マツダ CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

(5456件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信25

お気に入りに追加

標準

ホイールのサイズ

2019/09/25 14:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

ネットで見ていると16インチを選択できるグレードがある為スタッドレスは16インチがはけるのじゃないかとの書き込みを見ましたが、2.0GのFFモデルだけ16インチがはけて他のモデルはキャリパーが干渉するためにインチダウンする際は215/60R17 6.5Jオフセット45にして下さいと回答がありました。

書込番号:22946389

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/25 14:42(1年以上前)

ディーラーがそう言ってるのですか?

純正サイズが使えないとは変わってますな。

書込番号:22946444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/25 15:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ グレートでキャリパーが違うの?
⊂)  20S FFだけ小さいキャリパーって事?
|/
|

書込番号:22946474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/09/25 16:39(1年以上前)

メーカーからの情報としてCX30は16インチと17インチ2種類のブレーキがあり17インチのブレーキ搭載車には純正16インチのホイールはつきませんとありました。

書込番号:22946623

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/25 17:40(1年以上前)

>くたるさん
2.0Gって事は20Sだけでなく2.0G プロアクティブ系も16インチ対応で1.8Dや2.0Xは17インチまでって解釈でいいですかね?

書込番号:22946724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/25 18:32(1年以上前)

カタログを見てみるとホイールの標準サイズは基本的に18インチ。
20SのFFだけは16インチにダウンできるようですね。
しかもセットオプション。選択する人は少なそうです。

スレ主さんの情報が正しければスタッドレスは17インチにしなければならない人がほとんどになるのではないでしょうか。
かなり重要な情報ですね。

書込番号:22946836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/25 18:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂)  スタッドレスは17インチかぁ〜
|/
|

書込番号:22946875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/09/25 19:41(1年以上前)

>WISHたかさん
すみません、書き方が悪かったですね。
17インチブレーキ車の交換時は車両標準装備と同じサイズのホイール&タイヤをお勧めしますが、スタッドレスタイヤはインチダウンすることが一般的なことから、215/60R17 6.5J Inset:45は保安基準への適合、チェーンの不干渉(メーカー、形状により適合しない可能性あり)を確認してあります、とありました。
16インチはG2.0 2WD でG2.0 4WDとD1.8 Xは2WDも17インチとなっていました。

書込番号:22946969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/25 20:46(1年以上前)

>くたるさん
情報ありがとうございます。
とゆーことは20S PROACTIVE Touring SelectionのFFは16インチ装着可能って事ですよね?
てっきりインチダウンのオプション設定あるベースグレードの20Sだけが16インチ対応と思ってたので スタッドレスは16インチが選択出来るのはとってもありがたいです。

書込番号:22947121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/09/25 21:26(1年以上前)

>WISHたかさん
そうですね連絡もらった情報ではそうなっています。

書込番号:22947208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/25 21:40(1年以上前)

カタログ上でこれが判断できないのは結構困りますね。

記載漏れかな?

書込番号:22947253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/09/26 07:49(1年以上前)

>くまくま五朗さん
私も純正に16インチがあるのでスタッドレスは16インチでいいと思っていました、危なかったです。

書込番号:22947942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/04 19:30(1年以上前)

>くたるさん
>WISHたかさん
>☆M6☆ MarkUさん
僕もホイールサイズ心配で、まずディーラーに質問
「20SプロアクティブFFは、16インチ可?スタッドレスお願いしたら。。。」
回答は「16インチはダメ、17インチをご用意できます」。。。(なーぬー?)

で今度はメーカーに。
「20Sプロアクティブに17インチをはかせる場合は?」
回答は「6.5jのインセット45のみ」と例の値が。(しまったー、メーカーにも「16インチは可?」と聞くべきだったー)

今は、ディーラー推奨の17インチ7jのインセットを問合せ中。(ホイールメーカーの適合はいつ公開?)

書込番号:22967349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/05 11:21(1年以上前)

★ ノブ♪#さん

石川県住みですね・・・
スタッドレス必須ですね!

納車時期は確定しているのですか?
いずれにせよ、早めにスタッドレスの準備が必要ですね・・・

書込番号:22968725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/05 11:44(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
はい、雪は少ないですが、スタッドレスタイヤ必須。
ホイールサイズが確定してないけれど。。。ホイール選びも楽しんでます、今日もちょっと眠い。。。

書込番号:22968756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/05 12:12(1年以上前)

発売日になれば適合サイズも分かるでしょうし それまでにある程度 候補を絞り込みしておくと良いでしょうね!

それも楽しみの1つですね(o^-')b !

書込番号:22968803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/05 12:14(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
石川県は例年、冬タイヤは12月頭ぐらいでおっけえなので。。。

ただ。。。どうもホイール、クロカンっぽいのに目がいきがち。それだとCX‐30には合わないかなー、リム幅、インセットの制限もあるし。。。

納車日はまだ連絡ないですねー

書込番号:22968810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/05 12:33(1年以上前)

例えば、、、

でも、デザインは好みもありますから、、、

後 2ヶ月間 楽しんでください\(^o^)/

書込番号:22968855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/10/06 08:59(1年以上前)

>ノブ♪#さん

メーカーはインチダウンの際は17インチでとなっているようです。
ただ、2.0G FFはブレーキサイズが同一のため16インチホイールも装着可能となっていました。
ただしホイールメーカーからは今の車は足回りにセンサーがあり確認がとれていない車種は干渉する可能性があり、それでもよければ自己責任で取り付けて欲しいと言われました。
そんなにシビアなんですかね?

書込番号:22970711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/06 14:13(1年以上前)

>くたるさん
「そんなにシビアなんですかね?」
→うーん、僕も知りたいですw
でもOKラインを示してもらうだけで良いだけなんですけどねー

「2.0G FFはブレーキサイズが同一のため16インチホイールも装着可能となっていました」
→これはディーラーさんですか?メーカーさんですか?
(くたるさんの情報をもとに、ディーラーさんに、スタッドレスをお願いした場合と聞いたら、
あっ、僕も2.0GFFです。
最初は16、17インチで、その後17のみと。
なので食い違いがあって???)

で、メーカーさんに直接聞いてみたら
「17インチ、6.5j、7j、7.5jを取り付けた場合のインセットの範囲は?」
そしたら
「215R/60R17,6.5jのインセット45」としか。。。

なので今は、ホイールを選びつつ、ホイールメーカーの適合情報公開を待ってます。

(ホイールの適合って、ホイールメーカーさんもしくは大手販売店さんが行うのでしょうか?実車?CAD?)

書込番号:22971358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くたるさん
クチコミ投稿数:30件

2019/10/06 16:14(1年以上前)

>ノブ♪#さん

メーカーからの情報で16インチブレーキだとの事です。

書込番号:22971592

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

CX‐30の電気自動車

2019/09/03 15:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

こんなのありました。。。まだまだかな?
https://youtu.be/GDBCGEGEUEY

書込番号:22897829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:155件

2019/09/04 12:30(1年以上前)

単にCX30はフェイクでしょう。

書込番号:22899604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/04 20:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/nSyrShKaEWY
⊂)
|/
|

書込番号:22900557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/04 21:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わ電器♪
⊂)
|/
|

書込番号:22900568

ナイスクチコミ!3


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/07 08:10(1年以上前)

マツダもEVの開発、積極的ですね。

https://www.webcg.net/articles/-/41445

エンジン好きの方には抵抗があるでしょうから、いっそのことモーター回転に連動したエンジン音をBoseスピカーから鳴したら面白いのでは?

フロントスピーカーでフロントエンジン、リアに切り替えればミッドシップエンジン。
ディーゼル音、V6サウンド、V8サウンドなど、切り替えちゃったりして(笑)。

書込番号:22905733

ナイスクチコミ!7


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/09/08 07:29(1年以上前)

>512BBF355さん
『エンジン音をBOSEスピーカーから。。。』
→EVはせっかく静かなのだから。。。と思ってたんですけど、
そーいうこと、既にハーレーさんやジャガーさんでやられているんですねー、なるほどー、おもしろい。

書込番号:22907963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/08 08:56(1年以上前)

>ノブ♪#さん
 
 確かBMW 8シリーズはエンジンモデルにもかかわらず、スピーカーからエンジン音を追加しているようです。

ロードノイズはその名の通り、雑音ですが、エンジン音はエンジンサウンドともいいますからね〜。

EV車にもこんな遊び心ほしい。

書込番号:22908122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ99

返信26

お気に入りに追加

標準

シートの色

2019/08/21 17:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

ディーラーから、cx-30のシート(ファブリック)は黒だけでなくベージュ(グレージュ?)も選べると聞きましたが、
どなたか、海外サイトなどで、ベージュシートのcx-30のわかりやすい内装画像のページをご存知でしたら、
教えていただけませんか?

書込番号:22871033

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 17:32(1年以上前)

書き込みしたところですみません。

既に別のスレッドで、グレージュシートの内装写真が紹介されてました。。

撤回いたします。

書込番号:22871039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/21 17:34(1年以上前)

>yutak0801さん
スレ「皆さんは、何色?」のを再度。これクロスグレージュ。僕はこれにしました!

書込番号:22871046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/21 17:46(1年以上前)

http://k-honblog.com/archives/30055063.html

内装全体ではないですが「ファブリック(グレージュ)」のシート写真が掲載されてますよ。

書込番号:22871064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 17:49(1年以上前)

>ノブ♪#さん

見落としていたのに、親切に再掲していただきありがとうございます。

とてもいい感じですね!

CX-30はこれまでのCXシリーズやマツダ3と比べると、いい意味で肩の力が抜けた感じがあるので、
車のイメージにとてもあっていると思います。

書込番号:22871069

ナイスクチコミ!5


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 18:05(1年以上前)

>MS−ズゴックさん

私もこれを見て「グレージュ」とかでいろいろ検索したのですが、なかなか見つからず投稿してしまいました。

うっかり投稿に親切に返信いただきありがとうございました。

書込番号:22871094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/21 19:46(1年以上前)

>yutak0801さん
僕も偶然見つけたのです!
https://www.caradisiac.com/amp/prise-en-mains-mazda-cx-30-le-chainon-manquant-177753.htm

書込番号:22871286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 12:04(1年以上前)

すれ主です。

CX-30注文しました!

正直MAZDA3と迷ってましたが、ブルー+グレージュの内装に強く惹かれエイッと決めました。
(外装は、この内装には少し青っぽい?ポリメタルグレーがあう、と思いつつ吟味した結果、
実車のMAZDA3で白シートとのバランスがよく見えたのでディープクリスタルブルーに。。)

お礼方々、報告させていただきます。
ノブ♪#さん、MS−ズゴックさんありがとうございました。

書込番号:22874328

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/23 12:49(1年以上前)

スレ主様
契約おめでとうございます。
ちなみにグレード早いがなんですか?
今契約すれば納車は11月下旬でしょうか?

書込番号:22874425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 13:28(1年以上前)

>ザサムライさん

20Sのプロアクティブツーリングセレクション、
納車はディーラー予想で11月末〜12月だそうですが、
まだはっきりしてないようなので、気長に待つこととします。

書込番号:22874481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/23 19:14(1年以上前)

スレ主様
すいません
もう一つ質問させてください。
値引きはほぼ0だと思いますがそのグレードで350万円で収まりましたか?

書込番号:22874949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/23 21:11(1年以上前)

>ザサムライさん
スレ主様ではありませんが、、、

オプションやカラー次第ですが、FFならたぶん大丈夫だと思います。
ツーリングセレクションはほぼフル装備なので細々したオプションを入れなければほとんど追加オプションは要らないです(^^)

私は
XD プロアクティブツーリングセレクション AWD ソウルレッドクリスタル
にオプションで
バイザー、11万のプレミアムセレクション(ペダルカバーやスカッフプレート、足元照明等のセット)
360度モニター、ナビSDカード、テレビモニターキット(動いていても操作可能にするやつ。ディーラーで付けてくれるとは意外でした(^_^;))
さらにスタッドレスタイヤと下回りコーティングまで入れて少しだけオプション値引きありで395万程度でした。
ただ、フロアマット、ETC、ドラレコは社外品を入れることにして入れてません。また、BOSEも入れてません。

細かい価格や値引きはまだ言わないで、と言われてるのでざっくりですが、単純にAWDだけで約23万安くなるので、20Sなら350万以内は十分に射程圏かと思います(^^)

書込番号:22875184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 22:43(1年以上前)

>ザサムライさん

返信遅くなり失礼しました。2WDでshun@スキーヤーさんおっしゃるようにほとんどオプション不要なので、十分収まってます。

値引きも必ずしもゼロじゃないようですが、詳しくは、別に立てられた予約特典のスレッドに、今後皆さんが寄せられる情報をご参考ください。。

書込番号:22875428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/24 14:01(1年以上前)

お二人様
ありがとうございました。
気持ち程度の値引きはありますよね。
参考になりました。

書込番号:22876632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/22 18:56(1年以上前)

やっとグレージュが分かりやすい動画が。
もう既に実車、見られた方もおられるようですが。
https://youtu.be/7K89tcAT-go

書込番号:22939729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/22 20:06(1年以上前)

僕も見ました!

ネイビー+グレージュの動画や画像がだんだん増えてきてますます楽しみ。

後席も、河口さんで膝前拳三つということは、ちょっと背が高い人が前後にのっても拳ひとつはあるかな。

今乗ってるアクセラやマツダ3よりも広そうでこちらも楽しみ!

書込番号:22939908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/22 20:08(1年以上前)

この価格.comのCX-30サイト(僕が見てるのはスマホ用サイト)上部の画像で、3枚目以降の内装の画像に、グレージュ色らしきシートが写ってますね。ノブ♪#さんのアップしてくれた画像より、青っぽく見えて、グレーっぽいですが、本当の色は、グレーっぽいか、ベージュっぽいか分かりますか?

書込番号:22939910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/22 20:28(1年以上前)

>技術的特異点さん

この画像ですね?
出てる画像や動画見る限りは、まさしくグレーとベージュの中間?のイメージだけど、実際の色気になりますね。早くみたい。。

書込番号:22939960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/23 10:07(1年以上前)

>技術的特異点さん
>yutak0801さん
そーですね、いつの間にか、価格.comさんも、グレージュの画像アップしてくれてたんですね。
内装が青系なら、シートは、黒かグレージュなので、グレージュですね。
僕もグレージュの実車は、見てないのでなんですけど。。。ベージュっぽいグレー?グレーより明るく、ベージュよりスタイリッシュ、白より柔らかい感じ?と個人的には感じています。
とにかくグレージュの実車、早く見たいー

書込番号:22941070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/23 10:57(1年以上前)

>yutak0801さん
昨日、ディーラに展示してあった車両の内装がこれでした。
これが気にされているグレージュでしょうか??
言葉では言い表せない色ですね。
実車を見ないと判断するのは難しいシートカラーだと思いました。

書込番号:22941187

ナイスクチコミ!7


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/23 11:47(1年以上前)

>michael2007さん

グレージュこれです!やっぱりいいですねえ。

それにしても実物見られてうらやましい限りです。
関西では12月に大阪に展示車が来ること以外、情報が全然ないので。。

書込番号:22941283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ180

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんは、何色?

2019/07/18 19:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

あと少し。
色を決めておかないと。。。

疾走している動画も公開されてますねー

ポリメタルグレー
https://youtu.be/dYz8ro3xqFM

ソウルメタルレッド
https://youtu.be/NBxyZp0x9b8

マシングレー
https://youtu.be/yqkmytxEt6I

書込番号:22806691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/18 20:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 白じゃね!?
⊂)
|/
|

書込番号:22806775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/18 20:42(1年以上前)

白以外。

書込番号:22806796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/07/18 20:46(1年以上前)

>あと少し。
色を決めておかないと。。。

まだお若いのかな?これから先、いろんな選択を強いられる事が出て来ますかね。自分が乗る車の色くらい頑張って自分で決めましょう!!

書込番号:22806805

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/18 21:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`黒!
⊂)
|/
|

書込番号:22806909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/18 21:38(1年以上前)

自分はやっぱりソウルレッドですね。ホワイトやポリメタルもいいんだろうけどソウルレッドは街中で見かける度に目を惹かれる色なので有料色だけど乗ってみたいです。

書込番号:22806951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/18 22:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/Cu_afS_l5c4
⊂)  白じゃね!?
|/
|

書込番号:22807042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/07/18 22:42(1年以上前)

今のとこホワイトパールマイカか。。。ポリメタルグレーか。。。
ただ優柔不断。今の車、契約書にハンコ押す直前に、黒から青に変更。
じっくり悩みます。

書込番号:22807127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:15件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2019/07/19 01:19(1年以上前)

ポリメタ良さそうですな。
っていうかXはマニュアルミッションとの相性がよいとのことで、そう聞くとまたマニュアルが乗りたくなってしまうなー(*´艸`) ぁぁ・・・・・

書込番号:22807378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/19 04:00(1年以上前)

マツダ地獄というコトで...

あか

書込番号:22807437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 12:14(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22829230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/30 12:25(1年以上前)

黒(。・`з・)ノ

書込番号:22829247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/30 19:24(1年以上前)

白(。・`з・)ノ 

書込番号:22829744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/30 21:43(1年以上前)

カタログだと目立ちにくいですが深みがあって落ち着いた雰囲気のチタニウムフラッシュマイカが気になってます!

書込番号:22830024

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/03 03:31(1年以上前)

やはりソウルレッド!

書込番号:22835508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/03 07:15(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22835633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/03 23:59(1年以上前)

白(。・`з・)ノ

書込番号:22837416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/08/06 10:11(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
どんだけ白推し?w

皆さんは、赤が3でやっぱり人気?

僕はポリメタルグレーメタリックにします!

。。。でも今度はシート色で悩む。

Lパッケージもプロアクティブ系も、シートが
「黒」か「白(プロアクティブはグレージュ)」

。。。グレージュかなー

書込番号:22841792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/08/06 10:15(1年以上前)

玉虫色で

書込番号:22841799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/06 12:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ だって白が好きなんだもん・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22841959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/06 12:21(1年以上前)

黒(。・`з・)ノ   

書込番号:22841979

ナイスクチコミ!5


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,109物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,109物件)