トヨタ カローラ ツーリング 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

カローラ ツーリング 2019年モデル のクチコミ掲示板

(441件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ ツーリング 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ ツーリング 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ ツーリング 2019年モデルを新規書き込みカローラ ツーリング 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

カローラツーリングの最小回転半径

2021/09/19 15:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:68件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度3

W×Bの最小回転半径は5.3mですが、前車プリウスの15インチスタッドレスタイヤを付けたいと思っております。最小回転半径は5.0mになりますでしょうか。お分かりの方がいらっしゃいましたら御教示願えれば幸いです。「なります」・「なりません」と一言頂ければ有難いです。ちなみにディラーマンには聞いておりませんで、すみません。

書込番号:24351027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2021/09/19 15:42(1年以上前)

大径ホイールで干渉が発生しないようなキレ角度で設計されているはずなので、
ホイールを変えたところでキレ角は変わらず、最小回転半径も変らないはずです。

書込番号:24351042

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:1990件

2021/09/19 15:45(1年以上前)

タイヤの切角が決まってるので、余程タイヤの外径の違いがなければ最小回転半径が小さくなることはありません。

よって『なりません』

書込番号:24351046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:2109件

2021/09/19 16:01(1年以上前)

なりません。

残念ですが。

書込番号:24351064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:188件

2021/09/19 16:06(1年以上前)

 当方の勝手な推測ですが、単にコストパフォーマンス対策としてインチダウンしスタッドレスタイヤ&ホイールを降雪対策としてお考えしているところだと思いますが、何故?、最小回転半径が標準装着タイヤ(5.3m)が購入候補スタッドレスタイヤ(5.0m)にする必要性があるのでしょうか?
 失礼ながら後学のためにもご教示下さい。

 なお、標準装着タイヤ&購入候補スタッドレスタイヤ&ホイールの諸元表(直径、幅、扁平率やオフセット数値等)等をご提供頂かないと、単に「(現有車両をタイヤ&ホイールをインチダウンした場合)W×Bの最小回転半径は5.3mですが、前車プリウスの15インチスタッドレスタイヤを付けたいと思っております。最小回転半径は5.0mになりますでしょうか。」のご提示されている情報量では、何れの方々も推測すら可也難しいのではなかろうかと思います。

書込番号:24351072

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:105件

2021/09/19 16:18(1年以上前)

>おしゃかさんさん

まぁインチだけしか例示されてないので、たぶん返答も、それなりしかないと思います・・・.


そもそも付くの?ってところからですね。
(元々何が付いているの?それはこちらで調べろ?)

付いても、切れ角は変わらないだろうから、最小回転は変わらないだろうと推測します。


まずは、現物があるのに、付けられるか?は、現地で確かめた方がいいです。
で、切れ角も現物があるので、確かめることは可能でしょう。

なんで、自分でやらないの?

書込番号:24351090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/19 16:32(1年以上前)

>おしゃかさんさん

なりません。

理由:
最小回転半径(計算値)はホイールベース、トレッド、内外操舵輪の舵角だけで決まります。
タイヤ径は無関係です。

https://kurukura.jp/car/191001-60.html

書込番号:24351112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:181件

2021/09/19 16:35(1年以上前)

15インチを装着ですと 205/60 15 で良いと思います。

書込番号:24351116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/09/19 16:59(1年以上前)

なりませぬ

書込番号:24351162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/19 18:28(1年以上前)

インチアップで幅を広くした結果、
交換前よりハンドルが切れ込めなくなる(出荷時に調整される)ことで
回転半径が大きくなることはあってもその逆は有り得ません。

書込番号:24351344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4576件Goodアンサー獲得:391件

2021/09/19 20:50(1年以上前)

>おしゃかさんさん
なりません。
標準装備のタイヤ幅に合わせてハンドルまの切れ角が調整されています。
タイヤを細くしても切れ角は変わりません。

実体験済み
純正215/50R17(5.4m)
グレード違いでは205/55R16(5.1m)
純正->205/55R16に変更しても切れ角同じ(車庫入れの切り替えし同じ)です。

書込番号:24351640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度3

2021/09/20 06:47(1年以上前)

多くの皆様から、早速の御返事を頂き、誠に有難うございます。厚く御礼申し上げます。

書込番号:24352219

ナイスクチコミ!3


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/20 07:00(1年以上前)

質問の意図を説明するべきでは?

書込番号:24352225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度3

2021/09/20 07:40(1年以上前)

追記させて頂きます。
この春先、W×Bを試乗しましたところ、15インチのスタッドレスタイヤを履いておりました。
W×Bは215/45R17、今持っているスタッドレスタイヤが195/65/R15です。
G-Xグレードが、リム径、ホイールオフセット、P.C.D、リム幅、ハブ径がすべて同じだったため、W×Bにも履かせられるのではないかと思った次第です。
タイヤサイズ早見表でみると、15mm未満の差が出ますが、何とか付けられるかもしれません。
いろいろ御指導下さいまして有難うございます。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:24352262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度3

2021/09/20 08:45(1年以上前)

またまた追記させて頂きます。
実は、我が家はかかあ天下どころか、財務省かつ総理大臣かつ天皇陛下でございまして、クルマ関連の出費は4万円未満が限度でござる。
私はアサヒスーパードライ(パックで3500円)が好きなのですが、妻に遠慮して淡麗グリーンラベル(2300円)を、いいちこ(1300円)を寶焼酎ピュアパック(950円)にして飲んでおりまする。
天皇陛下のクルマのスタッドレスタイヤも口論してやっと12年目に交換いたしました。
今回の新車購入も、フィットかソリオと思っていましたが、スタッドレスタイヤを買う必要がないのが理由でカローラツーリングにしたというのが実情です。
では、妻に不満が強いかといえば、そんなことはなく、よくこんなへんてこな男と暮らしてくれるなーと思うと有難いです。
愛してるよー、ママ!! (おおボケをかましまして恐縮です。)

書込番号:24352342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度4

2021/09/22 09:22(1年以上前)

カローラツーリングにプリウスの純正ホイール

おしゃかさんさん

50プリウス 純正アルミホイール6.5J×15インセット40 5H-100 ハブ径54mm
+スタッドレスタイヤ195/65R15を昨シーズンカローラツーリングに装着してました。
全く問題ありませんでした。

W×Bのホイールが7.5Jインセット50でプリウスが6.5Jインセット40で
1インチ(25.4mm)幅が狭くなり、インセット10mmの差がありますので
外側面が2.7mm中に入る計算になります。

画像はホール正面からの撮影なので、出幅は分かりにくいですが参考にしてください。

書込番号:24355786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度3

2021/09/22 13:33(1年以上前)

マナババリンさん
ご返答ありがとうございます。詰問調の厳しい御意見もあり、世間の人の心のささくれ・心の余裕のなさを感じておりましたが、暖かい御返事は嬉しいです。

書込番号:24356072

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト交換について

2021/05/10 11:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:16件

質問させてください
カスタムされたヘッドライトを購入しようかと思っています。
ハイブリッドG-Xに乗っていますがWxBにて設定されているBi-Beamのヘッドライトは
つけれるのでしょうか??

書込番号:24128569

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16207件Goodアンサー獲得:1323件

2021/05/10 14:42(1年以上前)

数年前ゴチャっと改造されたヘッドライトで火災になった方が居ましたね。
稀なケースだろうと思うけど。

書込番号:24128785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1546件Goodアンサー獲得:247件

2021/05/10 15:06(1年以上前)

>らずえるさん

元トヨタセールスです。


> ハイブリッドG-Xに乗っていますがWxBにて設定されているBi-Beamのヘッドライトはつけれるのでしょうか??

との事ですが、トヨタは他グレードのパーツの流用を意図して出来ないようにしてあると思われる節があります。

今回のご質問にあるライトもコネクタの形状や点灯の制御等、色々違うと思われるので、簡単には付かないと思います。

書込番号:24128819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:1990件

2021/05/10 21:15(1年以上前)

みんカラを見るとカローラスポーツでBi-Beamヘッドライトを下位グレードに移植した例がありますね。

配線関係でかなり苦戦してたようですが、移植不可ではなさそうです。

書込番号:24129271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2021/05/11 06:01(1年以上前)

らずえるさん

車種はカローラスポーツハイブリッドと異なりますが、下記の整備手帳でbi-beamヘッドライトへの交換事例が紹介されていますので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/search/?q=bi-beam%E3%80%80%E7%A7%BB%E6%A4%8D&c=105

書込番号:24129711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/11 06:02(1年以上前)

LEDヘッドライトの新品は左右で20万円オーバーで、40万円近い物もあるらしい

出来る出来ない以前に金額で皆諦めるけど、そのカスタムされたヘッドライトは安いのでしょうか?。

書込番号:24129712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2021/05/11 06:28(1年以上前)

らずえるさん

参考までにカローラスポーツのBi-Beamヘッドライトユニットをディーラーで購入すれば片側税抜き94,300円です。

書込番号:24129727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:31件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度4

カローラツーリングを所有しています。購入時に100V電源のオプションを付けるとトランク荷室が二重床ではなくなり、一段落とすことができなくなると聞き、100V電源を諦めました。これって本当なのでしょうか?会社の同僚がカローラツーリングを買おうとしていて、そのように説明してしまったのですが合っていますか?

書込番号:24118848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/05 05:51(1年以上前)

https://toyota.jp/pages/contents/corollatouring/001_p_001/4.0/pdf/spec/corollatouring_equipment_list_202010.pdf

100V/1500WはHVのみですが、カタログや装備表の注釈に書いてある通りです

ただ個人的にはそんな2段なんかより、いざって時のスペアタイヤか1500Wが欲しいと思います。

書込番号:24119058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度5

2021/05/05 07:57(1年以上前)

自分はAC100V・15Aのオプションを付けましたが、そもそもこのオプション以前に車両本体の選択肢で、E-Four(電動式4WD)だと後輪駆動制御用の機器類がここに入るので、元々下の段が使えませんでしたが、共存可能なことが判り迷わず付けました。

書込番号:24119155

ナイスクチコミ!0


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/05/05 08:49(1年以上前)

1500w電源のありがたさを理解した方がいいです。

書込番号:24119233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度4

2021/05/05 09:02(1年以上前)

アクセサリー電源を付けるとデッキボードは取り外せないことが確認できました。
デッキボードを10cm落とせると荷室高が60cm→70cmになり、Mサイズのスーツケースが立てて4つ詰めます。一般的な折りたたみ式の車椅子も立てて乗せることが出来ます。求める物は人それぞれです。

書込番号:24119265

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き額について

2021/02/14 01:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:8件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度5

新型シエンタ購入から2年経ち、二台目としてカローラツーリング購入しようと思っています
値引きは約40万程とガラスコーティングをつけてくれています。これ以上の値引きは難しいでしょうか?

書込番号:23965025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2021/02/14 07:55(1年以上前)

シュウ0119さん

DOP値引き約9万円、車両本体値引き約36万円で値引き総額約45万円という事ですね。

この約45万円という値引き額にボディコーティングサービスが付くという事でしょうか?

このカローラツーリングの値引き目標額ですが、車両本体値引き21〜26万円、DOP2割引き9〜10万円の値引き総額30〜36万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額が値引き総額約45万円+ボディコーティングサービスという事なら、上記の値引き目標額を大きく上回り良い値引き額と言えそうです。


次にこのような良い値引きが引き出せた理由ですが、割賦手数料約50万円のクレジットを組んでいるからかもしれませんね。

ディーラーでクレジットを組むと、クレジット会社からディーラーにバックマージンが入りますので、値引きを引き出しやすくなるからです。

ここは値引き額が多少減額される可能性はありますが、割賦手数料が安い銀行等の金融機関でクレジットを組まれる事をお勧め致します。


最後に今後の交渉ですが、カローラツーリングは今はカローラ店以外のトヨタディーラーでも購入出来るようになっています。

つまり、トヨタ店、トヨペット店、ネッツ店でもカローラツーリングが購入出来るのです。

これら別系列のトヨタディーラーでカローラツーリングの見積もりを取って同士競合させれば、値引きの上乗せが引き出せるかもです。


それでは引き続きカローラツーリングの交渉頑張って下さい。

書込番号:23965202

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件 カローラ ツーリング 2019年モデルのオーナーカローラ ツーリング 2019年モデルの満足度5

2021/02/20 11:22(1年以上前)

返信ありがとうございます
すみません、遅れてしまって。
書いてないだけでオプション値引きで14万程と実際には55万の値引きとガラスコーティングがつくみたいです。
値引きなしの総額は390万程です

書込番号:23977607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2021/02/20 12:14(1年以上前)

シュウ0119さん

了解です。

それなら十二分な値引き額ですね。

ただ、前述のように割賦手数料が高いので、クレジットに関しては見直しの余地があるのではと考えますが、如何でしょうか。

書込番号:23977699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2020/10/16 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:110件

宜しくお願いします。

車の買い替えを検討していて、本命の新型レヴォーグの値引きが渋く、カローラツーリングを見に行き見積もりを貰らった所、いきなり値引き25万〜30万がでました。

DAや室内の狭さなど、気になる点は有りますが、室内に高級感も有り値段次第でスバル以外の車も一度乗ってみたいと思ってます。

質問ですが、どれ位値引きしてもらったか、情報教えて下さい。

住宅は、千葉県でグレードはW☓B の四駆です。


書込番号:23730640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:15件

2020/11/01 08:24(1年以上前)

肝心の数字部分が文字化けして分かりませんよ。

書込番号:23760389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

カーファインダーについて

2019/10/29 16:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

クチコミ投稿数:22件

MyTOYOTA for T-Connectアプリの”車に位置確認(カーファインダー)”
(自車の位置をマップで確認したり、ハザードライトを1分間点灯できる機能)
の使用が出来た方はいらっしゃいますか?

カーファインダーの使用には事前に車のナビ上で設定があるようなのですが、
マニュアルやWeb上のサポート情報を探しても、
ディスプレイオーディオ(DA)での設定項目が見つかりません。

当方は、
・カローラツーリング(HV)
・T-Connectエントリーナビ
の組み合わせなのですが、

下記のサポートFAQによると、
 https://tconnect.jp/faq/safetyservice/carfinder/1138.html
この組み合わせの場合、
自車の位置をマップで確認はできませんが、
ハザードライトを1分間点灯する機能は使用できるように記載されています。

おそらく、スタンダードナビだとDA上で表示される設定項目が、
エントリーナビだと表示されていないのではないかと予想していますが、
同じ条件で(あるいはスタンダードナビでも)すでに設定出来ていらっしゃる方がいたら教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23016061

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/10/29 16:48(1年以上前)

エントリーナビってそもそもT-Connectじゃないよね?

書込番号:23016078

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/10/29 18:16(1年以上前)

方向オンチですか?

広い駐車場などで置いた車を見失うのは、目印にするモノの設定が悪いからです、最近は柱にアルファベットが書いてあります。

柱のない屋外ではXY方向に直交する自車位置を目印にします、これで間違いでしょう(右左を間違えないように)

IKEAでは、フロアを間違えて、探しました。

鈴鹿の8耐ではバイクを置いた位置がわからず、1時間探しました(探す場所が間違っていた、ほとんどガラガラになってから発見できた、早い人は駐車場を出るまで1時間を要したので同じ、名阪国道に行くまで道路(御園街道西行)も大渋滞でした。)

書込番号:23016231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4576件Goodアンサー獲得:391件

2019/10/29 20:48(1年以上前)

>シン004004さん
該当する車を持っていないので過去にちょっと知っただけですが、
トヨタのカーファインダー(駐車位置確認)は2ヶ月で解除される仕様です。(個人情報保護のため)
https://tconnect.jp/faq/safetyservice/carfinder/1135.html
そのためカーファインダー(駐車位置確認)の設定画面があるようです。
(2ヶ月ごとに再設定が必要)
FAQにもハザードランプ点滅は設定不要と書かれています。
スレ主さんの車両のようにDA+ENTRYナビにはカーファインダー(駐車位置確認)の機能がありませんから、設定もないのだと思います。
車側の設定なしでハザードランプ点滅は出来るのではないでしょうか?
具体的な解決策ではなくてすみません。

なお、私は他社の車ですがマイカー位置はいつでも見れます。
駐車位置がわからなくなることはまだありませんが、空港の駐車場に何日も駐車したときなど、旅先からでも現在位置がわかるので安心です。(盗難など)

書込番号:23016510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/10/29 21:12(1年以上前)

注釈に答えが書いてあるじゃん。

書込番号:23016566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2019/10/29 21:46(1年以上前)

>NSR750Rさん
年に一回くらいぼーっとしてると停めた場所を忘れたりしますね(汗)

>らぶくんのパパさん
やはり、ナビ側で設定する箇所がないのですかね。

>ツンデレツンさん
スクリーンショットまでありがとうございます。
たしかにこちらにはT-Connectナビキットと書いてありますが、スタンダードかエントリーかの違いは書いていないので、
DAオンリーでナビオプションを付けない場合を書いてあるのではないでしょうか??
(私の示した公式FAQリンクにはハッキリと「T-Connect スタンダード・T-Connectエントリーをご契約の下記の車種」は「カーファインダー「ハザードランプ点滅」対象車種」としてカローラツーリングが載っています。)
https://tconnect.jp/faq/safetyservice/carfinder/1138.html

書込番号:23016646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/10/29 21:56(1年以上前)

>ツンデレツンさん
・T-Connectナビキット、エントリーナビキット
・T-Connectスタンダード、T-Connectエントリー
これ全然違うものみたいですね。。
ちょっと良く調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:23016669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/10/29 22:28(1年以上前)

自己レスです。

トヨタのDA説明サイトを確認しました。
https://toyota.jp/dop/navi/displayaudio/

ツンデレツンさんの仰るとおり、
エントリーナビキット(T-Connect エントリー)の場合はカーファインダー機能は使用不可のようです。

ということは上記を正しいとすれば、
同じくトヨタのT-Connect公式FAQは間違った情報を載せているようですね…?
https://tconnect.jp/faq/safetyservice/carfinder/1138.html

書込番号:23016736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/30 00:03(1年以上前)

>シン004004さん

「車位置の確認はT-Connect契約のあるDCM装着車であれば、車種に関わらずご利用いただけるサービスです。」とありますが、
DCMは装着されているんですよね?

書込番号:23016896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/10/30 08:07(1年以上前)

>毎年機種変、無駄遣い人生。さん
ありがとうございます。
カローラツーリングの場合DCMは標準装備で、t-connectエントリーでも開通しています。
実際にカーファインダー以外の機能である、車の走行距離や、鍵や窓の閉め忘れをアプリで確認できる機能などは使えています。

書込番号:23017221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/10/31 00:13(1年以上前)

10月19日に納車になったものです。
カローラツーリングW×Bのハイブリッドの黒色です。
スタンダード(110,000)で契約しています。
私も不思議だなっと思っていたのですが、
車内で登録しないといけないってどこかに書いてあったので
車内で設定した記憶があります。
>らぶくんのパパさんが書かれてるwebで見てもらったら登録出来ると思います。
私は、車の現在位置とハザート点灯は確認出来ています。
車の現在位置の画面に入れば、ハザート点灯のボタンがあります。

書込番号:23018897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3076件Goodアンサー獲得:254件 カローラ ツーリング 2019年モデルの満足度2

2019/10/31 08:20(1年以上前)

>シン004004さん

ナビが対応してなければYahoo Naviのアプリに自車位置保存機能がありますよ。

書込番号:23019201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/10/31 12:30(1年以上前)

>ひろくんesq5500さん
ありがとうございます。やはりT-Connectナビキットではできて、エントリーナビキットではできないということみたいですね。
(エントリーナビキットでは本体ナビでの設定項目自体がありません。)
あきらめがつきました。

>あかビー・ケロさん
確かに!それも覚えておこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:23019496

ナイスクチコミ!2


dsk@jpさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/23 08:50(1年以上前)

確かに非常に分かりにくいですね
私もディスプレイオーディオのみでDCM標準で付いているので「マイカーサーチ(カーファインダー)」が標準で使えると勘違いしていました

書込番号:23742785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ ツーリング 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ ツーリング 2019年モデルを新規書き込みカローラ ツーリング 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ ツーリング 2019年モデル
トヨタ

カローラ ツーリング 2019年モデル

新車価格:235〜341万円

中古車価格:100〜350万円

カローラ ツーリング 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラツーリングの中古車 (1,316物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラツーリングの中古車 (1,316物件)