ダイハツ タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤビジョン

2019/10/08 16:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

NDZN-Y69DSナビですけど社外モニターにHDMIケーブルで接続しようと
思ったらナビの方にHDMI OUTついているのに一般のHDMIケーブルが入らない
よく見たら形状がHDMI形してない変換ケーブルが必要なんでしょうか
知っておられる方がおられましたらご指導お願いします。

書込番号:22975760

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/10/08 16:31(1年以上前)

HDMI端子はTypeEですので、下記のケーブルになるかと思います。

https://amzn.to/2MnUGVl
(カーナビ用HDMIケーブル Eタイプ-Aタイプ ダイハツ純正ナビ等)

念のためコネクタ形状を確認してください。


書込番号:22975809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2019/10/08 17:00(1年以上前)

ダイハツナビのHDMI出力端子(Eタイプ)から社外モニターの一般的なHDMI端子(Aタイプ)への変換が必要です。
https://www.diylabo.jp/basic/basic-96.html

https://www.beatsonic.co.jp/hdmi/hdc7.php

書込番号:22975844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/10/08 17:35(1年以上前)

ありがとうございました。全然解らず途方に暮れていました

書込番号:22975887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/10/08 17:48(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

書込番号:22975911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/06/15 22:17(1年以上前)

質問させて下さい。回答があった下記のタイプE変換ケーブルで繋げましたか?
自分もY69DSで外部モニターに映せなくて苦労してます。
ヨロシクお願いします。

書込番号:23471731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時間調整式間欠ワイパーへの取替え

2020/06/11 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 k-okさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。こんにちは。
新型タントカスタムの購入を検討しています。
今乗っている車には時間調整式の間欠ワイパーが付いているのですが、タントカスタムのカタログを見ると車速感応式間欠フロントワイパーとなっています。
これは時間を任意で変更することはできないのでしょうか?
またこのワイパーを時間調整式に取り替えることは可能でしょうか?

書込番号:23462859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2020/06/12 01:45(1年以上前)

>k-okさん

車速感応間欠作動機能を「しない」に変更は出来ますが、時間の変更は出来ないようです。

時間調整式に取り替えは、こんな情報があります。
    ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1317906/car/2823928/profile.aspx

書込番号:23463021

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/06/12 06:27(1年以上前)

k-okさん

下記のコムエンタープライズのダイハツ用ワイパー間欠時間コントローラを取り付ければ、ワイパーの作動時間を調整する事が可能になります。

https://cepinc.jp/chumon/int_wiper/int_wiper_daihatsu_kit_info.html

書込番号:23463098

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-okさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/12 08:17(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

やはりワイパーのレバー?スイッチ?一体もものはないようですね>_<
教えていただいたもので検討したいと思います。

書込番号:23463267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの型番の変更

2020/05/16 22:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

私は2019年式の新型RSを新車で購入してます。ナビは9インチのタイプの純正ナビを取り付けたのですが、2020年のカタログを見ると、同じナビの型番が変わってます。このあたりのことをご存知の方は、なぜなのか教えてください。
あと、新型RSで、一度エンジンが掛からなくなり、エンジンプログラムの変更、更にまたエンジンプログラムの変更と2回の変更しました。
ナビもUSBに問題ありとのことで変更になってます。そのような体験をした人はいますが、教えて下さい。

書込番号:23408113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2020/05/20 08:06(1年以上前)

ナビは昨年末に19モデルから20モデルへとチェンジしたからでしょう。
ちなみに19モデルのNSZN-Y69DSと20モデルのNSZN-Y70DSは機能、性能ともに変更ないようです。

それとタントのエンジン始動不良の件ですが、今のところサービスキャンペーンなどの改善対策のメーカーの公式な公表はなく、申し出たユーザーのみに対策プログラムへの書換えを行なってるようです。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kurubana.work/2020/01/16/post-512/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfnD25KHhpXYFrABIA%253D%253D

書込番号:23415222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/30 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。流石に、数ヶ月のモデル期間しかないなは疑いますね!69型は、USBの電流が足らないため、別から電源を取り回す始末。
一度目は、明らかにエンジンのプログラムエラーだったらしく、納車3日目で朝エンジンが掛からない。新車でエンジン掛からないのは、奥さんも初めてでパニックになってました。すぐにディーラーに電話すると、出ちゃいましたかとの返事。緊急の用件かあったらと不安に!
2回目は、あまりにも燃費が悪いので、ディーラーに説明を求めるも、分からずじまい。結局、調べるように言うと、2日目に電話があり、またプログラムの書き換えとの説明。ダイハツさん、先にユーザにエラーを発見される車を作って、大丈夫かなぁと思った次第です。

書込番号:23437092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:18件

同じく迷われたいませんか?
タントカスタムにされた理由は何が決め手だったのか教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:23404122

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/05/15 06:10(1年以上前)

ekスペースやルークスは選択肢に無いんですかね?

ダイハツの予防安全性能は他メーカーと比べて劣るのはマイナスかも知れません

後は好みや試乗とお金で決めるのでは?。

書込番号:23404347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/05/15 07:49(1年以上前)

ダイハツはトヨタの軽自動車部門と言っても差し支えないので、トヨタにこだわるならタント。
メーカーにこだわらないなら総合的に性能のよさそうなN-BOXでしょうか。

ちなみに田舎のほう(私も在住)でのトヨタ(ダイハツ)率は非常に高いです。
個人的なイメージですが、丈夫で長持ちなダイハツと、先進的で高性能なホンダ、と思ってます。
私は上記の理由でダイハツを選びました。といってもずいぶん前の話ですが...

書込番号:23404415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/15 08:51(1年以上前)

悩んだけどまだ買ってない。

室内の使い勝手だけならこの手の車じゃ差はなし。

正直、衝突被害軽減ブレーキやACCがホンダや日産三菱連合と比べ、ショボすぎる。

この点だけでタントが売れてない理由になってるのかも?

次のタフトで今後のタントの進化がどんな感じになるか分かるかな?
それともムーブ以降?
またはショボいまま?

うーん悩ましい、というか今のままならタントは無しかも。

書込番号:23404474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2020/05/15 08:56(1年以上前)

他の方と同じになってしまいましすが、いま新車で買うのならルークス(ekスペース)→N-BOX→タントの順番になると思います。
理由も同じ(ACC、セーフティ機能の点)さらに、数年後のリセールもルークス等が有利と考えられるからです。

この時期のタント購入は、賭けかも?タントは、何時になるか?ですが改良を加えるはすの、ビックマイナー後が本命かと思いますが?

書込番号:23404480

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2020/05/15 18:06(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
ディーラーではなかなか聞けない生のユーザーの声とても参考になります
次回車を見に行くときには教えて頂いた長所、短所を意識して見たいと思います
ルークスは全く考えていなかったので早速ディーラーにて拝見させてもらいます
また、ご報告します。

書込番号:23405253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/05/21 22:16(1年以上前)

ピラーレスにメリットを感じたら軽はタントの他にN-VANしかないので、乗用を選ぶとタントになります。
ロングスライドで出入りできるので、壁ギリギリに駐車したい場面があると、よりタントが良いとなります。

うちはそんなところにメリットがあるのでこの車にしましたが、そうでなければ内外装やレイアウトなどでN-BOXにしたと思います。

決め手がないなら、見た目や値段、ディーラーにメンテに出す時の手軽さや営業マンの好き嫌いなどで決めてはいかがでしょうか?

書込番号:23418602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/05/27 20:53(1年以上前)

皆さん僕の車選びにお付き合いいただきありがとうございました
ベストアンサーを選ぶのも、どれも参考になる意見だっただけに苦労しました
色々忙しく車選びに時間が作れず、決定はしてませんが僅差でN-BOXになると思います
逆転でタントになりましたら電撃レビューをしますので(笑)その時はまたお会いしましょう

書込番号:23430668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雨漏り…?

2020/04/14 09:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

昨日納車しました。
一晩過ごし、今朝乗ったところ助手席の方から雨漏り?が発生しました。しずくが滴り落ちてます。
因みに助手席からの乗り降りはしましたが、窓を閉めたことを確認してから降りています。
昨夜は暴風雨にて天候が荒れた為なのか…
納車した次の日にもうこれなんてショックです。
しかも今日はディーラーが定休日。
これは、無料で保障してくれるものなのでしょうか?
雨のたびにこんな思いをするのは嫌です…

書込番号:23338310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/04/14 10:03(1年以上前)

おいみさん

納車直後なのに残念な事になったようですね。

タントカスタムに雨漏りが発生しているのなら、メーカー保証適用で無償修理となります。

という事で先ずはディーラーにご相談下さい。

書込番号:23338351

ナイスクチコミ!13


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/14 10:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
ディーラーに連絡して早めに修理してもらおうと思います。
せっかく楽しみに納車を待っていたのに、また修理に時間がかかるのが心苦しいです…

書込番号:23338356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2020/04/14 10:14(1年以上前)

ドア部でしたら半ドア、パッキンの不具合、異物が挟まっている可能性もあります。

書込番号:23338365

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2020/04/14 10:26(1年以上前)

原因は分かりませんが不具合があれば当然無償修理になります。

水滴がガラスより上なのでウェザーストリップが原因かな。

タントの助手席側はピラーレス構造のため、通常の車種よりドア後方とウェザーストリップの密着が悪いように思います。

書込番号:23338380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/14 10:48(1年以上前)

>待ジャパンさん
ご返信ありがとうございます。
半ドアではないので、他の原因の可能性があるようです。
ディーラーに連絡し、早めに見てもらうように手配しました。
原因がわかって、きちんと直ってくれることを願います…

>kmfs8824さん
ご返信ありがとうございます。
通常の雨であれば大丈夫なはずとディーラーからは言われたのですが、台風などが来るたびにこんなになると困るので、改めて見てもらう事にしました。
ピラーレスだと広く感じていいのですが、そういうデメリットもあるんですね。
修理でもいいので、直ってくれればと願うばかりです…

書込番号:23338419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/04/14 13:30(1年以上前)

一度完全に水分をふき取り

ホースで水をかけてみてどうなるかみてみてください

車内で誰かに見てもらってあまり水がもれるようならすぐにやめてください

ホースで水をかけても漏れなければ、乗っていた時の水分が侵入した?

窓を閉めた時に水分が入ったなど考えられます

雨漏りするようでしたら機密性が悪くななっている可能性があるので

車外からの音も聞こえやすくなっている場合もあります

書込番号:23338674

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/18 16:03(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
ご返信ありがとうございます。
遅くなってしまい申し訳ありません。
参考になります!
やってみて漏れるようであればもう一度ディーラーに相談しようと思います。

書込番号:23345961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2020/05/07 22:18(1年以上前)

その後どうなりましたか?

書込番号:23388536

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:12件


【質問内容】
先日、タントカスタムRSセレクションが納車になりました。ディーラーに行って車に行き説明をうけました。助手席シートにフィルムに包まれた大きめの荷物があり何かと思えば、車に元々装着されていた6、2インチオーディオでお客様の物なので納車時にお渡しするようになっていると言われました。オプションのカーナビを付けたので代わりに取り外したとのことでした。
それをもらって どうしろと言うのでしょうか?
ダイハツ車専用とのことでした。いらないから値引きをして欲しかったというのが本心です。

RSセレクションを購入された方で、同じ状況の方はどうしてますか?ハードオフとかで売れたりするなど 何かアドバイスや情報があれば教えてほしいです。

よろしくお願いします


書込番号:23346728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/04/18 22:06(1年以上前)

エコたん号さん

車の部品ですから、下記のアップガレージに売却する方法が考えられます。

https://www.upgarage.com/sell

アップガレージならメール等で買取価格の査定を行う事も出来ます。

ただし、アップガレージでは殆ど値が付かないか、買い取り自体を行ってくれない可能性もあります。


あと落札者とのやり取りや発送等の手間は掛かりますが、ヤフオクに出品して処分する方法もあります。

ただ、ヤフオクには既に6.2インチ ディスプレイオーディオが結構出品されていますが、8000円では高くて落札されないようです。


もし、アップガレージで値が付かないようなら、ダイハツディーラーに引き取ってもらうのが良いかもしれませんね。

書込番号:23346751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/04/18 22:51(1年以上前)

メルカリにも出てますから、出してみればそのうち売れるんじゃないでしょうか?

書込番号:23346832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/19 06:01(1年以上前)

全車オーディオレスなので購入されたのは中古車(若しくは未使用車)だったんですかね?


で純正オーディオですが、売れる様な物でもないのでゴミに出すか、車を売る時に元に戻す為に保管するかの2択でしょう

まあ元に戻すのも工賃が掛かるので、今回取付けたナビが社外の高級品でもない限りそのまま売る方が良いと思います

なのでゴミ行きに1票です。

書込番号:23347125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/19 07:12(1年以上前)

捨てるくらいなら、値段がつかなくてもアップガレージで引き取ってもらえばいいじゃん!
0円なら引き取ってくれるよきっと。

私だったら捨てるのはもったいなくて気持ち的にNGだな。
ただで手放しても誰かに使ってもらえるならそれでよし(^^)/

書込番号:23347172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/04/19 16:17(1年以上前)

スマートパノラマパーキングパックに付いてくるものなので中古車などではないでしょう。

書込番号:23348046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/04/21 22:41(1年以上前)

>借り物上手さん
>ぜんだま〜んさん
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん

ご意見ありがとうございました。新車で購入したので、私には高い買い物だったので何か情報があればなと思いました。結局は売ることも出来ないってことなんですよね。
同じような状況の方、どうしたのかアドバイス等があれば教えて下さい。

書込番号:23352570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/04/23 00:23(1年以上前)

今見ましたが、メルカリで少なくとも3台は売れてますよ。
価格は4000-5000くらいで売れています。
ディスプレイ オーディオで検索すると出ると思います。
他の車のものも出ています。

物をただ捨てるのもどうかと思うので、私ならメルカリかヤフオクで誰かに引き取って貰うか、ぜんだま〜んさんの言うようにアップガレージなり、どこか店舗に引き取って貰いますね。
また、ディーラーはダメでも、個人の車屋さんなら無料で引き取ってくれるんじゃないでしょうか。

書込番号:23354725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2019年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2019年モデル

新車価格:183〜210万円

中古車価格:78〜270万円

タントカスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,109物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,109物件)