※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2020年3月27日 21:38 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2020年1月21日 20:26 |
![]() |
8 | 0 | 2020年1月4日 18:38 |
![]() |
5 | 0 | 2019年12月22日 17:02 |
![]() |
20 | 3 | 2020年10月1日 00:15 |
![]() |
65 | 3 | 2020年11月25日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]


>takamichi.aさん
こんにちは。
一度電源コンセント抜いて10分ほど放置してから再度入れてみては?(電源抜きリセット)
本体のソフト起因の不具合なら大概直りますよ。
書込番号:23258128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takamichi.aさん
念の為の確認ですが、その写真の画面が出てる段階で、テレビのアンテナケーブル
または何かしらの外部機器は、43P8Bに接続済みでしょうか?43P8Bの取説66Pの
注意書きにありますが、「音声メニューはあらゆる放送タイプ・入力ソースで設定できます」と
あります。裏を返すと、「何も接続してない状態では設定の為の動作が行えない」とも
言えますので、もし何の接続もされてないのでしたら、まずは一通りの接続を済ませてから
再挑戦してみてはいかがでしょうか?
もし既に何かしらの接続も済ませていて、この不具合が発生してるのであれば、取説81Pにある
リセット動作、または79Pの初期化を試してみて、それでもなお改善されない様なら、
メーカーないしは購入店へ連絡してみるのがいいかと思います。
書込番号:23259029
1点

>takamichi.aさん
私の家のテレビは2台とも、ヘッドフォン端子や音声の外部出力端子にアンプの入力端子を接続すると、音量以外の音声の設定が一切できなくなりますが、ヘッドフォン端子や音声の外部出力端子に何か繋いでいる場合、それを外してどうなるのか試してみてはいかがですか。
尚、そのようにして音質の詳細な設定が出来たとしたら、正常であるという可能性は無いではないでしょうか。
書込番号:23259054
3点

スポーツ観戦モードをONにすると音質設定ができなくなることが判明しました。基盤交換してもらっても同じ症状がでましたので仕様変更のアップデートがないと直らないと思うのでメーカーに連絡してみます。
スポーツ観戦モードを使わなければ大丈夫なのでよしとします。
書込番号:23308213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P8S [55インチ]
最初に届いた55P8SのTVで色々設定アプリインストールしたんですがこの時はAmazonプライムビデオのアプリはありました。それで組み立てる時にカタンと何かが動く音が何度もしたので念の為にメーカーに問い合わせると初期不良って事で交換してくれました。
それで送られてきた新しいTV何ですがそれも全く同じで音が鳴るしAmazonプライムビデオアプリもあってインストールしました。(修理に来るまで使ってくださいとのことでした。)
それで修理に来て基盤交換したんですが...
※基盤交換しておかしな点
1、リモコンのT押した時の表示される内容が違う以前はHulu、Netflix、U-NEXT、とか色んなアプリのアイコンが表示されてました。
2、Amazonプライムビデオアプリがない(以前はあった)
3、数時間経って?TV起動する度にTCLのロゴと読み込み画像とAndroidのロゴが出ます。
以前の初期不良で交換する前のTVは最初に1回出るだけでそれ以降何日経っても出ませんでした。出るとしてもコンセント抜き差しした時だけです。
ですが...基盤交換してから数時間後にTVつけるとロゴが出ます....
同じ様な事言って分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。メーカーにも今日メール送りました。
購入された方はAmazonプライムビデオアプリありますか?
最初の起動だけではなく数時間後にTVつけると毎回読み込みのTCLとかAndroidのロゴは出ますか?
書込番号:23176330 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

回答がつかないようなのでとりあえず43P8B型の方と共通と仮定してですが
1、うちのも前はそうだったと思いすが、最近はu-next固定で動画ジャンルやランキングが表示されてます。
我が家ではu-nextは使ってないしアプリも入っていませんが、謎の視聴履歴まで表示されてました。ひどい(笑)
2、アマプラはストアに表示されていません。
海外版の43P8のレビューを以前見たのですが、そもそも当初はアマプラアプリに対応していたようです。
しかし不具合の報告が多数あり、昨年の秋ごろにはストアから取り消したらしい。(国内版も同じ)
これには、サポートから近日アップデートで対応するという回答があったらしく同様の書き込み複数が見られます。
3、電源抜いた時や再起動ほどの時間はかかりませんが、数時間切ったままだとやや起動に時間がかかりTCLのロゴが表示されます。再起動時などと違いandroidのロゴは出てなかったと思いますが自信ないので出来たらまた確認してみます。
書込番号:23182207
1点

帰宅後確認してみましたが一日置いた程度だとロゴは何も入りませんでした。
一応、ホーム画面→設定→デバイス設定→電源→高速起動の設定が適切か確認してみては。
書込番号:23182900
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200104
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1196406?sale=mmsale20200104
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
実家のレグザが壊れたので買い替えでヤフーショッピングをのぞいてみました。スマートTVが気になったのと最近日本に本格参入したメーカー?だからかすごく安いなと思って購入しました。
paypayモールから49000円くらいで購入。ポイント還元が29%、メーカーキャンペーン2TBのHDDがもらえる。
実家用だしちょっと冒険してみようかなと、購入サイトで感想書きましたがリモコンの反応範囲がちょっと狭いのと倍速駆動じゃないから?個人的にはそのあたり気になりましたが実家ではおおむね好評です。
他の口コミでハズレコメントが多いので当たり外れあるのでしょうか?
こだわらずの普段使いでは特に問題出ていません。
スマートTVの設定も簡単、起動も早い。4K映像もはっきり明るかったです。
1インチ/5000円の時代以来のテレビ購入、43インチが実質3.5万円で買えるなんて時代を感じます。
あ、それくらい振りのテレビ購入なので特に不満感じないのかもしれませんね。
この程度なら自宅のブラビアを50インチの50P8や50C8に買い替えてもいいかな?と思っています。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P8S [50インチ]
先日買ったのでご報告
価格相応ということを最大限考慮して・・・
音質設定について
音質設定画面で「ダイナミック」や「標準」「スタジアム」などのモードがあり、
ある程度それらしい音質に設定することが可能ですが、
設定後に再度音質設定画面を開いたときは、どのモードを選択していても、必ず表示は「スタジアム」と表示される。
ただし、音質は事前に設定したモードに変更されているので、実用上の問題はなく、不具合ではない。
これについてはメーカも認めており、音質も設定どおり変更されているが表示がいつも「スタジアム」は仕様とのこと。
まあ、しょうがないね。
輝度について
こちらは設定で輝度を「100」にあげるも、チャンネル変更すると同時に、なんだかす-っと暗くなる。
おかしいと思い設定画面を開くと「15」になっている。
こちらも、表示だけが15になるのであれば、許容範囲であるが、実際に映像も暗くなる。
チャンネル変更のたびに輝度が「15」に戻るのは仕様の範囲とは言わないので、カスタマーと相談。
同様の事象は報告されていないということで、ファームウェアアップデートでは対応していない。
初期不具合とのこと。
購入店への返品か、訪問修理ということだったが、いずれにしても保証期間中であるので無料。
であれば、面倒な梱包や購入店への説明が省ける訪問修理を選択。
さーこの事象。修理して直るのでしょうか?
TLCの修理スタッフの対応も踏まえて後日ご報告予定。
こうご期待。
でも怒ってはいません。どんなメーカーでも初期不良はあるよ。それに、値段相応だもの。
後は、納得のいくアフターサービスが展開できるか。
これが、日本で成功するかの分かれ道。
15点

輝度が同じ症状です
一昨日購入したばかりですが初期不良なのか
サポートに問い合わせてみたいと思います。
書込番号:23316323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月14日購入で本日同じ状態になりました。
お二人様は直りましたか?
書込番号:23697374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく返信できてなくてすみません。
BSを見てから、地デジのチャンネルがなくなったり、
再起動しないとみれなかったりと色々不具合のあるテレビで買い替えようかと思いましたが、
カスタマーに電話して、基板交換となりました。
するとどうしたことでしょう。
今までの輝度などの不具合もすべて解消され、この価格としては素晴らしいくらいのテレビに変身しました。
設定画面の項目も少し変わった気がします。
最初の状態を忘れてしまったのですが、いまでは、
ネットチューナーに「NETFLIX」「hulu」「amazon prime」[youtube]のアイコンが表示されました。
不具合がある方は、カスタマーに基盤の交換とファームウェアのアップデートをしてもらうことをお勧めします。
書込番号:23697768
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]
我が家のニャンコの粗相により2009年製のシャープ32型が逝ってしまい、
ディスカウントストアにて至急このテレビを購入しました。
配達だと数日かかるので持ち帰りで自分で設置設定しました。
設置設定は難なく完了しこれまで通り視聴できるようにはなったのですが。。。
翌日朝一番で「6チャンネルが映らない」と父(←もう歳で面倒な機器は苦手)
確認すると確かに設定したはずの6チャンネルが「登録されていません」の表示
個別に手動で設定するページを開いても確かに登録されていたはずのチャンネルが消えている。。。???
不思議に思うも再度設定しなおして無事に見れるようになり落着!
かと思いきや翌日「また6チャンネル映らんぞ!」と父
見るとまたもや同じ症状に。
その他にも、テレビを見ようと電源ボタンを押すと頻繁に「シャットダウンしますか?」の表示が出たり、
そもそも電源が入らなかったり、リモコン操作していないのに勝手に「Hulu」の画面が開いたり、
しまいにはテレビを消そうと電源ボタンを押すと画面は真っ暗になるものの、音は鳴り続ける!
シャットダウンの表示に関しては事前に店員さんに「お年寄りはボタン操作も拙くなられて長押しされることがあって、、、」と、
この件を聞いてはいましたが、長押しなんてしなくても表示されるし!
メーカーに不具合を問い合わせて、コンセントから電源を落として工場出荷状態にリセットして設定しなおすように
アドバイスされ、30分くらい電源落していざ点けてみてもリセットすらされない(*_*;
もーダメだ!初期不良だ!と買ったお店に新品と交換してもらうも6チャンネルだけがはずれる症状は治らないし
電源が入らないこともある。。(ノД`)・゜・。
これはテレビの問題なんでしょうか?
そもそものテレビの線が悪くなったのでしょうか??
中国製といってもここまで酷いとは。
私が特別引きが悪かったのでしょうか?( ;∀;)
とここまでが不具合に関する一連の愚痴です笑
ここからが皆さんのお知恵をお貸しいただきたいのです。
買ったお店で相談したら返品払い戻しの対応はしていただけるようですが、
ではどのテレビを買えばいいのでしょうか?
条件は以下のとおりです。アドバイスお願いします。
@年老いた父が主に視聴するためテレビ(地上デジタル、BS)が見られればいい
Aできるだけ安価なもの(予算5万円くらい)
B今までのシャープが32型だったので40〜43型くらい
C故障などの不具合が少なそうなもの
お助けください。よろしくお願いします!
23点

>ネコ会議さん
こんにちは。
TCLは世界市場に対して安いテレビを中心に商売していますが、日本国内に関しては参入したばかりで、一説によれば社員10名程度で運営しているようです。購入されたのはそういったメーカーが作った4Kのミドルレンジクラスのスマートテレビですね。スペックだけみれば爆安価格です。このメーカーの製品に関してはまだあまり情報がないですが、一度交換しても同様の不具合があったとのことなので、少なくとも品質管理はできてなさそうですね。最近量販店の店頭でも見ることがありますが、画質に関しては見るべき点は感じません。映っているだけといった印象です。
そもそも、ご高齢の人が地デジとBSだけ見れればいいのであれば、4K解像度の必要性も、スマートテレビ(ネット動画配信接続機能)の必要性もありません。中華メーカーの爆安中級機種の様な怪しいものより、国内メーカーのエントリーモデルの方がよろしいかと思います。
おっしゃっている条件にしたがって価格コムの機能で絞り込んだら下記がヒットしました。一応国内市場で長らく国内メーカーとしてTVを売っている、もしくは、売っていたことがあるメーカーだけ選んでます。
売値65000円上限でリストアップしましたが、5万円台だと中国ハイセンスの東芝ブランドか、台湾鴻海グループのシャープブランドしかひっかかりませんでした。
三菱の型落ちモデルがひっかかってますが、安値は通販ショップ限定なので、何かあった際のサポートを考えると到底お勧めできません。東芝、シャープブランドでも、TCLよりははるかに安心かと思いますが両者とも買収されて年月が経ってきて、どんどん中華クオリティになりつつあるのは確かです。
もっと安心できる国内メーカーの商品ということでパナソニックやソニーが欲しいとなれば、予算が6万円台前半になってしまいますね。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=55,65,75,76,80&pdf_Spec301=40-44&pdf_so=p1&pdf_pr=-65000
書込番号:23116013
13点

お返事ありがとうございます。
結局、あれからお店側と、買った店舗で扱っている別のテレビを購入することで返品扱いしてもらう流れになり、
@スマートテレビじゃない
A43型
B39800円(TCL購入時と同額に値引きしてくれた)
C店員さん自身も持っていて問題なく見られている
ということでハイセンスのテレビを選ぶことにしました。
本当は東芝REGZA 43S22Hがよかったのですが取り寄せできないとのこと。
縁がなかったと諦めます。
今度のテレビは何事もないといいのですが。
書込番号:23117973
9点

ウチも、TCLの40型を購入てすぐに音声が出なくなり、結果修理で基盤交換となりましたが修理に2週間状況に寄っては更に2週間と言われひと月待っていましたが、未だに届かずしまい、カスタマイズに連絡すると確認をとるのも後手後手で数日かかる始末!挙句に修理を出したテレビが一時、行方不明状態その確認も時間がかかるし、こちらから連絡をしないといけない始末!まともな会社ではないのが現状です、2ケ月近く経ちようやく発送したみたいですが?、未だにテレビは届いてません。そんな企業の商品です、
書込番号:23810022 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





