マツダ MAZDA2 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MAZDA2 のクチコミ掲示板

(1460件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MAZDA2 2019年モデル 779件 新規書き込み 新規書き込み
MAZDA2(モデル指定なし) 681件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

デミオ vs マツダ2

2019/10/14 23:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

マツダ2の内外装をデミオと比較しながらチェック
https://www.youtube.com/watch?v=ueERVnYR4-c

1.5ガソリンモデルを新旧比較試乗
https://www.youtube.com/watch?v=2iFPkvK2C30

書込番号:22988402

ナイスクチコミ!12


返信する
cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/15 00:58(1年以上前)

せっかく買うなら新型がいいですね。

書込番号:22988484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1862件

2019/10/15 06:54(1年以上前)

新旧を比較試乗 新型の価格/内装/走りを評価 ガソリンとディーゼル
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20191013-10455395-carview/

書込番号:22988621

ナイスクチコミ!2


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/17 23:08(1年以上前)

実際、新旧並べてみると、予想以上に新しく見えるのに驚きながら試乗してみました^_^

変更点について、ACC以外の予備知識なしで試乗しましたが、走り出してすぐに、こんなに良かったっけ?と思うぐらい違いはありますよ。デミオ1.5Gは、3ヶ月ぐらい前に代車で2日間乗ったんですけどね。

GVCプラスの恩恵より、素直に足が変わった違いが大きい感じ。もしかしたらシートも改善されてるかも。ブレーキはmazda3ほど極端ではなく、他社からの乗り換えでも違和感は少なめ。

タウンスピードでは、良く出来た車だと思う。直後に試乗したmazda3とは、やはり差があるんだけど。

逆に、FCまで待てば新しい骨格が得られるのかと思うと、悩ましいところではあるけど。(来春必要になるので、私は待てないんだけど^_^)

気になっていたACCは、台風直後で車が少なくて先行車が捕まえられず…残念^_^

試乗後に自分の車を点検に出して、古いA1を代車で借りたけど、mazda2の方が乗り心地なんかはいいよね。逆にA1は元気で、それはそれで楽しかったけど^_^

書込番号:22993578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1862件

2019/10/21 08:09(1年以上前)

1.5Lディーゼル搭載モデルに試乗
https://www.youtube.com/watch?v=Nn0Jx7IqSSk

書込番号:22999590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件

2019/10/25 08:27(1年以上前)

フルモデルチェンジで電動パーキングとオートホールドが付くかもなのでもう少し我慢。

書込番号:23007499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/24 00:44(1年以上前)

表面

裏面

ちょっと古いネタで恐縮なんだけど、昨年10月になってから送ってきたサービスキャンペーンの案内。
入庫して調べたら、コンピュータのログに異常発生を示すデータは見つからなかったとのことで、「S-VT制御プログラム」のアップデートだけやってもらった。やらないと最悪「アクチュエータの破損」につながると言われたら断れないよね。なぜバルブとかじゃないのか不審な気もするけど。

で、その結果、自分にとっては喜ばしくない方向にエンジンの特性が微妙に変化したので嫌な感じですわ。
具体的には、低速トルクが落ちた。アップデート前はMT3速でゆっくり楽々上ってた坂でも、ぎりぎり必死でなんとか上るって感じ。たぶん低回転(2000rpm前後くらい?)で実質的な圧縮比を落とす設定にしたんだろうと勝手に想像してるんだけど。
1.5Gデミオは、MTの2速と3速のギア比の設定と低速トルクとのバランスが絶妙で、そこが一番気に入っていたのに何とも残念な結果に。
ただ、一般的な走り方だと、燃費は落ちてない。むしろ良くなってるように思えるけど、逆にそこが腹立つんだよな。

この経験から得た教訓。
ネットメディア等でモータージャーナリストが書いた「デミオとMAZDA2試乗比較」記事を見るときに、エンジンフィールがどうこう変わったという内容は信じる価値がほとんど無いと言うこと。
同じ車両でも工場への行きと帰りで変化がはっきりわかるほど、プログラムのバージョン違いが与える影響が大きいんだから、本質的な違いを見極めるには、エンジン制御プログラムのバージョンを揃えて比較しないと意味ないでしょ。

ところで、現行MAZDA2のエンジンって、今回のデミオでいう修正前と修正後のどっちに近いんだろうねぇ……。

書込番号:23187343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/01/24 06:07(1年以上前)

トーションビームがダメとか言う人がいるけど、騙されちゃダメね。

書込番号:23187485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1862件

2020/11/26 09:11(1年以上前)

Youtube にこんな情報も!

新型 マツダ2、2021年登場
https://www.youtube.com/watch?v=ynzSzk2I-Pw

フルモデルチェンジは2021年7月
現行よりダウンサイジング・低重心化

信じるか信じないかはあなた次第・・・

書込番号:23811716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信23

お気に入りに追加

標準

もう少し待てば◎

2019/10/08 10:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

スレ主 cyphさん
クチコミ投稿数:6件

今年のモーターショーはCX30がメインなのは当然かなと。
CX3がフルモデルチェンジしてもう少し大きくなると思っていましたが違いました。
サイズとしては(車体の)CX3がちょうどいい小ささななのでマツダ2を検討。
今回は名前変更とマイナーチェンジでしたが、
2020年春にはフルモデルチェンジだそうです。
待ちましょうね!
トヨタ、ホンダ、スバルも検討は一応していますが、
装備を色々後付けすると金額がかなり高くなってしまいます。
その点、マツダは先端技術を標準装備しているので、
結局最終的には良い見積り(WEB)になりました。
ヴェゼルもフルモデルチェンジで今より大きくなるそうなのでダメだし。
フィットにするならマツダ2の方が装備で優秀になると思います。

書込番号:22975210

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2019/10/08 15:43(1年以上前)

私の車が2020/1に13年を終えます。
それの伴い、車検か新車へ乗り換えか検討しています。

車検は自動車税、重量税があがり、部品も心配なところが有ますが車検見積もりを考えています。
車検見積もりは費用がかかるとのことで、車検を行なえばかからないと・・。

仮に新たに購入を視野に入れて、どの車を選定しようかと・・・。
安全サポートを見ると、1300,1500ではデミオの評価が高い。
(標準で装備されているとのことで)

その場合、春先の販売では車検切れからの間が困ることになる(^^)

今の物では、評価が高いといえど不満があります。
というのは、初期の安全サポートは2〜3年前のレベルであるため。

上手い方法はないものか(^^)

書込番号:22975729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/08 20:53(1年以上前)

車検を安上がりに通して、後2年のうちに次のクルマを探しましょう!

書込番号:22976302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2019/10/08 22:40(1年以上前)

あと半年ですね
トヨタのやり手の店長さん 最近声が暗いのですが は車検通して、新車が来たらその分更に値引きしてくれました

マツダのやり手の店長さんならいいですね
ちなみに私は今、代車でデミオの1.5dなのですが、これはこれでいいですね
結構な巡航速度で、2500rpmまでしか上がりませんでした
CX5より遥かに低い
おまけに軽油の22km/リッター
同じくCX5の五割増し

書込番号:22976536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/10/09 01:52(1年以上前)

マイナーチェンジ後1年でフルモデルチェンジはしない可能性のほうが高いと思うが?

書込番号:22976819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2053件

2019/10/09 06:52(1年以上前)

>車検を安上がりに通して、後2年のうちに次のクルマを探しましょう!
次の車検は、ご指摘の様な考えでしたが、費用が嵩むと・・・ぐらつくだろうなと。
15年まで乗れるかどうかですが・・・安全サポートは次の2年での進歩を期待したいです。

>マイナーチェンジ後1年でフルモデルチェンジはしない可能性のほうが高いと思うが?
確かに・・・それは考えにくいですね。

何処の車でも良いのですが、費用に対して安全サポートが充実している車が世に出てくることを期待したい。

カーメーカーもやっと対応するようになったのですが、私の都合になかなか合わない(^^)

書込番号:22976979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/09 20:42(1年以上前)

私もMC1年以内でのFMCなどまずないと思います。まして2020年春だと7ヶ月足らずです。スレ主はいったいどなたから情報を得たのでしょうか? 適当なことをいうのはやめていただきたいです。
なお、ディーラーでは2020年春のFMCの情報はないとのことでした。

2020年春といえば、新型ヴィッツ(ヤリス)のFMC情報があります。これは多くの方がディーラーで、こちらから聞かなくても向こうから説明されるくらいに周知されている情報です。私も7月にネッツトヨタで聞きました。
同時期のFMCである、スレ主の主張するMAZDA2の2020年春FMCの話は、私の知る限りこのスレでしか聞いたことがありません。ヤリスくらいに知られていてもおかしくないと思うのですが、ソースは確かなのですか?

書込番号:22978309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:78件

2019/11/18 13:44(1年以上前)

え!?マツダ2は2020年にフルモデルチェンジなんですか!?


すごく楽しみです!

書込番号:23054783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The ENIDさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/04 14:07(1年以上前)

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191203-10471803-carview/
こちらの記事(最後の方です)によると2020年9月となっています。
9月の決算前がひとつの目安かもしれません。
ズレ込んで9月以降なら2021年3月決算前の
マツダ恒例の大商談会のタイミングがベストかも。

書込番号:23086874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4

2019/12/07 00:19(1年以上前)

冷静に考えて
モデル的にはデザインが一部でもDJから大きく変わった以上は今回のマツダ2はある意味フルモデルチェンジだと思いますし
来年はマツダ2でチェンジがあるとすればエンジンの部分だけかと....


ただスカイアクティブXでマイルドハイブリッドにして3のようにハイオクで車両価格が今のデイゼールLパッケージ2WD240万が
仮に300万円弱では買う人は限らてくるしそこまで出すなら違う車買いますって.....

書込番号:23091843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/30 18:12(1年以上前)

mazda3乗りですが、
mazda2のロータリー・シリーズハイブリッドに期待しています。
年なので、次はBセグか軽にしようと思っています。
2020/9という予想もあるので、2回年次改良後の2022年ごろですかね。
初物は、mazda3で懲りたので。

書込番号:23138497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/20 11:46(1年以上前)

現在発売中のベストカーには
2021フルモデルチェンジとの記載がありました

MAZDA3の小型のようなフォルムで1.5X、1.5XD
価格はもっと高額になりそうですが、
規制が変わる2021年に合わせているとすれば
今年のMAZDAは年次改良以外MX30だけかも知れませんね

書込番号:23180170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 21:17(1年以上前)

こんな記事がありました。(これも予想ですが)
https://super.asurada.com/cars/mazda/2019/55290/

ここの予想ではマツダ2は2022年ですね。
魂動デザイン2周目の最後CX-3は
(残ればですが・・・)2023年ですね。

書込番号:23430747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/25 08:33(1年以上前)

Fujiコーポレーションのサイトで作ってみました。
イエローも良くないですか?
次期モデルで出してくれないかな。

書込番号:23685751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/03/24 13:50(1年以上前)

結局私の言ったとおり、スレ主の適当な情報は実現しませんでしたね。2020年春どころか、2021年春現在もFMCの情報は聞こえてきません。

書込番号:24039788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 07:50(1年以上前)

マツダ2 次期型は今秋登場!? 1.5L・3気筒「SKYACTIV-X」搭載か
https://response.jp/article/2021/03/26/344315.html

マツダ2次期型のワールドプレミアは、2021年10月頃と予想・・・だそうです。

書込番号:24044848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/27 19:28(1年以上前)

出ますか?
プラットフォームはどうなりますかね?
今までのか?、今のスモールか?
私が一番気になるところです。
前のアクセラは、5と同じでしたが時期マツダ2がスモールのプラットフォームになれば、3や30とマツダ2は同じ郡と云うことになり、価格もアップと云うことになってきますね、
そうなると、マツダには低プライスのコンパクトクラスが無くなる?
興味津々です。

書込番号:24046013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/02 08:14(1年以上前)

改名から1年半「デミオ」の名を捨てた「マツダ2」は成功したのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/c4c24d21aa4aeaf5467d6eb31d85e619d8a6080a/

こちらの記事では
『フルモデルチェンジはマツダの今年の新車スケジュールには入っていないようだ』
『次期型へのバトンタッチは2022年秋頃が予想される』
・・・だそうです。

書込番号:24056114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/22 23:17(1年以上前)

こんな記事も・・・

ショック! “マツダ2のモデルチェンジが間近”は単なるウワサで開発終了か…その理由とは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/aff0de3d71b71586daa32530a4273cfc35df29d7/

<マツダの目指すプレミアムブランドにエントリーモデルは不要>
<継続なら国内向けMAZDA2もトヨタからOEMを受ける可能性>

書込番号:24356976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/05 13:14(1年以上前)

マツダ2の、フルモデルチェンジのスパイショットが出てきましたね!
パット見ですが、この映像が正しければ
トヨタ車?って感じですね!
まぁ、コンパクトですから空気抵抗やら室内の広さを確保すると、
どうしてもスタイル的には、似ちゃいますね。

書込番号:24380228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/06 05:26(1年以上前)

こちらですね。

マツダ ヤリスが登場!? 欧州版マツダ2の意外な姿とは
https://response.jp/article/2021/10/05/350096.html
『日本市場向けの次期型マツダ2は2021年内の登場が期待されており、こちらはマツダ専用デザインとなる。』

2021年内に登場しないとは思いますが・・・

書込番号:24381413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/06 08:39(1年以上前)

マツダヤリス?なんですね、
自分が見たのは別物ですが、
トヨタっぽい訳だ!
新プラットで、どうなのかと思ってましたが
こう云う落ちでしたか。
デミを大切にと、娘に伝えなければ!

書込番号:24381545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/10/06 08:50(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=111383/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ・・・・・・・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24381557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/08 06:54(1年以上前)

そう言うオチなら、スバルが軽から撤退して普通車専業になった様に、マツダはコンパクトから撤退してSUV専業ですか

しかしトヨタ、スバル、マツダカルテルが成立したとして、マツダとスバルが上手くやっていけるのか?

と言うかスバルのダイハツの軽が売れてない様に、マツダのトヨタのコンパクトも売れんでしょう

スバルは儲かってるけど、マツダはカツカツだし

書込番号:24384698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

納車待ちの方へ

2019/08/25 17:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

7月末に契約後、生産の情報がなかったのですが、
今日ディーラーさんに、ホイールとタイヤの仕様(スタッドレスとアルミを先行手配の為)の確認に、
行ったところ生産の情報を教えてもらいました。

契約されている方は、消費税の事もありますので、参考にしてください。
とりあえず、展示車は後回しで、消費者用を先に生産するようです。
家のお世話になっているディラーさんは、展示車は10月でないと入って来ないようです。

契約は、7月28日で、15SのSパッケージのソウルレッドです。

我が家の車の生産日は、9月10日。
運送等で、ディーラー到着まで2週間位で、
オプション取付に入り、納車は9月末かな?・・・と言うところです。
(納車日は、まだ話しがありません)。


消費税の値上がり前に、スタッドレスも購入予定なので、
納車日は、車を受け取ったら速攻でタイヤショップに行き、
タイヤの組み換えをする予定です。

我が家は、消費税の値上がり前に、車もスタッドレスも間に合いそうです。
良かったです。

書込番号:22879069

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/25 17:19(1年以上前)

それは良かったですね(^^)/

書込番号:22879086

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ179

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 MAZDA2へ車名変更・・・

2019/07/18 18:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=86450/
変えちゃいますね( ; ゜Д゜)

書込番号:22806434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/18 18:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` マツダ1?
⊂)
|/
|

書込番号:22806453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/18 19:32(1年以上前)

マツダは高級志向に走ったんかな?(ΦωΦ)b

車に名前をつけるよりナンバーで呼称する方が個人的に好きでやんす(’-’*)

書込番号:22806637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/18 19:35(1年以上前)

エクステリアは 一気に高級感が増しましたね。
もう本当にデミオって名前じゃない方がいいかも。

「MAZDA2」フォトギャラリー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/18/news117_2.html

書込番号:22806641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2019/07/18 20:06(1年以上前)

 キャロルがMAZDA1になったりして?

書込番号:22806725

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/18 20:10(1年以上前)

マツダの言い分は「世界市場全体で名前を統一する」だから日本専売の軽自動車まで当てはめるかどうか?

書込番号:22806736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/07/18 20:12(1年以上前)

>>MAZDA1

1500cc未満のエンジンを設定しなくなった、と言う事はMAZDA1って考えてないのでは?

3気筒エンジンはリリースしない、と言ってたし1500cc以上でしか売りたくないのでしょう

書込番号:22806743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/18 20:48(1年以上前)

昔は、横から見るとピンキー&キラーズの帽子っぽい、オートザムレビューが1(輸出名マツダ121)だったんですが。

デミオで2なら、もっと小さい1もあるのか・・・待つんだ1。

書込番号:22806809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/18 22:03(1年以上前)

https://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/
変えちゃいますね( ; ゜Д゜)

書込番号:22807016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/18 22:23(1年以上前)

>マツダの言い分は「世界市場全体で名前を統一する」
それって世界が求めているの?
ダメ男(デミオ)でいいよ〜っていうかもw

書込番号:22807070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/18 22:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ルミ子もよろしくね♪
⊂)
|/
|

書込番号:22807075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/18 22:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・`エム子もよろしくっす(^^)/
⊂)
|/
|

書込番号:22807114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/18 22:39(1年以上前)

M子 要らね(゚Д゚)ノ⌒・

書込番号:22807120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/18 22:42(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

古いデミオをデミ男と呼び、気に入って乗っている私には残念です。。。(*_*)
ナビが改善されるか社外のオーディオが載れるかでもないと、候補から外れそうです(>_<)

書込番号:22807126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/18 22:51(1年以上前)

M子怒っていいぞ♪ヽ(#`Д´)ノタイミングズレター

書込番号:22807153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/18 22:55(1年以上前)

そういえば金魚おじさん青色のデミオでしたね^^

書込番号:22807167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 09:58(1年以上前)

この角度から見たらやっぱりかなりかっこいいかも!

書込番号:22815802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/24 08:00(1年以上前)

デミオ13Sを買った人からしたら10万くらいアップで
1.3Gから1.5Gになって
エクステリアが高級感増して
GVCプラスがついて
安全装備も標準装備にされたら
なんか虚しい気持ちになりそう・・・私ならなる。

書込番号:22817596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/24 08:17(1年以上前)

年次改良で車名まで変えちゃった・・・って感じでしょうか!?

年次改良で魅力的になるのは当たり前(でないと困るの)だと思います・・・


でも、確実に車体価格は上がってますよね・・・
安くあげたい人には改悪ですよねぇ〜

書込番号:22817615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/24 08:23(1年以上前)

私の弟が以前デミオに乗ってました・・・

1 ⇒ ?
2 ⇒ デミオ
3 ⇒ アクセラ
4 ⇒ ?
5 ⇒ ?
6 ⇒ アテンザ
7 ⇒ ?
8 ⇒ ?
9 ⇒ ?


軽自動車は『MAZDA○』とはならないのですよねぇ〜?

ロードスターはロードスター!




ロードスター欲しいなぁ〜

書込番号:22817623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/24 08:25(1年以上前)

5 ⇒ プレマシー
8 ⇒ MPV


でしたか・・・!?

そこら辺はCX-8に統合しちゃいましたよねぇ〜

書込番号:22817630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/24 08:27(1年以上前)

これ欲しいッす(。・`з・)ノ

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、
⊂)  皆さん レスあざーす♪
|/
|

書込番号:22817634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/25 07:50(1年以上前)

>金魚おじさんさん
今さら社外ナビとかオーディオは載せないでしょ。
実際買う人が少ないからパイオニアなんかは会社が傾いちゃうんだから。選べたはいいけど、途中で会社が失くなっちゃったりして。

書込番号:22819312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/26 00:56(1年以上前)

「MAZDA2 私らしいこだわり」篇
https://www.youtube.com/watch?v=gE_v3yfmPIg

書込番号:22820737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/26 15:04(1年以上前)

MCデミオいいですね、顔つきも長男譲りで凛々しくなったような!走りの楽しさも更に進化してるのでしょう、話はずれますが初めてスカイラインのCM見たとき、お!デミオと思っちゃいましたマツダデザインの素晴らしさですかね!

書込番号:22821495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/07/27 10:14(1年以上前)

1はAZ-1もあったし軽枠でないかい?

書込番号:22822821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/27 14:02(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

マツダに新車見物に行ってきました♪普段お世話になっているディーラーさんもあるですが、寄りましたのは別のお店で、
セールスの方の話も半分で聞いてきました(>_<)
MAZDA2は、車名は変わるけれどもデミオのマイチェンだと言われました。ほんとかな。。。?
ちなみにMAZDA3はフルチェンだそうです。内装が変わってナビがかなり良くなったとのこと、試してみたいです。


>☆M6☆ MarkUさん
こんにちは(^^)

ロードスター欲しいッッスよね(^^)
ロードスターには輸出仕様車名みないのがなかったでしたか。。。、セリカXXが海外でスープラだったみたいな感じの?


>スカイ・ブルーな気分さん
こんにちは(^^)

今更無いであろう社外ナビオーディオと引き換えなくらい、私にはデミオの名前が惜しくって(>_<ゞ

書込番号:22823197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/27 14:51(1年以上前)

★ 金魚おじさん 様

ちーす(^^)v

ロードスターは MX-5 ですね・・・

でも、ロードスターはロードスターらしいですよ
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2019/07/04/324086.amp.html

書込番号:22823266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/27 15:02(1年以上前)

MAZDA3はアクセラのフルモデルチェンジですね・・・

内装も良いですし、マツコネも次世代になりましたので かなり良くなったのではないでしょうか・・・


書込番号:22823287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/30 19:52(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
こんばんは(^^)

MX-5でしたか(^^ゞ
日本名ロードスターが残るのは、嬉しいです♪
ロードスターほしー(^^♪
希望は、エンジンが新型に変わるのとナビが劇的に良くなっていてほしいです(>_<ゞ

書込番号:22829789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/31 12:50(1年以上前)

AZ-1がmazda1になるとしたら・・・ガルウィングドア復活に期待。現行ロゴとのマッチングもいい。

書込番号:22830994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/31 14:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ マツコネ賛否両論ありますが、
⊂)  わたしは今の方個性が好きです!
|/
|

書込番号:22831130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/07/31 16:59(1年以上前)

誤)方個性
正)方向性

書込番号:22831312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/31 23:16(1年以上前)

あのマツダのロゴはね、多分、なんちゃっておじさんじゃないよ。カモメの羽ばたきだと思う。

書込番号:22832011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/01 08:12(1年以上前)

ひと昔前まで車のグレードを表すものとして
「deluxe」「super・deluxe」とか有りましたよね。
勿論、マツダもありました。

(マツダ)デラックス平成14年1月&#12316;平成14年7月
(MAZDA)デラックス平成14年1月&#12316;平成14年7月

ただ、マツダの場合は他社と違ってあの人を連想してしまうからデラックスを嫌って車種をシンプルにしたのではないでしょうか?と思うとバッテン。

書込番号:22832361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/01 12:21(1年以上前)

マシコデラックス?
ごめんねごめんね〜。

書込番号:22832634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/01 12:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ マツコ・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:22832641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/01 12:33(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ・・・デラックス?
⊂)
|/
|

書込番号:22832660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/01 12:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ M子・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:22832663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/01 12:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ・・・好き?
⊂)
|/
|

書込番号:22832672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/01 12:44(1年以上前)

M子 要らね(゚Д゚)ノ⌒・

書込番号:22832677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/01 21:09(1年以上前)

わー、マツコが乗ったら燃費悪そう!
て言うか、マツコ乗ってる側はシャコタンだあ!

書込番号:22833395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/01 21:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 4人乗れば大丈夫♪
⊂)
|/
|

書込番号:22833467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/08 08:20(1年以上前)

【マツダ2】デミオから-デザインの違いはどこに?
https://response.jp/article/2019/08/07/325304.html

書込番号:22844863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/08/11 16:36(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
それはまぁ仕方ないかと。ユーザーが毎年買い換えてくれるなら話しは別ですが。

書込番号:22850982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/11 16:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22850987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/11 20:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は満足してます♪
⊂)
|/
|

書込番号:22851414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/11 20:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私も♪
⊂)
|/
|

書込番号:22851433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/08/11 20:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22851497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件 ちび6 

2019/09/29 11:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 先日、ディーラーへ行ったら
⊂) 2の試乗車が置いてありました!
|/
|

書込番号:22955097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA2
マツダ

MAZDA2

新車価格:154〜262万円

中古車価格:76〜266万円

MAZDA2をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA2の中古車 (926物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA2の中古車 (926物件)