シェンムーIII - リテールDay1エディション [PS4]
- 若き武術家・芭月涼となり、豊かな自然と生活感あふれる街並みを隅々まで歩き、広大な世界を体感するアクションアドベンチャー。
- 『シェンムーIII』本編に、DLC「上級技書 烈火脚」とDLC「スネークスピリット スターターパック」がセットになったパッケージ。
- 決められた「攻略法」は存在せず、プレイヤーはあたかも自分の人生と同じように、自ら旅の道筋を決めることができる。
シェンムーIII - リテールDay1エディション [PS4]YS NET
最安価格(税込):¥5,700
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月19日



プレイステーション4(PS4) ソフト > YS NET > シェンムーIII - リテールDay1エディション [PS4]
今更、の発売でどれだけの人が興味を持っているのかは甚だ疑問ではありますが、
最近流行のDLC全部入り完全版がこのタイトルでも発売されるようです。
全くの未プレイでしたらチェックしておいても良いかもしれないですね。
ただし、、海外版のみという事で。 せめて日本語翻訳対応入れてもらいたいものですが、恐らく無いでしょう。
英語の勉強がてらPS5でプレイするのがで吉?
書込番号:23888221
1点

それなら
新 サクラ大戦
の完全版を出して欲しい。
口パクの作りかけでしたからねぇ。
できればXbox seriesとマルチでお願いします。
書込番号:23889698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
なんというか、もう、、、。
セガIPはもう作り手が実質違ってしまってるんで
完全版が出るにしてもゲーム性の
クオリティは期待はできないですね。
書込番号:23889978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>valkyrie_AZELさん
意外と
桜の季節に出しそうな気もしますよ?
PS5で、3月に龍が如く7を
出すくらいですから。
書込番号:23890169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
SEGA好きとしては寂しい限りですが、一縷の望みにかけたいところですね。
ところで別件ですがPS5はその後入手できましたでしょうか?
PS5サイトでちょっと拝見しましたが、今年はそう遅くならない所でチャンス来ると思いますよ。
欲しいという事でしたら淡々と抽選でしかないですね。
個人的にはそこまで急ぐものではないと思いますけど。。。XboxSXがあれば尚更かなと。
今後の事で一つアドバイスと。。
私もヨドバシ店舗もネット店も使いますが、長年いくつか電気店付き合わせてもらって、個人的に最強だと思うのはJoshinです。
ビックカメラやコジマ、ヤマダも時々は使いますが、コンシューマで強いのはやはりJoshinですね。
ヤマダは特に人気ハードや限定物は苦手かなと思います・・・。
Joshinはある程度使っているからなのかもしれないですが店舗では探している商品の取り寄せもしてくれますし、いわゆる限定物は予約日さえ押さえておけば9割以上いけています。
支払い方法が充実してるのも良いので、ポイントの2重とりや最近では電子、アプリ、メルペイやLINEペイなども使えるので、予約特価と合わせてもヨドバシを超える価格で購入できたりもします。
特に、今後いわゆる転売屋が出てきたことでどんなハードも買いにくい状況がますます考えられますので、そういう意味でも、一度Joshinを検討されることをお勧めします。
ちなみに抽選はすべてJoshinでお世話になってます^^(PS5も)
ヨドバシよりよっぽど当たると思います。
ググってもらえばわかりますが、ゲーム取り扱い店舗数は当然Joshinが上ですので、各店割り当て分を引き当てやすくなります。
ヨドバシは入荷数も確かにあるんですが、店舗数が絞られてるので利用客も集中してしまい、桁が変わるほど入手困難になります。
ですので私は基本的にヨドバシではほとんど意図した時期に当たらないですね。
Joshin地元にないとしてもだまされたと思って店舗で一度Joshinポイントカード作ってみてください。
その後は時々JoshinWebで買い物などしておけば次回の入手困難なハードもチャンスかなりある状況に代わると思います。
(Joshinはネットと店舗で2枠抽選が可能なのでこれだけでも2倍のチャンスができます。店舗はスマホアプリで抽選できるので当選した時だけ店舗に行けばいいので遠方だとしても苦にならないと思います。)
要は御贔屓に使ってるお店であれば、それなりにチャンスはあるってことですね。
普段あまり使ってなくて、抽選だけ当たりたいはやっぱり難しいです。
ヨドバシ抽選人気なのでそういう人も多いかと思いますが、人が人をよんで恐らく100倍以上になったりしてるので、かなり厳しいですね。
関係ない話で余談が過ぎましたが、ここなら恐らくほとんどだれもみていないと思うので大丈夫でしょう^^;
PS5狂騒曲ももう少しだと思いますので頑張ってください。(中国春節の前は恐らく転売屋がめちゃくちゃ動いて再枯渇するとは思います。)
3月からが本番でしょうか^^;。
書込番号:23890218
1点

>valkyrie_AZELさん
アドバイスありがとうございます。
PS5
いずれ、買える時期がくれば 欲しいですね。
本日のヤマダ電機の抽選は、落選。
PS4PROとXbox series X、スイッチにゲーミングPC
が、ありますので 購入出来るまでは、気長に待ちます。
今のところ Xbox seriesXで、デビルメイクライ5スペシャルエディションが、面白くクリアするくらいに
PS5が買えたらなぁ、
と考えています。
書込番号:23890476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xbox series版 龍が如く7 海外版
を、持っていますが
ボイスは、日本語ですが 字幕 文字は英語。
ロールプレイングの龍が如く7だと、なかなか厳しい
です。
書込番号:23893100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> Joshinポイントカード作ってみてください
Joshinポイントカード、昔、捨ててしもた
というのも
関東はJoshinの店舗が関西ほどない
捨てなければよかった
思い起こせば
ジョーシン、スイッチのときも、山田より納品が早かった
任天堂と同じ関西資本?だから?
書込番号:23893168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシンカード欲しいでござる!
書込番号:23893169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシンも、ダイヤモンド会員限定の抽選でしょ。
今から ダイヤモンド会員になるまで買い物って
結局 転売ヤーからPS5買う方がコスパが良くなる…
書込番号:23893183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結構レスが伸びてたので驚きました^^;。
シェンムーの話題ではないですけどw
>sriは、俺のオンナだ。さん
【1】 Xbox series版 龍が如く7 海外版 ボイスは、日本語ですが 字幕 文字は英語。
RPGでは確かに文字が英字幕はきついですね。
ゲーム機内臓処理での翻訳アプリ欲しいですね。。。
単純に日本語版だしてもらえないんですかね。。いい加減XBOX対応でのSEGAは縛りをとってもらいたい。
画像処理を求めるならXbox一択なんですがね〜.。
昔からのSEGAのマーケティングの脆弱さを感ぜずにはいられません。
【2】ジョーシンも、ダイヤモンド会員限定の抽選でしょ。
購入履歴があるだけでも対象になるかもしれないです。(たしかPS5は店舗スマホアプリでは購入履歴だけでOKだったはず。。。加入検討される場合は、一応店舗に確認してから動かれるといいかと思います。)
一度作ってしまえば、JoshinWEBでも連動適用になるので、WEB限定特価品なども含めて、案外ランクUP及び維持は楽だったりします。
時々購入だけでも、ランク維持はできてます。JoshinWEBは予約特価や限定お買い得品は見逃せないのでお世話になってます^^;
今回のPS5は考えない場合でも近いうちにやってくる新たなる転売屋との戦いに備えて準備しておくのも良いかと思います。
作っておいて特はあっても損はないと思いますよ(もちろんポイントカードは無料で作成できます)
Joshin様の回し者ではないのでないのであしからず^^;。あくまで中立な立場で今までの経験をレビューしてます。
>ララァスンさん
【1】関東はJoshinの店舗が関西ほどない
確かに、関東はJoshin手を広げれていないですね。
こればっかりは関東同業他社が強いので仕方ない所でしょう。。
逆にその他の地区は安定してますね。
取り扱い品目も含めてバランスのいい店づくりをしてるので、個人的には一番利用頻度が高いです。
【2】ジョーシンカード欲しいでござる!
Joshinは店舗でしか作れないんですよね。WEB店でも申し込めたらいいんですけどねぇ。。
携帯アプリと連動したことで、特にゲーム機や人気商品の購入チャンスを広げてるのは強みになってますね。
特に遠方地のお客でも、いままではJoshinWEB店しか利用しなかった人が、多少距離が離れてても当選すれば
購入の価値があるので、利用してる人も多いようです。
多しか私の記憶が間違いなければ、ポイントカード作成後は一度でも購入履歴があれば抽選に参加できる場合が多いはずです。
PS5についても会員ランクは確か関係なかったような気がします。
(これは間違っていたらすみません。店舗に一度TEL確認してみて頂ければと思います。お店も抽選の為にカード作ってもらう事が利点になってるはずですので対応良く教えて頂けると思います。)
先述もしてますけど、JoshinはWeb店抽選と店舗抽選を分けているようですので、PS5については抽選2度同時申し込みができるのは
単純にうれしいですね。(WEB店も結構当たったりするので、某店よりは望みあると思います。また繰り上げ当選があって落選しても思わぬ時期に繰り上げ当選メールが来たりします。これもほかの店ではあまりないです。良くも悪くも臨機応変に対応してくれるのが私としてはJoshinが気に入っているところです。)
>蜜柑猿さん
【1】ゴールドも対象です
追記フォローありがとうございます。
これからもかなり抽選がありそうですね。
書込番号:23897196
2点

これすかね
都内のジョーシン、都心というか、なにかのシマを荒らさないようにしてるのか、辺鄙なとこに店を構えててまじ行きにくい。。。
三鷹にあった店も潰れてるし。。
しかし、都内のジョーシンも関西店舗と同じように
「関西資本のジョーシンで買おう!」とか言っちゃってるのでしょうか
書込番号:23898335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店内アナウンスね
書込番号:23898338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>valkyrie_AZELさん
Xbox版 龍が如く0 龍が如く極 龍が如く極2
は、ちゃんと日本語字幕付いている。
龍が如く7
だけ、日本語字幕が無い。
もしかしたら、PS5龍が如く7が 発売された後に
日本語字幕付きを、出す可能性あるけど それはそれで
炎上しそうですね。
Xbox series Xの龍が如く7
出来自体 素晴らしいのに、もったいない。
書込番号:23898428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシンカードゲットしてわ
書込番号:23899143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシン応募しましたー
書込番号:23899415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そういう意味でも、一度Joshinを検討されることをお勧めします。 ちなみに抽選はすべてJoshinでお世話になってます^^(PS5も) ヨドバシよりよっぽど当たると思います。
これに期待するわ
ジョッジョッジョジョーシン
ジョッジョッジョッジョーシン
書込番号:23900181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァスンさん
Joshinポイントカードに加入されたんですね。
早速応募されたとの事、当たるといいですね。
当たられた際にはぜひお教えくださいw。
(あたらなかったらお許しください。でも以降は頻繁に何度もチャンスはあるはずですので、その都度応募してればあたると思います。)
実は、、、自分、このJoshinの抽選でPS5、3回当たってるんです。
ただ、当たってるのにメール2回も見逃してて過去2回はお流れになってるんです。
それで再度挑戦して3度目の正直で当たった次第です。
また過去の違う人気商品の場合は抽選は外れたのですが、外れた発表があってかなりたった後に、繰り上げ当選となった経験もあります。
ですので、メールや当選通知は見逃さないでください。
案外期間が短かったりする場合があるので、うっかりがあるんですよね。。。
いづれにしても幸運を祈ります。
書込番号:23902138
2点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ここで話してるうちに、
「龍が如く7 インターナショナル」 が 来ましたね。
まさか本命が来るとは思いませんでした。
SEGAもいろいろ思うところがあるんでしょうね。
Xbox版 龍が如く0 龍が如く極 龍が如く極2 などもすべて
Yakuzaではなく 純日本版「龍が如く」が来る可能性も少しですがでてきたかもですね。
とりあえずこれいいなと思います^^
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/yakuza-like-a-dragon-ultimate-costume-set/9NK8D8NKRVN0?activetab=pivot:overviewtab
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/yakuza-like-a-dragon-karaoke-set/9nvvdqb409cc?activetab=pivot:overviewtab
書込番号:23902154
2点

>valkyrie_AZELさん
まじですか
嬉しくなってきました
寒い中作りに行った甲斐があるというものです
楽しみでつ
書込番号:23902480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァスンさん
自己回答ですが参考程度に。。。 内容まとめておきます。
(シェンムーを隠れ蓑に、、、Joshinまとめ情報です・・・・。)
>要は御贔屓に使ってるお店であれば、それなりにチャンスはあるってことですね。
普段あまり使ってなくて、抽選だけ当たりたいはやっぱり難しいです。
これは特にJoshinWebショップ専用抽選(ダイヤモンドステージ or ゴールドステージ会員)で大きくものを言ってきますが、対象者のみにメールが送られてきますので、ほぼほぼクローズ抽選になります。
すでにふるいに掛けられている上で、クローズドですのでかなり当選確率は現実的なものになっています。
ただ落とし穴として、抽選していること自体気づきにくく、メールを見逃すと応募はもちろん、当選してても流れてしまう事になり、
メールチェック必須となります。
頻繁にチェックするメールアドレスを登録する事をお勧めします。
【Joshin抽選方法 (2通り) 】
※基本必須条件:Joshinポイントカード取得 ⇒ Joshin実店舗でのみ作成入手可能
[@JoshinWebショップ専用抽選] ※間口が狭い分、かなり使えます。
●購入方法:JoshinWebショップでの購入、全国宅配お届け
●応募資格:ダイヤモンドステージ or ゴールドステージ会員 (1年以上の購入履歴)
・ダイヤモンドステージ会員:1年の買い物回数が2回以上で金額が8万円以上。
・ゴールステージ会員:1年の買い物回数が1回以上で金額が3万円以上。
※ゴールドステージ会員を維持する事が実質的な目標かと思います。
ただ3万円という数字は、案外、苦労度は低かったりします。
個人的にはコピーインク等の日用品など買ってても年間で1万円は苦にせず使ってますし、そこにゲームソフトやら、お買い得品など買ってれば、すぐに3万円超えます。なにかしらハードなど買えばそれだけでクリアです。
[AJoshinアプリ専用抽選] ※少し間口が広いですが、その分、抽選回数は多いです。人気商品がラインナップされます。
●購入方法:Joshin実店舗での購入、店舗受け取り
●応募資格:Joshinポイントカード取得者 (1年に1回以上の購入履歴有)、Joshinアプリでの応募必須
※JoshinポイントカードとJoshinアプリがあれば応募できる抽選方法です。
回数が比較的多いのが嬉しいです。(その分当たる確率はWEB専用抽選より落ちますけど。。。)
実店舗が近隣にない方は、Webショップで年1回でも買い物しておけば資格維持できますし、さらに進んでかなり有望なJoshinWebショップ専用抽選を受ける方法もありです。
兎にも角にも「Joshinポイントカード」を作らなければ始まりませんが、作ってしまえば得はあっても損はないと思います。
今後の人気商品争奪戦の手助けにきっとなると思いますよ^^。
書込番号:23902750
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YS NET > シェンムーIII - リテールDay1エディション [PS4]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/09/14 19:19:54 |
![]() ![]() |
21 | 2021/01/12 10:16:37 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/24 13:58:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





