マツダ CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

(5456件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 cx1971さん
クチコミ投稿数:2件

初書き込みです。
GのLパケAWDホワイト予約しています。Lパケを予約中の皆さんは、グローブボックス内の植毛が無くなったのを、ご存知ですか?
ちょっと、残念ですね

書込番号:22965388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2019/10/03 21:17(1年以上前)

植毛…
静電気でするアレですか?
知っていれば残念ですね。
でも知らなければ普通だね。
拘りな部分が少しづつ無くなってくる…

書込番号:22965411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/03 22:59(1年以上前)

詳しくはわかりませんが

「グローブボックス内の植毛が無くなった」
YouTubeで見ましたが、
その方曰く
先行展示車?だけは植毛は無いが、
それ以外は今まで通り植毛は付いてますって言ってました。

書込番号:22965670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/10/04 09:16(1年以上前)

装備などが比較的均一化(車種が違ってもグレード名が同じなら同じ装備)されていると感じるマツダで不思議だなと思い,見てみました.

主要諸元・装備表によると「グローブボックス内植毛加工」は,L package のみ「○」.つまり,付いていることになっていますね.

納車されて付いてなかったら,文句を言えると思います.

どうでもいいような装備ですが,高級車ならほぼ全ての小物入れがそうなっていますし,軽自動車なら小物入れは多いけれど植毛なんて皆無.差が出やすいポイントだと思っています.

書込番号:22966275

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx1971さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/04 09:34(1年以上前)

>あるご3200さん
>萌田薫子さん
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
こだわっているわけではないのですが
ついていたら、嬉しいですね。

書込番号:22966307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2019/10/06 18:06(1年以上前)

植毛なんてそんなに必要ですか?
僕は物が入ればそれでいい派ですが。
そんなところにコストかけてほしくない。

書込番号:22971831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/06 18:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 必要・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22971893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ130

返信29

お気に入りに追加

標準

発売直後の新型車は・・・大丈夫か?

2019/10/03 07:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:47件

よく、「月曜日と金曜日に製造されたクルマは 不具合が多い!」と言われます
それは、「月曜日は休み明けで 頭がボーっとしているので」、また 金曜日は「明日からの休みはナニをしようか?」と 気もそぞろ・・・
でも、発売直後の新型車は もっと危険じゃないか?
だって、まったくの新型車は工場作業員も初めて作る、いわゆる「試作品」だし、全てのディーラーにサンプル配車しても せいぜい2000台
数万点の部品で構成されている自動車が、たった2000台の「試作」で完璧な性能を出せるなんて 思えない

かな?

ご存知のように CX30は すでにヨーロッパでは7月から販売が開始されており、すべてのCX30は 宇品工場で集中生産されていますから、もう10000台程度の生産実績があります。日本で販売されるCX30は ヨーロッパへ出荷した「試作品」の後の「本生産品」と思ってもいいのかも?
ハンドルの左右の違いは誤差の範囲内、と言う事で・・・

もっとも 10000台の生産が品質安定に十分と思うかどうかの判断は あなた次第です

書込番号:22963924

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/03 07:43(1年以上前)

>よく、「月曜日と金曜日に製造されたクルマは 不具合が多い!」と言われます

昭和の都市伝説でしょうか? 今時そんな品質のばらけたメーカーがあるならば論外ですね!
マツダは待つだ!!

書込番号:22963927

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/03 07:48(1年以上前)

慣れでミスってのもあるよ

そんな事考えたら何時迄経っても買えないね

何時買っても運次第でハズレに当たる。

書込番号:22963937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/03 07:50(1年以上前)

>発売直後の新型車は もっと危険

不慣れだからこそ、意識して慎重に作業するってことも考えられる。
慣れちゃって漫然と作業するようになった方が危険とも考えられる。

結局、その辺は考えてもムダでさ、そんなこと言ってるといつまで
経っても買えないよ。
初期不良に当たるときは当たるしね。

不具合が出たときに、製品を世に出したメーカーの責任として、
キッチリ対応してくれるんであれば、あとは欲しい時が買い時ってことで。

書込番号:22963941

ナイスクチコミ!15


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/10/03 08:09(1年以上前)

>讃岐のポヨさん
よく、「月曜日と金曜日に製造されたクルマは 不具合が多い!」と言われます
それは、「月曜日は休み明けで 頭がボーっとしているので」、また 金曜日は「明日からの休みはナニをしようか?」と 気もそぞろ・・・

根拠か出典にあたるものは何かあります?
労災事故は,木曜日と終業近い時間に多いというイメージはありますけど(根拠はもってません,経験談も含めた話)です。

車を作った日付が分かるわけでもないので,購入者が選べないでしょうね。

書込番号:22963978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2019/10/03 08:17(1年以上前)

昨日NHKラジオで 工業製品の欠陥不具合はやはり月曜日が多いと学者が言っていた

人間の体のリズムが関係しているからと? はっきりとした原因は まだ不明だけど

統計的に やはり月曜日生産されたものは避けたほうが 良いらしい

書込番号:22963993

ナイスクチコミ!0


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/03 08:19(1年以上前)

>讃岐のポヨさん

あなたが社会人だったとして、の仮定ですが
あなたとあなたの周囲の人は、日常的に月曜日と金曜日
(勤務形態にもよりますが、休み前と休み明けの日)には
仕事をいい加減にしているので、月金仕事いい加減説は常識と思っているという事ですね。

そうでなければ、なぜ自動車工場勤務者だけ怠惰だと思うのですか?

書込番号:22963997

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/03 09:08(1年以上前)

右ハンドル車はまだ試作品かもしれないぞ

書込番号:22964063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/03 09:14(1年以上前)

発売から1年後の年次改良をした後ぐらいが買い時です!
それまで待ちましょう!

もちろん根拠の無い感覚的な話です!

書込番号:22964068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/03 09:19(1年以上前)

なら買わないが良いかと

リコール等初期型には良くありますが、気にならないなら良いかと
私は気にならないので気にいれば初期型買います

書込番号:22964075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2019/10/03 09:25(1年以上前)

>讃岐のポヨさん
何が言いたいのか分からないですが今時土日休みの自動車工場なんざ国内にないですよ?

書込番号:22964089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/10/03 09:29(1年以上前)

楽器とかは初回生産品の方が品質が良い。
つうか、楽器屋に売って貰わないといけないので
出荷チェックを入念にやる。

書込番号:22964097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2019/10/03 10:46(1年以上前)

これは輸入車に当てはまる言葉ですね。
私が知っている実例を言うと
ドアの内張が1か所だけ革張りだったとか
内装がスタンダード仕様で外装がデラックス仕様だったとか
ホワイトの車のルーフスポイラーがパールホワイトだったとか

書込番号:22964204

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2019/10/03 10:49(1年以上前)

物事を細かく多面的に考えるのは悪い事じゃ無いが、考えても仕方のない事、現実的にどうしようもない事、結論の出しようがない事を深く考えても意味がないよ。
そういう意味が無い思考を片付ける為に「運」という言葉で済ませるんだよ、神経質にならないように。

書込番号:22964210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/10/03 11:01(1年以上前)

3交代で24時間生産してるので、曜日は無関係。

むしろ準夜勤帯のほうが、多いと思いますが。

書込番号:22964227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/10/03 11:17(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

松田ゎ待つだ♪(´・ω・`)b

書込番号:22964252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2019/10/03 12:07(1年以上前)

昭和の都市伝説を令和になってまた聞くとは思わなかった。
感動した。

書込番号:22964340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/10/03 13:15(1年以上前)

最近はその不具合を調べるのが楽しくなってきました。
買って終わりではなく飽きさせない工夫がされていると思います。
購入の交渉よりも、不具合を明確に指摘して保証で修理してもらう交渉のほうが断然ハードル高いですから。

書込番号:22964513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/03 19:24(1年以上前)

ピッカンテさんに一票!
新しい目線で新鮮です。こう言う楽しい会話はいいですね!

書込番号:22965094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/10/03 19:49(1年以上前)

その為の作業マニュアルでしょうし、幾重もの検査だと思います。

そうは言っても、短期間での試作や試験では現れない不具合も考えられます。
本当の所は、様々な人や様々な環境下で長期間に渡って使ってみないと分からないと思いますよ。

市場の声を反映しつつ、不具合を出しつつ真の完成に向かうのがお約束かなと。

書込番号:22965165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/03 20:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は水曜に手抜き作業してます
⊂)
|/
|

書込番号:22965259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信26

お気に入りに追加

標準

シートの色

2019/08/21 17:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

ディーラーから、cx-30のシート(ファブリック)は黒だけでなくベージュ(グレージュ?)も選べると聞きましたが、
どなたか、海外サイトなどで、ベージュシートのcx-30のわかりやすい内装画像のページをご存知でしたら、
教えていただけませんか?

書込番号:22871033

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 17:32(1年以上前)

書き込みしたところですみません。

既に別のスレッドで、グレージュシートの内装写真が紹介されてました。。

撤回いたします。

書込番号:22871039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/21 17:34(1年以上前)

>yutak0801さん
スレ「皆さんは、何色?」のを再度。これクロスグレージュ。僕はこれにしました!

書込番号:22871046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/21 17:46(1年以上前)

http://k-honblog.com/archives/30055063.html

内装全体ではないですが「ファブリック(グレージュ)」のシート写真が掲載されてますよ。

書込番号:22871064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 17:49(1年以上前)

>ノブ♪#さん

見落としていたのに、親切に再掲していただきありがとうございます。

とてもいい感じですね!

CX-30はこれまでのCXシリーズやマツダ3と比べると、いい意味で肩の力が抜けた感じがあるので、
車のイメージにとてもあっていると思います。

書込番号:22871069

ナイスクチコミ!5


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/21 18:05(1年以上前)

>MS−ズゴックさん

私もこれを見て「グレージュ」とかでいろいろ検索したのですが、なかなか見つからず投稿してしまいました。

うっかり投稿に親切に返信いただきありがとうございました。

書込番号:22871094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/21 19:46(1年以上前)

>yutak0801さん
僕も偶然見つけたのです!
https://www.caradisiac.com/amp/prise-en-mains-mazda-cx-30-le-chainon-manquant-177753.htm

書込番号:22871286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 12:04(1年以上前)

すれ主です。

CX-30注文しました!

正直MAZDA3と迷ってましたが、ブルー+グレージュの内装に強く惹かれエイッと決めました。
(外装は、この内装には少し青っぽい?ポリメタルグレーがあう、と思いつつ吟味した結果、
実車のMAZDA3で白シートとのバランスがよく見えたのでディープクリスタルブルーに。。)

お礼方々、報告させていただきます。
ノブ♪#さん、MS−ズゴックさんありがとうございました。

書込番号:22874328

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/23 12:49(1年以上前)

スレ主様
契約おめでとうございます。
ちなみにグレード早いがなんですか?
今契約すれば納車は11月下旬でしょうか?

書込番号:22874425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 13:28(1年以上前)

>ザサムライさん

20Sのプロアクティブツーリングセレクション、
納車はディーラー予想で11月末〜12月だそうですが、
まだはっきりしてないようなので、気長に待つこととします。

書込番号:22874481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/23 19:14(1年以上前)

スレ主様
すいません
もう一つ質問させてください。
値引きはほぼ0だと思いますがそのグレードで350万円で収まりましたか?

書込番号:22874949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/23 21:11(1年以上前)

>ザサムライさん
スレ主様ではありませんが、、、

オプションやカラー次第ですが、FFならたぶん大丈夫だと思います。
ツーリングセレクションはほぼフル装備なので細々したオプションを入れなければほとんど追加オプションは要らないです(^^)

私は
XD プロアクティブツーリングセレクション AWD ソウルレッドクリスタル
にオプションで
バイザー、11万のプレミアムセレクション(ペダルカバーやスカッフプレート、足元照明等のセット)
360度モニター、ナビSDカード、テレビモニターキット(動いていても操作可能にするやつ。ディーラーで付けてくれるとは意外でした(^_^;))
さらにスタッドレスタイヤと下回りコーティングまで入れて少しだけオプション値引きありで395万程度でした。
ただ、フロアマット、ETC、ドラレコは社外品を入れることにして入れてません。また、BOSEも入れてません。

細かい価格や値引きはまだ言わないで、と言われてるのでざっくりですが、単純にAWDだけで約23万安くなるので、20Sなら350万以内は十分に射程圏かと思います(^^)

書込番号:22875184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/08/23 22:43(1年以上前)

>ザサムライさん

返信遅くなり失礼しました。2WDでshun@スキーヤーさんおっしゃるようにほとんどオプション不要なので、十分収まってます。

値引きも必ずしもゼロじゃないようですが、詳しくは、別に立てられた予約特典のスレッドに、今後皆さんが寄せられる情報をご参考ください。。

書込番号:22875428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2019/08/24 14:01(1年以上前)

お二人様
ありがとうございました。
気持ち程度の値引きはありますよね。
参考になりました。

書込番号:22876632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/22 18:56(1年以上前)

やっとグレージュが分かりやすい動画が。
もう既に実車、見られた方もおられるようですが。
https://youtu.be/7K89tcAT-go

書込番号:22939729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/22 20:06(1年以上前)

僕も見ました!

ネイビー+グレージュの動画や画像がだんだん増えてきてますます楽しみ。

後席も、河口さんで膝前拳三つということは、ちょっと背が高い人が前後にのっても拳ひとつはあるかな。

今乗ってるアクセラやマツダ3よりも広そうでこちらも楽しみ!

書込番号:22939908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/22 20:08(1年以上前)

この価格.comのCX-30サイト(僕が見てるのはスマホ用サイト)上部の画像で、3枚目以降の内装の画像に、グレージュ色らしきシートが写ってますね。ノブ♪#さんのアップしてくれた画像より、青っぽく見えて、グレーっぽいですが、本当の色は、グレーっぽいか、ベージュっぽいか分かりますか?

書込番号:22939910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/22 20:28(1年以上前)

>技術的特異点さん

この画像ですね?
出てる画像や動画見る限りは、まさしくグレーとベージュの中間?のイメージだけど、実際の色気になりますね。早くみたい。。

書込番号:22939960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/23 10:07(1年以上前)

>技術的特異点さん
>yutak0801さん
そーですね、いつの間にか、価格.comさんも、グレージュの画像アップしてくれてたんですね。
内装が青系なら、シートは、黒かグレージュなので、グレージュですね。
僕もグレージュの実車は、見てないのでなんですけど。。。ベージュっぽいグレー?グレーより明るく、ベージュよりスタイリッシュ、白より柔らかい感じ?と個人的には感じています。
とにかくグレージュの実車、早く見たいー

書込番号:22941070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/23 10:57(1年以上前)

>yutak0801さん
昨日、ディーラに展示してあった車両の内装がこれでした。
これが気にされているグレージュでしょうか??
言葉では言い表せない色ですね。
実車を見ないと判断するのは難しいシートカラーだと思いました。

書込番号:22941187

ナイスクチコミ!7


スレ主 yutak0801さん
クチコミ投稿数:124件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/09/23 11:47(1年以上前)

>michael2007さん

グレージュこれです!やっぱりいいですねえ。

それにしても実物見られてうらやましい限りです。
関西では12月に大阪に展示車が来ること以外、情報が全然ないので。。

書込番号:22941283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

CX‐30の電気自動車

2019/09/03 15:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

こんなのありました。。。まだまだかな?
https://youtu.be/GDBCGEGEUEY

書込番号:22897829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:155件

2019/09/04 12:30(1年以上前)

単にCX30はフェイクでしょう。

書込番号:22899604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/04 20:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/nSyrShKaEWY
⊂)
|/
|

書込番号:22900557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/04 21:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わ電器♪
⊂)
|/
|

書込番号:22900568

ナイスクチコミ!3


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/07 08:10(1年以上前)

マツダもEVの開発、積極的ですね。

https://www.webcg.net/articles/-/41445

エンジン好きの方には抵抗があるでしょうから、いっそのことモーター回転に連動したエンジン音をBoseスピカーから鳴したら面白いのでは?

フロントスピーカーでフロントエンジン、リアに切り替えればミッドシップエンジン。
ディーゼル音、V6サウンド、V8サウンドなど、切り替えちゃったりして(笑)。

書込番号:22905733

ナイスクチコミ!7


スレ主 ノブ♪#さん
クチコミ投稿数:96件

2019/09/08 07:29(1年以上前)

>512BBF355さん
『エンジン音をBOSEスピーカーから。。。』
→EVはせっかく静かなのだから。。。と思ってたんですけど、
そーいうこと、既にハーレーさんやジャガーさんでやられているんですねー、なるほどー、おもしろい。

書込番号:22907963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/08 08:56(1年以上前)

>ノブ♪#さん
 
 確かBMW 8シリーズはエンジンモデルにもかかわらず、スピーカーからエンジン音を追加しているようです。

ロードノイズはその名の通り、雑音ですが、エンジン音はエンジンサウンドともいいますからね〜。

EV車にもこんな遊び心ほしい。

書込番号:22908122

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,108物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,108物件)