CX-30の新車
新車価格: 266〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 139〜368 万円 (1,090物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 11 | 2020年2月26日 22:08 |
![]() |
13 | 3 | 2020年2月26日 20:46 |
![]() |
95 | 29 | 2020年2月23日 18:46 |
![]() ![]() |
58 | 12 | 2020年1月25日 05:54 |
![]() |
18 | 4 | 2020年1月24日 13:59 |
![]() |
29 | 7 | 2020年1月22日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
【困っているポイント】
オートヘッドライトレベリングの高さがばらつく(高すぎることがある?)
【使用期間】
2019.11~
【利用環境や状況】
夜間、交通量の少ない郊外の広域農道
【質問内容、その他コメント】
どうも、光軸がその日によって違うようで、しかもだいたい高めな気がしてます。
よくパッシングを受けます。
ALHのせいなのかも知れませんが、上向きになっていない時でもパッシングされることもありました。
光軸は調整ができないので、ロービームでも対処できず困ってしまいます。
前車のCX-5でも、同様の設定で同じ道路を毎日走っていましたが、そのような事はありませんでした。
ディーラーで見てもらえば直るものでしょうか?
書込番号:23229475 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ディーラーで見てもらえば直るものでしょうか?
ディーラーで直せるかは判らないが
放置しても自然治癒しないのは確実
困っているならGO。
書込番号:23229508 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>光軸は調整ができないので、ロービームでも対処できず困ってしまいます
ほんとですか?調整出来ない車種なんてあるんだろうか。
どっちにしてもディーラーでちゃんとしてもらうしかない。
書込番号:23229549 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryuuuuutaroさん
CX-5よりも頻繁にハイビームになりますし、LEDヘッドライトの光量はロービームでも明るいからでは?
もちろん光軸調整は出来ますのでディーラーに一度行かれるのが良いでしょう。
書込番号:23229682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryuuuuutaroさん
CX-8ですが、同じように光軸が高いと感じてディーラーに持って行きました。
範囲内のギリギリまでさげてもらい自分のイメージ通りになりました。
書込番号:23230758 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1.8XD PATS乗りのものです。私の車両もスレ主さんと同じ症状がでます。現在ALHをOFFにして様子を見ていますが、OFFにしても日によってライトが上向きになりすぎてパッシングを受けてしまいます。ディーラーに報告したら、「調整します」との返答がありましたが、下向きになりすぎても困るので、どうしたものか と悩み中です。同じような報告来てない?とディーラー担当に尋ねましたが、今のところそのような報告は上がってない とのことでした。前車アクセラセダン(2.2XD PA)にもALHが装着されていましたが、パッシングされるようなことはありませんでした。やっぱり、ディーラーで調整したもらったほうがいいのでしょうか?
書込番号:23231317
3点

2019年12月に納車のXDに乗っていますが、私も同じような症状です。
症状が出やすいのが
1、始動時気温が低い時。
2、駐車場所が前上がりの時
3、エンジンOn後、一時的にライトを消した後、再点灯した時。
先日1ヶ月点検時にディーラーに報告しましたが、対処できず、メーカーに報告するとの事でした。
再始動すると正常に作動するので、今のところそのようにして対処してますが、本当に困っています。
書込番号:23239368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


CX-8でも症状が出るのですね。
私も光軸下げてもらうしかないのかな…
書込番号:23254099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
Dで聴いてみるとします。
書込番号:23254103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ALHをoffにしても、ロービームの光軸自体あるいはカットラインの位置が高いので、効果がないような気がしています。
私の方でもDを通じてメーカーに改善を要求してみます。
書込番号:23254111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント&画像まで投稿していただきありがとうございます。
画像を見る限り同様の現象とおもわれます。
発生しやすい条件も、恐らく同じかと…。
最近は気温が上がってきたせいか、現象が出なくなってきたようです。
次回Dに行くときに私からも報告してメーカーに上げてもらうようにします。
書込番号:23254116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
CX-30で車中泊をしようと思っており、専用設計のサンシェード(全窓)を探しています。
Amazonや楽天等で探しているのですがなかなか見つけることができません。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:23253867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

第6世代マツダ車用 MZRacingサンシェードは、CX-30に適合らしい。
価格6000円なんで、純正ほどではないけども、高価だな。
書込番号:23253901
0点

!(^^)!!!さん
検索しても出てこないという事は、現時点ではCX-30用の全窓に対応したサンシェードは発売されていないのだと思いますよ。
書込番号:23253914
4点

あっ失礼。MZRacingサンシェードは全窓ではないね。
書込番号:23253916
1点



自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
現在発売中の月間自動車3月号にCX-30の28万円値引きの報告がありますね。
マツダ店同士の競合とトヨタCHRを上手く使ったみたいですね。
こんなウルトラ値引きは交渉次第で誰でも可能なんでしょうか?
書込番号:23224397 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ザサムライさん
>こんなウルトラ値引きは交渉次第で誰でも可能なんでしょうか?
何時でも、誰でも、何処でも、交渉しだいでこのような値引きが引き出せるという訳ではありません。
書込番号:23224413
16点

>ザサムライさん
交渉次第ですよ。
但し、販売店側のノルマと一致した場合という条件付きです。
如何に交渉上手でもこれが一致しないとダメです。上手な人ってこの背景を上手く読める人だったりもするんですが。
書込番号:23224424
5点

スーパーアルテッツアさん
返信ありがとうございます。
ですよね、地域や店舗、担当者など様々な好条件が重ならないとここまでの値引きはひきだせませんよね
書込番号:23224435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰でも出来る訳ではないので記事になるんですよ。おそらくその記事を見せても、うちじゃ出来ませんよと断られるのがオチでしょう。
立ち読みしかしなかったけど月刊自家用車って40年以上もそのネタでやっているんですね。
書込番号:23224441
8点

kockysさん
返信ありがとうございます。
ノルマとか運もありますよね
書込番号:23224483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JTB48さん
返信ありがとうございます。
もちろんあの記事を見せて同じような好条件が引き出せるとは思っていませんよ
書込番号:23224490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーオプションがどれくらいあるかでも、値引き額は変わりますが、
28万は尋常じゃないですね。何らかの事情があったんでしょうか?
書込番号:23224516
3点

まいど39さん
返信ありがとうございます。
私も今日少し立ち読みしただけで詳細は不明ですがね。
書込番号:23224524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルテッツァもびっくり
書込番号:23224546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

香川のS4乗りさん
返信ありがとうございます。
スーパーアルテッツアさんは私たちとは次元が違いますから。
びっくりしたわけではないですよ
書込番号:23224587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本体値引き8
オプション値引き20として2割引きだとすると
オプション総額100!!?!
全部つけたらいくのですかね?(真顔
下取りの有る無しでも結構違いそうですね
書込番号:23224599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザサムライさん
はじめまして
私は通勤距離が長いため、現在までに車を17台乗り換え(夫婦で)してきました。おかげで車購入の交渉には多少自信があります。最近買い換えしたレクサス車でも、下取り査定額をかなりアップしてもらい、かの月刊自家用車の値引き担当者にも、『レクサスからこんなに値引きしてもらった例はありません。雑誌に投稿しませんか?』と言われました。
値引きに関しては、やはりタイミング、この担当者から買いたいという購入意欲を如何に伝えるか、担当者との相性などがあります。それを見極めこの担当者と決めとことん話し合い、信頼関係を構築することができるかが大事だと思います。
時には値引きに拘らず、担当者との信頼関係を優先し車を購入したこともあります。そういった場合、次回購入時、その担当者が頑張ってくれ、いい条件を提示してくれたりしました。担当者も一人の人間として信頼関係を築くことが出来れば、最高の味方になってくれます。
車購入は値段だけでなく、担当者選びも大切だと思います。
書込番号:23224610 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ザサムライさん
私の感触だとその値引きは可能だと考えます。ただ、労力の割にはショボいですけど・・・
書込番号:23224693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぎゃくにさん
返信ありがとうございます。
確か11年落ちのデミオが下取り1万円って話でしたね。
書込番号:23224697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。
やはり担当者との信頼関係が一番大事ですよね。
お金の問題ではありませんよね
書込番号:23224704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tadano.doramaさん
返信ありがとうございます。
ショボい?ですかね。
もっと上も目指せますかね?
書込番号:23224708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザサムライさん
こればっかりは分かりません。ご自分の足で調べるしかありません。
書込番号:23224798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がCX-30購入したときは本体からの値引きは0円でしたが、オプションからは約29万、下取りプラス5万円で判子を押しました。他社との競合などせず、この価格で買いたいと伝えて一発勝負です。いつも車を買うときは自分の希望額伝えて買ってます。
書込番号:23224809 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

誰でも…
無理でしょ。
書込番号:23224899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ズバリ、運です。
担当者云々の話もありましたが、販売店での決済権者は支店長、さらには本社のチェックが入ります。
担当者は常に売りたいと思っていますが、支店長や本社は利益を考えています。
その時、そのお店や販社でどれだけ売りたい事情があるかで最終値引き額がきまります。(メーカーからの販売支援もあります)
つぼに嵌れば大幅値引き、そうでなければあまり相手にされないと言う結果になります。
とは言っても、いくらでもいいから売ってほしいという態度見え見えでは論外ですけどね。
書込番号:23224954
5点



自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
シグネチャースタイルの予約が始まりますね!
個人的には 非常にカッコいいと思います。
前後・サイドのシルバーのエアロに、ホイールが
cx-30をさらにスタイル良く見せる効果があるように思えます。
しかし、30万円オーバーは高額ですよね。
皆さんは、どのように考えてますか?
書込番号:23162253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

お洒落にはお金が掛かるのは仕方ないですね。
まあエアロは趣味の世界なので、良いんじゃないかと。。
書込番号:23162453
4点

シグネチャースタイル良いですよね。早速、近所のディーラーに行ってきたのですが、まだネットでしか情報がなく、注文できませんとのことでした。皆さんの所はどうなんでしょうか?
それから、ホイールは最初のカタログから変わってますよね。個人的には黒の方が、より引き締まって見える気がするのですが、どうなんでしょうね。まあ、その辺は好みの問題ですが、、、。
書込番号:23162509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

tk30さん
シグネチャースタイルは約34.5万円と確かに高価です。
ただ、C-HRなんかもGR SPORTになると36.5万円高くなってしまうのです。
又、私も車種はスバル車と異なりますが、それなりにカスタマイズしています。
例えば純正エアロに約20万円、社外アルミホイール&タイヤに約20万円の合計約40万円というお金をかけているのです。
以上のように車をカスタマイズすると高くなるとお考え下さい。
書込番号:23162571
6点

確かに、車にはお金がかかりますよね。
しかし、カスタマイズをする事により
自分好みの車になるのも魅力ですね!
書込番号:23162609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですか。
ディーラーに聞きに行こうと思いましたが
やめておきます………(笑)
今は、予約のみなんですね。
シグネチャースタイルのホイールは個人的には
純正のホイールより 好きですね〜〜。
書込番号:23162614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
確かに カスタマイズすれば高くなりますよね。
私は今まで、トレノ→プレリュード→ハリアー→セレナと乗り継いできましたが、どの車もカスタマイズしてきました。
そして、今は もういい歳なんで車いじりは止めるつもりでしたが、シグネチャースタイルを見て また カスタマイズしたいと思ってきました………(笑)
このくせは何歳になっても変わりませんね………(笑)
書込番号:23162641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tk30さん
>しかし、30万円オーバーは高額ですよね。
数字ではっきりしてしまうと考えてしまいますよね。
家族が去年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが、同じような下回りシルバーアクセント付きのグレード出して欲しいですね。
でも今購入するなら断然CX-30ですね。
「CX-3 エクステリア」
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/design/
書込番号:23162780
3点

>tk30さん
訂正です。
家族が去年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが
↓
家族が一昨年マイナー後のCX-3 PROACTIVEを購入しましたが
書込番号:23162783
2点

cx 30XD TS本日契約
シグネチャースタイルも予約してきました
セットがお得みたいでしたがホイール外しました
シグネチャースタイル価格は確かにお高いですがきっと満足できると信じています笑
書込番号:23166809 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぎゃくにさん
予約したんですね。シグネチャースタイルの価格は高いですが、その分、満足感はMAXのはずですよ!
納車が楽しみですね!
書込番号:23167137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tk30さん
貴重な情報をいただきありがとうございます。
私は11月に納車されてすでに乗り回しているのですがシグネチャースタイルとてもかっこいいので後付できるのであればアンダーガーニッシュとルーフレールを取り付けたいと思っています。
登山によく出かけるのでマッドフラップを取り付け済みなので、
そもそも後付できるのかどうか、マッドフラップをつけている場合はつけられないのかをDに確認したのですが、私の店舗では何の情報もなく単品の価格すら教えてもらえず情報が入り次第連絡と言われましたので、このような情報はとても助かります。
話逸れますが、Dとしてはタイヤは17インチか18インチ推奨という話も私の店舗では把握しておらず、16インチでも大丈夫と言われて結局取り付けられなかったということがありました。他の店舗では把握している情報を私の店舗では持っていないのがいつも不思議でなりません。千葉マツダで会社も違うからとかそういった事情もあるんですかね。。。
書込番号:23180064
1点

>strada501さん
後付け出来ますよね。
私は、今、取り付けるか どうか思案中です。
2月中までには、決定したいです。
書込番号:23189310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
CX-30納車待ちの者です。
オプションでオールウェザーマットを
付けたのですが、
・運転席及び助手席だけではなく後部座席にも
マットは付属されるのでしょうか?
・使い心地はいかがでしょうか、滑ったりは
しませんでしょうか?
ご教授のほど宜しくお願い致します。
書込番号:23183752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>運転席及び助手席だけではなく後部座席にも
マットは付属されるのでしょうか?
マットは全席分ありますよ。
>使い心地はいかがでしょうか、滑ったりは
しませんでしょうか?
下記注意を守れば問題ないですよ。
※オールウェザーマット使用時における注意事項:運転席用のオールウェザーマットは、安全のため、固定フックに必ず取付けてください。その他のマットを重ねて使用しないでください。オールウェザーマットや重ね敷きしたマットが車両のペダルに干渉して、ペダル操作に支障をきたす場合があります。
書込番号:23183761
4点

後部座席も付属されるよ。
ただし純正の場合、後部座席中央部の盛り上がり部分は付属されまへん。
書込番号:23184246
2点

その製品はかなりゴム臭いです。
1年くらい臭いを発します。
ゴム臭が苦手なヒトは避けた方が
無難です。
書込番号:23184849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バカ高い純正なんてやめときなはれ。
↓ならラゲッジもついて16,500円!
リアセンターも2WD、4WD選べるし。
https://item.rakuten.co.jp/hotfield/md-cx30-dm-full-r/?s-id=smt_top_browsehist
書込番号:23188131 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

>デルゾーさん
所有してないのでカタログからですが、アドバンスはノブあたりのタッチセンサーに触れると施錠、解錠ができると書いてあります。
20sは電波式なので従来のリモコンキーみたいにボタン操作するものと思われます。
書込番号:23166392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デルゾーさん
CX-30のベースグレードの20Sはキーレスエントリーです。
又、ベースグレードの20S以外のグレードはアドバンスキーレスエントリーです。
この事は下記からCX-30の主要諸元・装備をダウンロードすれば記載されていますのでご確認下さい。
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/grade/
上記のマツダのWebページからCX-30の取扱説明書もダウンロード出来ますので併せてご確認下さい。
キーに関してはCX-30の取扱説明書の3-2〜3-7に記載されています
又、ドアの開錠や施錠に関してはCX-30の取扱説明書の3-8〜3-14頁に記載されています。
あとはエンジンの始動と停止はCX-30の取扱説明書の5-5〜5-14頁に記載されていますのでご確認下さい。
キーレスエントリーとアドバンスキーレスエントリーの違いですが、キーレスエントリーではドアのタッチセンサーを触って施錠や開錠が出来ないようです。
しかし、エンジンの始動や停止は、キーレスエントリーでもプッシュスタートボタンで行えます。
書込番号:23166447
6点

アドバンストキーは既出のようにドアノブの所のタッチセンサーにて施錠・解錠が出来ます。
又、設定によって近づいて解錠、離れて施錠にすることも出来ます。
その他、シートポジヨンメモリーと連動させることも出来ます。
もちろん通常の施錠・解錠ボタンも付いてますので離れたところからの施錠解錠も出来ますよ。
書込番号:23167286
3点

>濡猫さん
スレ内容から逸れますが、『設定によって近づいて解錠、離れて施錠にすることも出来ます。』とのこと。
離れて施錠は分かるのですが、【近づいて解錠】の設定があるのでしょうか。
納車前なのでマニュアルでしか確認していませんが見当たりませんでした。
もし設定があるなら私的に非常に有用なのですが、詳細お教え頂け無いでしょうか?
書込番号:23176599
1点

>aaltonさん
大変申し訳ありません。
出来たようなつもりでおりましたが、私もマニュアル確認したところ設定なさそうです。
只今、手元に現車ございませんので後ほど一応確認いたしまして再度ご報告させていただきます。
書込番号:23180724
2点

実車にて確認いたしました。
やはり近づいて解錠の設定はありませんでした。
曖昧な記憶に基づき投稿してしまい大変申し訳ありませんでした。
書込番号:23181040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>濡猫さん
わざわざ検証頂きありがとうございます。
やはり設定なかったですか。
防犯上問題出そうですから、仕方ないかもしれないですね。
書込番号:23183769
0点


CX-30の中古車 (1,092物件)
-
CX−30 20S Lパッケージ 8.8インチディスプレイ/全周囲カメラ/地デジ/黒革シート/電動リアゲート/BSM/レーダークルーズ/ETC/シートヒーター/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 163.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 271.8万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 255.7万円
- 車両価格
- 240.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 255.1万円
- 車両価格
- 249.2万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 227.4万円
- 車両価格
- 213.4万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
CX−30 20S Lパッケージ 8.8インチディスプレイ/全周囲カメラ/地デジ/黒革シート/電動リアゲート/BSM/レーダークルーズ/ETC/シートヒーター/衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 163.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 271.8万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 255.7万円
- 車両価格
- 240.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 255.1万円
- 車両価格
- 249.2万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 227.4万円
- 車両価格
- 213.4万円
- 諸費用
- 14.0万円