ダイハツ タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して4年目・・・

2024/09/20 11:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

ダウンロード中

SD書込み中

終了画面

購入して4年目車検は一度通過w

今回は車の話では無くて純正ナビの地図更新の内容になります。

型番はNSZN-Y70DS 調べると
地図データ配信中 2025年夏終了予定
期間中にいずれか2回

規制があるのでそろそろ一回試しました。
マニュアルのサイトは古いのかNGでした

WEBのこれで更新出来ます。
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/support/map/index.htm

ユーザー新規登録でDL
USB通すからかDL時間が60分、遅すぎるしw
一応ゲージは最高速度ですが?
全国の道路DATAだから大きいのですかな?

ナビの更新時間は10分位でした

更新終わっての感想
DLから更新終了までかなりの時間が掛かります。
でも新しい環状線や一級河川にの新しい橋も
繋がっていて気持ちが良かったです。
更新のタイミングが良かったと思いました。

もう一度トライ出来るので2025/12最終で
更新しようと思っています。

ナビにSD戻したら自動で更新に行きますが
車庫の中はGPSが受信出来なくてエラーw
開けた所でおこなってください。

書込番号:25897411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2024/09/20 18:23(1年以上前)

>O.C86さん

>もう一度トライ出来るので2025/12最終で
更新しようと思っています。

2020年モデルNSZN-Y70DSの最終2026年度版(2025年9月上旬より配信予定)が配信される9月前に
納車月によっては、更新期限のナビゲーション使用開始日から最大5年間に到達する場合もありますから
地図更新期限に注意しましょう。(更新期限はナビで確認できます)

書込番号:25897823

ナイスクチコミ!1


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2024/09/20 18:40(1年以上前)

>ポン吉郎さん

来年いっぱいで5年みたいにです。
都市開発でどんどん道は付くは
団地は出来るとかで
地図も自動更新でないと、もはや
追いつかないですよね。

仕事用のシエンタは自動更新で楽ちん
なのでよ。

書込番号:25897843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

DOPナビの全地図更新時間

2024/08/26 18:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2025年度版配信中

SDカードへダウンロード中

全地図更新で市街図も最新になります

2022年5月納車タントに付けたDOP9インチ スタイリッシュ メモリーナビ(NMZN-Y72DS)には、Webダウンロード更新の場合は最大5年間で全地図更新2回分の権利が付帯しているので、今回2025年度版全地図更新を初めてPCにてやってみました。(部分更新は適時実施してました)
詳しい更新手順はこちらのサポートサイトを参照
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/support/map/index.htm

私の場合、全地図更新作業時間はトータル1時間程度で終了です。
時間が掛かった部分としては
・地図データダウンロードには20Mbps回線速度で30分ほど
・地図データが入ったSDカードをナビゲーションに挿入し、読み込み完了まで15分ほどでした。

書込番号:25866057

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

タントカスタム納期情報

2022/03/07 11:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

3月初旬にタントカスタムX 4WDを北陸地方のとあるダイハツ正規ディーラーで契約しました。

納期は今のところ4月生産、5月中旬納車予定とのことでした。

書込番号:24637006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/07 14:58(1年以上前)

とてもよい情報ありがとうございます

書込番号:24637323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/16 19:38(1年以上前)

値引きいくらでしたか>ポン吉郎さん

書込番号:24702824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/04/16 21:27(1年以上前)

>リラックス753さん

本体からは0円
DOP値引きはディーラー限定セット47万から△17万(限定セットのワンプライス値引き分のみ)
あとは2012年ムーブカスタムの下取り△27万です。

詳しくはレビューを参考ににしてください。

書込番号:24703022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/05/10 15:24(1年以上前)

ディーラーから5月18日以降、納車可能連絡ありました。納車まで約2.5ヶ月でした。
参考まで。

書込番号:24739662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

納期はどの辺だろ?

2021/10/12 09:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021年09月21日UPDATEした、タントカスタム4WDを9月末に購入契約。
11月末には届くだろうか?

書込番号:24391700

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/10/16 06:57(1年以上前)

>PATIO2020さん
>GT2530さん

ありがとうございます。
年越しも・・・


気長に待ちます

書込番号:24397927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 11:16(1年以上前)

>G2000さん
2021/10/26にカスタムRSをディーラーに注文したところ、2021/10/30ディーラーから連絡が来て、メーカーからの「納期回答日」が11/20ごろになるとのこと。
ギリギリ年内か⁉
今乗ってる車の車検が1月中旬で切れるので、間に合ってほしい…!

書込番号:24420542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/10/30 13:54(1年以上前)

>快速南三陸さん
すると、わたしは契約9月下旬だったんでそろそろ?連絡くるかな。

書込番号:24420803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 22:58(1年以上前)

>G2000さん
そうですね、G2000さんの注文日なら、「納期がいつぐらいにわかるか」の目安は、もうわかっていい頃だと思います。
9月はほとんど工場が稼働してない、10月も半分ぐらいしか稼働してなかったのに比べると、11月の稼働停止情報が今の時点で発表されてないので、多少は改善してくれるのではないかと期待しています。

書込番号:24421690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/18 11:15(1年以上前)

>G2000さん
8月下旬に注文なさった方が、12月上旬納車の回答があったとの情報がありました。
G2000さんはいかがでしたか?まだ回答無いですか?

書込番号:24451470

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/11/19 18:43(1年以上前)

>快速南三陸さん

音沙汰なし・・・・・・・

下取車の車検は1年以上あるので、
焦ってはいませんがスタットレスの予約ができない。


カローラクロスの方が早かったかな?

書込番号:24453472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/19 18:53(1年以上前)

>G2000さん
なるほど、焦ってない。何よりです。

先ほど販売店から連絡があり、12月はダメでした(1月以降)との回答でした。とほほ

書込番号:24453489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/11/19 19:02(1年以上前)

>快速南三陸さん

いつのオーダですか?

書込番号:24453499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/19 19:28(1年以上前)

>G2000さん
10/30ですね。ちょっと動き出しが遅かったです…。

書込番号:24453557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/12/04 16:20(1年以上前)

>快速南三陸さん
今日連絡が来て、年内に納車できるかも?
オプションが揃えばということです
オプション(ナビ ETC)品も品不足?
9月末契約です

書込番号:24477164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/05 02:11(1年以上前)

>G2000さん
年内まにあうかも、ですか…それは何よりです。
オミクロン株が世界的に流行し始めたので、その影響が出ないことを祈るばかりです…

書込番号:24478092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/12/17 19:56(1年以上前)

今週初めに連絡があり。
明日納車になりましたが、
天気悪いから 
来週にします。
なんとか正月は新車です

書込番号:24498894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/17 22:27(1年以上前)

>G2000さん
よかったですね!

書込番号:24499142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 12:29(1年以上前)

>G2000さん

10/26注文
タントカスタムLA650S
RS 2WD

1/6完成 1/8に販売会社に搬入され、納車整備に入るとのこと
1月中旬ごろ納車見込みとの連絡がありました!

1/15の車検切れに間に合うか!?ギリギリ!!

書込番号:24501689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/12/19 13:56(1年以上前)

>快速南三陸さん
大丈夫、代車があります

書込番号:24501806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 14:14(1年以上前)

>G2000さん
車検に出す時の代車は1日2日程度しか借りられないですよね、、、。?
そもそも、車検を通す予定はないので、、。

書込番号:24501840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2021/12/19 17:53(1年以上前)

>快速南三陸さん
前車、トヨタで納期が遅れたとき
1ヶ月くらい代車に乗ってましたけど、もちろん無料。
車検切れる事情しっているはずだし、
次回も売りたいのなら、ディーラーに余ってる車あるはずで
営業マンがなんとかしてくれるはず

たぶん・・・ですが。

書込番号:24502144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/19 18:21(1年以上前)

>G2000さん
代車というのは、車検や点検などに出している間に、短期で貸し出してくれる車のことを言います。
新車を買うときに、納期が遅れるからと言って、その間のつなぎの車を貸し出してくれるなんて、そんな都合のいい話は無いと思います。。。そもそも遅延も了承の上で注文してるので。
特にここ最近は遅延だらけなので、尚更そんな余裕は無いと思いますが?

書込番号:24502196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/08 17:36(1年以上前)

>G2000さん
カスタムRS 2WD
2021年10月26日注文
2022年1月6日ラインオフ
2022年1月8日販売会社に搬入
納車整備後、最短で1/19納車可能と連絡がありました!

書込番号:24533483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G2000さん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/09 09:39(1年以上前)

>快速南三陸さん

おめでとうございます

書込番号:24534518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラレコmicroSDカード

2020/07/14 18:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

9インチナビシステムとドラレコ前後セットで取付しましたが
標準ではmicroSDカードが16Gで3時間位で上書きされるらしく今一なので

自宅に有った128Gbの高速microSDカードを入れたが認識しませんでした
調べるとmicroSDカードはいろいろ規格があのましてwって話です

取り敢えず規格通りに試験的に安いの買いまして認識しました。
本来ならドラレコ用の耐久性のがお勧め致します。
128G÷16G×3時間=24時間録画になると思う?

※認識したカードと資料画像を添付します。

書込番号:23533992

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2020/07/21 18:25(1年以上前)

更に検証中
ナイス押して頂いた貴方ありがとうございました。w

コスパ最高なんと価格ドットコムNo1
これ規格に合いますね安いです。
並行輸入なので本体のみアダプターは無しです。

1280×720で標準画質に設定(十分だと思います)
録画負担も軽減になるのが目的ですね。

また情報得たならば書きますね/

ここまでの性能があるのにPCでの再生ソフトが
寂しいですね、地図の表示が無かったり、速度表示も無し
残念です。

書込番号:23548724

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

謎のブレーキランプ

2020/06/22 11:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

こんにちは。

先日ある道を右折したら、新型タントカスタムの後ろになりました。
ですが様子が変です。ブレーキランプが点灯したまま走っています。私が後ろについてからも200メートルは走ったでしょうか。そしてようやく消灯しました。
「今の何?一体どうなってるの?」

その後も、信号や一時停止から発進しても、減速〜再加速しても、ブレーキランプが点灯したままです。そのたび2〜300メートル走って消灯します。
速度は、交通量のない50キロ制限の道路をMAXで40キロくらい。ランプ系統の異常なのか、制動がかかってしまっているのかがわかりません。運転者は後ろから確認できるシルエットからは中年女性に見えます。何が起きているのかドキドキしてきました。

やがて、左折してすぐに100メートルくらい続く急な上り坂、そこも左折の際に点灯したブレーキランプが消えないまま登り切りました。平地の時よりもさらに不思議な光景。頭の中は「何だコレ!?…」状態です。
登って少ししてまた消灯しました。その先で別方向へ行ってしまいました。

その時ひとつ浮かんだのは、ブレーキホールドが解除されなくなってしまうトラブルなのかなと思ったのですが、確かこのタントにはその機能はないはずだから、これは違う。

後で調べてみると、ブレーキランプスイッチの不具合というのがあり、踏んでいないのに点灯してしまう事象があるようですね。一定走行後の消灯や、何より新車、なのでこれが原因だったかはわかりませんが、ブレーキランプの異常が、もしこんな新車でも起きうるとなると困りますし怖い気がします。まさにブレーキに関わることですし、自分は気づかないまま、ずっと後続車を惑わせているかもしれない。まして新しい車を買ったばかりでそんなことになるなんて…。

あのタントが不具合であってほしくないので、私の見立ては、 運転者の方は左足ブレーキを使っていて、すぐに止まれるようにするためか、発進の時に力を抜くだけで、ペタルに足を乗せたまましている。それで点灯してしまっている。でもその体勢がつらくなってそのうちに結局足を離してしまう。それで消灯する。というものですが、でもそうだとすると、点いている間は一瞬たりとも消えなかったので、よほど器用に軽く足をのせているか、制動がかかってしまうような踏み方をしてるかになると思うので、これはないかな…。

これまで、狭くない普通の道路なのに対向車が来るたびにブレーキを掛けている車や、すごく昔にはブレーキランプが素早くチカチカチカっと点滅する車は見たことがありますが、今回は初めて見る驚きの現象でした。

書込番号:23484818

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/06/22 12:17(1年以上前)

左足ブレーキでしょうね。
こういった人が発生しないように、ブレーキもアクセルも右足で踏むように教えられるのですが、以前、左足ブレーキを推奨するような報道が目立った時期があったように思います。その時に習慣づけてしまった人なのではないでしょうか。
いくら最近のクルマはべーパーロックが起きにくくなっているとはいえ、危ないですよね...(^^;)

書込番号:23484872

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/22 12:29(1年以上前)

>速度は、交通量のない50キロ制限の道路をMAXで40キロくらい。ランプ系統の異常なのか、制動がかかってしまっているのかがわかりません。運転者は後ろから確認できるシルエットからは中年女性に見えます。何が起きているのかドキドキしてきました。

左足ブレーキを使う人で常時載せているのか、或いは自信が無くて右足を載せっぱなしなんかもしれませんね。因みに先日私も見かけました。

いずれにせよ挙動が不審と思ったら車間距離は開けましょう。

書込番号:23484902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/06/22 12:40(1年以上前)

左足ブレーキでイケると豪語していた人が居ましたけど、後半には高速の空いてる時の速度調整だけだと分かりましたね。

というわけで左足ブレーキは感覚的に難しく訓練が要ります。
只、走行中に遊んでいる左足の置き場にしている人はいる様です。フットレスト替わり
乗せるだけなら制動がかからないけど、ブレーキランプは点きます。

チカチカ点いたり消えたりの車もコレ
アクセルとブレーキを交互に踏んで車速調整している
オンオフしか出来ないドライバーも多いね。
それらみんな危ないから近づかない事

書込番号:23484917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/22 15:09(1年以上前)

カートに乗ってた頃の左足ブレーキのクセが残ってると思われます

書込番号:23485162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/23 17:41(1年以上前)

>あげぱん*きな子さん
ドライバーが女性なら、時季的にサンダルなどで運転しているため足先がブレーキペダルに引っかかっているなども考えられるのでは。
軽自動車でしたらアクセル・ブレーキペダル間が狭いですし、MAX40km/h程度でしたらきちんとアクセルを踏めていない可能性もありますよね。
普段からABペダルの間に足を置いてつま先だけで踏む癖がある人かもしれません。
10年以上前に厚底ブーツなどが流行った時は、ペダルを踏んでいる感覚が全く分からないって言って笑っている女性のインタビューを見てぞっとした覚えがあります。
私が知っている一番怖い運転の仕方は、1秒おきにアクセルを踏んで・離してを繰り返しながら運転していました。
あまりにも奇異すぎて道中の記憶は全くありませんでした(笑)
そういうおかしな車には近づかないのが一番です・・・

書込番号:23487678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/06/23 19:27(1年以上前)

>カートに乗ってた頃の左足ブレーキのクセが残ってると思われます

レーシングカートで鍛え抜いてきたオバさん。
居ないとは言い切れないので否定できないですねw
レーシングカートってブレーキあまり踏まないから鍛えにはどうだろうw

書込番号:23487861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 22:25(1年以上前)

この現象を説明しうる車の不具合がないなら運転者側の要因ってことですけど、本当に足乗せたままの左足ブレーキ運転なら、すごい人を見たことになりますね。DORI8BBTさんのご指摘も興味深いですが、う〜ん、どうでしょうか?とにかくブレーキランプのON/OFFのパターンははっきりしていました。
いずれにしても後続車への誤発信になるでしょうから、誰かに指摘されるなり、早くお気付きになってほしいと思いました。

書込番号:23488319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/30 21:17(1年以上前)

スレ主様の疑問への回答にはなりませんが、タントはアクセルとブレーキを同時に踏むと警告がでます。

書込番号:23504050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2019年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2019年モデル

新車価格:183〜210万円

中古車価格:68〜270万円

タントカスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)