タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 68〜270 万円 (4,421物件) タントカスタム 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2023年5月2日 18:11 |
![]() |
10 | 1 | 2022年10月20日 14:16 |
![]() |
22 | 10 | 2021年12月1日 21:51 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2021年11月2日 08:26 |
![]() |
22 | 1 | 2021年2月22日 22:18 |
![]() |
13 | 6 | 2020年8月7日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
ダイハツタントカスタムもしくはスバルシフォンカスタム(OEM車)の購入を検討しております。
グレードはターボRSの予定です。
タントカスタムの仕様やクチコミ等は勉強させて頂きましたが、シフォンは情報が少なく勉強不足です。
内外装や安全装置、仕様などタントカスタムRSとシフォンカスタムRSの違いはあるのでしょうか?
例えば、どちらかに装備されているものが他方には装備されていない、内外装のデザインが違うなどといった部分があるのでしょうか?
価格はシフォンのほうが2万円ほど高く設定されているので何か違いがあるのでは?と感じておりますが、違いが認識できておりません。
販売店に確認しても「ほぼ一緒」とのことでしたが違いは無いのでしょうか?
違いが御座いましたら、御教授頂けると幸いです。
4点

RSグレードの場合、内外装の違いはエンブレムだけです。
廉価グレードだと装備に若干違いがあるようですが。
タントカスタムは後期型からオプション設定になった運転席ロングスライドシートがシフォンカスタムには標準装着されています。
2万円の価格差は運転席ロングスライドシート(税抜き2万円)の差ですね。
書込番号:25243367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
エンブレム違いと運転席ロングスライドシート以外はタントカスタムと同じということですね。
シフォンカスタムにした場合のオプションですが、
ナビやドラレコ、カメラなどはタントカスタムと同じものが装着されるのでしょうか?
(シフォンカスタムの場合でもダイハツディーラーOPと同じものが装着されますか?
スバルディーラーOPのものが装着されますか?スバルディーラーOPの場合、ダイハツと何が違いますか?)
オプションなども含め、違いはあるのでしょうか?
書込番号:25245087
3点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
昨年タントカスタムXセレクションを購入しました。
知り合いの整備工の人に頼んでもらったのですが、今の見積もりに前と後ろのメッキ35000?くらいを後で追加して総額で201万円くらいになるはずでしたが207万円でした。
知り合いの方にもなぜだか聞きにくくわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:24470752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆき74862さん
昨年購入の車・・・という事で、実際にどのメッキパーツを装着されたのか?実際に納車された車を見てみないと何とも言えません。
自力で調べるなら、アクセサリーカタログとにらめっこして、オプション装着部品の金額を算出するしかありません。
おそらく、複数のパーツがセットになった、12万円ほどの「プレミアム3プラン」が多少値引きされ、装着されている予感がしますが・・・。
本来なら、契約時に「なぜ207万円なのか?」販売店に説明を求め、双方納得の上、契約すべきでした。
自力では調べられない、でもどうしても納得いかないなら、販売店に問い合わせるしかありません。
書込番号:24471045
1点

・去年購入した
・今の見積もりに後で追加して…
いつの車の話をしてるの?
他人に説明出来るよう書きましょうよ。
去年と言うと少なからず11ヶ月前。
それが今っておかしいでしょ。
また、知り合いに頼むとざっくりだったり曖昧だったりされるので安く買える事は少ない。
義理で買わされるから多少高くても断りづらい。
知り合いの使い方は、他店で限界値引き出してもらった後に!これより安くなる?って聞くのが正解。
知り合いも損はしたくないから無理なら他で買ってと言ってくれる。
書込番号:24471379 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆき74862さん
>前と後ろのメッキ35000?くらいを後で追加して
価格の見当がついてるってことはアクセサリーカタログを見て追加したんですよね。
アクセサリーカタログを見ているのならご存知だと思いますが、この車はメッキ系のオプションがたくさんある車なのでそのうちのどれのことを仰っているのかはっきりとはわかりません。
アクセサリーカタログはネットでダウンロード可能なのでご自身で調べてから質問するとよりみんな回答しやすくなります。
とはいえ、調べ方を教えるのも面倒なので画像を貼っておきます。
35,000円程度とのことなのでおそらくスレ主さまは画像1の赤で囲ったメッキパックAを頼んだつもりだったのではないでしょうか。
>総額で201万円くらいになるはずでしたが207万円でした。
しかし、想像していた価格から+60,000円程度の差が発生しています。
実際に追加されたオプションが画像1の青で囲ったメッキパックDなら差額が50,000円程なのでこれが怪しいように思います。
もし、実際に追加されたオプションがメッキパックDならメッキパックAに加えて画像2、画像3の緑で囲ったバックドアスポイラーとバンパーアンダーガーニッシュ、フロントバンパーガーニッシュが装備されているはずです。
一度、ご自身で車を見て確認なさってください。
書込番号:24471787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>伊予のDOLPHINさん
メッキパックAを選択していました。
知り合いの方にこの見積もりを渡されお願いしましたが実際に知り合いの方に支払うときに207万と言われあれ?と思いましたが、聞きにくかったので聞いていません。後悔しても同じですね。
書込番号:24472156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じゅりえ〜ったさん
去年の10月ごろの話です。
知り合いに頼めば大丈夫と思い込んだ自分がダメでした。次は気をつけなきゃなと思います。
書込番号:24472159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>岩ダヌキさん
車確認しましたがメッキパックAでした!
見積もりなど再確認し、バックカメラ代は入っているのか?と気になりました。仮にバックカメラ代を入れても207万にはなりません。9インチドラレコセットは264132円のはずですがなぜ255322円なのかもわかりません。
書込番号:24472164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆき74862さん
201万円(にひゃくいちまんえん)
と
207万円(にひゃくしちまんえん)
の聞き間違いってオチじゃないですよね??
書込番号:24472185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>岩ダヌキさん
いえ、実際に207万円払い、領収書も貰いました。
書込番号:24472199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆき74862さん
>いえ、実際に207万円払い、領収書も貰いました。
もうわかんね。
気になるんだったら知り合いの整備工に直接聞きなよ。
それが無理ならすっぱり忘れな。
だいたい知り合いなのに購入時に気になったことも訊けないような関係性なら知り合いから車なんて高い買物するメリットなんかないでしょ
クレームや不満というわけでもなく、わからないことを訊くだけなのに遠慮なんかいる?
知り合いだって悪意を持って6万くすねたんでもなけりゃ普通に調べてくれるよ
えー…今更かよ…
とは思うだろうけど。
書込番号:24473051 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
先日、登録済み未使用車を納車され楽しく乗っております。
ただ、私がしっかりと確認しなかったのが悪いのですが付属されているディスプレイオーディオが一つ前の型の6.2インチであるためカープレイやBluetoothなどが使えないモデルでした。現行の6.8インチスマホ連携オーディオがメルカリなどで有れば良いのですが、ヤフオクも含め目当たらない状況です。そこで、質問になりますがライズやロッキーなどの同社他車種の9インチディスプレイオーディオは取り付けは可能でしょうか?こちらであればヤフオクなどにありますので可能であれば検討したいと思います。
所有している車種はLA650sのスマートパノラマパーキング付きになります。
書込番号:24369313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉こちらであればヤフオクなどにありますので可能であれば検討したいと思います。
多分、使いにくくて手放した物…
他車種流用を考えてるのであれば、ナビメーカーが出してるディスプレイオーディオの方が高性能だと思うし、他車種流用より不具合も少なそう。
書込番号:24369359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じゅりえ〜ったさん
早速の返信ありがとうございます!
使いにくいかもしれないとは思っていました。
ただ、全ての機能を使えるかもしれないとの思いもあります。スマートパーキングは純正のみ作動すると聞き齧っています。
在庫が無いか、高騰していますが社外のディスプレイオーディオも候補に入れて検討してみます。
書込番号:24369428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カフェ・ラテ様
サイズ的に参考になればと投稿いたします。
以前LA650Sタントに社外9インチナビを取り付けたことがあるのですが、ブラケットの穴位置加工、ナビパネルの切断等 大変苦労しました。
結論から申し上げると満足のいく見栄えにはなりませんでした。
9インチディスプレイオーディオの場合 ナビとは違い、本体部分は2DINワイドサイズでディスプレイのみ9インチだと思いますので、本体の角度さえ調整できればディスプレイとナビパネルの干渉だけだが問題だと思います。
わかりにくい表現で申し訳ないのですが、ここが干渉してしまうと切断等の加工が必要になると思います。
接続のコネクター等が共用できるかは不明ですので、ディーラーで確認されることをお勧めします。
ちなみに社外ディスプレイオーディオではパノラマパーキングアシストが使えないではないでしょうか。
書込番号:24369717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カフェ・ラテさん
ヤフオクに出てるものは86180-B1250のようなのでこちらの番号がタント用の9インチディスプレイオーディオ(以下、DA)と同じ番号(部品番号)か調べてもらってはどうでしょうか?
あとはタント用の取り付け用金具がヤフオクの出品物(86180-B1250)の穴と同じ位置かどうかは博打だと思います
私が画像検索で見つけた方は86180-B1240をタント(型式 6BA-LA650S-GBGF)に装着されていましたが取り付けに関する詳細は書かれていませんでした
86180-B1240と86180-B1250の違いは検索しても分かりませんでしたので他の方の情報を待ちたいところです。
追記:
なぜDAに絞ってらっしゃるのかは分かりませんがCarPlay等は車側のアップグレードが必要になることもあり後付けでつけた9インチDAのアップデートをディーラーは基本してくれるとは思えません(トラブル時の責任問題になるため。もちろん、カフェ・ラテさんとディーラーのお付き合い次第では対応してくれるのかもしれませんが・・・)
書込番号:24369943
2点

>カフェ・ラテ様
大変申し訳ありません。
現行のタントには既に9インチディスプレイオーディオがメーカーオプション設定されているのですね。
それであればブラケットとナビパネルが共通かの確認をされればいいですね。
的外れな投稿をして申し訳ありませんでした。
書込番号:24369975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にゅうとろんさん
お返事ありがとうございます!
仰るようにタントには9インチの設定がありましたので、着くかなと愚考しておりました。
社外ナビの取り付けは色々と大変なのですね!
>火炎さん
検索して頂きありがとうございます!
品番が同一かどうかはディーラーに聞かないと分からないですね。ブラケットも博打になるなら諦めてナビをつけた方が良いかもしれないです。
DAにこだわるのはナビ機能は要らないのと安い?からです。
書込番号:24370203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カフェ・ラテさんと同じスマートパノラマパーキングアシスト機能付車に付属する6.2インチDAから9インチDAに交換された方が使われていたのが86180-B1240です。
おそらくDA取り付けの金具等は既存のものが使えたのではないかと想像します。
86180-B1240(AVH-8698ZY、Android Autoが未対応との情報あり)の後継機が86180-B1250(AVH-8298ZY02)かも知れません。
もし、詳細が分かりましたらまた私にも教えていただきたく思います。
書込番号:24370318
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
こんにちは!どなたかわかる方教えてください!
現行タントカスタムのツートンにのってるんですけど、サイドガーニッシュは取り外し可能でしょうか?両面テープで取り付けてあるだけでしょうか?
書込番号:23982516 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も現行型のツートンカラー(白黒)に代替え予定なのですが、サイドガーニッシュ単体を見るとクリップ止めになってるので簡単に外せたとしてもボディ側に穴が残ると思います。
そのためサイドガーニッシュなんか要らないんですがそのままにするつもりです。
書込番号:23982727 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
初めて投稿いたします。
車の買い替えを検討しています。
見積もりを出してもらったのですが、これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。
しかし、値引き自体は営業さんの裁量ではなく、メーカーとディーラーのキャンペーン分のみです。
(誰が見積もりだしてもこの金額は出るという事)
なんだか営業さんの頑張りもあまり見えなくてちょっと悩んでいるところではあります。
競合自体はダイハツとお世話になっているトヨタのディーラーのみです。
やはり他車種も絡めて交渉を行った方がいいのでしょうか。
ご教授のほど宜しくお願い致します。
写真に影が入り見づらくて申し訳ありません。
2点

Tmoryouさん
ご質問の件ですがタントカスタムなら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き10万円の値引き総額22〜25万円辺りではと考えています。
これに対して現状の値引き額は車両本体値引き5.5万円、DOP値引き約14万円、ボディコーティングサービス約6万円の値引き総額約25.6万円になっていますね。
これなら上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額と言えそうです。
このような良い値引きが引き出せた理由を考えてみると、原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれているからかもしれませんね。
あと気になる点は下取り額18万円が妥当な金額かどうかという事です。
これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば18万円という額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。
最後に今後の交渉ですが、値引きの上乗せを目指すならTmoryouさんもお考えの競合を行ってみる方法もあります。
具体的にはライバル車種のN-BOXやスペーシアやルークス、あとはOEMでスバルへ供給しているシフォン等と競合させてみるのです。
ただ、現状の値引き額でも前述のように良い値引き額を引き出されていると言えそうですから、このまま契約というのもありかなとも思いますが如何でしょうか。
書込番号:23471830
2点

>これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。
なら、値引きはその地域にもよるからその店(系列含む)ではもう無理なんじゃないの?。
書込番号:23471831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スーパーアルテッツァさん、北に住んでいますさん
早速の返信ありがとうございます。
他店競合、および買取店などの下取りなどでもう少し頑張ってみます。
しかし、とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:23471855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>見積もりを出してもらったのですが、これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。
既に競合させての結果なら難しいですね。まあ端数の5492円分ガソリン代を出してもらえば御の字じゃないでしょうか?
もっと値引き値引きと突っ張ると、じゃあ買わんで良いよとなってしまいます。
書込番号:23472577
1点

JTB46さん、ありがとうございます。
一応、競合はダイハツとトヨタのみなので、他車競合もしてみようかとは思っています。
アドバイスありがとうございます😊
書込番号:23473741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イルミと点検パスポートの約15万を削って後は端数をとってもらい、ガソリン満タンで契約すればいいかと。
書込番号:23583775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)
-
タント カスタムXリミテッド 衝突安全ボディ/オートエアコン/スマートキー/スライドドア/HID/純正アルミホイール/LEDウィンカーミラー/後部座席フルフラット可/
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 158.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムXリミテッド 衝突安全ボディ/オートエアコン/スマートキー/スライドドア/HID/純正アルミホイール/LEDウィンカーミラー/後部座席フルフラット可/
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 158.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.0万円