マツダ CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

CX-30 2019年モデル のクチコミ掲示板

(5467件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォッシャー液の拭き取り

2022/08/17 11:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

ウォッシャー液を出して、ワイパーで拭き取る際、行きはきれいにウォッシャー液を拭き取るのですが、ブレードが戻る際、拭き取ったウォッシャー液を少し戻してしまいます。結果窓ガラスに吹き残しが生じ、何往復かさせてやっとウォッシャー液を完全に拭き取ります。
皆さんはどうですか?

書込番号:24881580

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/17 14:32(1年以上前)

ウォッシャー液の出した量や、濃度、外気温、速度によってふき取り方は千差万別でしょう。

ただ単にふき取りが悪いのならば、ブレードを交換してみれば良いだけの話。

”皆さんはどうですか?”

最近車でも家電でも多いですね、この手の”同じ症状の方”いませんか ? の問いかけ。
同じ症状の人を募ってもしょうがないし、解決しない・・・

書込番号:24881802

Goodアンサーナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2022/08/17 16:11(1年以上前)

多分運転手側ですよね?
そんなものだと思います、構造上殆どの車両は。
速度を上げて跳ね飛ばす?それぐらいなら戻り?も少なくなりますけどね。

書込番号:24881901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/08/17 18:50(1年以上前)

使用期間は?何の位か解りませんが、
猛暑・極寒などによりブレードも少しづつ劣化します。
普通、どの車でもあり得ることですね!
どうしても、気になるなら交換ですかね?
また、駐車中など大変でもその都度ワイパーを立てるようにすれば気持ち長持ちすると思いますが?
と言うか、今更?の返答になっちゃいました。

書込番号:24882086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/17 20:39(1年以上前)

>huuchinさん
個人的には、ウォッシャーを使う時はワイパー側も汚れていて、そうすると水滴離れが悪くて戻りの時に水痕が着くような気がしています。
なので、雨の後はワイパーもきれいに洗われて水痕が着かないんじゃないかと。
大雨があがった後に敢えてウォッシャーやってみたら真偽がわかるかもしれませんね。今日の帰りに雨が止んでたら試してみます。

書込番号:24882241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/18 14:44(1年以上前)

ワイパーゴムはゴムのエッジが削られ摩耗していきます。(行と帰りでエッジが違います)

月1回ほどゴムの汚れを拭きましょう。黄砂が酷いときは頻繁に。

1年に1回ほどDIY交換してます。

書込番号:24883014

ナイスクチコミ!3


Ruru-t.oさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/09/12 12:57(1年以上前)

>huuchinさん
その現象有りますね。
要は拭き取った水滴が右端に溜まって(残りやすい)ワイパーが戻るとき表面張力で少し戻ってしまうんだと思います。

前の車では無かったのでCX30には起こりやすい現象だと思います。フロントガラスの曲面と形状の問題?

もちろんワイパー交換(拭き残しじゃないので関係ない)しても変わりません。

しかし現在は油膜取りを施したので撥水コーティングが剥がれた状態なので現象は起こりません。
またコーティングはするので再発すると思いますが少しスッキリしないなと思うぐらいです。

フロントガラスのコーティング状態、ウォッシャー液の粘度などにもよると思います。
どうしても気になるなら撥水を犠牲にしてきれいにするといいと思います。治る保証は出来ませんが。

書込番号:24919566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

carplayの不具合

2022/08/28 21:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 monmine21さん
クチコミ投稿数:6件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

iOSをアップデートしたところ、
carplayが使えなくなりました。
解決方法ありますでしょうか?

書込番号:24897951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/08/28 22:01(1年以上前)

更新時に自動バックアップされるでしょ、それを使って元に戻せば良いだけでは?

書込番号:24897962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2022/08/29 02:41(1年以上前)

>monmine21さん

iOSのバージョンアップで不具合が出た場合は対処法がありません。
ですので、具合が良い場合は、もとのバージョンには戻せませんので、バージョンアップしないようにしましょう。
現在不具合が出ているときには次のバージョンアップを待ってみては?

書込番号:24898225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/29 05:25(1年以上前)

>monmine21さん

先ずこれをご確認下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

解決しなければ次にiPhoneのCarPlay登録を削除して再登録してください。
ワイヤレス CarPlayでしたら車両側のiPhoneのBluetooth 登録も消去して下さい。
その上で改めて新規のCarPlay設定を行います。

「設定」>「一般」>「CarPlay 」から登録中の車両を削除

解決しなければ次に「ネットワーク設定をリセット」を試してみて下さい。
ネットワークの再設定が必要になりますから設定のメモを取っておいて下さい。
他のAppleデバイス(Mac、iPhone、iPad)をお使いなら、同一iCloudIDでログインするとそちらから再現されますが、最初に(ご自宅の)WiFiに手動で繋ぐ必要があります。ただし近くにこれらデバイスが有ればWiFi接続も自動でコピーされた記憶です(定かでない)。

その上で改めて新規のCarPlay設定を行います。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphea1c2fe48/ios

最終手段としてiPhone初期化を行います。全設定、全データなどが消えますのであらかじめ完全バックアップを取っておいてください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201252

書込番号:24898265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 monmine21さん
クチコミ投稿数:6件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/08/29 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:24898406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信33

お気に入りに追加

標準

CX-30 BTE 2.0ガソリン MT納車

2022/06/09 17:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:229件

注文から約4ヶ月弱かかり、本日納車されました。少数派のシルバーです。若干青みがかっており、前からみるとカッコイイです。

まだ数kmしか走っていませんが、2.0ガソリンのパワー感はATのほうが感じられますかね?。

乗り心地やハンドリング性能は、最近のマツダ車そのもので全く不満はありません。

MTは、30分程度走ったら慣れました。市中では、4速位までしか使いませんね。リバースギアは押しながら入れます。誤動作防止に良いですね。

ブレーキは普通に聴きます。

オーディオはノーマルでも充分かな。

タイヤはブリヂストンでした。BTEは全部ブリヂストン?

しかし、明日ホイールとタイヤを入れ替えます。

凄い良いな!というよりも、普通のマツダ車というか、マツダ車全体がこの10年で大きくレベルアップしたので、不満はありません。

ただ、乗っていたアテンザワゴンと比べると、シートが小ぶりなのが難点。

しかし、ガソリンのみの内燃機関はこれが最後かな。

書込番号:24785105

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/09 19:33(1年以上前)

おめでとうございます。
アテゴンからの乗り換えとのこと、
ガソリンからの乗り換えでしょうか?
自分も4月の点検時に30乗ってみましたが、
ん、やっぱ狭いかな?(アクセラ2.2d乗りです)って感じたのですが、
シートが狭いとは?そんな感じですかね?
納期が不安定なご時世なので、次回(来年秋)車検で乗り換えるかどうか思案中なので、色々参考になる情報は助かります。
今後も良い点・気になるなど情報宜しくお願いします。

書込番号:24785316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2022/06/09 22:01(1年以上前)

>skyactive07さん
納車、おめでとうございます!

私はATの納車待ちで、逆にMTの方がパワー感あるのかなー?と思ってます(笑
ロックアップが始まる前までのところ、他のATやCVTと同様に滑ってる、エンジン回転だけ上がる、感があります。
ロックアップしてしまえば、ほどほどに良いんですがね。

ブレーキはそうなんですね。
自分は、前々・・車、初代アテンザの感覚がいまだに残っておりまして、少し乗ったあとの感触次第で、パッドだけでも変えるか思案中です。

書込番号:24785602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/06/09 22:54(1年以上前)

おめでとうございます。私もMTです。

アドバイスとしましては
ハイオクを入れると気持ちトルクが増すので40q以上を6速で走っても大丈夫です。
40q以上を6速固定で走れば、MRCCの活用域がかなり広がりますからね。




書込番号:24785672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4 youtube動画投稿やってます 

2022/06/10 06:17(1年以上前)

タイヤを履き替えると乗り心地かわるかどうか教えて下さい

書込番号:24785876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件

2022/06/10 13:13(1年以上前)

>脱サラサラリーマンさん
>クールボーダーさん
>まあしん99さん
>福島の田舎人さん

皆さんコメントありがとうございます。

今日、ホイールとタイヤを履き替えました。

ホイールはブリヂストンのAW5SというSUV用のホイールです。

タイヤはコンチネンタルのExtremeContact? DWS06 PLUSです。

サイズを19インチにしました。

今日取り付けたばかりなので、まだ皮むきが終わっていませんが、以下雑感です。

◎タイヤ
(乗りごごち)
・ドイツメーカーらしいかっちりとした感もありつつ、轍や段差を乗り越える時のいなしかたが適切。とても良いタイヤと思います。

ちなみにアメリカ工場製だったようです。

(静粛性)
・静かです。標準のブリヂストンと変わりません。

(ハンドリング)
・19インチになったので、若干重さを感じる部分はありますが、しっとりなめらかです。

(その他)
・このタイヤはミシュラン等と比べると圧倒的に安く、とてもお得と思います。取り付けた業者さんいわく、耐摩耗性の値もとても良いから長持ちするのでは?と言っていました。真円度が高く、バランスを取り付ける数がとても少なかったそうです。

◎ホイール
タイヤはコンチネンタルなのに、ホイールはブリヂストンという珍しい組み合わせですが、シンプルなデザインでとても良いと思います。
おそらくエンケイ製なのでは無いでしょうか?

なお、2.0LのMTですが、やはりトルクがそれほど無いので、1速はちょっとしんどいです。ディーゼルにしておけばよかったかな?とちょっと後悔。

でも、ディーゼル特有のトラブルを何度も経験しているので・・・。

書込番号:24786335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件

2022/06/11 11:10(1年以上前)

>脱サラサラリーマンさん
>クールボーダーさん
>まあしん99さん
>福島の田舎人さん

ハイオク入れてみました。

確かにパワー感が上がり、エンジンの吹けや、低速の走りやすさがあがりましたね。

満タンで約600から700円の差ですね。

書込番号:24787791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2022/06/11 17:40(1年以上前)

私もcx3020SツーリングセレクションのMTに乗っています。
走行距離は1年でやっと7500`を超えたとこです。
SUVでMTは希少デスから同志がいると嬉しいです!

書込番号:24788278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2022/06/11 17:55(1年以上前)

>ザサムライさん

同志ですねー。

久しぶりのMTですが、三日目にしてようやく感覚慣れてきました。

書込番号:24788316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2022/06/11 18:48(1年以上前)

私はデミオ、アクセラ、cx30と13年間、3台続けてMT車に乗っています。

もうMT車以外に乗る事は生涯ないと思います。

書込番号:24788410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件

2022/06/11 18:52(1年以上前)

シルバーをアップで撮影しました。

ディーラーオプションのガラスコーティングをしています。

結構青みがかっていて、キレイな色です。

納車まで、あっちの色にしたら良かったかな??と後悔することもありましたが、納車すると大満足の色でした。

汚れも目立ちづらいし、良いと思います。

近隣では色も被りませんしね。




書込番号:24788420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件

2022/06/11 18:53(1年以上前)

それは凄いですね〜。

私は初代アテンザワゴン以来、約17,18年ぶりのMTです。

書込番号:24788424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2022/06/11 20:11(1年以上前)

左手がMT車に慣れてしまいましたからね。

それはさておき昨今の多発している高齢者のペダル踏み間違え事故もMT車なら防げますからね。

書込番号:24788567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件

2022/06/11 20:13(1年以上前)

はい、たしかにMTのほうがより運転に集中するというか、ぼーっとしてしまうのがありませんね。

交差点や一時停止場所もエンストしないように慎重になるので、より注意深く左右を見るようになりました。

書込番号:24788571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2022/06/11 20:22(1年以上前)

左様ですね。

高齢者の事故防止を始め、もっとMT車の評価があらためられると良いですね。

書込番号:24788590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/06/11 23:34(1年以上前)

>skyactive07さん
納車おめでとうございます。
わたくしも先週年次改良後のツーリングセレクションを注文してきました、納期が9月初旬とのことで今から楽しみです。
エンジンがMX-30と同じマイルドハイブリッドにかわるらしいです。
年次改良後の走りなどが気になるところです。
今後も良い点・気になるなど情報宜しくお願いします。

書込番号:24788898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/06/12 12:30(1年以上前)

MAZDAのシルバーいいですよね。

ソウルレッドやマシーングレーなんかと比べたら地味な存在ですが、濃くて青みががってて塊感があるカッコいいカラーですよね。

書込番号:24789594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4 youtube動画投稿やってます 

2022/06/12 12:37(1年以上前)

タイヤに詳しそうなので質問ですが、CX30の標準装備のタイヤはタイヤの詳しいひとからみてどうなのですか?
私はタイヤ履き替えで静粛性などが目に見えてカワルノナラ変えようと考えております

アドバイスお願いします

書込番号:24789607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/06/12 20:30(1年以上前)

MT車を運転していると前頭葉の血流が多くなり認知症予防にも効果があるらしいです。
私は一生MTでいきます。
マツダさんよろしくです。

書込番号:24790392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2022/06/12 20:33(1年以上前)

ダンロップデューロ、ヨコハマアドバンデシベル、ブリジストンレグノなら高いお金を出す価値はありそうです。

私のお勧めは雨にも強いデシベルです。

書込番号:24790395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2022/06/12 21:26(1年以上前)

>ブリトニースピアーズさん

はい。CX-5やCX-8も走っていて一番おっ!と思うのがシルバーでした。

まあ、自分が走っている時は見えないので、完全に自己満足ですが。

書込番号:24790487

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

SDカード中身

SDカード中身

SDカード中身

マップアップデートソフトで見たSDカード状態

新車購入時にはナビのSDカードを購入せずアンドロイドオートを使ってましたが、ケーブル接続が面倒になりオークションでSDカードをぽちりました。
過去の口コミでも更新後未使用ならば前の車と紐づけされないと見て、更新後未使用品を手に入れました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=22209329/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22061044/

しかし、車に装着しても「SDカードをいれてください。認識できません。」と出てしまいます。

SDカードの中身を貼り付けますが、ダメなSDカードをつかまされたのでしょうか。それとも自車のSDカードスロットがおかしいのか、ご存じの方おられたらご教示ください。

書込番号:24184103

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 08:29(1年以上前)

失礼します、
多分、ダメだと思いますよ?
自分も乗り換えるとき、使用出来ないかと担当に尋ねたら、流用は出来ないとのことで諦めた次第です。
価格が価格ですから、流用出来ればいいんですけどね!
ただ、抜け穴が有っても良さそうなんですがね?

書込番号:24184132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/12 08:58(1年以上前)

地図の更新で車両との紐付けが消えるとの情報は「ナビゲーション用SDカードPLUS」(旧マツコネ用)の時にネット上で見かけましたね.(確認したことはありませんが)

スレ主さんが挙げているリンクは2つとも旧マツコネだと思います.

「ナビゲーション用カードAdvance」になって,どうなったのか,そこですね...

書込番号:24184166

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/12 09:00(1年以上前)

こんにちは、
オークションに出されたSDカードの品質をWEB上で診断できる人はいません。
もちろん、WEBのやり取りでは相性のテストをすることもできません。

>ダメなSDカードをつかまされたのでしょうか

ご自身で正解を出されています。
残念ながら、オークションにリスクはつきものです。

書込番号:24184168

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/12 09:42(1年以上前)

福島の老人さん、写画楽さん
返信ありがとうございます。やはり諦めるしかないようですね。

あるご3200さん
ナビゲーション用SDカードPLUSでは更新後未使用は紐付け解除は可能なれど、ナビゲーション用カードAdvanceではダメだったと理解します。

書込番号:24184220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/12 09:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ダメなのでしょう・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24184243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2021/06/12 09:59(1年以上前)

購入されたSDカードは、黒ラベルに「G46Y〜」の品番で始まるものではないですか?

これであれば、現行のマツコネには使用できません。


CX-30ではあれば、白ラベルに「B0Y0〜」の品番が適合すると思われます(推測の範囲)

地図情報も2019年以降と思われます(推測の範囲)


中古のSDカードの使い回しは色々あるので、自己責任でお願いします。

書込番号:24184244

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/12 10:11(1年以上前)

デンキタップさん
入手したのは白ラベルのB0Y079EZ1です。

書込番号:24184261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/12 11:17(1年以上前)

ソフトウエアと同じで、1度車にセットして更新可能な事を確認してから受け取り連絡を入れるべきでしたね。

まあそれなりに処分価格で買われたんでしょうから、勉強代と割り切って次回に活かしましょう。

書込番号:24184350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/13 14:34(1年以上前)

マツコネ2では

・全更新はインターネット利用でユーザ自身が行う(有料でディーラー更新もあるとは思う).
・差分更新は車載器で自動

となっていますが,スレ主さんの更新アプリ表示をみると,一度差分更新されているように見えます.

・全更新のタイミングですでに差分が出ていて,それも勝手に入った(最近のPC OSのインストールはこれ)

なのか,

・全更新後,やはり一度車で使っているのか

は気になりますね.(スレ主さんの現在の問題を直接解決するものではありませんが)

書込番号:24186386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度3

2021/06/13 14:34(1年以上前)


|
|、∧
|Д゚ 安物買いの銭失いですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24186387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2021/06/13 18:03(1年以上前)

マツコネ2では、地図更新で紐付けが解除されない可能性がありますね。

あと2週間すれば自分の車(CX-5)が来るので、これについて実証できると思います。

品番は「B0Y0...1A」、自分で更新し一度も車両で使用していないものになります。


アンドロイドオートで、ナビタイムが使用できるアナウンスがあったので、

安いスマホを購入し車載専用で使用するのも、一つの手です。

書込番号:24186736

ナイスクチコミ!10


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/14 07:37(1年以上前)

あるご3200さん
情報ありがとうございます。
差分更新は車載器で自動なのですね。ならば更新後未使用と言いつつも車に差されてたのかもしれません。

書込番号:24187546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/14 07:40(1年以上前)

デンキタップさん
実証されるとのこと、ありがとうございます。結果についてよろしければ教えて下さい。

書込番号:24187550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/06/26 17:47(1年以上前)

>hirocky58さん

本日、納車されたため実証してみました。

結果は、問題なくナビは起動しました。

SDカード挿入→エンジン始動→ナビ選択

走行100キロでロックが掛かる情報もあります。これはこれから確認していきます。


車両のSDカードのリーダーが故障、SDカードにロックが掛かっているか、どちらかになると思います。

あと、自分の購入したSDカードは、PCで挿入した時、データが破損していると警告が出ました。

確か、修正を実行した記憶があります。

書込番号:24207886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/27 08:54(1年以上前)

すると,マツコネ2でも全更新直後は車を移動できるというわけですね.

全更新直後の更新ツールの画面表示に差分について表示があったのかは気になりますが(スレ主さんと一緒だったか)もうわからないですよね...

スレ主さんも,2022年1月リリース予定の全更新でそのカードが使えるようになるかもしれませんね.そこまで待つか,というところですが,なんにしろ数万円もするものなので,(アンドロイドオートで我慢して)私なら待ってしまうかも.

書込番号:24208956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/06/27 19:07(1年以上前)

>あるご3200さん

自分のSDカードは、配信終了の表示はありませんでした。

具体的な地図のバージョンは、分かりません。


アンドロイドオートを試してみましたが、USBが常時電源なのは、厄介だと感じました。

スマホの相性もあるようで、zenfone live m1は、接続失敗、再起動、異常な発熱でした。

起動しても、引っかかりがあって微妙です。

普通の2DINのナビに交換したいです。

書込番号:24209964

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/10 12:41(1年以上前)

>デンキタップさん
返信遅くなりすみません。
貴車での検証結果の紹介いただきありがとうございます。
これにて実証されたので22年度全更新後に一縷の期待をしたいと思います。

>あるご3200さん
あと半年、22年度全更新までAndroid Autoで乗り切ります。

書込番号:24232688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2021/07/11 16:19(1年以上前)

地図の2020年版全更新後未装着だったSDカードアドバンスを他車に提供しましたところ、認識されないとのことで手元に戻ってきました。
他車に一旦装着したため、自車で利用できなくなるかと不安でしたが、それは大丈夫でちゃんと認識されて使うこともできました。

2020年全更新は2021年3月頃行っていたのですが、スレ主さんの3枚目の写真同様に、”現在の地図バージョン:2020年版+2020年12月度版差分地図”と表示されていました。

デンキタップさんの記述には、”PCで挿入した時、データが破損していると警告が出ました。確か、修正を実行した・・・”とのことですので、他車で使えるにはそこにヒントがあるように思われます。

よって、SDカードアドバンスでは基本的に(正常)全更新によって車両との紐付けはクリアされることはなく、車両限定である、と言えそうです。

余談ですが、android autoとapple carplayも試して使ってみましたが、apple carplayの方が地図の視認性、案内の精度(更に、apple watchをつけていると振動で伝えてくれる!)がしっくりときて、これだったら純正ナビでなくてもいいかな、と思える部分もありました。

書込番号:24234622

ナイスクチコミ!7


Renesis/さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/24 20:59(1年以上前)

SDカード更新の時期が過ぎましたが更新後どうなったか知りたいです。

書込番号:24666457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/05/22 23:15(1年以上前)

こんばんは(*´▽`*)
2021年度版で更新した物が使用出来たのか、私も気になるのでぜひ教えてください!!

書込番号:24758209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

インチダウン適合について

2022/06/14 14:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 Jjjitthさん
クチコミ投稿数:4件

アクセラ純正ホイール

20S プロアクティブ ツーリング 2WD

アクセラの純正16インチ6.5J、5穴、ハブ67、+50は取付可能でしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

色々見ていたらディスクが干渉するとか、しないとかあって
わからなくなってしまいました

よろしくお願いします

書込番号:24793059

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5 ちーむひじかた 

2022/06/14 15:55(1年以上前)

20S(2WD車)のメーカーオプション設定に
「215/65R16 98Hタイヤ&16×6 1/2Jインチアルミホイールセット」
があるからイケるんじゃね?とか無責任に回答。

書込番号:24793119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/14 21:36(1年以上前)

3mmのスペーサ挟めば問題無いわ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shinsei-k/2022-101.html

書込番号:24793651

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jjjitthさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/15 22:58(1年以上前)

質問です
タイヤ屋さんに行ったら
仮に215/55R18 7J +45
を215/65R16 6.5J +45
のように
タイヤ幅、インセットが同じでも
6.5Jにするとタイヤが内側に入ると
言われました。
私はアルミが内側に入るだけで
タイヤのツラは変わらないと思うのですが
実際にはどうなんでしょう?

よろしくお願いします

書込番号:24795337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/17 21:41(1年以上前)

>Jjjitthさん
ホイールが内に入ってタイヤのツラが変わらない?
それじゃホイール幅が広くならないとおかしいわね。
たぶん違うことを言いたいのかもだけど。

紹介するサイトで交換前後のホイールの数値を入力すれば絵が出るので分かりやすいわ。何ミリ変わるかも教えてくれるし。

https://fancy-craft.firebaseapp.com/calculation/offset.htm

書込番号:24798350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 ぽおんさん
クチコミ投稿数:3件

cx-30を本日受領しました!
ヘッドアップディスプレイが初期値0だと低いため、高さを+にしたいのですが、エンジンをオフにして施錠し、解除してエンジンオンにすると初期値(高さ0)に戻ってしまいます。

検索をし、シートメモリにヘッドアップディスプレイの位置も登録されると拝見したのですが、、ヘッドアップディスプレイの高さのみ登録に反映されていない状況です(シートメモリは登録できています)

SET→1or2以外の操作が必要でしたらご教示いただけますでしょうか。。よろしくお願いいたします。

書込番号:24777849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5 ちーむひじかた 

2022/06/04 21:27(1年以上前)

あー、なんかわたしもその辺「うまく調整されねぇな」ってなんか色々やった記憶があるわ。
たぶん、シートポジションが変わってないと記憶させたボタン押しても反応しないので

正しいドラポジを「1」ボタンに、シートを一番後ろに下げた状態を「キー」に記憶させて
解錠してドア開ける→シート一番後ろに下がる→乗り込む→エンジンかけて「1」押す→セットしたドラポジに修正

ってやったらうまくいったので2年半その状態で使ってるわ。
どのみちシート一番後ろに下がってると乗り込むのラクだしこれでいいかってw
乗り込んだらまずシートちょっと動かしてから記憶呼び出したら調整されるんじゃないかな。

書込番号:24778013

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽおんさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/04 22:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
大変参考になりました。
確かにシートポジションはいじっていない気がしてます。。一度全て操作して再登録して行ってみます。

書込番号:24778084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蝉*さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/05 12:55(1年以上前)

>ぽおんさん

以下マニュアルより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.パーキングブレーキがかかっていることを確認します。

2.オートマチック車はセレクトレバーがPの位置にあることを確認します。

3.電源ポジションをONにします。

4.次のドライビングポジションをお好みの位置に調節します。
 ・運転席シート
 ・アクティブ・ドライビング・ディスプレイ
 ・ドアミラー

5.音が鳴るまで、SETスイッチを押し続けます。

6.音が鳴ってから5秒以内に次の操作を行ない、ドライビングポジションを記憶させます。

・ポジションメモリースイッチに記憶させるとき
スイッチ1またはスイッチ2のうち記憶させたいスイッチを押  します。

正しく操作して記憶が完了すると、音が鳴ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑の5番目を確実にされているでしょうか?
記憶させる時は「音がなるまでSETスイッチを押してから」1または2を押すと記憶されます。

書込番号:24778918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽおんさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/05 22:38(1年以上前)

>蝉*さん
ご丁寧にマニュアルを引用いただき、ありがとうございます。
これまで信号待ちの際に登録操作を行っていたので、パーキングブレーキはかかっておらず、もちろんパーキンのギアにもできておらず、、、早速自宅駐車場にて行ったら無事に登録完了できました。

心より感謝申し上げます。

書込番号:24779929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蝉*さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/06 22:20(1年以上前)

>ぽおんさん

私もマニュアル見ずにやって登録に手間取った口です。
無事に登録なされて良かったです!

書込番号:24781462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2022/06/08 17:41(1年以上前)

※横スレ失礼します。

  当該サイト閲覧されている第三者からマニュアル記載内容の引用による説明を受ける前、或いは安直に当該サイトでアドバイスを得る前に、少しだけ「自助努力(この場合マニュアルを熟読し自己完結)」すべきだと考える機会を享受させて頂きありがとうございました。
 最近特にお手元のマニュアルに記載されている内容を確認もせず、安易にご質問されている方々のご記述を目の当たりにすると、当該サイトへご質問をご記述されている方の内、一体どの位の方が価格.comの掲示板ご利用案内をご覧になり、その中でどの位の方がルール&マナー集を読まれているのか?????と感じています。
  特にここ数年で各モデルに搭載されるADASやAV等利便機能は新機能搭載が著しく、その正しい使用方法はマニュアルをご覧になることがオーナーのファーストステップだと感じるのは当方の思い過ごしでしょうか?
  何れにしても、使い古されたワードですが、使い方を誤れば「車は走る凶器」にもなりますので、HUD機能は兎も角としてドライビングにダイレクトに影響するADAS関連は最低限熟読するよう販売店には奨励して欲しいと思います。

書込番号:24783798

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,070物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-30の中古車 (1,070物件)