マツダ CX-30 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-30 のクチコミ掲示板

(9158件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-30 2019年モデル 5472件 新規書き込み 新規書き込み
CX-30(モデル指定なし) 3686件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

日本仕様の燃費

2019/08/04 13:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

日本仕様のG、D、XそれぞれのWLTCモード燃費って判明したんでしょうか?また日本仕様のGにはMハイブリッドが付かないとの事ですがキャパシター使用のi-ELOOPも設定されないって事なんでしょうか?

書込番号:22838305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/08/04 14:04(1年以上前)

判明したとして、予約注文後にレギュラー仕様がハイオク仕様に変わるようなメーカーの車です。

発売されるまで確定情報はお待ちください(笑)

書込番号:22838375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/04 15:56(1年以上前)

燃費向上に期待してi-ELOOP付けようと考えてるなら微々たるものだから考えなくても良いんじゃないか。
CX-3なんかで有り無しで0.2km/Lしか差が出ないらしいじゃん。

書込番号:22838583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/04 20:49(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
たかが10円しか変わらんやん。100Lで1000円差なんてたいしたことないし、そんなケチならそもそも車乗らないか軽自動車やバイクにでも乗れよ。

書込番号:22839243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/08/04 22:10(1年以上前)

>PING G30さん
レギュラー仕様から変わるとされる車両の日本向けハイオク仕様のスペック(燃費?)がどうなのかすら情報が出てないんだから、情報が確定となる発売まで待てという意味なんだが…

ちなみにCX-7(ハイオク仕様)も乗ってますが?(笑)

書込番号:22839436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2019/08/04 22:58(1年以上前)

>ツンデレツンさん
カタログ燃費はエンジン電装品以外は、ほとんど電装品を使用しない状態で測定を行います。
それに対して実燃費(実際にクルマを使用している状態)では、オーディオ/ナビや空調、ヘッドランプ等を使用する為、その分オルタネーター(※)への負担が大きくなっています。
i-ELOOPはキャパシターに蓄えた電力で、このオルタネーター(※)の負担を軽減し燃費を改善しています。従って、頻繁に加減速があり、電装品の使用が多い実用走行時では、燃費への効果が大きくなります。走行条件により効果は変化しますが、マツダの評価では、i-stop(アイ・ストップ)+i-ELOOPの組み合わせで約10%の効果を確認しています。
バッテリーへの負担も軽減してくれるのでバッテリー交換頻度も少なくなるみたいですし付いてれば便利な装置だと思ってます。ただオプション扱いだと7万近くも負担して装着するかは悩みますけどね。
予約注文した人でも細かな情報はまだ知らないみたいなのでディーラー行っても意味なさそうですね。

書込番号:22839519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

CX30の発売に影響が?

2019/08/02 17:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:592件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

SKY-Xの発売が10月から12月に延期になったようです。
CX30はエンジンが出揃ってから発売となるとやはり12月以降に発売延期になるんでしょうか?

書込番号:22834683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/02 18:09(1年以上前)

Xはわかりませんが、本日ディーラーの情報だとGは10月だそうです。
GはM-hybridは投入なしだそうです、Xはどうも日本のガソリンではハイオク仕様だそうですよ。

書込番号:22834719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/02 18:14(1年以上前)

SKY-Xはもともと来年2月発売予定だからSKY-Xは2月以降にずれる可能性はあるけどSKY-GとSKY-Dの発売は予定通り11月くらいのままと思いますけど。

書込番号:22834723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:592件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/02 18:47(1年以上前)

御二人様、ありがとうございます。
予定通り11月に出るといいですね

書込番号:22834775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/02 19:48(1年以上前)

X購入する人は少ないでしょうしそれほど影響は無いのでは?

7月末から事前商談が開始されているようですが、
正式な予約受付開始は9月末で発売は10月下旬だそうです。


CX−30はMAZDA3と違い2.0Gも4WDの設定があったり、
グレードも分かりやすいのでいいですね。

書込番号:22834876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/02 20:09(1年以上前)

確かCX5が2012年2月発売でCX3が2015年2月発売でしたよね。
だからCX30も2020年2年に発売延期かなぁ?って思ったりしてしまいました。
皆さんのレス見てホッとしました。

書込番号:22834910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


てげさん
クチコミ投稿数:328件

2019/08/02 23:21(1年以上前)

購入検討していたけどSKY-Xがハイオク仕様になったみたいだし・・・。
22XDでないかな?
それかCX-5の年次変更を待とうかな?

書込番号:22835272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/03 00:09(1年以上前)

自分もXは価格的にあきらめてG狙いなので関係ないけどGにM-hybridが設定されないのはかなり残念。微々たるアシストだろうけど無いよかいいはずなので設定してほしかった。プレマシーにもあったi-ELOOP程度でもいいからついてないかな。新デミオみたく年次改良で設定されるの待つか悩む。

書込番号:22835351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/07 07:48(1年以上前)

マツダは新型車を第3木曜日に発売する事が多いですからCX30の発売日はズバリ11月21日だと予想します。
だとすると後3ヶ月半ですね。
早い人なら年末には納車出来ますね。

書込番号:22843337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信5

お気に入りに追加

標準

CX−30大きさ比較

2019/08/01 20:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

気になったのでコンパクトSUVの各大きさ調べてみました。

調べたのは価格が同じくらいの下記5車種。
CX−3、CX−30、CH−R、VEZEL、XV

☆全長が長い順に並べると
1.XV(4465o)
2.CX−30(4395o)
3.CH−R(4360o)
4.VEZEL(4330o)
5.CX−3(4275o)

CX−30が思ったより長いのがわかりますね。室内も広いかも?


☆全高では
1.VEZEL(1605o)
2.CH−R・CX−3・XV(1550o)
5.CX−30(1540o)

VEZELだけがかなり背が高いのがわかります。


☆全幅は
1.XV(1800o)
2.CX−30・CH−R(1795o)
4.VEZEL(1770o)
5.CX−3(1765o)

ここまで見るとXVが大きくCX−3が小さいのがわかりますね。
CX−30とC−HRはほぼ同じ大きさのようです。


☆荷室容量
1.CX−30(430L)
2.VEZEL(393L)
3.XV(385L)
4.CX−3(350L)
5.C−HR(318L)

XVよりCX−30の方が荷物が載るのには驚きました。
C−HRは予想通り荷物が乗らないですね。

CX−3はやや小さいと感じていたので
CX−30はまさに丁度いい大きさだと思います。


購入ポイントは価格や見た目・燃費などいろいろありますが
大きさもご参考までに。

書込番号:22833345

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/01 21:02(1年以上前)

CX-30の室内長は期待できないかなあ。
Mazda3がMazda2と同じ室内長だったし、デザイン優先でCX-30も同程度な予感

書込番号:22833371

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/01 21:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 大きさよりも見た目が重要・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22833393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/03 03:30(1年以上前)

>ツンデレツンさん
マツダはドライバー席のペダル配置に特徴を持たせてますから、物理的に長い車じゃいと室内長は長くなりませんね。現行CX-5に乗っていますが、後席も特に広くは無いです。ハリアーのように左に寄ったペダルレイアウトなら室内長を広くとれますが、それはそれで別のデメリットが出てくるので、どこかで割りきりは必要と感じます。

書込番号:22835505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/03 14:10(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん

Mazda3がMazda2では全長で390mmも違いがあるんですが、それで室内長が15mmしか増えないのがねえ。
せめて50mmは欲しかったな。

書込番号:22836368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/12 02:20(1年以上前)

>ツンデレツンさん
MAZDA3は何よりもデザインに特徴を置いてますので、リアハッチ傾斜が強いですね。室内長があまり変わらないのは、それが要因と思います。

書込番号:22851991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

価格、グレード判明

2019/07/30 19:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

マツダは2019年11月に新型SUV・CX-30の発売を開始する。価格帯は239万2,500円〜371万3,600円を予定している。だそうです。
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190730/523646.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=zaikei_news
 
レザーシート以外ほとんど装備の20S PROACTIV Touring Selection: 2WDで 273万3,500円 なら安いほうかも。

書込番号:22829781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/30 19:57(1年以上前)

やはり7月30日から先行予約開始?
ディーラーに、6月頭から、「わかったら即案内ください」ってお願いしたのに。。。ぐむぅ、早くー

書込番号:22829793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 23:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 明日、ディーラー行ってきます
⊂)
|/
|

書込番号:22830235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/31 17:57(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ディーラーに行かれました?受け付けてました?
(MAZDA3の先行予約はバタバタした、というネット記事があったような。。。)
(段階がある?東京オリンピックのチケットみたいに)
ディーラーにメールしよーっと。

書込番号:22831403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/31 18:49(1年以上前)

ディーラー行ってないです( ;´・ω・`)

ロードスターのMTに試乗しようと思っていたので、ついでにCX-30の事を聞こうと考えてました!

が、電話で確認するとAT車しか置いてない事が判明・・・( ;´・ω・`)
って事で、ディーラーへ行ってないです(^_^;)



ロードスター = MT車・・・と勝手に思い込んでました( ;´・ω・`)

書込番号:22831472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2019/08/01 07:06(1年以上前)

自分で価格載せといて質問ですが、この価格はMAZDA3、CX-5との価格差からして税込みですよね?11月頃発売なら増税後の10%で計算した価格でしょうか?それとも8%表示?どっちなんだろ?

書込番号:22832292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/01 13:24(1年以上前)

正式発表では無いのでだいたいそれくらいかな・・・
くらいに捉えると良いと思います。

価格がMAZDA3より10万円アップ程度のようですので
本当にこの価格でしたら購入検討に戻そうと思います。

と言うかMAZDA3よりこちらの方が第一候補になりました^^
はやく実車を見てみたいですね!


MAZDA3とCX-30の価格比較サイト
http://k-honblog.com/archives/29894567.html


MAZDA3、CX-3、CX-30のコンパクトサイズで検討しています。

書込番号:22832735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/08/01 20:07(1年以上前)

見慣れるとぶっとい樹脂の部分もカッコ良く見えて来た。
デザイナーもこうやって麻痺したんでしょうね。

mazda3のリアの仕上げが腰高で貧相に見えたけど、見慣れたらスマートで品があるように見えてる今日この頃。

書込番号:22833268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/03 18:23(1年以上前)

>WISHたかさん
(今、ディーラーに行って見積りをいただきました。
ハンコはまだですが、ほぼ決めるつもり)
消費税10%表記でしたねー

書込番号:22836798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/03 18:32(1年以上前)

RAV4と価格帯がほぼ同じ。
SKY-Xでトヨタの2.5LHVで挑むとしたら全く勝ち目がないように思えるんですが。

書込番号:22836806

ナイスクチコミ!1


スレ主 WISHたかさん
クチコミ投稿数:221件

2019/08/03 20:09(1年以上前)

>ノブ♪#さん
10%表記なんですね。情報ありがとうございます。10%でこの価格なら手頃な価格ですね。
あとは国内のGにはマイルドハイブリッドが付かないみたいだけどcx-3とかには設定あったi-ELOOPもないんですかね?

書込番号:22836966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/04 18:01(1年以上前)

>WISHたかさん
「国内のGにはマイルドハイブリッドが付かない?」
→GはG。マイルドハイブリッドがXでしたっけ?(営業資料のXの欄、未定と表記)
「i-ELOOPもないんですかね?」
→ふむ、無いかも(気付きませんでしたねー。カタログはまだ不完全で、内装外装以外は、MAZDA3と同等ということで、MAZDA3の物で商談)

書込番号:22838874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ180

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんは、何色?

2019/07/18 19:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

あと少し。
色を決めておかないと。。。

疾走している動画も公開されてますねー

ポリメタルグレー
https://youtu.be/dYz8ro3xqFM

ソウルメタルレッド
https://youtu.be/NBxyZp0x9b8

マシングレー
https://youtu.be/yqkmytxEt6I

書込番号:22806691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/18 20:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 白じゃね!?
⊂)
|/
|

書込番号:22806775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/18 20:42(1年以上前)

白以外。

書込番号:22806796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/07/18 20:46(1年以上前)

>あと少し。
色を決めておかないと。。。

まだお若いのかな?これから先、いろんな選択を強いられる事が出て来ますかね。自分が乗る車の色くらい頑張って自分で決めましょう!!

書込番号:22806805

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/18 21:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`黒!
⊂)
|/
|

書込番号:22806909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/18 21:38(1年以上前)

自分はやっぱりソウルレッドですね。ホワイトやポリメタルもいいんだろうけどソウルレッドは街中で見かける度に目を惹かれる色なので有料色だけど乗ってみたいです。

書込番号:22806951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/18 22:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/Cu_afS_l5c4
⊂)  白じゃね!?
|/
|

書込番号:22807042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/07/18 22:42(1年以上前)

今のとこホワイトパールマイカか。。。ポリメタルグレーか。。。
ただ優柔不断。今の車、契約書にハンコ押す直前に、黒から青に変更。
じっくり悩みます。

書込番号:22807127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:15件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2019/07/19 01:19(1年以上前)

ポリメタ良さそうですな。
っていうかXはマニュアルミッションとの相性がよいとのことで、そう聞くとまたマニュアルが乗りたくなってしまうなー(*´艸`) ぁぁ・・・・・

書込番号:22807378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/19 04:00(1年以上前)

マツダ地獄というコトで...

あか

書込番号:22807437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 12:14(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22829230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/30 12:25(1年以上前)

黒(。・`з・)ノ

書込番号:22829247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 19:24(1年以上前)

白(。・`з・)ノ 

書込番号:22829744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/30 21:43(1年以上前)

カタログだと目立ちにくいですが深みがあって落ち着いた雰囲気のチタニウムフラッシュマイカが気になってます!

書込番号:22830024

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/03 03:31(1年以上前)

やはりソウルレッド!

書込番号:22835508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/03 07:15(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22835633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/03 23:59(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22837416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/08/06 10:11(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
どんだけ白推し?w

皆さんは、赤が3でやっぱり人気?

僕はポリメタルグレーメタリックにします!

。。。でも今度はシート色で悩む。

Lパッケージもプロアクティブ系も、シートが
「黒」か「白(プロアクティブはグレージュ)」

。。。グレージュかなー

書込番号:22841792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/08/06 10:15(1年以上前)

玉虫色で

書込番号:22841799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/06 12:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ だって白が好きなんだもん・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22841959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/06 12:21(1年以上前)

黒(。・`з・)ノ   

書込番号:22841979

ナイスクチコミ!5


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

cx30 のグレード

2019/06/24 12:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

ディゼルのモデルはないのでしょうか? 
となるとcx3かcx5ですか?

書込番号:22756344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/24 15:03(1年以上前)

調べたら簡単に分かる事なんだから自分で調べたら?

書込番号:22756606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:39件

2019/06/24 19:39(1年以上前)

どのように>WISHたかさん

書込番号:22757027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2019/06/24 20:05(1年以上前)

巷での話、マツダ3と同じラインナップ。
だから1.8Lディーゼルはあるよ。

書込番号:22757103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/24 20:07(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
ネットで、そうですねー、「MAZDA CX-30 フランス」で検索したらいかがです?
フランス向けの仕様、見れますよー。
(っていうか、新しい情報出てないか、探す毎日)
ディーゼル、もちろんありますよー

書込番号:22757105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/24 20:44(1年以上前)

https://car-repo.jp/blog-entry-mazda-cx-30-2019.html


↑ の内容では
●マツダは新型CX-30を日本では2019年10月に発売する。
●新型CX-30 ディーゼル車  SKYACTIV-D 1.8

●新型CX-30 ガソリン車   SKYACTIV-X   SKYACTIV-G 2.0



書込番号:22757217

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/17 15:45(1年以上前)

今月末から先行予約販売と営業から連絡が入り話しを聞いて来ました。
グレード、値段、カラーなど概略だけで装備や細かなところは未定でした。
今月末までにはカタログレベルは分かると思います。
納車は10月からです。
一般販売も10月からです。
青田買いは今月末にディーラーへ行くと良いですね。

書込番号:22804024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/24 00:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 今日 カタログ貰ってきました!
⊂)
|/
|

書込番号:22943176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-30」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-30を新規書き込みCX-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30
マツダ

CX-30

新車価格:277〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (981物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (981物件)