込番号:23180064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tk30さん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 05:54(1年以上前)

>strada501さん
後付け出来ますよね。

私は、今、取り付けるか どうか思案中です。
2月中までには、決定したいです。

書込番号:23189310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,035物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,035物件)