ダイハツ タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入価格

2020/07/05 10:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

すんません教えて下さい。
タントカスタム RSセレクション2WD(色:シャイニングホワイトパール)を購入予定です。
・純正ナビ装着用アップグレード
・ダークブラックメッキパックA13
・カーペットマット
・ワイドバイザー
・9インチスタイリッシュナビ ドラレコセット
・ETC車載機
・ETCセットアップ
のオプションを付けて総額220万円は安いほうでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23513347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/05 11:02(1年以上前)

それでいいんやないかな

すんません

書込番号:23513357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/05 12:11(1年以上前)

車両価格の7〜8%とDOPの20%を足した金額か値引きの目安。
この額に対して値引きが多いか少ないかで、安そうか判断してください。

あのスーパーなんちゃらさんもこの計算だけで判断してます。

書込番号:23513513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/07/05 14:10(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
返信ありがとうございます。
ちなみにDOPとはなんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23513733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/07/05 14:22(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
DOPの意味分かりました。
ディーラーオプションの略ですね。
良い情報ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23513760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/12 19:13(1年以上前)

カスタムX4WDブラックメタリックN/A
よく似たオプションです
ETCは無しw
220万円でしてね
7/10に納車でした。

書込番号:23529728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

謎のブレーキランプ

2020/06/22 11:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

こんにちは。

先日ある道を右折したら、新型タントカスタムの後ろになりました。
ですが様子が変です。ブレーキランプが点灯したまま走っています。私が後ろについてからも200メートルは走ったでしょうか。そしてようやく消灯しました。
「今の何?一体どうなってるの?」

その後も、信号や一時停止から発進しても、減速〜再加速しても、ブレーキランプが点灯したままです。そのたび2〜300メートル走って消灯します。
速度は、交通量のない50キロ制限の道路をMAXで40キロくらい。ランプ系統の異常なのか、制動がかかってしまっているのかがわかりません。運転者は後ろから確認できるシルエットからは中年女性に見えます。何が起きているのかドキドキしてきました。

やがて、左折してすぐに100メートルくらい続く急な上り坂、そこも左折の際に点灯したブレーキランプが消えないまま登り切りました。平地の時よりもさらに不思議な光景。頭の中は「何だコレ!?…」状態です。
登って少ししてまた消灯しました。その先で別方向へ行ってしまいました。

その時ひとつ浮かんだのは、ブレーキホールドが解除されなくなってしまうトラブルなのかなと思ったのですが、確かこのタントにはその機能はないはずだから、これは違う。

後で調べてみると、ブレーキランプスイッチの不具合というのがあり、踏んでいないのに点灯してしまう事象があるようですね。一定走行後の消灯や、何より新車、なのでこれが原因だったかはわかりませんが、ブレーキランプの異常が、もしこんな新車でも起きうるとなると困りますし怖い気がします。まさにブレーキに関わることですし、自分は気づかないまま、ずっと後続車を惑わせているかもしれない。まして新しい車を買ったばかりでそんなことになるなんて…。

あのタントが不具合であってほしくないので、私の見立ては、 運転者の方は左足ブレーキを使っていて、すぐに止まれるようにするためか、発進の時に力を抜くだけで、ペタルに足を乗せたまましている。それで点灯してしまっている。でもその体勢がつらくなってそのうちに結局足を離してしまう。それで消灯する。というものですが、でもそうだとすると、点いている間は一瞬たりとも消えなかったので、よほど器用に軽く足をのせているか、制動がかかってしまうような踏み方をしてるかになると思うので、これはないかな…。

これまで、狭くない普通の道路なのに対向車が来るたびにブレーキを掛けている車や、すごく昔にはブレーキランプが素早くチカチカチカっと点滅する車は見たことがありますが、今回は初めて見る驚きの現象でした。

書込番号:23484818

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2020/06/22 12:17(1年以上前)

左足ブレーキでしょうね。
こういった人が発生しないように、ブレーキもアクセルも右足で踏むように教えられるのですが、以前、左足ブレーキを推奨するような報道が目立った時期があったように思います。その時に習慣づけてしまった人なのではないでしょうか。
いくら最近のクルマはべーパーロックが起きにくくなっているとはいえ、危ないですよね...(^^;)

書込番号:23484872

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/22 12:29(1年以上前)

>速度は、交通量のない50キロ制限の道路をMAXで40キロくらい。ランプ系統の異常なのか、制動がかかってしまっているのかがわかりません。運転者は後ろから確認できるシルエットからは中年女性に見えます。何が起きているのかドキドキしてきました。

左足ブレーキを使う人で常時載せているのか、或いは自信が無くて右足を載せっぱなしなんかもしれませんね。因みに先日私も見かけました。

いずれにせよ挙動が不審と思ったら車間距離は開けましょう。

書込番号:23484902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/06/22 12:40(1年以上前)

左足ブレーキでイケると豪語していた人が居ましたけど、後半には高速の空いてる時の速度調整だけだと分かりましたね。

というわけで左足ブレーキは感覚的に難しく訓練が要ります。
只、走行中に遊んでいる左足の置き場にしている人はいる様です。フットレスト替わり
乗せるだけなら制動がかからないけど、ブレーキランプは点きます。

チカチカ点いたり消えたりの車もコレ
アクセルとブレーキを交互に踏んで車速調整している
オンオフしか出来ないドライバーも多いね。
それらみんな危ないから近づかない事

書込番号:23484917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/22 15:09(1年以上前)

カートに乗ってた頃の左足ブレーキのクセが残ってると思われます

書込番号:23485162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/23 17:41(1年以上前)

>あげぱん*きな子さん
ドライバーが女性なら、時季的にサンダルなどで運転しているため足先がブレーキペダルに引っかかっているなども考えられるのでは。
軽自動車でしたらアクセル・ブレーキペダル間が狭いですし、MAX40km/h程度でしたらきちんとアクセルを踏めていない可能性もありますよね。
普段からABペダルの間に足を置いてつま先だけで踏む癖がある人かもしれません。
10年以上前に厚底ブーツなどが流行った時は、ペダルを踏んでいる感覚が全く分からないって言って笑っている女性のインタビューを見てぞっとした覚えがあります。
私が知っている一番怖い運転の仕方は、1秒おきにアクセルを踏んで・離してを繰り返しながら運転していました。
あまりにも奇異すぎて道中の記憶は全くありませんでした(笑)
そういうおかしな車には近づかないのが一番です・・・

書込番号:23487678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/06/23 19:27(1年以上前)

>カートに乗ってた頃の左足ブレーキのクセが残ってると思われます

レーシングカートで鍛え抜いてきたオバさん。
居ないとは言い切れないので否定できないですねw
レーシングカートってブレーキあまり踏まないから鍛えにはどうだろうw

書込番号:23487861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 22:25(1年以上前)

この現象を説明しうる車の不具合がないなら運転者側の要因ってことですけど、本当に足乗せたままの左足ブレーキ運転なら、すごい人を見たことになりますね。DORI8BBTさんのご指摘も興味深いですが、う〜ん、どうでしょうか?とにかくブレーキランプのON/OFFのパターンははっきりしていました。
いずれにしても後続車への誤発信になるでしょうから、誰かに指摘されるなり、早くお気付きになってほしいと思いました。

書込番号:23488319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/30 21:17(1年以上前)

スレ主様の疑問への回答にはなりませんが、タントはアクセルとブレーキを同時に踏むと警告がでます。

書込番号:23504050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ184

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

販売員の態度

2020/06/09 14:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件

嫁さんの車買い替え候補で行ったが、
特に説明するわけでもなく、見積もりをお願いしても特にオプション等も聞かず基本?な見積もりを出し終了。
買いたいなら買えば?みたいな売る気が感じられなかったのですがそんなもんですか?
その後に行った、ホンダ販売員はN-BOXのグレードによる違いや何が必要か等も聞き見積もりしてくれましたが。

書込番号:23457727

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/09 15:04(1年以上前)

>りゅう318さん
こんにちは。
昨年シエンタの購入の際に、トヨペット店、トヨタ店、ネッツ店、カローラ店と回りましたが、トヨペット店はそんな感じでした。
店舗や人によると思いますので、気に入らなければ他の店舗なりに行けば宜しいかと思いますよ。

書込番号:23457755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2020/06/09 15:12(1年以上前)

そんなモンもなにも、アナタの一方的な視点からの書き込みだけでその場にいたわけじゃないからわからんよ。

ダイハツ的に相手にしたくないような態度をアナタがしていたかもしれないし、
ホンダ的にアレな態度の客層に慣れてるだけかもしれんし。

コミュニケーションってのはどちらか一方的に努力するもんじゃないので
双方が言いたいこと伝えたいことを明確に言わないと先に進まないわけだが、
アナタはダイハツできちんと予算や購入時期などの要望を伝えたの?
一見さんが「見積欲しい」って言っただけだと冷やかしに思われてもしかたないんじゃないの?

書込番号:23457767

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/06/09 15:13(1年以上前)

店員さんによりけりではないでしょうか。

私も以前、自転車でスバルのお店に車を見積りに行ったのですが

年配の店員さんは私との打合せが終わらにうちに別のお客さんの方へ行ってしまいました。

その帰りにダイハツのお店に寄って別の車の見積りをもらって、結果的にそこのお店で購入しました。


その後も別の店舗ですが自転車でスバルのお店に寄りますが、特にいやな思いをすることはありません。

当時の事はたまたまだったとあきらめています。

書込番号:23457772

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/09 16:12(1年以上前)

見積もりをお願いする時に「〇〇や□□を付けることを考えている」と、先にこちらから話しますけど…

具体的に、先日各店舗まわって商談した時は必要な物としてナビ、ETC、マット、バイザー、下回り錆止め、安いのがあるならスタッドレスとホイールって条件で話すると、その会話だけで見積もり作ってくれました。

それを叩き台として、そこから話が広げます。

あなたはどんな商談をしたのですか?

買う気が無さそうな顔で行くと値引きも無い概算の見積もりしか貰えない事ありますけど、それからあれこれ付けておいくらになりますか?と話を切り出すのはあなたの役目です。

今の軽は高いですから、あれこれ付けて250万の見積もり出して客に引かれたら売れるものも売れませんしね。

まあ何も知らなそうな人へ見積もり出す手順の初歩の初歩だと思います。

書込番号:23457842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/06/09 16:14(1年以上前)

>りゅう318さん

言ってもいないオプション満載の見積りをだしてくるよりは良心的だと思います。

私はただ車を見に行ってるだけの時点で執拗に販売員さんにつきまとわれるのは嫌なのでどちらかと言えば放っておいてもらえる方が嬉しいです。
気になることがあれば自分から販売員さんに声をかければいいのですから。

もちろん、客の購入意欲を敏感に察知して適切なタイミングで適切な言葉をかけて下さる販売員さんが理想ではありますがなかなか難しいことだと思いますよ。

ホンダの販売員さんと比べて売る気がないわけではなく、ホンダの販売員さんとスレ主さまとの相性がたまたま良かったのでしょう。

書込番号:23457846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/09 16:15(1年以上前)

売る気が感じられないのは貴殿に買う気がないと悟られたからですよ。営業さんだって暇じゃないんだし!
デキる営業さんは貴重な勤務時間を無駄にしませんよ。

書込番号:23457848

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/06/09 16:20(1年以上前)

>りゅう318さん

運転歴40年、現在までに17台程乗り換えしてきました。
私の場合、車購入時は購入価格だけでなく、ディーラーとの相性(アフターサービス重視)を考え購入してきました。
今回は、ダイハツで不快な思いをされた様ですが、たまたまその対応にあたった担当者が悪かったのか、同じお店でも他の担当者だったら満足だったのかは分かりません。ただ、そのディーラーの雰囲気は掴めたのではないですか?もし、相性的に合わないと感じられたのであれば、他のダイハツ店のディーラー(経営が異なる)へ行ってみては如何ですか。一部の担当者の不快な対応だけでダイハツ全体を評価するのは短絡的だと思います。
いろいろディーラーをまわってみて、納得がいく車選びをして下さい。

書込番号:23457854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:485件

2020/06/09 17:24(1年以上前)

すべてのやり取りを知っているわけではないので何とも言えませんが、そう感じたならそういう縁だったということじゃないでしょうか。

書込番号:23457967

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/09 22:18(1年以上前)

若いころに買う気で言ったホンダディーラーで
営業には見積さえ出してもらえず試乗もできませんでした
そんな時代だったからでしょうか

書込番号:23458581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/09 22:54(1年以上前)

どうせ、「これ幾らになる?」くらいしか会話してないんでしょうね。

書込番号:23458668

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/06/09 23:08(1年以上前)

この手のスレたてる人って案外いるけど結局何が言いたいんだろ。
高級車を買うわけでもなく、かといって頻繁に車を買うわけでもないのに神様扱いして欲しいのかな。

書込番号:23458705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/06/09 23:12(1年以上前)

嫁が1番欲しい車でしたので買う気マンマンでしたし、失礼の無い態度だったと思いますが…。何処のダイハツもそんなものなのか聞きたかったんです。
カタログ貰って家で印つけて持参し2度目の来店で何も聞かれずの見積もりだったので。
他のディーラーに行ってみます。

書込番号:23458717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/10 01:11(1年以上前)

>りゅう318さん
>カタログ貰って家で印つけて持参し2度目の来店で何も聞かれずの見積もりだったので

印付けたカタログを渡してこれで見積もり作ってよ、では気持ちの良いやり取りとは言えないかもしれません。
スレ主さんの態度は別として、いくら買う気満々でもそれまでにお付き合いのないディーラーに2回目の訪問では、そもそも店員さんもお客様としての認識はないかもしれませんね。

今はコロナの影響でどこのディーラーも予約客のみ、あるいは予約客を優先していることが多いみたいです。
ただどこのメーカーも車が売れず青色吐息でしょうから、少しでも客になるかもしれない人を逃したのは痛いでしょうね。

車を買うだけなら今どきネットでも注文できますよ。
でも割引や契約に至るまでのやり取り、納車後のアフターサービスなどは営業さんやディーラーとのお付き合いになっていくはず。
そういうのも含めて自分に合った人を見つけるのが大事だと思います。

書込番号:23458895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/10 12:03(1年以上前)

何も聞かれず…
見積もりもらった後、このオプション付けたいんだけどって一言言えないのかね?

書込番号:23459527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:46件

2020/06/10 12:55(1年以上前)

2度目の来店予約ってしました?
今は暇な状態かも知れませんが、スタッフもそれぞれ予定があるかと思います。

書込番号:23459620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/11 08:36(1年以上前)

相性って事で

僕は余計な事されない方が良い


書込番号:23461314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/11 10:49(1年以上前)


販売店はユーザーに最も近いメーカーの顔ですから、営業員はそれなりの教育・訓練を受けている筈です。
ただ、あくまで販売員と言えど当然ながら個性ある人間ですから、経験上からもまさに人様それぞれですね。
とは言え、店長の方針も大いに影響があるのでしょうかね?

いずれにしても、私は納得できない思いをした販売店には、基本もう行きませんね。


書込番号:23461509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/06/22 14:13(1年以上前)

最初は様子見で、大まかな見積もりを出しますね。

2回目の来店で、具体的な内容を決めて行く感じでしょうか。
それが嫌な場合は、具体的に聞いていけばよきかと。

ホンダも初回はそんな感じでしたし。
ダイハツもいつもの担当だけど、そんな感じでした。

初日です買う人ってなかなかいないからね。

書込番号:23485079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤビジョン

2019/10/08 16:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

NDZN-Y69DSナビですけど社外モニターにHDMIケーブルで接続しようと
思ったらナビの方にHDMI OUTついているのに一般のHDMIケーブルが入らない
よく見たら形状がHDMI形してない変換ケーブルが必要なんでしょうか
知っておられる方がおられましたらご指導お願いします。

書込番号:22975760

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/10/08 16:31(1年以上前)

HDMI端子はTypeEですので、下記のケーブルになるかと思います。

https://amzn.to/2MnUGVl
(カーナビ用HDMIケーブル Eタイプ-Aタイプ ダイハツ純正ナビ等)

念のためコネクタ形状を確認してください。


書込番号:22975809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2019/10/08 17:00(1年以上前)

ダイハツナビのHDMI出力端子(Eタイプ)から社外モニターの一般的なHDMI端子(Aタイプ)への変換が必要です。
https://www.diylabo.jp/basic/basic-96.html

https://www.beatsonic.co.jp/hdmi/hdc7.php

書込番号:22975844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/10/08 17:35(1年以上前)

ありがとうございました。全然解らず途方に暮れていました

書込番号:22975887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/10/08 17:48(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

書込番号:22975911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/06/15 22:17(1年以上前)

質問させて下さい。回答があった下記のタイプE変換ケーブルで繋げましたか?
自分もY69DSで外部モニターに映せなくて苦労してます。
ヨロシクお願いします。

書込番号:23471731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時間調整式間欠ワイパーへの取替え

2020/06/11 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 k-okさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。こんにちは。
新型タントカスタムの購入を検討しています。
今乗っている車には時間調整式の間欠ワイパーが付いているのですが、タントカスタムのカタログを見ると車速感応式間欠フロントワイパーとなっています。
これは時間を任意で変更することはできないのでしょうか?
またこのワイパーを時間調整式に取り替えることは可能でしょうか?

書込番号:23462859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2020/06/12 01:45(1年以上前)

>k-okさん

車速感応間欠作動機能を「しない」に変更は出来ますが、時間の変更は出来ないようです。

時間調整式に取り替えは、こんな情報があります。
    ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1317906/car/2823928/profile.aspx

書込番号:23463021

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/06/12 06:27(1年以上前)

k-okさん

下記のコムエンタープライズのダイハツ用ワイパー間欠時間コントローラを取り付ければ、ワイパーの作動時間を調整する事が可能になります。

https://cepinc.jp/chumon/int_wiper/int_wiper_daihatsu_kit_info.html

書込番号:23463098

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-okさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/12 08:17(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

やはりワイパーのレバー?スイッチ?一体もものはないようですね>_<
教えていただいたもので検討したいと思います。

書込番号:23463267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの型番の変更

2020/05/16 22:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

私は2019年式の新型RSを新車で購入してます。ナビは9インチのタイプの純正ナビを取り付けたのですが、2020年のカタログを見ると、同じナビの型番が変わってます。このあたりのことをご存知の方は、なぜなのか教えてください。
あと、新型RSで、一度エンジンが掛からなくなり、エンジンプログラムの変更、更にまたエンジンプログラムの変更と2回の変更しました。
ナビもUSBに問題ありとのことで変更になってます。そのような体験をした人はいますが、教えて下さい。

書込番号:23408113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2020/05/20 08:06(1年以上前)

ナビは昨年末に19モデルから20モデルへとチェンジしたからでしょう。
ちなみに19モデルのNSZN-Y69DSと20モデルのNSZN-Y70DSは機能、性能ともに変更ないようです。

それとタントのエンジン始動不良の件ですが、今のところサービスキャンペーンなどの改善対策のメーカーの公式な公表はなく、申し出たユーザーのみに対策プログラムへの書換えを行なってるようです。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kurubana.work/2020/01/16/post-512/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfnD25KHhpXYFrABIA%253D%253D

書込番号:23415222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/30 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。流石に、数ヶ月のモデル期間しかないなは疑いますね!69型は、USBの電流が足らないため、別から電源を取り回す始末。
一度目は、明らかにエンジンのプログラムエラーだったらしく、納車3日目で朝エンジンが掛からない。新車でエンジン掛からないのは、奥さんも初めてでパニックになってました。すぐにディーラーに電話すると、出ちゃいましたかとの返事。緊急の用件かあったらと不安に!
2回目は、あまりにも燃費が悪いので、ディーラーに説明を求めるも、分からずじまい。結局、調べるように言うと、2日目に電話があり、またプログラムの書き換えとの説明。ダイハツさん、先にユーザにエラーを発見される車を作って、大丈夫かなぁと思った次第です。

書込番号:23437092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2019年モデルを新規書き込みタントカスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2019年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2019年モデル

新車価格:183〜210万円

中古車価格:69〜270万円

タントカスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,354物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,354物件)