ダイハツ タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

タントカスタム納期情報

2022/03/07 11:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

3月初旬にタントカスタムX 4WDを北陸地方のとあるダイハツ正規ディーラーで契約しました。

納期は今のところ4月生産、5月中旬納車予定とのことでした。

書込番号:24637006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/07 14:58(1年以上前)

とてもよい情報ありがとうございます

書込番号:24637323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/16 19:38(1年以上前)

値引きいくらでしたか>ポン吉郎さん

書込番号:24702824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/04/16 21:27(1年以上前)

>リラックス753さん

本体からは0円
DOP値引きはディーラー限定セット47万から△17万(限定セットのワンプライス値引き分のみ)
あとは2012年ムーブカスタムの下取り△27万です。

詳しくはレビューを参考ににしてください。

書込番号:24703022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/05/10 15:24(1年以上前)

ディーラーから5月18日以降、納車可能連絡ありました。納車まで約2.5ヶ月でした。
参考まで。

書込番号:24739662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ビルトインETC

2022/02/20 21:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

本日、取り付けてある彩速ナビと連動できるデンソー製マツダ純正ETC2.0車載器に交換しました。
まぁ普通に連動できてセットアップも済ませたんですが、外した純正ETC車載器(ターボ車標準装備?)、まさかの新セキュリティ非対応でした。
去年の9月納車(8月登録)なのに、純正ETCは旧セキュリティ品という、、、

最長で2030年までしか使えないETCなのでみなさんお気をつけを。

書込番号:24611204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/03/13 12:06(1年以上前)

気になったのでエントリーモデル、ビルトインモデル調べてみました。

現在のダイハツHPを確認しますと、ETC画像を見る限り新セキュリティー対応しているようですね。
(ETC本体のETCマーク下に●●●があれば新セキュリティー対応)

書込番号:24647034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/13 12:35(1年以上前)

>ポン吉郎さん
まだ手元に購入当時のカタログあったので確認してみました。
当方が購入した年式で、DOPのビルトインETCは点々ついてたので新セキュリティ対応みたいです。
知り合いでタンカス(ターボ車)乗ってる人がいるので確認してみたら、やはり非対応品付いてました。

書込番号:24647074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/03/13 13:13(1年以上前)

>金太郎飴@車高短火花厨さん

なるほど、メーカー標準装着のETCのことなんですね。
(ノーマルXターボ、カスタムRS、あとはMOPのA.スマートクルーズパックを付けた場合など)

現時点のETC新セキュリティー対応については、私も分からないので購入希望の方は事前にディーラー確認したほうがよさそうです。

書込番号:24647139

ナイスクチコミ!1


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2022/03/13 16:01(1年以上前)

年末24日納車のカスタムRSなので標準装備品ですが、車載器管理番号の最初が1なので2030年対応になっていましたが・・・?

書込番号:24647406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/13 16:09(1年以上前)

>GT2530さん
なるほど、昨年9月に小変更あったみたいなのでそのタイミングで車載器変わった可能性ありますね。

書込番号:24647429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空ぶかし回転数

2022/01/29 19:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

カスタムRSに乗っているのですが、エンジンが完全に暖まっている時に、アクセル全開で空吹かししてみたのですが、レッドゾーン迄行かず5200回転位しか行かないのですがどうしてなのか分かりません。
エンジンが不調なのかな?それともリミットが効いているのかな?

書込番号:24569486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/29 19:32(1年以上前)

”アクセル全開で空吹かししてみたのですが”

そもそも無意味な無駄な行為。

高回転まで回してのバイクのエンジンじゃないし、所詮”軽”用だからそんなもんでしょ (-_-メ) そんなに軽々と吹き上がらないって・・・

書込番号:24569498

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2022/01/29 19:41(1年以上前)

赤同鈴助さん

下記のようにダイハツ車の仕様のようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2600453/blog/39642136/

書込番号:24569519

Goodアンサーナイスクチコミ!9


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/29 19:42(1年以上前)

>赤同鈴助さん
電制スロットルのリミッターじゃないですか?

書込番号:24569523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2022/01/29 19:43(1年以上前)

過回転防止機能(空吹かし防止)があり、無駄な空吹かし時には燃料カットが行われます。

前の型のタントやホンダの軽自動車にも同様の機能があります。

よって正常なので問題ありません。

書込番号:24569527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/29 19:51(1年以上前)

>赤同鈴助さん
単なるリミッターだから気にしない〜。

自分はスポーツカーに分類される車だけど今の車は空ぶかし
出来ないようになってるからそれが正常だよ。

書込番号:24569543

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/29 20:03(1年以上前)

>赤同鈴助さん こんばんは

有意義なテストをして頂き、ありがとうございます。
ダイハツのエンジンは高回転で最大馬力が出るようにカタログへ書かれてますので、一度はやってみたくなるのが人情ですね。
しかし、スーパーアルテッツァさんのURLにあるような事故防止のため、停止時での高回転には燃料カットなどのリミッターが働く
ようですので、実際の走行時に安全なところでのテストがよろしいかと思います。

書込番号:24569563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2022/01/29 20:07(1年以上前)

電子制御スロットルでは、エンジン保護のため、アクセルの空ぶかし(いわゆるレーシング)が出来ないように設定されています。

最近の車では、ほとんどの車に採用されています。

書込番号:24569574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/01/30 04:31(1年以上前)

>Berry Berryさん
>里いもさん
その他の皆様ありがとうございました。
エンジンを保護する為にリミッターで制御されてるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:24570248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

1人乗りのときの助手席、有効活用方法

2021/12/25 18:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

左手をアームレストに乗せてハンドル握る

1人乗りのとき助手席をリクライニングされて後ろにスライドさせます。

すると体を傾けなくても
左手をアームレストに置いたまま、右手は運転席ウインドウのところに軽く乗せると
かなりリラックスして体勢も普通の運転姿勢で運転できます。
長距離や渋滞のときにリラックスした運転姿勢に。

ヤンキーオラオラ?ハンドル12時の運転姿勢にもなりませんよ。
NBOXのセパレートシートなどでは左手がハンドルから離れすぎて無理です。


※あくまでも私の体型なので。。試してみて損はなきかと。
写真はアームレスト写ってませんが左手をアームレストに置いて写した写真です。

書込番号:24511452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2021/12/25 19:14(1年以上前)

>辛口ラーメンマンさん

助手席、有効活用方法というから何か運ぶバイトでもやるのかと思いきや?
アームレストを独占する方法でしょうか。

書込番号:24511499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2021/12/25 19:32(1年以上前)

>辛口ラーメンマンさん

この運転姿勢、助手席に人がいてもいなくても関係ないのでは?

書込番号:24511533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度4

2021/12/25 19:51(1年以上前)

>funaさんさん
そうです。1人乗りのときです。
助手席のアームレスト使うので。長距離の時とか楽なので。
どこかに腕をおいてハンドルにぎれるから。

助手席に人乗せるときは出来ません(^^;

ただ体型などにより、特に小柄な人は無理かも(^^;

書込番号:24511579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度4

2021/12/25 19:55(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
本来なら運転席、助手席ともにアームレストは角度調整できないのですが
代わりに助手席のリクライニング、スライド位置を利用して助手席アームレストの確度を調整してます。
写真では分かりにくいですが、相当に助手席を前に出してリクライニングさせてます。

書込番号:24511584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2021/12/25 21:32(1年以上前)

>辛口ラーメンマンさん

なるほど!
背もたれでひじの角度を調節するということですね。

書込番号:24511774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2021/12/26 07:55(1年以上前)

>辛口ラーメンマンさん

状況がつかめました
助手席用アームレストをなんとか高い位置にもってきて
ハンドルを持つ腕を支えているのですね

急なハンドル操作では肘が当たって邪魔になりそうな気がするので、
その点だけはご注意くださいね

書込番号:24512164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

見積もりについて

2021/11/30 13:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

昨年タントカスタムXセレクションを購入しました。
知り合いの整備工の人に頼んでもらったのですが、今の見積もりに前と後ろのメッキ35000?くらいを後で追加して総額で201万円くらいになるはずでしたが207万円でした。
知り合いの方にもなぜだか聞きにくくわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24470752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/11/30 13:26(1年以上前)

見積もりになります。

書込番号:24470763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/11/30 17:07(1年以上前)

>ゆき74862さん

昨年購入の車・・・という事で、実際にどのメッキパーツを装着されたのか?実際に納車された車を見てみないと何とも言えません。

自力で調べるなら、アクセサリーカタログとにらめっこして、オプション装着部品の金額を算出するしかありません。

おそらく、複数のパーツがセットになった、12万円ほどの「プレミアム3プラン」が多少値引きされ、装着されている予感がしますが・・・。

本来なら、契約時に「なぜ207万円なのか?」販売店に説明を求め、双方納得の上、契約すべきでした。

自力では調べられない、でもどうしても納得いかないなら、販売店に問い合わせるしかありません。

書込番号:24471045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/11/30 21:00(1年以上前)

・去年購入した
・今の見積もりに後で追加して…

いつの車の話をしてるの?

他人に説明出来るよう書きましょうよ。

去年と言うと少なからず11ヶ月前。
それが今っておかしいでしょ。

また、知り合いに頼むとざっくりだったり曖昧だったりされるので安く買える事は少ない。

義理で買わされるから多少高くても断りづらい。

知り合いの使い方は、他店で限界値引き出してもらった後に!これより安くなる?って聞くのが正解。

知り合いも損はしたくないから無理なら他で買ってと言ってくれる。

書込番号:24471379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/01 01:50(1年以上前)

画像1

画像2

画像3

>ゆき74862さん
>前と後ろのメッキ35000?くらいを後で追加して

価格の見当がついてるってことはアクセサリーカタログを見て追加したんですよね。
アクセサリーカタログを見ているのならご存知だと思いますが、この車はメッキ系のオプションがたくさんある車なのでそのうちのどれのことを仰っているのかはっきりとはわかりません。
アクセサリーカタログはネットでダウンロード可能なのでご自身で調べてから質問するとよりみんな回答しやすくなります。
とはいえ、調べ方を教えるのも面倒なので画像を貼っておきます。
35,000円程度とのことなのでおそらくスレ主さまは画像1の赤で囲ったメッキパックAを頼んだつもりだったのではないでしょうか。

>総額で201万円くらいになるはずでしたが207万円でした。

しかし、想像していた価格から+60,000円程度の差が発生しています。
実際に追加されたオプションが画像1の青で囲ったメッキパックDなら差額が50,000円程なのでこれが怪しいように思います。
もし、実際に追加されたオプションがメッキパックDならメッキパックAに加えて画像2、画像3の緑で囲ったバックドアスポイラーとバンパーアンダーガーニッシュ、フロントバンパーガーニッシュが装備されているはずです。
一度、ご自身で車を見て確認なさってください。

書込番号:24471787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/12/01 11:09(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
メッキパックAを選択していました。
知り合いの方にこの見積もりを渡されお願いしましたが実際に知り合いの方に支払うときに207万と言われあれ?と思いましたが、聞きにくかったので聞いていません。後悔しても同じですね。

書込番号:24472156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/01 11:11(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
去年の10月ごろの話です。
知り合いに頼めば大丈夫と思い込んだ自分がダメでした。次は気をつけなきゃなと思います。

書込番号:24472159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/01 11:16(1年以上前)

>岩ダヌキさん
車確認しましたがメッキパックAでした!
見積もりなど再確認し、バックカメラ代は入っているのか?と気になりました。仮にバックカメラ代を入れても207万にはなりません。9インチドラレコセットは264132円のはずですがなぜ255322円なのかもわかりません。

書込番号:24472164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/01 11:31(1年以上前)

>ゆき74862さん

201万円(にひゃくいちまんえん)

207万円(にひゃくしちまんえん)
の聞き間違いってオチじゃないですよね??

書込番号:24472185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/12/01 11:43(1年以上前)

>岩ダヌキさん
いえ、実際に207万円払い、領収書も貰いました。

書込番号:24472199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/01 21:51(1年以上前)

>ゆき74862さん
>いえ、実際に207万円払い、領収書も貰いました。

もうわかんね。
気になるんだったら知り合いの整備工に直接聞きなよ。
それが無理ならすっぱり忘れな。
だいたい知り合いなのに購入時に気になったことも訊けないような関係性なら知り合いから車なんて高い買物するメリットなんかないでしょ
クレームや不満というわけでもなく、わからないことを訊くだけなのに遠慮なんかいる?
知り合いだって悪意を持って6万くすねたんでもなけりゃ普通に調べてくれるよ

えー…今更かよ…

とは思うだろうけど。

書込番号:24473051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期、値引き

2021/11/15 22:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件

10月10日に注文してきたんですが
納車が遅いと2月になるかもと言われたんですが
皆さん納車までどのくらいかかりましたか?

あと軽自動車は値引き出来ないといわれ
オプションを値引きしてもらったんですが
他の方のをみてると
もっと値引きされている方も
チラホラみます(・・;)

この金額妥当でしょうか?

書込番号:24447761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/11/15 22:32(1年以上前)

注文書です!

書込番号:24447764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 00:37(1年以上前)

こんばんは。
私は10月16日にカスタムRSスタイルセレクションを注文し、未だに納車の予定がたっていません。11月20日頃に12月の製造予定がわかるようなので、予定が入れば年末から1月、入らなければ2月もあるのかなと思っています。
値引きに関して言えば、軽自動車でも値引きはしてもらえますよ。ただ、値引きの金額を見ると車両本体分の値引きがオプション分の値引きに含まれているように思いますね。オプションの金額が大きいので、もう少しいけたかもしれませんが、まずまずではないでしょうか。でも、私はオプションをケチったからですが、総額が私よりデカいのにはビックリしましたけどね。

書込番号:24447897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/16 04:12(1年以上前)

私が今年購入した、スイフトスポーツ(1400ccターボ)の新車より50万ほど高いのでびっくりです。

ナビとETCとドラレコは別途用意して取り付けだけやってもらいました。ナビは前車の流用ですが、ETCとドラレコは市販品を購入しました。5万もしなかったと思います。取り付け費はナビETCドラレコ全部で5万くらいです。
つまりディーラーOPは取り付け費他で6万円分くらいだったのですが、値引きは21万円でした。
下取り車はなしです。

これとは別にエブリイという商用車の新車も買ったのですが、こちらはディーラーOPを30万円分つけましたが、車体価格からの値引きが16万、OPからの値引き10万円。合計26万円引きでしたよ。

車多価格からの値引きゼロなんておかしいですよ。S660みたいな奴でも3万は引きます。
タントとかなら10万は基本でしょう。そこから15万を目標に交渉じゃないですかね?

正直、なめられてます。もっとももう注文してきたなら、今更って感じですが、、、

書込番号:24447989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/16 04:22(1年以上前)

価格コムでの値引き情報です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100810648/


納期は今年2月に契約したスイフトスポーツは4月末の納車でした。私より1か月遅れて契約した方は7月くらいの納車になってましたから、今年の3月あたりから半導体不足の影響が顕著に出始めて、各社生産に影響が出てきています。

年末年始は工場は長期休暇に入るので、その影響も考えると10月注文なら2月の可能性は充分あります。特にスレ主さんは半導体の影響が大きく出るOPを多くつけているので、より遅れる可能性大です。車体は届いてるけど、OP品が入荷してないので納車が遅れるということはままあります。

私が別途購入して取り付けだけにしてもらったのは、DOPにした場合の入荷遅れを心配しての対策です。もちろん市販品のほうが安価というのもあります。

書込番号:24447991

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/11/16 06:01(1年以上前)

はにゃ16さん

タントカスタムのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き15〜18万円、DOP2割引き9万円の値引き総額24〜27万円辺りではと考えています。

これに対して契約時の値引き額は約14.1万円ですから、もう少し値引きが引き出せた感じはしますね。

ただ、既に契約済ですから今は値引きの事など気にせずに、タントカスタムの納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24448010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2021/11/16 08:12(1年以上前)

エリアごとに販社が異なりますし、単純に値引き額の比較は出来ません。更に他メーカーの値引き額なんて全く意味がありませんね。

書込番号:24448083

ナイスクチコミ!12


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/16 08:55(1年以上前)

我が家はカスタムRS10/13契約で1月末位の納車と思われるが、メーカーから納車時期について正式な回答をしない様に伝達されているので、状況によっては結構前後する事を御理解願いますとの事でした

値引きですが、一番近いディーラーではディーラーOP無しの場合支払方法にもよりますが3万円以上にはならず、その他近くで3店舗交渉しましたがほぼ同様な回答でした

ダメ元で勤務先近くの販売店に聞いた所、ディーラーOP無しタイヤ組み替え8本無料で87330円引き総額190万ジャストの提示
後日ワイドバイザー19052円サービスを要求が通り判を押しました

なのでディーラーや地域によって値引き差は結構大きく、ここで書かれている値引き額はあまり参考にならないと思います

関係有りませんが注文書を見て気になった所
自賠責+540円で37ヶ月が一般的と思いますが36ヶ月っシビアだなぁと・・・
次回以降の車検は要注意ですね

書込番号:24448125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 11:13(1年以上前)

>はにゃ16さん
契約おめでとうございます。
まあ、値引きは、してもらえただけよかったんじゃあないでしょうか。
他の方も仰ってるように、それぞれ販売会社によって販売戦略は異なるので、妥当も不当も無いと思います。

私は10/30注文 カスタムRS 2WDですが、11/20に納期回答できる予定、と言われています。
おそらく12月の生産予定が出る日(販社への配分が決まる日)なのでしょうね。

お互い、早く納車されるといいですね・・・

書込番号:24448293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:37(1年以上前)

やはり2月もありえそうですね(・・;)
待ち遠しいです(^^)
値引きもう少し粘るべきでしたね(・・;)

書込番号:24448796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:39(1年以上前)

ほんと普通車と変わらないです(;o;)
親のルーミーは240万だったので(・・;)
もう今更どうにも出来ないですが‥(゚o゚;;

書込番号:24448799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:40(1年以上前)

ありがとうございます!
もう今更どうにもならないので
納車を楽しみに待ちますᵗʱᵃᵑᵏઽ ⠒̫⃝♡

書込番号:24448803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/24 06:53(1年以上前)

通勤用の足として先週、Xのスタイルセレクション契約しました。
納期は2月だそうです。
値引きは知り合いの店なので下取りは別として、本当は粘って交渉したかったのですが20万ちよいくらいでした。
付けたのは9インチナビ、パノラマ、ドラレコ前後、etc、バイザー、マット。

書込番号:24460911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/28 14:12(1年以上前)

10/13注文のカスタムRS(2駆)ですが、予定より生産が出来12/20頃県内?に入荷後、納車整備をして25日に納車予定と連絡が来ました

グレードやオプション等によっても前後するかもですが、当初見込みよりは早期納車になっている様です

書込番号:24467612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/28 21:03(1年以上前)

>はにゃ16さん

10/26注文 カスタムRS 2WD
1/6に工場ラインオフ 1/8に県内に輸送され、納車整備に数日かかるので、1月中旬には納車とディーラーから連絡がありました

書込番号:24516497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2019年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2019年モデル

新車価格:183〜210万円

中古車価格:78〜270万円

タントカスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,116物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,116物件)