CX-30の新車
新車価格: 277〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 139〜354 万円 (978物件) CX-30の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| CX-30 2019年モデル | 5472件 | |
| CX-30(モデル指定なし) | 3686件 |
このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 14 | 2019年9月30日 06:53 | |
| 24 | 6 | 2019年9月8日 08:56 | |
| 102 | 26 | 2019年9月29日 16:30 | |
| 72 | 5 | 2019年8月12日 02:20 | |
| 42 | 11 | 2019年8月4日 18:01 | |
| 180 | 38 | 2020年7月26日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CX30のディーラー商談はすでに始まり、発売日の情報は10月中旬〜下旬で収束していますが、ディーラーでの発表会はいつになりますか?ディープスロートの皆さん、確定情報をお待ちしていますよぉ〜。
2点
8月に注文したものですが、その後マツダより特別内覧会(9月20日に関東で)の案内メールが届いていて、「発表会」の確定情報らしきもので、知ってるのはこれだけです。。
こないだの日曜にディーラーに立ち寄りましたが、それ以外はディーラーも聞かされてなさそうでした。
書込番号:22915207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|
|
|、∧
|Д゚ ディーラーで聞いてみては?
⊂)
|/
|
書込番号:22915344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
9月20日発表、10月24日東京モーターショウで正式発売というのはほぼ確定みたいですよ。
恐らく10月23日のプレスデーでマスコミ向けに公開、24日から一般向けに公開でしょうから試乗車などが届くのは早くに届くディーラーで24日からでしょうね〜。
書込番号:22915440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
【CX-30発表会 ライブ動画配信について】
9/20(金)午前11時、新型SUV「マツダ CX-30」の国内向け発表を行います。
同時に実施するメディア向け発表会の様子を、YouTubeでライブ配信予定。
新世代商品第2弾の登場、ぜひお楽しみにお待ちください!
と13日にマツダのTwitterに記載ありました
書込番号:22922501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
地方のマツダ販社ですが、今週末(9/21、22)に
実車のお披露目とプレゼンがあります。
プレゼンは予約が必要ですが、実車の見学だけなら
その後に自由に見ることができるそうです。
ちなみに私はプレゼンに予約済みです。
書込番号:22930613
7点
>讃岐のポヨさん
先ほどされたみたいですね。
サイトもありました!
書込番号:22934726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、ありがとうございました
ちょくちょくディーラーに出入りして聞いたら、各県のディーラー本社に1台ほど納車され、明日から 社内のお披露目
各 営業所への納車は、当初は 発売日(10月20日 直前)と言っていたのが、今日に情報では「9月末に納車あり」という事でした
現車見るのが楽しみです
書込番号:22934881
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 昼休みにYouTube見ました!
⊂)
|/
|
書込番号:22935028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>讃岐のポヨさん
僕が予約した販売店さん、ホームページに特別展示会、明日と明後日行うとありましたー。
実車、とうとうお目にかかれるー。
行ってきまーす。
書込番号:22935695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|
|
|、∧
|Д゚ カタログ貰ってきました!
⊂) 10月24日発売と言ってました!
|/
|
書込番号:22943173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先週、ディーラー社内の「展示会」をやったはずなのに、そのディーラー本社へ聞いたら「まだ お見せ出来る車両はありません」だって
マツダのガードは固いねぇ
私も 48ページのパンフレット と 8ページのテクニカル インフォメーション は入手しました
今後の焦点は「値引き水準」かな
アメリカ市場での不調でマツダの上期業績は 減収減益
国内のインセンティブを増やして ディーラーの条件、拡げてくれんかのぉ
書込番号:22944346
1点
ディーラー展示の現車を見て、昨日(9月28日) 注文書に捺印してきました
値引きは 本体(一番安い 20S のFF)から5万円、ディーラーオプション(注文総額12万円)から 2万円
納車予定は11月上旬です
書込番号:22954935
0点
契約から納車まで約40日ですか、割りと早いんですね。
出たばかりの新型9月だから納車まで3ヵ月待ちぐらいかと思っていました。
書込番号:22954964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ザサムライさん
他系列のディーラーに 冷やかし99%で行って 納車予定を聞いても、やっぱり「11月上旬」と言っていましたから、それほど誤差はないと思います。が、ほかの口コミを読むと 「納車まで3ヶ月」というのもあって、実態は不明です。
書込番号:22957127
1点
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
|
|
|、∧
|ω・` 時代わ電器♪
⊂)
|/
|
書込番号:22900568
3点
マツダもEVの開発、積極的ですね。
https://www.webcg.net/articles/-/41445
エンジン好きの方には抵抗があるでしょうから、いっそのことモーター回転に連動したエンジン音をBoseスピカーから鳴したら面白いのでは?
フロントスピーカーでフロントエンジン、リアに切り替えればミッドシップエンジン。
ディーゼル音、V6サウンド、V8サウンドなど、切り替えちゃったりして(笑)。
書込番号:22905733
7点
>512BBF355さん
『エンジン音をBOSEスピーカーから。。。』
→EVはせっかく静かなのだから。。。と思ってたんですけど、
そーいうこと、既にハーレーさんやジャガーさんでやられているんですねー、なるほどー、おもしろい。
書込番号:22907963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ノブ♪#さん
確かBMW 8シリーズはエンジンモデルにもかかわらず、スピーカーからエンジン音を追加しているようです。
ロードノイズはその名の通り、雑音ですが、エンジン音はエンジンサウンドともいいますからね〜。
EV車にもこんな遊び心ほしい。
書込番号:22908122
4点
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
ディーラーから、cx-30のシート(ファブリック)は黒だけでなくベージュ(グレージュ?)も選べると聞きましたが、
どなたか、海外サイトなどで、ベージュシートのcx-30のわかりやすい内装画像のページをご存知でしたら、
教えていただけませんか?
5点
書き込みしたところですみません。
既に別のスレッドで、グレージュシートの内装写真が紹介されてました。。
撤回いたします。
書込番号:22871039
3点
http://k-honblog.com/archives/30055063.html
内装全体ではないですが「ファブリック(グレージュ)」のシート写真が掲載されてますよ。
書込番号:22871064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ノブ♪#さん
見落としていたのに、親切に再掲していただきありがとうございます。
とてもいい感じですね!
CX-30はこれまでのCXシリーズやマツダ3と比べると、いい意味で肩の力が抜けた感じがあるので、
車のイメージにとてもあっていると思います。
書込番号:22871069
5点
>MS−ズゴックさん
私もこれを見て「グレージュ」とかでいろいろ検索したのですが、なかなか見つからず投稿してしまいました。
うっかり投稿に親切に返信いただきありがとうございました。
書込番号:22871094
5点
>yutak0801さん
僕も偶然見つけたのです!
https://www.caradisiac.com/amp/prise-en-mains-mazda-cx-30-le-chainon-manquant-177753.htm
書込番号:22871286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すれ主です。
CX-30注文しました!
正直MAZDA3と迷ってましたが、ブルー+グレージュの内装に強く惹かれエイッと決めました。
(外装は、この内装には少し青っぽい?ポリメタルグレーがあう、と思いつつ吟味した結果、
実車のMAZDA3で白シートとのバランスがよく見えたのでディープクリスタルブルーに。。)
お礼方々、報告させていただきます。
ノブ♪#さん、MS−ズゴックさんありがとうございました。
書込番号:22874328
16点
スレ主様
契約おめでとうございます。
ちなみにグレード早いがなんですか?
今契約すれば納車は11月下旬でしょうか?
書込番号:22874425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ザサムライさん
20Sのプロアクティブツーリングセレクション、
納車はディーラー予想で11月末〜12月だそうですが、
まだはっきりしてないようなので、気長に待つこととします。
書込番号:22874481
2点
スレ主様
すいません
もう一つ質問させてください。
値引きはほぼ0だと思いますがそのグレードで350万円で収まりましたか?
書込番号:22874949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ザサムライさん
スレ主様ではありませんが、、、
オプションやカラー次第ですが、FFならたぶん大丈夫だと思います。
ツーリングセレクションはほぼフル装備なので細々したオプションを入れなければほとんど追加オプションは要らないです(^^)
私は
XD プロアクティブツーリングセレクション AWD ソウルレッドクリスタル
にオプションで
バイザー、11万のプレミアムセレクション(ペダルカバーやスカッフプレート、足元照明等のセット)
360度モニター、ナビSDカード、テレビモニターキット(動いていても操作可能にするやつ。ディーラーで付けてくれるとは意外でした(^_^;))
さらにスタッドレスタイヤと下回りコーティングまで入れて少しだけオプション値引きありで395万程度でした。
ただ、フロアマット、ETC、ドラレコは社外品を入れることにして入れてません。また、BOSEも入れてません。
細かい価格や値引きはまだ言わないで、と言われてるのでざっくりですが、単純にAWDだけで約23万安くなるので、20Sなら350万以内は十分に射程圏かと思います(^^)
書込番号:22875184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ザサムライさん
返信遅くなり失礼しました。2WDでshun@スキーヤーさんおっしゃるようにほとんどオプション不要なので、十分収まってます。
値引きも必ずしもゼロじゃないようですが、詳しくは、別に立てられた予約特典のスレッドに、今後皆さんが寄せられる情報をご参考ください。。
書込番号:22875428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お二人様
ありがとうございました。
気持ち程度の値引きはありますよね。
参考になりました。
書込番号:22876632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっとグレージュが分かりやすい動画が。
もう既に実車、見られた方もおられるようですが。
https://youtu.be/7K89tcAT-go
書込番号:22939729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕も見ました!
ネイビー+グレージュの動画や画像がだんだん増えてきてますます楽しみ。
後席も、河口さんで膝前拳三つということは、ちょっと背が高い人が前後にのっても拳ひとつはあるかな。
今乗ってるアクセラやマツダ3よりも広そうでこちらも楽しみ!
書込番号:22939908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この価格.comのCX-30サイト(僕が見てるのはスマホ用サイト)上部の画像で、3枚目以降の内装の画像に、グレージュ色らしきシートが写ってますね。ノブ♪#さんのアップしてくれた画像より、青っぽく見えて、グレーっぽいですが、本当の色は、グレーっぽいか、ベージュっぽいか分かりますか?
書込番号:22939910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>技術的特異点さん
この画像ですね?
出てる画像や動画見る限りは、まさしくグレーとベージュの中間?のイメージだけど、実際の色気になりますね。早くみたい。。
書込番号:22939960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>技術的特異点さん
>yutak0801さん
そーですね、いつの間にか、価格.comさんも、グレージュの画像アップしてくれてたんですね。
内装が青系なら、シートは、黒かグレージュなので、グレージュですね。
僕もグレージュの実車は、見てないのでなんですけど。。。ベージュっぽいグレー?グレーより明るく、ベージュよりスタイリッシュ、白より柔らかい感じ?と個人的には感じています。
とにかくグレージュの実車、早く見たいー
書込番号:22941070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yutak0801さん
昨日、ディーラに展示してあった車両の内装がこれでした。
これが気にされているグレージュでしょうか??
言葉では言い表せない色ですね。
実車を見ないと判断するのは難しいシートカラーだと思いました。
書込番号:22941187
7点
>michael2007さん
グレージュこれです!やっぱりいいですねえ。
それにしても実物見られてうらやましい限りです。
関西では12月に大阪に展示車が来ること以外、情報が全然ないので。。
書込番号:22941283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
気になったのでコンパクトSUVの各大きさ調べてみました。
調べたのは価格が同じくらいの下記5車種。
CX−3、CX−30、CH−R、VEZEL、XV
☆全長が長い順に並べると
1.XV(4465o)
2.CX−30(4395o)
3.CH−R(4360o)
4.VEZEL(4330o)
5.CX−3(4275o)
CX−30が思ったより長いのがわかりますね。室内も広いかも?
☆全高では
1.VEZEL(1605o)
2.CH−R・CX−3・XV(1550o)
5.CX−30(1540o)
VEZELだけがかなり背が高いのがわかります。
☆全幅は
1.XV(1800o)
2.CX−30・CH−R(1795o)
4.VEZEL(1770o)
5.CX−3(1765o)
ここまで見るとXVが大きくCX−3が小さいのがわかりますね。
CX−30とC−HRはほぼ同じ大きさのようです。
☆荷室容量
1.CX−30(430L)
2.VEZEL(393L)
3.XV(385L)
4.CX−3(350L)
5.C−HR(318L)
XVよりCX−30の方が荷物が載るのには驚きました。
C−HRは予想通り荷物が乗らないですね。
CX−3はやや小さいと感じていたので
CX−30はまさに丁度いい大きさだと思います。
購入ポイントは価格や見た目・燃費などいろいろありますが
大きさもご参考までに。
28点
CX-30の室内長は期待できないかなあ。
Mazda3がMazda2と同じ室内長だったし、デザイン優先でCX-30も同程度な予感
書込番号:22833371
8点
|
|
|、∧
|Д゚ 大きさよりも見た目が重要・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22833393 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>ツンデレツンさん
マツダはドライバー席のペダル配置に特徴を持たせてますから、物理的に長い車じゃいと室内長は長くなりませんね。現行CX-5に乗っていますが、後席も特に広くは無いです。ハリアーのように左に寄ったペダルレイアウトなら室内長を広くとれますが、それはそれで別のデメリットが出てくるので、どこかで割りきりは必要と感じます。
書込番号:22835505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>スカイ・ブルーな気分さん
Mazda3がMazda2では全長で390mmも違いがあるんですが、それで室内長が15mmしか増えないのがねえ。
せめて50mmは欲しかったな。
書込番号:22836368
2点
>ツンデレツンさん
MAZDA3は何よりもデザインに特徴を置いてますので、リアハッチ傾斜が強いですね。室内長があまり変わらないのは、それが要因と思います。
書込番号:22851991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
マツダは2019年11月に新型SUV・CX-30の発売を開始する。価格帯は239万2,500円〜371万3,600円を予定している。だそうです。
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190730/523646.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=zaikei_news
レザーシート以外ほとんど装備の20S PROACTIV Touring Selection: 2WDで 273万3,500円 なら安いほうかも。
書込番号:22829781 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
やはり7月30日から先行予約開始?
ディーラーに、6月頭から、「わかったら即案内ください」ってお願いしたのに。。。ぐむぅ、早くー
書込番号:22829793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|
|
|、∧
|Д゚ 明日、ディーラー行ってきます
⊂)
|/
|
書込番号:22830235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆M6☆ MarkUさん
ディーラーに行かれました?受け付けてました?
(MAZDA3の先行予約はバタバタした、というネット記事があったような。。。)
(段階がある?東京オリンピックのチケットみたいに)
ディーラーにメールしよーっと。
書込番号:22831403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラー行ってないです( ;´・ω・`)
ロードスターのMTに試乗しようと思っていたので、ついでにCX-30の事を聞こうと考えてました!
が、電話で確認するとAT車しか置いてない事が判明・・・( ;´・ω・`)
って事で、ディーラーへ行ってないです(^_^;)
ロードスター = MT車・・・と勝手に思い込んでました( ;´・ω・`)
書込番号:22831472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分で価格載せといて質問ですが、この価格はMAZDA3、CX-5との価格差からして税込みですよね?11月頃発売なら増税後の10%で計算した価格でしょうか?それとも8%表示?どっちなんだろ?
書込番号:22832292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
正式発表では無いのでだいたいそれくらいかな・・・
くらいに捉えると良いと思います。
価格がMAZDA3より10万円アップ程度のようですので
本当にこの価格でしたら購入検討に戻そうと思います。
と言うかMAZDA3よりこちらの方が第一候補になりました^^
はやく実車を見てみたいですね!
MAZDA3とCX-30の価格比較サイト
http://k-honblog.com/archives/29894567.html
MAZDA3、CX-3、CX-30のコンパクトサイズで検討しています。
書込番号:22832735
2点
見慣れるとぶっとい樹脂の部分もカッコ良く見えて来た。
デザイナーもこうやって麻痺したんでしょうね。
mazda3のリアの仕上げが腰高で貧相に見えたけど、見慣れたらスマートで品があるように見えてる今日この頃。
書込番号:22833268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>WISHたかさん
(今、ディーラーに行って見積りをいただきました。
ハンコはまだですが、ほぼ決めるつもり)
消費税10%表記でしたねー
書込番号:22836798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
RAV4と価格帯がほぼ同じ。
SKY-Xでトヨタの2.5LHVで挑むとしたら全く勝ち目がないように思えるんですが。
書込番号:22836806
1点
>ノブ♪#さん
10%表記なんですね。情報ありがとうございます。10%でこの価格なら手頃な価格ですね。
あとは国内のGにはマイルドハイブリッドが付かないみたいだけどcx-3とかには設定あったi-ELOOPもないんですかね?
書込番号:22836966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>WISHたかさん
「国内のGにはマイルドハイブリッドが付かない?」
→GはG。マイルドハイブリッドがXでしたっけ?(営業資料のXの欄、未定と表記)
「i-ELOOPもないんですかね?」
→ふむ、無いかも(気付きませんでしたねー。カタログはまだ不完全で、内装外装以外は、MAZDA3と同等ということで、MAZDA3の物で商談)
書込番号:22838874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
あと少し。
色を決めておかないと。。。
疾走している動画も公開されてますねー
ポリメタルグレー
https://youtu.be/dYz8ro3xqFM
ソウルメタルレッド
https://youtu.be/NBxyZp0x9b8
マシングレー
https://youtu.be/yqkmytxEt6I
書込番号:22806691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|
|
|、∧
|Д゚ 白じゃね!?
⊂)
|/
|
書込番号:22806775 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
白以外。
書込番号:22806796 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>あと少し。
色を決めておかないと。。。
まだお若いのかな?これから先、いろんな選択を強いられる事が出て来ますかね。自分が乗る車の色くらい頑張って自分で決めましょう!!
書込番号:22806805
10点
自分はやっぱりソウルレッドですね。ホワイトやポリメタルもいいんだろうけどソウルレッドは街中で見かける度に目を惹かれる色なので有料色だけど乗ってみたいです。
書込番号:22806951 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
今のとこホワイトパールマイカか。。。ポリメタルグレーか。。。
ただ優柔不断。今の車、契約書にハンコ押す直前に、黒から青に変更。
じっくり悩みます。
書込番号:22807127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ポリメタ良さそうですな。
っていうかXはマニュアルミッションとの相性がよいとのことで、そう聞くとまたマニュアルが乗りたくなってしまうなー(*´艸`) ぁぁ・・・・・
書込番号:22807378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
白(。・`з・)ノ
書込番号:22829230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
白(。・`з・)ノ
書込番号:22829744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
カタログだと目立ちにくいですが深みがあって落ち着いた雰囲気のチタニウムフラッシュマイカが気になってます!
書込番号:22830024
14点
やはりソウルレッド!
書込番号:22835508 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
白(。・`з・)ノ
書込番号:22835633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
白(。・`з・)ノ
書込番号:22837416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆M6☆ MarkUさん
どんだけ白推し?w
皆さんは、赤が3でやっぱり人気?
僕はポリメタルグレーメタリックにします!
。。。でも今度はシート色で悩む。
Lパッケージもプロアクティブ系も、シートが
「黒」か「白(プロアクティブはグレージュ)」
。。。グレージュかなー
書込番号:22841792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|Д゚ だって白が好きなんだもん・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22841959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
CX-30の中古車 (978物件)
-
CX−30 2.0 20S プロアクティブ ツーリングセレクション 360°ビュー・モニター 純正ナビ
- 支払総額
- 254.5万円
- 車両価格
- 239.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
CX−30 2.0 20S プロアクティブ 4WD 360°ビューモニター・ボーズサウンド
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 254.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 234.6万円
- 車両価格
- 224.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 254.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 234.6万円
- 車両価格
- 224.8万円
- 諸費用
- 9.8万円

















