Ryzen 9 3950X BOX
- 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは4.7GHz、TDPは105W。
- GameCacheは72MB(8MB L2キャッシュ+ 64MB L3キャッシュ)で、PCIe 4.0に対応。
- 「Precision Boost Overdrive」に対応している(X570/X470チップセット搭載マザーボードが必要)。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2019年12月6日 07:25 |
![]() |
21 | 12 | 2019年12月4日 22:36 |
![]() |
18 | 2 | 2019年12月3日 18:17 |
![]() |
5 | 16 | 2019年11月30日 21:59 |
![]() |
7 | 25 | 2019年11月30日 21:29 |
![]() |
3 | 0 | 2019年11月30日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
4日・5日での さいたまスーパーアリーナ
>開催日: 2019/12/04(水) 〜 2019/12/05(木)
U2 THE JOSHUA TREE TOUR 2019
https://www.u2japan2019.com/
で東京に遠征しまして投宿先の「セルリアンタワー東急ホテル」近辺でのショップや、今秋葉原まで来てますけど
メジャーなショップでも在庫ありませんねぇ。
1点

大阪梅田のリンクス梅田でのヨドバシカメラもデカいですけど、秋葉原のヨドバシカメラも
デカいですねぇ。
書込番号:23088720
1点

>ヨッシーセブンだ!さん
今、実店舗で買えました。田舎の店舗です。
アマゾンで散々クリックしてやっと12/18以降分を掴みましたがキャンセルして購入しました。
今しがたキャンセルしましたのでアマゾンで追加募集があるかもしれません。
田舎で買えたとコメント見たので行ってみたらありました。
ほしい人少ないのですねぇ(*´з`)
書込番号:23089105
0点

>そのMacは本物かさん
>zyugoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198804/SortID=23040260/#tab
上記でのマザーボード(ROG CROSSHAIR VIII IMPACT)ありきですんでRyzen 9 3900X BOXでも仕方ないかな。
http://www.gdm.or.jp/review/2019/1202/327675
>小型PCの新たな選択肢。Mini-DTX対応Ryzenマザー、ASUS「ROG Crosshair VIII Impact」
書込番号:23089555
0点

アマゾンさん。。。¥99778 但し1〜2か月待ち 予約ですね。
私の当てにならない予測では、来年早々大量に入荷しそうな予感。
書込番号:23090007
0点

>家電マニアUさん
>私の当てにならない予測では、来年早々大量に入荷しそうな予感。
お! ソフマップの兄ちゃんも同じ見立てでした。
今夜19時のJAL機での帰阪にてそれまで宿泊してますホテル至近での
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23078618/#tab
>東京原宿の”Galaxy Harajuku” や秋葉原など廻ってみます。
事前にピタパやスマートイコカにチャージしてきたのですけど、今日一日持つかなぁ。
来年の2月辺りまで様子見してみます。
書込番号:23090015
0点



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
>★ラビットさん
いいですなぁ。 ソフマップではダメでした。フロアスタッフの兄ちゃんに年明けになる旨”説諭”ありましたし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198804/SortID=23040260/#tab
書込番号:23078586
1点

>★ラビットさん
ヤフオクでのオークションID:g388824123
書込番号:23078598
0点


初めまして。
私も秋葉原のSofmapにて入手しました。
入荷数は35個だったそうで、ギリギリで滑り込んでの確保でした。
並んでいる際に近くの人が話しているのが耳に入ったのですが、
日本に入ってきたのがトータル200程度だそうで。
(出所が不明なので真偽は定かでは無いというか怪しいレベルですが)
列に並んでいた人数から予想すると、
TSUKUMO:3店舗合計で50程度?
BUYMORE:14?
Sofmap:35
ドスパラ:整理券配布前に列を見ただけなので実際の入荷数は不明
Ark:不明
200という数字が本当ならば、首都圏だけで半数以上は占めている事になるので、
地方在住の人はネット通販があるといえども入手はかなり厳しかったのでは。
書込番号:23078906
1点

金曜日の確認で、主だったPCショップは全滅。
仕方がないので金曜日の晩に大阪 日本橋まで出張って、無事に」ゲットできました。
入荷数は11個で、7時ころに並んだ方までは回らなかったようです。
書込番号:23079106
5点

自分が店員さんから聞いた話では代理店(CFD)に200個ということでした。
CFDくらすの代理店は他にも複数あるので、
日本全体では1000個位ではないでしょうか
ちなみに再入荷は年内に一回あるかどうかだそうです
書込番号:23079265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

秋葉ツクモexで購入です。朝は、凄まじかったです。配線以外は、ほぼほぼ組み上がったのであとは、明日配線します。
書込番号:23079417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ツクモ本店20個
ツクモDOS/Vパソコン館10個
eX35個
arkは50個
ドスパラは11個
パソコン工房 解らない
朝の4時20分頃でツクモ本店0人 eX10人ほど ドスパラ10人
書込番号:23079883
0点

>名古屋のドンファンさん
> 朝の4時20分頃でツクモ本店0人 eX10人ほど ドスパラ10人
→他は、わかりませんが4:20時点は、正しくはexも0人で向かいのドンキー待機組が25人ほどいました。4時30分ピッタリにヨーイドンで猛ダッシュで25人並びました。残り10人もあっという間でした。ので始発組には、チャンスがない状況でした。
書込番号:23080101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>や◎さん
入手おめでとうございます。
楽しんでください
次回入荷の2ndロットからある程度 余裕がでるのでは、
10万円のCPUが売れ続けるとは、思えないが。。。
書込番号:23087788
1点



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
発売時点で各サイトが売り切れ。。
ヤフオク、メルカリに13.5万、14.5万で転売屋たくさんありました。。
数日経過。。11.5万、12万になってます
11万以下なら赤字ですね
本当の欲しい方は困ります
書込番号:23084927 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ラーメンは人生さん
限定品じゃないから、焦る必要はないでしょ?
1,2万の商品ならいざ知らず10万近い商品の転売って
アホなんじゃないかと思うけど
書込番号:23085246
4点

>cbr600f2としさん
そうですね
限定品ではありません、急いで欲しいけど品切れなら仕方ない、入荷まで待っています
だが、転売屋は多いですよ
皆んな→新品未開封、レシート付き で出品してるO_O
書込番号:23085337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
アメリカのAmazonだとコミコミでその金額なんですか?
今注文してもお届け予定日が来年になってる、なんて噂もありますが
書込番号:23077889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonも来てたんですね!
Amazonは11時販売とか関係ないのかしら?
書込番号:23077903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【Amazon.co.jp での取り扱い開始日】が
2019/11/29
と記載されているので、
Amazonにとったら「関係無えよ」ってことなんでしょうか(笑)
書込番号:23077921
0点

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZTYKLZW
これですね。
気が付いていてもどのみち転売ヤーの餌食でしょうから買えなかったでしょう。
買える気がしませんが今から店舗に出向きます。。
今回も何かオマケ(前回はTシャツ)を期待しています。
書込番号:23078023
0点


今回は ちょっとだけ並んでみました。
98780円 パソコン工房 無事買えました
3900xからの買い替えです。
書込番号:23078424
0点

>Eatherlyさん
Amazonがフライング販売できるのはアスクを通していないからだと思うけど
それならアスク税分安くなっても良いと思いますけど
その辺の仕組みは私には解りません
Amazonの注文した商品はどうなんですかね…
カートに999個入るとか
カートが何時間もずっと出っぱなしなんてありえないですけど
スレ主さんのお届け予定日が12月2日になっているなら届くと思います
後から注文した人は1月21日とかになっているようです(完全にキャンセルパターン)
無事購入できたら良いですね!
ちなみに秋葉でゲット
paypay6420付与+ショップポイント3484
書込番号:23078552
0点

>たんれいさん
並ぶのがちょっとでよかったですね。
転売屋以外に買ってほしいです。
さっそくオークションで¥120,000 ぐらいになってますが・・・(入札がイタズラかどうかは知りませんが)
>名古屋のドンファンさん
>お届け予定日が12月2日になっているなら届くと思います
じゃあ自分は届くと思っておきます。日付は微妙に違いますが。
他のネット店舗でも購入したのでキャンセルでもいいんですが。
パソコン工房では
発送予定日■
【物流倉庫(自社)】
即納
というメールが来ましたので届くとは思います。
>ちなみに税込み98780円
自分も¥98,780(税込)で購入しました。
TRはまだ在庫があるようなので、やはり3950Xが人気なんでしょうね。
書込番号:23078582
0点

>Eatherlyさん
>お届け予定日が12月2日になっているなら届くと思います
あら、12月2日なんてどこにも記載が無いですね
他の人の話と間違えてしまいました
本当にAmazonが在庫を販売しているのならプライム会員なら次の日届くはずですが
書込番号:23078593
0点

Eatherlyさん
地方の工房は、空いてます。
余裕でした。
今 3900xから換装し1.2v 4.2GHz固定でOCCT large廻してます。
心配された温度も60度付近で推移 1時間程度様子見中です
書込番号:23078884
0点

>たんれいさん
>温度も60度付近で推移
どういった構成・環境で60度付近なのですか?
書込番号:23079286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は、以下のような環境です。
CPUクロック:4200MHz
Memクロック:3600MHz CL16-16-16-16-32-1T @1.35V
GDM=OFF Trfc=300
240サイズの簡易水冷ですがOCCT large 1時間で添付の様な感じです。(PASSしてます)
他にTMPGEnc7でH265 8本同時にバッチエンコードかけてみました(CPU使用率:100%)
70度台でした。
換装前に使っていた3900Xと同じ設定で問題なく温度的にも若干低いくらいで
運用できています。
もう少しクロックを上げて運用できそうな手ごたえです。
<使用環境>
CPU:Ryzen9 3950X
M/B:MSI MEG X570ACE (BIOS最新)
Mem:G.SKILL Ripjaws V Series F4-3200C14D-32GVK (Samsung B-Die) 16GB×2
GPU:GeForce RTX 2060
SSD:SANDISK EXTREME PRO M.2 NVME 500GB 他
OS:Windows10 Pro 64bit
クーラー:Corsair H100i PRO RGB
LAN:ASUS XG-C100C 10GBase-T
書込番号:23079436
1点

>たんれいさん
ありがとうございます。
似たような構成なので参考になります。
>Corsair H100i PRO RGB
この価格帯の簡易水冷クーラーで60度なら、他の方も温度で心配される必要はあまり無いかもしれませんね。
環境の要素として「室温」などはいかがでしょうか?
また、ソフトの使用上の不具合は無いか(Adobe系など使われていれば)など、このスレッドで無くても結構ですので気が向いたらレポートしていただけたら幸いです。
書込番号:23079537
0点



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
どこも予約を受け付けていないらしく、理由として供給量がかなり少ない予想らしく、取り合いになるのではとのこと。
当方、今、12年ぶりPC買い替え&Windows10移行&自作PCを作り口を開けて待っている状態。
どうしてもすぐ欲しいのです。
11月30日(土)11時販売開始とのこと。
お伺いしたいのは、
・通常どのくらい前から店舗に並んでいれば買えそうなものなのか?
・どの店舗に並んだほうが無難か?
・フライング販売等はあるものなのか?
3900販売当日の状況についてご存知な方からの参考情報でも構いませんのでご教示いただければ幸いです。
2点

一般論でしかないが
>通常どのくらい前から店舗に並んでいれば買えそうなものなのか?
多くの敵は公共交通機関の始発で遠路遥々やってくると思われる
敵を出し抜くなら、始発電車が出る前に並べばよい
そして、もう一歩先をゆくなら、人は朝まで寝るもの。
寝ずに気張れば呑気に寝てる輩を出し抜ける
とするならば、AM2時とかに並べばよいのでは
>どの店舗に並んだほうが無難か?
国内の国内正規代理店ってaskじゃなかったっけ
秋葉のaskとかどうだろうか
既に並んでたら、すぐ近くのマップとか工房に並ぶ場所をチェンジできるし
ツクモもある
書込番号:23065818
0点

>まーくんだよさん
3900X発売日にツクモで購入しました。
ツクモでは人数分くじを用意してくじ引きで購入権が手に入る方式でした。
最後のほうに並ぶと先に当たりが出尽くしてしまってくじすら引けない可能性もありますから、できるなら早めに行った方がいいでしょう。
どのくらい早い時間に行くかは店舗によるとしか言えないので、自分の行く店舗がどのくらい人気なのかを考えて時間を決めたらいいかと思います。
書込番号:23065821
0点

どの店舗か・・・となると、お住いしだいかと。
アキバ?日本橋?名古屋?福岡?などなど。
昼前の販売だと、開店の3〜4時間前から並べばチャンスはあると思います。1時間前だと、結構並んでますから。
書込番号:23065830
0点

自分も3900Xは発売日に買いました。
自分は田舎のパソコン工房でしたが、19時発売でしたが20分前に行ったのに購入できました。
入荷数量は3個だったとか。。。
ツクモではくじ引きだったそうですが、田舎は入荷数量も少ないけど、購入者も少ないので、意外に苦労せずに購入できる場合も有る様です。
書込番号:23065832
2点

>まーくんだよさん
こんばんは。
自分は田舎住まいですが近所のパソコン工房で、
入荷数未定で初日に入手できるかわからないけど、了承するならと言うことで予約を受けてくれました。
やはり、秋葉原に集中させるから1個入っていい方だろうとのことでした。
ちなみにまだ配分は未定みたいです。
店舗の裁量で予約できるみたいですが、やはり秋葉原に行くのが一番入手確率高いので、皆さん頑張ってください。
書込番号:23065916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まーくんだよさん
こんばんは
一応前回のZen 2 / Radeonの発売日(7/7)に秋葉原に行きましたが夜販売にも関わらず朝一からまずは整理券目当てで並んでる方がかなり居たような状況でした。(Tsukumo ex他)
全体での人数などは以前の報道の通りです。
物がメインストリーム向けの製品で事前情報では数が読めないということでこんな感じになったのではないかと思います。
ちなみに私は3700X目当てで当日は余裕で買えずRadeonを購入してきました。
>通常どのくらい前から店舗に並んでいれば買えそうなものなのか?
各店舗での入荷数によりますが確実な入手を考えるなら朝一から並ぶ方が良いかと思います(秋葉原)
しかし上には上が居るので深夜から、なんて方も出現する可能性もありますが。
>どの店舗に並んだほうが無難か?
判断は難しいです。
勝手な感覚と通例で行くとTsukumo exに集中すると思われます。(入荷数的に)
>フライング販売等はあるものなのか?
これは無いですよ。たぶん解禁カウントダウンはするのではないでしょうか。
書込番号:23065936
0点

みなさま
ありがとうございます。。
そ、そんなに厳しいものなのですね…
iPhoneやドラクエUより競争率高そうな…。
住まいは都内寄りの埼玉ですが、アキバより大宮のほうが近いです。まあ、埼玉県内には入荷無いと思いますが…。
それより致命的なのが、毎週土曜の日中はワンオペ育児なのです。短時間ならなんとかと思いましたが全く無理そう…お駄賃付き代理で買ってきてもらうか…(頼めそうな知人が居ない)土曜日の夜〜日曜日の終日だったら車使ってでも行動可能だったのですが。
30日は並ぶのはできないため行くのをやめて、オークションでプレミア付で買うか、田舎(どこあたり?)で予約受け付けていそうなお店に問い合わせて当日でなくても良いからなる早で…のほうが現実的な気がしてきました。そういえば昔、プレステ月産100万台体制のとき、千葉駅〜都内まで入手困難で、外房に住む友人に頼んだらあっさり買ってきてくれたのを思い出しました。まあ、この品は置くお店は限られるのでしょうが。
なんだか数ヶ月入手不可能な予感がしてきました。動作確認のためにX570マザーで動かせる一番安いCPUを乗せておいて、後日載せ替え…となるとどれがオススメでしょうか?(Windowsの認証が外れて面倒なことになる??)
書込番号:23065981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まーくんだよさん
正直言うと色々と蓋を開けてみないと当日の状況は読みずらいですね
メインストリーム向けAM4プラットフォーム用ではあるもののCPU自体はZen 2発売日の製品群と違い高額な部類の製品になりますから未知数な部分が大きいです。しかも1点に絞られますし。
当日まで少し期間ありますからTwitterなどで各店舗からの情報をマメにチェックするといいでしょう。
書込番号:23065995
0点

>まーくんだよさん
予算無視だと転売で高いけど すぐに出てくる気はしますよ。
オークとか見てるとでるかもね?
多分 いまの3900X同様に、定価?で買えるのは・・いつの事やらになる可能性大。
値段を気にしなければ 買えますよ。
って まったく必要が無く欲しくないので無責任にレスしてみる。
書込番号:23066023
0点

代替えのCPUに付いては自分的にはX570でBIOS UPDATEなしで動作するRyzen3 3200Gを買うか、ZEN2で一番安い、Ryzem5 3600を買うかくらいが無難な気もします。
3950Xが出た後で多少、販売の状況が緩和されそうな3900Xを狙うという選択もありかも知れませんが店舗の買取価格の下落が気になります。(3950Xが出たと3900Xを売って3950Xを買う人も出るでしょうし、タマが揃うほど中古に流れるかは不明ですが)
書込番号:23066153
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
おすすめのを買って暫く使うことにしました。
先ほどアキバリサーチから帰ってきました。
ツクモのみ予告の張り紙。ドスパラ、ソフマップは見当たらず(そもそも3900も無い)。アークの店員さんに聞きましたが、抽選権の整理券になる予定とのこと。整理券の段階でかなり厳しいような話が聞けたので、まず入手は難しいと思いました。
ざ、残念…
書込番号:23066933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔のように、並んでまで買う人は少なくなりました。iPhoneのような何日も前からのようなことはなく。
開店時間にあわせて行って普通に買えたり、夕方にいってもまだあったなども。
確実に、となれば皆さんが書くように、数時間前から並ぶことになると思います。
>フライング販売等はあるものなのか?
今は聞きませんね。
20年前だと、よくありましたが。
書込番号:23066948
0点

>まーくんだよさん
当日買えないならば、ツイッター確認で、2時入荷をそっこーで買うかですかね、自分はそれで3900X買ってます。
その代わりツイッターちょくちょく見ることになりますがww。
書込番号:23067807
0点

最近はCPU換えた程度で認証は切れないでしょう。あまり心配しなくてもいいかと。
>最安
対応板とのセット購入前提なら、九十九や工房系での同時購入割引効かせた3600Xの方が安そう。
電力はエコモードで絞ってもいいし。
※そして「これで十分じゃね?」になる
書込番号:23069009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まーくんだよさん
CPUの交換は認証には問題ないですよ。
マザーの時に、なったり〜ならなかったりですね。
書込番号:23069117
1点

>キンちゃん1234さん
>その円を踏むな!さん
ありがとうございます。
3200G買いました!(約12500円)
※既に組んであるので単品購入のみ。
認証は気にせずやります。
これから各種設定やらデータ&ソフトウェア移行やら旧部品の売却やら、やることが盛り沢山なので、入荷ウォッチしつつ済ませられるところは済ませておきます。
書込番号:23069276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryzenのディフェンシブ銘柄である3シリーズにしたのはナイス!
intel cpuばりに値下がりせんからね
私も2200Gを9000円で買ってしばらくいじって9000円で売った
Gが付いてないのは、わかんないくらい値下がりするからね
書込番号:23070136
0点

AMDが最初に設定した定価くらいの価格で予約もせず普通に買える頃には、
インテルが、より高性能な物を発表しそうですよね。
もっと生産、早くならないものかな・・・
書込番号:23072032
0点

ご報告
先着順無関係で抽選のところに行きました。
25人くらいいて、入荷5つ。
ハズレました。
池袋ツクモでした。
年内か年明け早々買えるといいな。
書込番号:23078339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まーくんだよさん
早速ヤフオクで売られてますよw
書込番号:23078359
0点



CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX
本日3950Xラス1を無事?ゲット
ゆっくり組む(ハイエンド空冷で挑戦)予定なのでレビューは後程
で、店員さんより今回の入荷数について情報があったのでお知らせします。
大手正規代理店に200個しか割り当てが無かったそうです。(少なっ!)
各代理店に200個としたら小さい代理店を含めても1000個前後と言った所でしょうか(アメリカの一店舗250個に対して少なっ!)
今回、出遅れ(14時)ダメ元で行ったお店も3個しか入荷がなかったそうで、年内の再入荷は一回あるかどうかとの事。
amazon、日本でもフライング販売しましたね。
書込番号:23079237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





