マツダ CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

(5467件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問・相談】ボディ塗装部分の白い粒

2020/05/05 18:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:20件

@Cピラーに0.5mほどの白い粒が複数

Aフロントサイドのドアに同様の白い粒

先日未塗装樹脂の手入れ対応で相談したものです。
(アドバイス下さった皆様ありがとうございました)
おかげで連休は愛車のドライブ、メンテナンス等が有意義に過ごせています。

別件での質問相談です。
もし同じ経験のある方がいらっしゃいましたら、
対応方法、アドバイス頂けますでしょうか?

【内容】
ボディのCピラー、フロントサイドのドアあたりに
写真のような『ぽつぽつと白い粒』がいくつか出来ているのですが、何かわかりますでしょうか?
指で触れると凹凸の感覚はなく、水を含ませた
タオルで優しく撫でても取れません。
「鉄粉?灰?雨じみ?」なのかなと思いつつ、
とりあえずシャンプーまではせずに
様子を見ている状態です。

ディーラーに聞きいったり色々試す前に、
お知恵をお借りできたらと思っておりますm(__)m

宜しくお願い致します。

書込番号:23383258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2020/05/05 19:36(1年以上前)

その粒はゴミ。爪に掛からないのは、研磨によって平滑にしたから。

それでどうします?

書込番号:23383370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2020/05/05 19:57(1年以上前)

ダメ元で、プレクサスで拭いてみそ!
塗装の上に載った異物なら大抵プレクサスで一発ですよ!
プレクサス買うならドンキがお得!
一本持っていても損は無いケミカルかと…。

書込番号:23383414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/05/05 20:38(1年以上前)

>マイペェジさん
答えになっているかはわかりませんが、、
研磨作業後に白い粒がついています。
納車時にコーティング(研磨作業等)は行っています。
それ以降は手洗い洗車のみです。
それでどうする? という部分への
返答に困りますが、どうするかを考える上で
口コミ欄に相談した次第です。
コメントありがとうございました。

書込番号:23383514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/05/05 20:42(1年以上前)

>こいす☆さん
早速のコメントありがとうございます。
フレクサスを使用したことは今までありませんでしたが、万能かつコーティングにも使えるものなんですね!色々と調べてみます。

書込番号:23383526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/06 15:03(1年以上前)

飛び石とかでよくそんな傷が付きますけどね
指で触れると全く凹凸がなく完全に平坦なのであれば
元々の塗装がその部分だけ出っ張っていたのを(ゴミが入っていたか塗装が平坦でなかったとか)
コーティング等の際に平らに削って(研磨して))そういう風になったとしか思えませんが
その様な場合、色が濃い車の方が目立ちます

納車時に現状確認できていないのであれば結構難しいのでは…と思います

なお、外のメーカーでもよくあり↓みたいな感じのものを削るとそうなる可能性があると思います。
本当に日常茶飯事で塗装しなおせみたいな話になる場合もあり
その場合は純正の塗装(工場での焼付け)と修理の塗装で差があるので直すほうがいい直さない方がいいという議論になります

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19319786/ImageID=2357419/

書込番号:23385297

ナイスクチコミ!1


toochinさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/06 17:55(1年以上前)

アップされている画像からだと判断つきにくいですが、>帝釈天GTさん 指摘の飛び石(砂塵)によるクリア層損傷 の可能性もあるかもしれませんね。

以前、突風(つむじ風?)で巻き上がった砂塵がバチバチ当たって 車両側面にポチポチと痕ができていたことがありました。

水で濡らしてみて 見えにくくなれば クリア層損傷かもです。(乾いている時は乱反射で白っぽく見える)
ルーペ(10~20倍程度の拡大鏡)で観察すれば状態判断できる様な気がします。

書込番号:23385739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/14 20:58(1年以上前)

多分、クリア層の下かと思いますが・・・
でも、何処のメーカーの何の車を買おうと微細な塗装の不具合なんて珍しい事では有りません。
後は貴方が何処まで理解し許容出来るか一度ディーラーに相談されてみては?

書込番号:23403720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/09/24 05:38(1年以上前)

私が新車で購入したcx5は納車数ヶ月でその白い粒々がボンネット全体に大量に発生しています。
対策と言ってはなんですが、ディーラーは素人の私達相手に適当にあり得そうな言い訳をして言いくるめようとして来ます。が、絶対に折れずに根気良く訴えかけてください。これは初期不良なんですから。

書込番号:23683618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bulls28さん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/16 06:55(5ヶ月以上前)

スレ主様、初めまして
実は当方も同車種、同色でして再塗装後のパネルの塗膜の中に同じ白い粒が出現しており、ネットで調べていましたらこちらに辿り着きました。
その後、本件は解決しましたでしょうか?

書込番号:26148157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

USBポートへの電源供給について

2020/04/26 15:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 nestuさん
クチコミ投稿数:51件

CX−30納車から2ヶ月、満足したカーライフを送っています。

前面のUSBポートに楽曲を入れたUSBメモリーを挿入して楽しんでいますが、
ひとつ質問です。私はエンジンを切れば当然、電源供給も止まると思って
いたのですが、通電すると光るUSBメモリーを使用した時、エンジンを切って
も光っていて驚きました。これは通電しているということかと、、、。

ということは、常時、さしたままというのは良くないということになりますか?

書込番号:23361822

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/26 18:19(1年以上前)

エンジン切っても30秒とか切れない車もあるけど、そこは確認した?。

書込番号:23362263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2020/04/26 18:27(1年以上前)

エンジン切ってから6分後に給電が止まるとどこかで見かけました。
私はオーナーではないので未確認です。
ご自身で確認いただくか、ほかの方からの正確な情報をお待ちください。

書込番号:23362279

ナイスクチコミ!7


スレ主 nestuさん
クチコミ投稿数:51件

2020/04/26 20:41(1年以上前)

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。
仰るとおり、エンジンを切った直後しか確認していなく思い込んでいた
ので、確認しました。
ドアロック後約5分程度で電源の供給が止まることが確認できました。
車内温度が高くないうちは、さしたままでよいことがわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:23362563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2020/05/05 14:41(1年以上前)

「ドアをロックする」が肝心なようですね。
エンジン切ってもドアロックしてないと給電が続くとのことです。

書込番号:23382618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/05/30 16:17(1年以上前)

>nestuさん
USBに挿す安いライトを購入しました。ドアロックしてもずっと点いたままなので外してましたが、大丈夫そうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:23436300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンブレ−キについて

2020/04/26 01:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:146件

XD購入検討してます。アクセルオフ時のエンジンブレーキは、どんなもんでしょうか?
また強制的にエンジンブレーキするには、どうすればいいですか?

書込番号:23360666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/26 03:45(1年以上前)

ディーゼル=低回転メインで使うからエンブレが効かないかも。というイメージなんでしょうか?
だとしたら大丈夫です。
マツダのスカイアクティブDはディーゼルとしては異例な程の高回転型なので、Dモードでの通常走行でも1500〜3000回転くらいをキープする形でシフトアップされます。なので、感覚的には普通のガソリン車と大差ないですよ。

一応、エンブレの効きでいうと6速ATなのでCVT車のように流れてしまうようなところもなく回転なりに自然に効きます。
回生ブレーキは未搭載なので、ハイブリッド車等のようなガツンと強く効くものよりは効きません。その代わり回生ブレーキ車のように充電状況で効きが変わるとか効き始めの一瞬や低速の回生を切り換える瞬間のギクシャクみたいなのは皆無です。

エンブレを強く使いたい場合はパドルシフトが標準搭載なのでパドルシフトでシフトダウンしてやればOK。Dレンジのままシフトダウンした場合は停止したり再加速時に自然にDモードに戻るので余計な操作なく使えます。
長くキープしたい場合はマニュアルモードにすればOK。
ディーゼルですが5000回転くらいまでしっかり使いきれるのでシフトダウンで少々高回転になっても大丈夫なので使いやすいです。

書込番号:23360733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


naocharさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2020/04/26 07:17(1年以上前)

>ツカチャン1122さん
CX-8 XDですが、同じ意見です。エンブレが利かないの投稿がたまにありますが、良く利いてると思います。
前車がCVTだったので、余計にそう感じるかも。なので、心配ありません。それよりも、短時間運転にならないよう、気を使っています。

書込番号:23360831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2020/04/26 13:05(1年以上前)

スキ−ヤさん
なるほど、ハンドルシフトですか、いいですね。よく理解できました。ありがとうございます。
マツダへ一度行って試乗します。

書込番号:23361529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/05/03 18:28(1年以上前)

ちょっと遅いですが、記載させてください。
2012のcx5や2015のアテンザ(いずれもAT)に乗っていました。最近cx-30に乗り換える際、xdやガソリンATの試乗をしたのですが、当時ギアを落とした時よりも、明らかにガッとエンジンブレーキが効く感じがしました。
一個前がロードスターのMTに乗っており、自分でギアを落とした時のようにしっかりとした効き味でした。
理由は分からないのですが、すごく好印象でした。

cx-8などもきっと同じようなフィーリングなのでしょうね。

書込番号:23377950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

とても満足

2020/04/25 20:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 NOBU0331さん
クチコミ投稿数:2件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019年12月納車で、2000kmほど乗りました。
このデザイン、サイズ感、運転感覚、癒される高級感のある内装。安全性装備など、この価格で、というくらい充実してます。
大満足してます。

書込番号:23360143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/04/26 01:21(1年以上前)

良かった良かった

書込番号:23360647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


naocharさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2020/04/26 07:29(1年以上前)

>NOBU0331さん
試乗しましたが、そう思いました。しばらく、乗っていたいですよね。CX-8に乗っていますが、内装が更に良くなったので、羨ましいです。

書込番号:23360847

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/26 12:33(1年以上前)

CX3からの乗り換えです。4年の歳月でこれ程進化するのかと驚いています。乗り心地良いし、サイズ的にも丁度いい感じですね。今回ディーゼル→ガソリン車へとなったのも乗り心地に関係してるかも?ですかね
ずーっと乗っていたい気持ち分かります。

書込番号:23361462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


PEjpさん
クチコミ投稿数:37件

2020/04/29 21:35(1年以上前)

私もCX-3からの乗り換えです。ちょうど5年経ちましたが技術の進化に驚きました。他メーカーも進化しているのでしょうが、ここまで完成度を上げてくる最近のMAZDAは評価できると思います。一方で業績がいまひとつ芳しくないのはプロダクトアウト志向が強すぎるのかもしれません。これからもMAZDAのポリシーを継承してもらいたいだけに、少しだけ車の対する設計の指向性を広げて世間受けする車を作り、利益を出してもいいのかな?と思ったりもします。

書込番号:23369327

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2020/05/04 16:36(1年以上前)

羨ましいです

私は20Sと Xを試乗しました
営業さんには私の乗り方だと 20Sが良いと言われました

両者とも驚くほど静かで運転しやすかったです。
コロナがあるので、その後訪問してませんが、収束後にオプションなどを相談して 
20Sを購入することになると思います。
ちなみに納期は45日程度とのこと

それにしても コロナの影響で 新車が全く売れないと嘆いておられました。

書込番号:23380294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2020/05/04 19:09(1年以上前)

私も8月に20STSを購入予定です。
出来ればAWDを買いたいですね。
Xとの67万円差は厳しいですよね。
ベースグレードの20Sも悪くありませんが長く乗るおつもりならプロアクティブ以上の方が後々後悔しないと思いますよ。

書込番号:23380673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

コンソール ボックストレイ

2020/04/25 14:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:54件

マツダ3には、「ラバーマット付き アームレストボックス パーツ (黒) 」なる仕切り?アマゾンにて販売がありますが
何故かCX-30用が販売されていません? 安価タイプの物を知ってる方教えて欲しいです。

書込番号:23359335

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/04/25 16:00(1年以上前)

なじらね!さん

Amazon、ヤフオク、そして下記のみんカラ等で探しても、CX-30用のコンソールボックストレイを見付ける事が出来ませんでした。

https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-30/partsreview/review.aspx?kw=%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%ab&srt=1&trm=0

以上の事から現時点ではCX-30用のコンソールボックストレイは未発売なのでしょう。

書込番号:23359574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/25 19:02(1年以上前)

>なじらね!さん
cx-30 トレイでネット検索したらAmazonで似たのを販売してたみたいですが中国製でcx-30専用なのにサイズが違い装着出来ない不良品みたいで販売中止になったみたいです。販売中止する前に購入した人は装着出来ずゴミになったみたいです。
なので今の所ないみたいですね。

書込番号:23359954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/04/25 20:45(1年以上前)

>WISHたかさん

私もその記事を読みました。以前に注文しようとしたら、売り切れでした。その後再販されていないのです。
何故なんでしょう? 樹脂製だから金型が未完成なのですかね?発売から半年にもなるけど、その辺が不明ですね。

書込番号:23360144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

お手軽ドレスアップ

2020/04/23 22:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:53件

マツダ100周年記念車

納車のあとに100周年記念車の発表がありましたが、
100周年のロゴ入りはプレミア感があっていいですね。

そこで早速ホイールセンターリングを取り付けてマネしてみました。
総額2310円のお手軽ドレスアップの完成です。
さりげなくいい感じで目立っていると思うのですが、どうでしょう?

書込番号:23356494

ナイスクチコミ!12


返信する
goro23jpさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/24 09:18(1年以上前)

いいね!それ 紹介してくれてありがとう
オモワズ わたしも ポチっとしてしまいました!

まあ100年記念車 は 
外装シロ 内装赤 の紅白仕様だから
うちの30は 赤!
お互い シロボディじゃないから 
気にしないようにしましょう!
 (⌒・⌒)ゞ

書込番号:23356964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2020/04/24 12:38(1年以上前)

そうですか、ポチッとしましたか^_^

私がアップした画像ではくすんだ赤に見えますが
実物は品があってもっと綺麗な赤です。
赤の30ならマッチしていていいと思いますよ。

よければ取り付けした画像を見たいですね。

書込番号:23357278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2020/04/24 17:40(1年以上前)

気になりました!(^^)
これはどこで買えるんでしょうか?

ポリメタルグレー所有です

書込番号:23357753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2020/04/24 19:43(1年以上前)

ポリメタグレーに乗ってる方、結構多いですね。
赤の次に人気のようですが、あまり増えない方が嬉しいかもです(^_^;)

楽天市場(送料込:2310円)
https://item.rakuten.co.jp/vulcans/cps3275/
ヤフーショッピング(送料込:2886円)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vulcans/cps3275.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

私はポイントが溜まっていたし、安かったので楽天で購入しました。
どちらも同じ店だと思いますが、どうして値段が違うんでしょうね?

書込番号:23357961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2020/04/24 20:58(1年以上前)

ありがとうございます‼️
ポチります❗️

書込番号:23358084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,043物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,043物件)