マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9152件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5467件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3685件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ163

返信20

お気に入りに追加

標準

見積もりとカタログが届きました。

2019/09/20 20:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

クチコミ投稿数:12872件

あんまり買う気は無いのですが、たまには担当のO君の顔でも見に行くかって感じで、某マツダディーラーに先日訪れました。
当日はまだ情報解禁前ということでカタログや見積もりをお渡し出来ないと言うことで、本日届きました。

20S 2WD 6MTで約295万円の見積もりが届きました。
O君が勝手に設定(笑)したディーラーOP16万円分に、パックDEメンテと延長保証が約9万円。値引きはゼロでの見積もりでした。

個人的にはCX-5のディーゼルエンジンに興味があるのですが、やはり価格帯が上がるのがネックですね。
それとO君が見比べてくれと言ったのがいわゆるマツコネのモニター部分です。CX-5についている奴をワンセグとしたらCX-3のほうについているのはフルセグで解像度が全然違いました。CX-30も同じタイプが付きますとのこと。
この差はわりと大きいと思いました。そのうちCX-5もマイナーチェンジで変わるのかもしれませんね。



値引きに関しては昔のマツダのような値引きは出来ませんときっぱり言われました。

廉価版の20Sでも私には十分な装備に思いましたが、ひとつだけ気になるのはやはりマツコネです。
CX-5のものと比較して高性能になったのはわかりますが、これもまたいずれ旧型になってしまうわけで、そのときにグレードアップする余地が全く無いのが痛いです。
ユーザーに選択の余地を残して欲しい物です。

O君には悪いけど、今回は無しかなぁ、、、、、(^^;

書込番号:22935514

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2019/09/20 20:30(1年以上前)

マツコネ気にしてるなら、マツダ車は完全にシャットアウトだね。今に始まったことじゃないし、そんな酷かないと思うよ。無いよりマシだし。

それ以外に車の価値を見出せないなら、マツダはやめた方がいいね。個人的には車の良さは折り紙つきですけどね。

書込番号:22935543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 20:32(1年以上前)

まずは実車見てからですよね。
カタログと実車では大分印象違う場合もありますからね

書込番号:22935549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/20 23:57(1年以上前)

アクセサリーにページにあるポリグレーメタリックの写真がありますが
現在は見積もりのページに進んでも表示されないシグネイチャースタイルですが
カッコいいですね!

https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/accessories/



なおアクセサリーの電子パンフレットも見れました

https://www2.mazda.co.jp/accessories/web_cat/cx-30/?_ga=2.107637194.938511367.1568990727-1028701487.1562584624&_gac=1.208880038.1568517004.EAIaIQobChMIrdmC6erR5AIVCLaWCh32VgCnEAAYASABEgI8OfD_BwE

書込番号:22935887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/21 00:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ マツコネの何がダメなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22935891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


てげさん
クチコミ投稿数:326件

2019/09/21 00:05(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

今回のマツコネのナビはパナソニック製になったと聞きました。
CX-3,CX-5や出たころのものとは違っているのではないかと思います。
また、ナビの選択肢がないのも事実ですが悪いものではありません。
さらにBOSEもつけたらかなり音質もよくなります。
別売りのナビを付けて数十万価格UPするよりも安上がりと思います。

好みの問題とは思いますが、MAZDA3でも試乗して体感してからでもいいのでは?と思います。

書込番号:22935900

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12872件

2019/09/21 06:22(1年以上前)

マツコネの何がダメなのかといえばユーザーで先々のグレードアップができない事です。

5年くらいで買い換える人なら良いのでしょうが、10年以上乗りたいとか考えるとその余地が無いのは痛いです。

書込番号:22936151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/21 09:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ なるほど・・・
⊂)  でも、ナビ軽視な私には、
|/  安上がりなシステムで良いです♪
|

書込番号:22936410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/21 10:15(1年以上前)

自分もマツコネ十分ですね、路がわかってTVが見られて電話ができてCDも携帯で間に合うってとこで不満はないですね。

書込番号:22936496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/09/21 14:11(1年以上前)

10年以上乗りたいなら,それに見合った車をどうぞ,というところですかね?

書込番号:22936922

ナイスクチコミ!5


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 15:20(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

カーナビって途中でグレードアップします?
地図データは無償のアップグレード、有償のアップグレードとありますが、システムそのものは買った時のままじゃないですか?

新しい道路が出来たり、橋がかかったりして、山の中を走ったり、川を渡ったりはご愛敬だと思ってますけど。
マツコネも地図データのアップデート用意されてるでしょう。

YouTube動画で純正マツコネ、アップルのマップ、ヤフーナビ、グーグルマップなどを実演してるのがありますが
サクサク動いてるように思えますよ。

規格品、汎用ナビでないと嫌だというならばマツダの選択肢はなくなりますね。

書込番号:22937045

ナイスクチコミ!6


てげさん
クチコミ投稿数:326件

2019/09/21 15:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>hid-13さん

多分、スレ主さんは途中でカーナビを買い替えようとしているのではないですか?
それならMAZDAの選択肢は消えますね。
ただ、買い替えないのであれば逆にバージョンアップするマツコネのほうがいいはずですがね???

書込番号:22937056

ナイスクチコミ!8


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/09/21 16:46(1年以上前)

去年夏に家族がCX-3を購入したのですが、CX-30は後席とラゲッジが少し広くなりマツコネでUSB動画再生できるようになったらしいのはかなりうらやましいと思います。

書込番号:22937178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/21 21:09(1年以上前)

>俺はそんな男だったさん
シグネチャースタイルの動画です。
https://youtu.be/WHq61x1uhJY

書込番号:22937618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/21 23:27(1年以上前)

>ノブ♪#さん

動画見ました!シグネイチャースタイルはカッコいいですね!!
雰囲気がかなり変わります^^

2020年春より販売みたいですので興味ある方は見てからの方が良さそうですね

書込番号:22937951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2019/09/23 07:02(1年以上前)

昨日ディーラーでCX-5の定期点検中にCX-30の話をしカタログをいただきました。
MAZDA3ベースで出来栄えは良さそうですが、グレード紹介のページのCX-30の写真が今ひとつかな。伸びが足らない感じというか丸くアンバランス。
ポリメタルグレーメタリックの色合いも詐欺紛いな感じ。。

個人的にはCX-5より一回り小さいのでパスですが。CX-5とCX-8の中間サイズのSUVを出して欲しいところ。
『CX-10』『CX-20』『CX-40』『CX-50』『CX-60』『CX-70』『CX-80』
と一気に商標登録されたので期待したいですねー。

書込番号:22940735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2019/09/23 07:04(1年以上前)

カタログ、CX-5やCX-8の方がデザイン的に良かったぞ

書込番号:22940739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/23 10:18(1年以上前)

>ハッソマンドさん
うーむ、確かに僕も実は、カタログの斜め前からの角度は、ちょっと。。。と感じておりました。
でもそれはどの車にも当てはまるかな?と個人的に。

5や8はもちろん良いのですけど、僕的にはもう大きいのはいらないので。。。

CX‐30、実車を一度見て触って貰えたら、その良さも。。。

書込番号:22941098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/23 10:39(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

オーディオレスが欲しいですよね。

でもね、そのうち汎用オーディオ
消滅しますよ。

書込番号:22941143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/25 14:08(1年以上前)

マツコネのように後付けを選べない方向はどのメーカーも変わりませんからねぇ。

CD、DVDプレーヤーが選べるだけトヨタの新型カローラよりよっぽどマシかと。
ナビだけでなく音楽を聴くにもスマホ連携前提のシステムなんて、スマホ側が進化して連携に対応出来なくなったらなにも出来なくなりますからね。

逆に車と連携出来るスマホ縛りになってしまって最新型スマホを買えない、なんて本末転倒な状況になることもあり得なくはないですし。

書込番号:22946393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/25 21:23(1年以上前)

デーラーの営業マンの話では、後からでも「シグネチャースタイル」は着けられるそうですが。

書込番号:22947200

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ76

返信11

お気に入りに追加

標準

欲しいと思いましたが今回は見送り

2019/09/21 15:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

クチコミ投稿数:489件

まだ実車も出てない状態ですが予約する人は勇気あります

Skyactive-Xも高いだけで当分は期待外れ? 

量産効果でコストダウンを期待したいところ

1.8Dはトルク感が薄いとの指摘がありますね

2.2積むのだとこのボディには大きすぎますしね

D-ハイブリッド出るのを待つことにします

2021のMCに合わせてでしょうかね?

書込番号:22937087

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/21 16:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8おすすめッす♪
⊂)
|/
|

書込番号:22937116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/21 16:57(1年以上前)

D-ハイブリッド…
ずーっと買えないかもね。

書込番号:22937192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/21 17:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 直6ディーゼルは?
⊂)
|/
|

書込番号:22937278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/09/21 17:57(1年以上前)

コンパクトカーの上のちょっと立派な車と考えたら,悪くないと思う。

2Lガソリンがいい。重量も1.5トンにおさまる。

書込番号:22937304

ナイスクチコミ!13


yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/22 10:20(1年以上前)

車検のタイミングなんかもあって、今回、初めて実車を見ずに注文しました。

ベースのマツダ3にじっくり試乗できたこともあり、1500ガソリンのBMアクセラ乗りとしては、評論家が指摘するパワーコンテンツはあまり心配してません。

むしろ、ちょっと肩肘張ったマツダ3よりもゆったり乗れそうだとか内外デザイン含む車全体の雰囲気に強く引かれてます。

納車時期もはっきりしませんが、国内正式発表も終わり確実に近づいてる感がたまりません。。

私自身もスレ主様と同じように、車を見ずに買う人の気持ちがわからんという方でしたが、いろいろ事情があるしこれはこれで楽しいものですよ。(笑)

書込番号:22938608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 16:51(1年以上前)

こういう人ってどうせ車壊れるまで買わないと思う

書込番号:22942013

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2019/09/23 17:15(1年以上前)

このクルマにはすごく惹かれます。
ただ、値段と値引きゼロを考えると、モデル末期まで待つかも。
子供たちも同乗する機会が減っているし、さらに小さくてもいいかなとも思います。

発表されたばかりのルノー・ルーテシアなんかも競合させたいところ。
CX-30より50万安で設定してくれたらなあ。
しかし国産の安心感と維持費の安さは捨てがたいし。

やはりしばらく楽しんで悩みます。

書込番号:22942061

ナイスクチコミ!2


yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/23 18:43(1年以上前)

>ニコラメメさん

決める前の醍醐味ですね。

こちらは決めた後ですが、大いに楽しみましょう♪

書込番号:22942283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/23 22:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 今日 ディーラー行ったら、
⊂)  担当営業マンも
|/  見送ったと言ってました!
|

書込番号:22942837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2019/09/24 17:04(1年以上前)

>yutak0801さん


いま注文したら納車はいつ頃ですか?
年内? 年明け?

また、値引きはどれくらいですか?

書込番号:22944355

ナイスクチコミ!1


yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/24 19:36(1年以上前)

>讃岐のポヨさん

自分は8月中旬に注文し、納車は11月〜12月と聞いてますが、
正確にはわかりませんが、正式発表(発売?)前後で納車時期が大きく変わるようにも聞いてるので、
今の契約だと少なくとも年はこえるのではないでしょうか。

値引きは、自分の場合は本体から数万+付属品から数万と多少ありました。
(タイミングもあるのか、よく言われるような0ではありません。)

いずれにしても、時期により、ディーラーにより変わると思います。
あやふやな返答しかできなくてすみません。。

書込番号:22944658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

発表しましたね

2019/09/20 15:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

僕も含めてCX−3乗りが一番気になっている車だと思います。僕の場合、まずディーゼル車を乗りたくて、自宅駐車場のスペースの関係でCX−5が欲しかったけど、CX−3になりました。CX−30なら駐車場に収まるので、サイズ的には僕にはベストです。
CX−3は先週車検を通したので、すぐには購入するつもりはないですが、次回の車検までCX−30が多分マイナーチェンジした位がベストタイミングでしょうね。
価格やサイズ的には三菱RVRと競合しそうですが、個人的にはフロントマスクはRVRの方が好きですね。
事前の情報の通り、内装や基本シャーシ等はマツダ3と共通で、エンジンは2Lメインと1.8ディーゼル先行発売、価格も238万からとの事ですが、来月あたりにオイル交換する予定ですのでその際に試乗できたらしますが、いきなりもう契約、買う人いますか?

書込番号:22935086

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 15:53(1年以上前)

>k2leterさん
書き込みにもあるように、先行予約、いますいます。僕も8月に予約済。あと少しだー。

書込番号:22935095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

2019/09/20 16:01(1年以上前)

価格は239からでしたね、ほとんど240ですけどw。

書込番号:22935104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 18:12(1年以上前)

2年後までにマイナーチェンジはないと思いますよ。
年次改良なら来年8月ぐらいにあるかもですが

書込番号:22935298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 19:26(1年以上前)

すいません、先代アクセラが2013年11月発売で最初の年次改良が2014年9月、CX3が2015年2月発売で最初の年次改良が2015年12月でしたんで。
単純に10ヵ月後ぐらいかなって思っただけです。
車は欲しい時に買うのが一番だと思います。
車検通した数日後でもね。

書込番号:22935424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2leterさん
クチコミ投稿数:147件

2019/09/20 20:07(1年以上前)

そうですね、ただ3年でバッテリー交換、前後スピーカー入れ替えショックをカヤバにね、ブレキーパッドをブレンボ、マフラーをHKSに変えたりいろいろ弄っていて、もうちょっと乗らないともったいない気がしてw

書込番号:22935503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2019/09/20 20:56(1年以上前)

マツダの初期型はトラブルが多い気がするから見送りもありです。
車種違いだけど、自分は嫌な思いしたから今回はスルーした。エンジンも2021〜2022年末までには変わると思うしね。

でも今、購入するのもありだね。何より目立つし話題に事欠かないから。
他の同クラス買うんだったら間違いなく良い選択だね。

書込番号:22935594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/21 14:44(1年以上前)

cx-5 XD乗りで、次回はcx-30のXかcx-5 のFMCをと思ってましたが、先日YouTubeでMAZDAの時期PHEVの試作品試乗会の映像をみて、もう次はコレだなと確信しました。

その動画ではまだ披露されていませんでしたが、1ロータリーの発電機を積んだPHEVは軽量コンパクトでこれからのPHEV車としてはめちゃ期待される車になるのではないか思っています。

書込番号:22936989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/21 17:58(1年以上前)

本日、ディーラーから連絡があり、展示車がきたとの報告で
早速実車に触れて来ました。
当方は今月の中旬にディーゼルのL Packageを予約済みですが、展示車は、PROACTIVE Touring Selectionでしたが、内装の質感、後部座席の広さ、ランゲージルームの広さ、とても満足してます。

書込番号:22937306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/21 21:00(1年以上前)

>メリー羊さん
僕も今日、実車、見て触ってきましたー。

僕はPROACTIVE予約済なので、そっちを見たかったのですが、こちらは逆にL Packageを見れました

動画を見倒してたのですが、やっぱり実車は。。。ほんと素晴らしいと感じました、ワクワクしました、個人的には買って大正解。MAZDAさん、ありがとーございますです。

書込番号:22937603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/23 00:21(1年以上前)

公式なスペックも出ましたが、良い意味で予想外だったのが燃費です。
様々なところでMAZDA3から約1キロ程度ダウンって予想が出てたのでそれくらいだと考えてたんですが、MAZDA3から0.2〜0.6キロダウンに収まってますね!

自分はXDのAWDを予約してるんですが、0.4キロしか変わらないのが嬉しい誤算です(^^)
FF比較でも1キロ以内ですし♪
まあ、実燃費がどうなのかが一番の問題ですけどね〜。

あと、AWDオーナメントないって噂だったのがAWDオーナメント付いてますね(*^^*)

書込番号:22940513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

CX‐30の電気自動車

2019/09/03 15:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

こんなのありました。。。まだまだかな?
https://youtu.be/GDBCGEGEUEY

書込番号:22897829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:155件

2019/09/04 12:30(1年以上前)

単にCX30はフェイクでしょう。

書込番号:22899604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/04 20:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/nSyrShKaEWY
⊂)
|/
|

書込番号:22900557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/04 21:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わ電器♪
⊂)
|/
|

書込番号:22900568

ナイスクチコミ!3


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/07 08:10(1年以上前)

マツダもEVの開発、積極的ですね。

https://www.webcg.net/articles/-/41445

エンジン好きの方には抵抗があるでしょうから、いっそのことモーター回転に連動したエンジン音をBoseスピカーから鳴したら面白いのでは?

フロントスピーカーでフロントエンジン、リアに切り替えればミッドシップエンジン。
ディーゼル音、V6サウンド、V8サウンドなど、切り替えちゃったりして(笑)。

書込番号:22905733

ナイスクチコミ!7


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/09/08 07:29(1年以上前)

>512BBF355さん
『エンジン音をBOSEスピーカーから。。。』
→EVはせっかく静かなのだから。。。と思ってたんですけど、
そーいうこと、既にハーレーさんやジャガーさんでやられているんですねー、なるほどー、おもしろい。

書込番号:22907963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/08 08:56(1年以上前)

>ノブ♪#さん
 
 確かBMW 8シリーズはエンジンモデルにもかかわらず、スピーカーからエンジン音を追加しているようです。

ロードノイズはその名の通り、雑音ですが、エンジン音はエンジンサウンドともいいますからね〜。

EV車にもこんな遊び心ほしい。

書込番号:22908122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信5

お気に入りに追加

標準

CX−30大きさ比較

2019/08/01 20:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

気になったのでコンパクトSUVの各大きさ調べてみました。

調べたのは価格が同じくらいの下記5車種。
CX−3、CX−30、CH−R、VEZEL、XV

☆全長が長い順に並べると
1.XV(4465o)
2.CX−30(4395o)
3.CH−R(4360o)
4.VEZEL(4330o)
5.CX−3(4275o)

CX−30が思ったより長いのがわかりますね。室内も広いかも?


☆全高では
1.VEZEL(1605o)
2.CH−R・CX−3・XV(1550o)
5.CX−30(1540o)

VEZELだけがかなり背が高いのがわかります。


☆全幅は
1.XV(1800o)
2.CX−30・CH−R(1795o)
4.VEZEL(1770o)
5.CX−3(1765o)

ここまで見るとXVが大きくCX−3が小さいのがわかりますね。
CX−30とC−HRはほぼ同じ大きさのようです。


☆荷室容量
1.CX−30(430L)
2.VEZEL(393L)
3.XV(385L)
4.CX−3(350L)
5.C−HR(318L)

XVよりCX−30の方が荷物が載るのには驚きました。
C−HRは予想通り荷物が乗らないですね。

CX−3はやや小さいと感じていたので
CX−30はまさに丁度いい大きさだと思います。


購入ポイントは価格や見た目・燃費などいろいろありますが
大きさもご参考までに。

書込番号:22833345

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/01 21:02(1年以上前)

CX-30の室内長は期待できないかなあ。
Mazda3がMazda2と同じ室内長だったし、デザイン優先でCX-30も同程度な予感

書込番号:22833371

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/01 21:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 大きさよりも見た目が重要・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22833393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/03 03:30(1年以上前)

>ツンデレツンさん
マツダはドライバー席のペダル配置に特徴を持たせてますから、物理的に長い車じゃいと室内長は長くなりませんね。現行CX-5に乗っていますが、後席も特に広くは無いです。ハリアーのように左に寄ったペダルレイアウトなら室内長を広くとれますが、それはそれで別のデメリットが出てくるので、どこかで割りきりは必要と感じます。

書込番号:22835505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/03 14:10(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん

Mazda3がMazda2では全長で390mmも違いがあるんですが、それで室内長が15mmしか増えないのがねえ。
せめて50mmは欲しかったな。

書込番号:22836368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/12 02:20(1年以上前)

>ツンデレツンさん
MAZDA3は何よりもデザインに特徴を置いてますので、リアハッチ傾斜が強いですね。室内長があまり変わらないのは、それが要因と思います。

書込番号:22851991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

価格、グレード判明

2019/07/30 19:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

マツダは2019年11月に新型SUV・CX-30の発売を開始する。価格帯は239万2,500円〜371万3,600円を予定している。だそうです。
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190730/523646.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=zaikei_news
 
レザーシート以外ほとんど装備の20S PROACTIV Touring Selection: 2WDで 273万3,500円 なら安いほうかも。

書込番号:22829781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/30 19:57(1年以上前)

やはり7月30日から先行予約開始?
ディーラーに、6月頭から、「わかったら即案内ください」ってお願いしたのに。。。ぐむぅ、早くー

書込番号:22829793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 23:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 明日、ディーラー行ってきます
⊂)
|/
|

書込番号:22830235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/31 17:57(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ディーラーに行かれました?受け付けてました?
(MAZDA3の先行予約はバタバタした、というネット記事があったような。。。)
(段階がある?東京オリンピックのチケットみたいに)
ディーラーにメールしよーっと。

書込番号:22831403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/31 18:49(1年以上前)

ディーラー行ってないです( ;´・ω・`)

ロードスターのMTに試乗しようと思っていたので、ついでにCX-30の事を聞こうと考えてました!

が、電話で確認するとAT車しか置いてない事が判明・・・( ;´・ω・`)
って事で、ディーラーへ行ってないです(^_^;)



ロードスター = MT車・・・と勝手に思い込んでました( ;´・ω・`)

書込番号:22831472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2019/08/01 07:06(1年以上前)

自分で価格載せといて質問ですが、この価格はMAZDA3、CX-5との価格差からして税込みですよね?11月頃発売なら増税後の10%で計算した価格でしょうか?それとも8%表示?どっちなんだろ?

書込番号:22832292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/01 13:24(1年以上前)

正式発表では無いのでだいたいそれくらいかな・・・
くらいに捉えると良いと思います。

価格がMAZDA3より10万円アップ程度のようですので
本当にこの価格でしたら購入検討に戻そうと思います。

と言うかMAZDA3よりこちらの方が第一候補になりました^^
はやく実車を見てみたいですね!


MAZDA3とCX-30の価格比較サイト
http://k-honblog.com/archives/29894567.html


MAZDA3、CX-3、CX-30のコンパクトサイズで検討しています。

書込番号:22832735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/08/01 20:07(1年以上前)

見慣れるとぶっとい樹脂の部分もカッコ良く見えて来た。
デザイナーもこうやって麻痺したんでしょうね。

mazda3のリアの仕上げが腰高で貧相に見えたけど、見慣れたらスマートで品があるように見えてる今日この頃。

書込番号:22833268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/03 18:23(1年以上前)

>WISHたかさん
(今、ディーラーに行って見積りをいただきました。
ハンコはまだですが、ほぼ決めるつもり)
消費税10%表記でしたねー

書込番号:22836798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/03 18:32(1年以上前)

RAV4と価格帯がほぼ同じ。
SKY-Xでトヨタの2.5LHVで挑むとしたら全く勝ち目がないように思えるんですが。

書込番号:22836806

ナイスクチコミ!1


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2019/08/03 20:09(1年以上前)

>ノブ♪#さん
10%表記なんですね。情報ありがとうございます。10%でこの価格なら手頃な価格ですね。
あとは国内のGにはマイルドハイブリッドが付かないみたいだけどcx-3とかには設定あったi-ELOOPもないんですかね?

書込番号:22836966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/04 18:01(1年以上前)

>WISHたかさん
「国内のGにはマイルドハイブリッドが付かない?」
→GはG。マイルドハイブリッドがXでしたっけ?(営業資料のXの欄、未定と表記)
「i-ELOOPもないんですかね?」
→ふむ、無いかも(気付きませんでしたねー。カタログはまだ不完全で、内装外装以外は、MAZDA3と同等ということで、MAZDA3の物で商談)

書込番号:22838874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,044物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,044物件)