ダイハツ タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(618件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バックドアガーニッシュ

2020/03/22 14:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

RSの納車待ちですが、妻の車なので興味がなかったのですが、時々カスタムにバックドアガーニッシュを取り付けてるのを見かけると良いなぁと思い、妻に相談すると別に付けてもいいよと。そこで質問です。
純正品でメッキのバックドアガーニッシュと社外品のステンレスのバックドアガーニッシュの良い所と悪い所を教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:23299135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/22 14:37(1年以上前)

ただの飾りに言いも悪いもないけどね

書込番号:23299173

ナイスクチコミ!8


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/03/22 14:41(1年以上前)

>ミスター腰痛さんさん
普通に考えて純正は値段が高いが品質保証が付く。
社外品は値段は安いが稀に傷や製品の歪みなどある。

自分は社外派ですね!
ただ今まで社外で何の問題もなかったんですけど!
ネットで凄く安いサイドモールプロテクターを買ったら、歪みすぎてて取り付けが出来ませんでした。強力な両面テープに変えても!少し経つとバコッとすごい音と共に剥がれてしまいます。

まあでも今回の1回だけで、あとは満足してます。
安いの買って、飽きたらはがす。もしくは汚れたり傷付いたら交換するができるので社外品がいいと思います。

書込番号:23299179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/03/22 16:07(1年以上前)

ミスター腰痛さんさん

下記のLA650S/LA660S系タントカスタムのバックドアガーニッシュに関するパーツレビュー が参考にあるかもしれませんね。

https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.13499&kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5&srt=1&trm=0

つまり、社外品のバックドアガーニッシュは安さという魅力がある反面、精度面では純正品に及ばないと考えて良さそうです。

書込番号:23299335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/03/22 20:58(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
言いも???
あっそ
あんがと
じゃあ
バイバイ

書込番号:23299953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2020/03/22 21:03(1年以上前)

>ninjasuuさん
ありがとうございます
信用性で言うと純正品なんでしょうね。
金額に関して妻は気にしないみたいですが、倍違うと社外品が自分は良いのかなあと。

書込番号:23299960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/03/22 21:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
長〜くみると純正品なんですね。
妻に金額を話すと「私が乗る車なんだから、どちらでもいいけど、月日が経って外れたりするのはイヤよ。」って。やっぱり純正品ですかね〜

書込番号:23299980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chelsea08さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/23 03:54(1年以上前)

純正品と社外品どちらがいいかは好みによるところと思いますが、
バックドアガーニッシュは付けたほうが断然締まると思います。

付いてないと何だかのっぺりと感じてしまうので、
わが家はカタログ見たときからオプション選択しました。

ついでに言うとサイドものっぺり感じるので、
ツートーンカラーを選択。 高くつきましたが満足しています。

書込番号:23300430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/03/23 05:48(1年以上前)

>Chelsea08さん
自分もメッキ系などのキラキラ物大好きで普段乗りトヨタ車にはモデリスタのエアロと装飾品を付けていますが、妻の車だし、人それぞれ好みもあるし、あえて付けなかったのですが、付けた車を見ると、やっぱりいいなぁと。ただディーラーオプションなんで後付けできるから純正品と社外品で迷ってる次第です。
色に関してはツートンと迷いましたが、営業マン曰く「ツートンはカッコイイけど.余り手入れをしない人はヤメといた方がいい。」と。やはり屋根が黒だから、黒は雨じみが目立ちやすいのと色あせしやすいとかで、断念しました。妻の性格上、多分洗車はしないなと。でも白パールにして、浮いた資金に少し足してパーキングアシストパックをつけました。ちなみグレードはRSセレクションです。

書込番号:23300464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chelsea08さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/23 06:39(1年以上前)

>ミスター腰痛さんさん

黒は確かに雨染みが付きやすいです。
うちの嫁さんも前車ムーブでは月一洗車くらいでしたが、
余程嬉しいのか、月5〜6回は洗車してます。
家の中もお願いできますか?と聞いてみたい衝動に駆られます。。

社外品の品質にもよりますが、価格が随分違うので
レビューを頼りに社外品もいいと思います。

私も、嫁さんの車なのにテール全灯化ハーネスとか
LEDバルブとか、あまり金のかからないDIYを楽しんでます。

書込番号:23300503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/03/23 07:23(1年以上前)

>Chelsea08さん
確か車だけでなく家の中も・・・笑
自分の妻も初めての新車なので車に対する心変わりに期待しています。

で、純正品か社外品かですが、どうしても貧乏人、安さに惹かれてしまいます。返信にも有りましたが、やはり社外品は商品の歪みが怖いです。
今思えば、ボディー色で浮いた資金でメッキセットを選べばよかったかなぁと。

書込番号:23300546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/03/24 06:44(1年以上前)

妻と相談し、金額は高いが信用性がある純正品のメッキパックAを取り付ける事にしました。ありがとうございました。

書込番号:23302329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムの一番の売りは

2020/03/14 09:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:278件

嫁の人がハスラーを、そろそろ買い替えようとしています。
候補は「タントカスタムRSセレクション」
「ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション」
それか新型が出たばかりの「ハスラーHYBRID Xターボ」です。
ルークスはまだ発売前だし、中身が三菱なのでどうかなと.....
(デイズで痛い目にあいましたので)
ハスラーは変わり映えしないので、新鮮味がないとか.....
NBOXカスタムとかでもいいのですが、これはモデルチェンジしたら
私が買う予定なのでパスです。
タントカスタムは、ドアが大きく開く以外に売りはありますか?
デザインは無難なので、いいとは言っていますが.....
女房の人には「もう勝手に、好きにしろ」とは、おっかなくて言えません。
アドバイス的なものでもありませんか?


書込番号:23283458

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/03/14 10:05(1年以上前)

ウリは他社(他車)も五十歩百歩なのですが、他車より確実に劣るのは自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)。

タント出てすぐ買おうとしたけど、国内最低レベルの性能だったので躊躇ってる。

その辺を気にしないなら良い車だと思いますよ。

書込番号:23283482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:279件

2020/03/14 11:19(1年以上前)

>アイはRRさん

ウチも妻の車の買い替え候補をいろいろ探して、試乗もしてますが、

>タントカスタムは、ドアが大きく開く以外に売りはありますか?

1)50kg程度軽い車重
N箱カスタム960kgやルークスハイウェイスター1000kgに対してタントカスタム920kg

2)新開発のD-CVT
CVTにプラネタリーギア式の動力分割機構を追加して、中・高速域をギアでカバーする事で、効率が落ちるCVTの弱点をカバーします。

3)助手席側ドアのイージークローザー
ヒンジ式の助手席ドアが、半ドアでも電動で閉めてくれます。

4)しっかりしたシャシー
これはルークスやNboxも同じですが、以前のタントに比べるとずいぶんしっかりしてると感じられました。

こんなところですかね。

ただ、私が選ぶとすれば、前半の監視にカメラとミリ波レーダーを併用したルークスかな。
2台先を走る車の動きも捉えて、ブレーキ制御をしてるそうです。
普通車を含めてトップレベルの自動ブレーキ性能を持っているようです。
(ダイハツは残念ながら…)

また「プロパイロット」はホント、使えます。
(高速道路では、非常に有効です。この機能の無い車は乗りたくありません)

書込番号:23283619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/03/14 11:20(1年以上前)

Nボよりは窓が広いから狭苦しくないかもね。

ハスラーよりはすぐに手に入るかも?

2日借りたけど、走りと乗り心地は、旧型よりも、とても良くなったね。

メーター類がデジタルなのは…微妙なところ。

ターボならACC付けられる。

書込番号:23283621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/03/14 11:23(1年以上前)

N-VAN がいいですよ。
車中泊できますから、コロナ・リスクを低下できます。
電源も180Wのようですので、湯沸かしができます。電子レンジも動きそう。
安全システムも高評価か。

書込番号:23283624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/14 13:45(1年以上前)

ネームバリュー

書込番号:23283899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2020/03/14 13:58(1年以上前)

1.ダイハツ品質はトヨタ品質。
2.トヨタ系のディーラーで買える。(^^)

書込番号:23283921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/14 14:04(1年以上前)

>アイはRRさん
1番の売りとの事ですが…
違う見方なのですが軽四スーパーハイトワゴンの新型カスタム系N-BOX、タント、スペーシア共にナビ、前後ドラレコ等諸々を取付するとタントのペラペラ感が否めません。

軽量化は良いですが同じ様な材質で軽量化するとペラペラになるのは当たり前ですが高級軽四でここまでしなくてもと思います。

色々な軽四にナビ系を取付しましたが今までのスズキ車は軽量化でか?ペラペラの内装でしたがスペーシアはシッカリ作り込んできた様に思います。

N-BOXも然りでホンダは軽四でも妥協しない作りなのかシッカリ感が伝わります。

タントカスタムに試乗レベルでは乗りましたが自分にはLA600sの方がよっぽどシッカリしていた様に思いました。

スーパーハイトワゴンならN-BOXが1番良いので?
N-BOXも4年位はモデルチェンジしないと思います?

書込番号:23283934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2020/03/14 15:06(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
YouTube で、ネガティブキャンペーン並みのブレーキ性能が
公開されていますが、前のハスラーよりは、少しマシですので
あえて問題にしません。
>tarokond2001さん
ルークス、いいですね。
あの標準な装備をタントカスタムに付ければ、軽く50万円は
追加でいると思います。
発売前ですがディーラーに置いてあるようなので見に行きます。
>エリズム^^さん
新型のハスラーは人気なのですか?
どうも個人的には、ハスラーよりジムニーが欲しいです。
>ガラスの目さん
いや、30歳後半のおばさんが乗るので、ソロキャンには行きません。
個人的にはいいと思いますが、乗り心地もいかにも商用車ですね。
>エンディミオンの呟きさん
>ダンニャバードさん
トヨタの軽自動車部門なので、品質はいいと思います。
>F 3.5さん
ノーマルターボですが、NBOXは家にあります。
カスタムを買わずに浮いたお金で、足回りをBBSにしました。
内装もオークションでカスタム系のインパネにしています。
リアもしかり.....
なので、NBOXカスタムは除外しています。




書込番号:23284035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/03/14 17:45(1年以上前)

>アイはRRさん

嫁がメインで乗る車の買い替えで「タントカスタムRSセレクション」を買う・・・と嫁が言っているのなら、旦那は口出ししない方が良いです。

「もう勝手に、好きにしろ」と、おっかなくて言えない嫁なら、尚更です。


書込番号:23284318

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/03/14 18:31(1年以上前)

ご自身がN-BOXを買う

嫁の人が
ハスラーは代わり映えしない
DAYZで痛い目に遭った

タントにいいところがあるか?

こういうことでしょうか?

ルークスとハスラーの実物を見て試乗してから決めたらいいのでは?

書込番号:23284417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2020/03/14 18:49(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
「タントカスタムRSセレクション」を買う・・・と嫁が言ってくれるのなら
どんだけ楽なんでしょう。
背中を押して欲しいのか、押したら怒るのか、そんな緊張感がたまりません。
決して怖い嫁ではありません。ただ歳が16歳違うので可愛いだけです。
>akaboさん
そうですね。タントでもいいか?今度出るルークスにしようか、考えているようです。
でも、ダイハツに行くとロッキーが気に入るかもしれません。
まあ、時間はまだまだあるので、自分で考えるのもいいかも知れません。

書込番号:23284467

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2020/03/14 19:16(1年以上前)

数ある軽スーパーハイトワゴン系の中でタントを推す決定的なネタってのは残念ながないです。

>タントカスタムは、ドアが大きく開く以外に売りはありますか?

強いて言えばマニアックなとこでホイールハブ(ベアリング含む)をコンパクトカーのライズ&ロッキーと共用してるってとこですかね。

DNGAタント用のホイールハブはコンパクトカーでも使用できるよう余力を持った作りにしているそうです。

まぁやはり他の方も言うように今度のデイズルークスを試乗してみてからじゃないですかね。

中身は三菱ですが今度のデイズ系の開発の主体は日産なので。

それか月並みな例ですがN-WGNぐらいじゃないでしょうか。






書込番号:23284537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/03/14 22:27(1年以上前)

新型タント、旧型もそうですが、段差に弱いですね。

強い段差では、ダンッと衝撃と、余波でダダダと震えます。

特に後部座席は酷いの一言です。

薄いタイヤのせいと、サスに努力が足りない感じです。

書込番号:23284941

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/03/15 11:43(1年以上前)

>アイはRRさん
タフトはどうでしょうか?電動パーキングブレーキ、全車速追従ACCが付くようですし、車高も低くてよさげです。
他には、手引きサイドブレーキなのは難ですが、見た目はヤリス。

書込番号:23285753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2020/03/15 18:41(1年以上前)

本日、ダイハツと日産に見に行きました。
日産に行くと、先週まで展示してあった車両が10kmほど離れた
販売店に移動していました。
それならと、すぐそばの三菱に行くと、ちょうど「eKクロス スペース」が展示
してありました。
フロントと装備が違うだけで、ほぼ一緒ですね。
ツタンカーメンカラーもなかなかかっこよかったです。
個人的には、すごくいいです。欲しくなりました。

ダイハツでは試乗できましたので、30分ほど借りました。
「たしかに広いけど、なんだか思っていたよりちゃっちい」
「デジタルメーター、懐かしい」
「うーん、NBOXのほうが乗り込ごちがいい」

結局、タントカスタムは候補から外れました。
私もACCの動きが気に入らなかったので、これはダメだと思います。
>めだか。さん
9月までに、タフトが発売されていればいいですね。

23日以降に、ルークスの試乗が出来るようです。
まあ、買うかどうかは知りません。

書込番号:23286597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

先日ダイハツディーラーにてタントカスタムのルームランプをディーラーオプションのLEDランプに換えてもらったのですが、後席側のルームランプが半分切れているように見えるのですが、こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:23273952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2020/03/09 01:40(1年以上前)

>アーバン0521さん
LEDランプは指向性がありますので、管状の電球を面状のLEDランプに交換すれば均一に広がりますが、管状のLEDランプに交換したとするとそんなものたと思います。

https://www.taiyakan.co.jp/shop/seya/tech/showcase/707949/

が、今のタントに合うかどうかは未定です。

広がってほしい光源には通常通りの電球で、指向性が出ても良いものはLEDランプに交換可能です。

書込番号:23273978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/09 02:28(1年以上前)

私はタントではないのでわかりませんが、YouTubeを見たら市販のLEDですがバランスよく取り付けされてる方がいたので、ディーラーの取り付けに問題があるように思います
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=BrWQBQyC7R8&t=250

書込番号:23273998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/09 12:31(1年以上前)

カバーを外せば一発でわかりますが
画像を見る限り明らかにおかしいですね。
センターから左方向に照射してるようにみえます。
もう一つ右方向が照射してないのでは?

書込番号:23274469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2020/03/09 17:19(1年以上前)

>funaさんさん
>ぬへさん
>1985bkoさん

返信ありがとうございます。
先ほどディーラーに行って確認してもらったところ、LEDランプの端子の差込の向きが本来付けないといけない向きと逆方向に付けられていた為に不具合を起こしたと説明されてその場で直してもらい解決出来ました。ありがとうございました。

書込番号:23274887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/09 19:30(1年以上前)

良かったですね。
LEDには極性があるので
逆に付けたら点きません。。。

書込番号:23275081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車の見積もりは?

2020/02/11 10:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

今の車が調子がわるく、かなり古いので買い替えようと
休日にダイハツ店で見積もり貰いました。
人生で初めての商談でしたが、こんなにも値引してくれるんですか?
軽は値引しないと聞いていたのでびっくりした所です。

そこで教えて欲しいのですが、この値引での購入でいいですか?

タントカスタムRSセレクション2WD
オプション合計約70万

車両本体からの値引は出来ないとの事でした
宜しくお願いします。

書込番号:23223433

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2020/02/11 11:10(1年以上前)

オプションから15〜20万、本体から15〜10万って感じだね。
まあいいとこじゃない?

書込番号:23223483

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/11 11:19(1年以上前)

支払方法が残価設定ローンですので金利分が値引き分とほぼ同じですね。つまり値引きなしと同じに解釈できます。ですので現金で支払うので値引きはどのくらいしてもらえますかと問い合わせましょう。現金で支払えなくても値引きを引き出してから他社(銀行やJA)のローンを使えば多少は金利が少なくて済みます(現金一括なら言う事無い)。

書込番号:23223502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/02/11 11:44(1年以上前)

値引き前が280万って凄いな!軽自動車も300万の時代か・・・

書込番号:23223547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/02/11 11:54(1年以上前)

nagitanさん

タントカスタムなら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き14万円の値引き総額26〜29万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して見積もりの値引き額だけを見れば約30万円の値引き額ですから、上記の値引き目標額を上回っており良い値引き額と言えそうです。

ただ、このような良い値引き額が提示されたのには下記のような理由があります。

・残クレで割賦手数料約30万円を支払うようになっているから
※ディーラーでローンを組めば、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので大きな値引きを引き出しやすくなる

・約6万円のボディコーティングが見積もりに入っているから
ボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる商品

・約12万円の点検パック(ワンダフルパスポート)が見積もりに入っているから
点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れると値引きを引き出しやすくなる

以上の事より、値引き額が良いというだけで契約するのは時期尚早かなと思いますよ。

具体的には多少値引きが減額されてでも現金一括で支払う事を検討してみるのです。

現金一括での支払いが難しいようなら、割賦手数料が安い銀行等の金融機関でローンを組めば如何でしょうか。

又、高額な点検パックやボディコーティングも本当に必要かどうか再検討されてみても良いでしょう。

この点検パックとボディコーティングの2点を止めれば、値引き前の支払い総額が18万円も下げられるのですか。


あと何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要なのです。

つまり、車両本体値引きが0円でも、DOP値引き等の他の値引きが大きければ問題は無いでしょう。


それでは引き続きタントカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:23223562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/11 12:06(1年以上前)

〉こんなにも値引してくれるんですか?

ダイハツとしては期待のタントが予想以上に売れてなく、N-BOXはおろか他社のハイト系にも台数負けたりしてますから、決算期ということも含め割増のテコ入れが入ったのかもしれません。

書込番号:23223584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/11 12:13(1年以上前)

その見積もりをもってグランドピット店 スーパーピット店といわれる整備工場等の業販店にて商談すれば、よりよい値引きが期待できます。

書込番号:23223600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/11 12:59(1年以上前)

>nagitanさん
こんにちは!

ディーラーがその値段を提示したということは、「この金額でウチのお客様になってください。」ということです。
整備など、今後のお付き合いもありますから、お互いに気持ちよく契約したいものです。
スレ主さんがその金額で満足しているならアリだと思います。上を見たらキリがありませんし、あまりガツガツ行くとディーラーに煙たがられてもお互いに損でしかありません。

値引き額の是非についてはわかりませんので言及しません。
禅問答のようで回答になっていなくて申し訳ありません。

書込番号:23223697

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:23(1年以上前)

>待ジャパンさん
回答ありがとうございます。
そんな感じなんですね、正直びっくりです。

書込番号:23223988

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:28(1年以上前)

>JTB48さん
回答ありがとうございます。
そうですね、残価設定のローン金利3.9%なんです。
高いなあ と思ってました。
現金一括は無理なので頭金を多めに考えます。

書込番号:23223995

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:29(1年以上前)

>tadano.doramaさん
回答ありがとうございます。
オプションつけ過ぎましたね。

書込番号:23223997

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しく回答ありがとうございます。
そうなんですね、色々とあるんですね。
残価設定だと点検パックはどうしても入らなければいけないみたいです。
もう少し支払総額を減らせるように考えてみます。

書込番号:23224025

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:44(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答ありがとうございます。
車屋さんの事は知らずに最初からタントだけでしたので
付けたいオプションを言って出てきた見積もりでした。

書込番号:23224030

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:46(1年以上前)

>たつや78さん
回答ありがとうございます。
私には出来る勇気がありません、ごめんなさい。

書込番号:23224032

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:54(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
回答ありがとうございます。
値引の額にびっくりして質問させて頂きました。
このデイ−ラ−で買うつもりですので
もう少し支払総額を減らせるように頭金を多めに入れる等
考えてみます。



回答してくださった皆様
ありがとうございました。

書込番号:23224049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/15 20:02(1年以上前)

赤同鈴助さんのおっしゃることわかります。
新型タントのオートライトは、だれもスモールも点灯しないような明るさであってもライトが勝手に点灯します。
私も、センサーが壊れているかとディーラーに確認したらメーカーの考え方なので仕方ないと言われました。
オートライトは付け忘れしないためにも事故防止に必要とは思いますが、もう少し現実にあったタイミングでライトが点灯すればと思います。
そうなれば、アイドリングストップの時間も長くなりエコに繋がりますよね。

書込番号:23232991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/02/16 19:12(1年以上前)

>かんたんかんたろうさん
私の思ってる事が、まさにその通りです。
ありがとうございます。

書込番号:23235327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

近々、乗り換えでタントカスタムRSセレクションの購入を考えおります。

先日、ダイハツディーラーさんで特に交渉はせずに見積もりを出して頂きました。
現在、キャンペーンで下記の商品がワンプライス(計170万)となっておりましたが、私はターボとナビ9インチが欲しかったので、その差分が追加分としてプラスとなっています。
安いのではないかと思っておりますがご診断いただけますでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願い申し上げます。

車両本体(タントカスタムXセレクション)
エントリーモデルナビ+前後ドライブレコーダー
アップグレードパック
カーペットマット
税込170万

書込番号:23218390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/02/08 22:48(1年以上前)

あきんぼあっきさん

今回の見積もり内容はDOP総額約34万円で値引き総額約22.4万円という事ですね。

今回の内容なら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き7万円の値引き総額19〜22万円位が値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して現状の値引き額は約22.4万円ですから、上記の値引き目標額を達成しており良い値引き額と言っても良さそうです。


次に今後の交渉ですが、ワンプライスという事で値引き等の上乗せが引き出せるかどうかは何とも言えません。

それでもライバル車種となるN-BOXやスペーシアと競合させれば、DOPサービス等が引き出せる可能性はあるでしょう。

例えば2〜3万円位であきんぼあっきさんが欲しいと思うようなDOPがあれば、サービス要求してみるのです。

「○○をサービスで付けてもらえれば契約しても良いかな・・・。」みたいな感じで交渉してみるのです。


それでは頑張って交渉して下さい。

書込番号:23218512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/08 23:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

アドバイスありがとうございます。
再度、競合車なども確認してから交渉をさせて頂こうと思います。
また、乗っております車の査定を中古屋さんにお願いした時には4万円でしたので、この点についてもディーラーさんに交渉材料として使おうと思います。

2万程度の値引き、又はDOPを付けて頂けるよう交渉を頑張ります!

書込番号:23218610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

今回タントカスタム RS セレクションの購入を検討しています。ディーラーからはこれ以上の値引は難しいと言われました。

後席モニターについては、小さい子供が居る事から、後付けするよりも一緒につけてしまった方がいいとの事で見積もりに入れてもらいました。…が、確かにあれば便利かもしれないが、実際必要か?と思う部分もあり、軽自動車に後席モニターを付けるメリットデメリットも伺いたいです。

また、ボディーカラーも白で見積取って貰いましたが、実際の車を見てみたところブラックも気になってしまい、ブラックも2種類あるようでそこも迷うところであります。
傷が目立つのでお子さんが小さいうちは白がいいですよと言われましたが、実際どうなんでしょうか?

車については本当に無知なので、アドバイス等たくさんいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23214257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rock27さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/06 23:49(1年以上前)

本体値引き2.2万はちょっと低いかなと思います。
地域によってはキャンペーンで車両本体から10〜20万値引きを行っているディーラがあります。
他県の情報を言っても取り合ってくれないかも知れませんが、愚痴を言ってみても良いかと思います。
また、N-Boxやスペーシアと競合すればもう少し頑張って貰えるかと。
タントは11月こそ販売台数トップでしたが、12月、1月と販売が振るいません。
また、少しでも安くするために、カーペットは社外、ワイドバイザーを無くすことも検討の余地ありでは?
道路サービス関連費用(JAF:8,000円)は必要でしょうか?

書込番号:23214286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rock27さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/06 23:59(1年以上前)

追記ですが、9インチナビであれば、後席からでもよく見えると思います。
実際に後席から確認してみては?
ボディーカラーは気に入った色にした方がいいと思います。
黒で目立つのは洗車傷かと。
ガソリンスタンドの機械式洗車をすると黒は傷が目立つので、手洗い洗車は必須かも知れません。

書込番号:23214299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/07 00:16(1年以上前)

>rock27さん
コメントありがとうございます。
スバルのシフォンからも見積を取って貰いましたが、もっと高くなってしまいました。N-boxスペーシアも見てみたいと思います。競合させるのとさせないのと値引き結構違いますか?
道路サービス関連費用についてもわからぬままつけてしまいましたが、外しても良さそうです。本当無知でお恥ずかしい限りです…
地域によってそこまで本体値引きが違うのはびっくりです。
そこも話してみようと思います。

書込番号:23214321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/07 06:07(1年以上前)

愛知県とかは値引きゼロと聞きますので都道府県にもよりかなり違います

後席モニターは人によるとしかです
ただ基本走行中はナビ側に映像は表示しません

色は黒系は洗車キズと汚れが他色より目立つのは間違いないです。

書込番号:23214486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/02/07 06:48(1年以上前)

おいみさん

DOP総額約61万円も付けて、値引き総額約17万円では渋めの値引き額ですね。

又、155/65R14というサイズのWINTER MAXX 02(スタッドレス)にアルミホイールの組み合わせが約12万円は、かなり高めの価格設定です。

例えば下記のフジコーポレーションさんの通販でWINTER MAXX 02にダンロップのアルミホイールの組み合わせで購入すれば5.3万円位(送料別)で買えるからです。

https://www.fujicorporation.com/shop/

あとフジコーポレーションさんは下記のようなところに店舗を構えています。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

この事から、おいみさんのお住いの近くにフジコーポレーションさんの店舗があれば、店舗でスタッドレスを買いたいと相談してみるのも一つの方法です。


今後の交渉ですがタントカスタムをライバル車種のN-BOXやスペーシアと競合させてみる方法があります。

それでも値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら、中古車販売店でもタントカスタムを買いたいと交渉してみる方法があるのです。

例えばビッグモーターでも新車のタントを購入する事が可能だからです。


それでは引き続きタントカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:23214524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/07 09:43(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。
コメント頂いて、後席モニターは自分にはメリットはないのかなと考えました。
黒系は確かに汚れも目立ちますよね。
飽きがこなく手入れがしやすい色にしたいと思います。

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
タイヤは新車ご成約特典でプレゼントなはずなんですが、見積に記入されてるので、実際の値引額はもっと少ないんだと思います…
フジコーポレーションさんでの購入だと大分値段が違いますね!ただ田舎のため近くに店舗がなく相談に行けない状態です…
これからNBOX、スペーシアも見積取ってもらう予定なので今後の交渉に活かしたいと思います。

書込番号:23214759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/08 00:17(1年以上前)

お近くにダイハツメインのサブディーラーはありませんか?また、一部トヨタディーラーでもダイハツ車の取扱いがあります。

こういった業販店は、台数が売れないとランクが下がってしまい、翌年の仕切りに影響するため、一台あたりの粗利より台数を売りたいという店があります。
何社か聞いてみると、良いかと思います。
正規ディーラーでいくら値切っても安くしてくれませんよ。

書込番号:23216243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2019年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2019年モデル

新車価格:183〜210万円

中古車価格:78〜270万円

タントカスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,149物件)