ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1470
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
『HDD増設方法、裏蓋のネジ』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
こちらをそのまま購入しましたのでスロットが空いています。
HDDを入れたいのですが2.5インチのHDDをそのままつけられますか?
DELLのノートPCについてたSATAのHDDを入れたいと思っています。
ただ金具やネジがなくてもコネクタに挿すだけでいいのでしょうか?
増設方法が載ってるサイトが有りましたがその点が不明なので質問しました。
また、裏蓋のネジは力ない人でも回せますか?
もしネジ山を壊してしまったら保証対象外になると思うのでその点が心配です。
ダイソーにある精密ドライバーだと力入れられないから無理かな?
ネジ山を壊さず簡単に回せるものがあれば教えて下さい。
あと取り出したHDDは8年間使用していたので壊れる恐れがあるのでそれは外付け化して新たに新調した方がいいのでしょうか?
書込番号:23014715
4点
0番か00番のドライバーを購入してネジを
回せば、ネジが悪くなる事は無いと思います
ホームセンターかAmazonで一本300円で
購入出来ます
2.5インチのHDなら1TBでも5000円ぐらいで
購入出来るので新品を使った方が、良いと
思います
書込番号:23014757 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>>HDDを入れたいのですが2.5インチのHDDをそのままつけられますか?
>>DELLのノートPCについてたSATAのHDDを入れたいと思っています。
>>ただ金具やネジがなくてもコネクタに挿すだけでいいのでしょうか?
2.5インチのHDDは取り付け出来ます。
ネジで固定した方が良いです。Amazonに有ります。
>アイネックス 超低頭ミリネジ黒 PB-033
https://www.amazon.co.jp/dp/B004GZ5C2G
インテル版のレノボ ThinkPad E590 の実機レビューのサイトです。(Ryzen版はE595となります)
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ThinkPad-E590.html
>>また、裏蓋のネジは力ない人でも回せますか?
>>もしネジ山を壊してしまったら保証対象外になると思うのでその点が心配です。
>>ダイソーにある精密ドライバーだと力入れられないから無理かな?
>>ネジ山を壊さず簡単に回せるものがあれば教えて下さい。
アップした画像のようなプラスドライバーを使っています。
書込番号:23014771
![]()
1点
製品のPDF等で2.5インチのHDが増設できるか
確認してからの方がよいと思います。
今だとSSDだけのPCもありますので。
レノボに2.5HDが増設可能か
書込番号:23014773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考までに、E590、R590 および E595ハードウェア保守マニュアル(PDF 直リンク)
https://download.lenovo.com/mobilesjp/thinkpad_e590_r590_E595_hardware_maintenance_manual_j.pdf
書込番号:23014790
![]()
1点
>みなみさわさん
ご回答ありがとうございます。
0番か00番のドライバーを買えばいいのですね。
ホームセンターで見てみます。
2.5インチでこれに合う安価なHDDをご存知でしたら教えて下さい。
>キハ65さん
画像、リンクありがとうございます。
マウンター、コネクターがあるようなので教えていただいたネジだけ買ってつければいいのでしょうか?
書込番号:23014831
0点
>> 2.5インチでこれに合う安価なHDDをご存知でしたら教えて下さい。
自分は2TBのHDDをお勧めします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001058986_K0000874961_K0001035209&pd_ctg=0536
>> マウンター、コネクターがあるようなので教えていただいたネジだけ買ってつければいいのでしょうか?
そうです。
書込番号:23014844
1点
>キハ65さん
そうなんですね。
7mmと9.5mmがありますがどちらを買っても装着可能ですか?
書込番号:23014884
1点
>>7mmと9.5mmがありますがどちらを買っても装着可能ですか?
すみません。
調べて見ると、
>まずは結論から、 9.5mm厚のストレージは E490 E590では使えない
https://korya-sugoi.com/e590/e490_e590_2-5ssd/
なのでE595も9.5mm暑さのストレージは駄目です。
書込番号:23014914
1点
>キハ65さん
ありがとうございます。
7mmですね。
サイトを見ると裏ぶたを開けるのはツメが折れるリスクが伴いそうですね。
書込番号:23014952
0点
訂正
9.5mm暑さのストレージ → 9.5mm厚さのストレージ
なお、私は、最近WESTERN DIGITAL製の2.5インチHDD WD20SPZX [2TB 7mm]の化粧箱モデルを買ったのですが、中身はHDD本体とちゃちなマニュアル(兼保証書)だけで、ネジは同梱されていませんでした。
書込番号:23014959
2点
>>サイトを見ると裏ぶたを開けるのはツメが折れるリスクが伴いそうですね。
それを言っちゃ、改造行為は出来ません。
書込番号:23014961
3点
>キハ65さん
ありがとうございます。リスクを承知の上、検討したいと思います。
書込番号:23015391
0点
実際E585とE595の2.5インチスロットにHDDを載せて使ってます
HDDをマウンタに装着する際はネジは要りません
マウンタはシリコンのうような素材で出来ており
HDDやSSDのネジ穴に当たる部分が突起状に飛び出しているので
マウンタを装着する際その突起をストレージのネジ穴に差し込めばいいです
裏蓋を開ける時はヒンジ側からギターピックのようなものでスライドさせて開けていけばいいかと思います
私は指の爪で開けてますが爪と肉の間を切ってしまう恐れがあるのでおすすめしません
書込番号:23015828
0点
>BOPEさん
ご回答ありがとうございます。
マウンタというのは最初からついているんですよね?
であればネジは必要なくつけるだけでいいんですかね。
クレジットカードで開けていくというのも見ましたがギターピックがいいのでしょうか?
ヘラなど工具を買うより安いとは思いますが、キズがつきにくく開けやすいならば買おうかなと思います。
もう一点質問ですが、無事に裏蓋を開けれたらメモリも増設しようと考えています。
DELLにのってたメモリは対応していますか?
対応してるのなら増設すると8G+4Gで12GBになりますね。
これでデュアルメモリになるのでしょうか?
書込番号:23015919
0点
>taku-gonさん
デュアルメモリーだと、例えば2G+2Gで4Gの
デュアルになって、4G+4Gで8Gのデュアルに
なります、4枚で12Gのデュアルです
2G+2Gで4Gのデュアルです
同じメモリー2枚づつの方がよいかも知れないです。
4G1枚+8G1枚だとデュアルにならないと
思います。
2枚でも4枚でもデュアルになります
Think PadのPCがメモリー4枚させるなら
4枚でデュアルでもよいですし、2枚でデュアル
でもよいと思います
書込番号:23016099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みなみさわさん
ありがとうございます。
4G1枚+8G1枚だとデュアルにならないということですね。
素直に8Gのメモリを買いたいと思います。
書込番号:23016143
1点
>taku-gonさん
デュアルになるか分からないですが、
DELLにある8Gと8Gを新規購入して
PCに入れたらデュアルになるかも
知れません、本当は同じメモリー2枚が
よいと思うのですが、詳しい人なら
教えて貰えるかも知れないです
書込番号:23016164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
裏蓋を開けるにはクレカやポイントカードでも良いかと思います
本当は色々試した上で一番しっくり来るものがいいんでしょうけど
自分の場合は自分の爪で開けるのが力加減等一番しっくり来るので爪で開けてますが
最初は薄いもので隙間に滑り込ませそこから少し広げてクレカのような厚みのあるものを差し込むのが良いかと思います
アップロードされた写真のメモリはDDR3(PC3)規格のものですのでE595には装着できません
ご購入の際にはノート用(SO DIMM)のDDR4(PC4)のメモリをご購入ください
当方のE595(メモリ4GBx1枚、SSD512構成)にはDDR4-2666(PC4-21300)のメモリが搭載されておりました
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1
ちなみに自分は、初期搭載の4GBメモリにアマゾンで購入した8GBメモリを搭載しております
CPU-Z等のソフトではデュアルチャネル表示にはなっておりませんが
ハードな使い方をしないのであればそんなに拘る部分ではないと思います
4GB+8GBの場合、4GB+4GB部分はデュアル動作し残りの4GB分がシングル動作するという方もおられますし、
全くデュアルで動作しないという方もおられますが
自分にはよくわかりませんしそこまでデュアル動作にこだわっていないので
コスト重視で既存の4GBに8GBをプラスしました
増設したメモリは↓です
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075GFT4VQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:23016475
0点
>BOPEさん
ご丁寧にありがとうございます。
メモリに関してはDELLのは使えないということなのでゆくゆくは新たに買おうと思います。
まずはHDDを入れたいのでドライバーを買うことから始めたいです。
薄いカードからクレカなど硬いカードで開けられるといいです。
書込番号:23016569
2点
>BOPEさん
裏ぶたを開けられましたが黒いダミー?のやつが取れません。
左側に引っ張る物がついていますが引っ張っても取れません。無理やり引っ張るのは怖い。
黒いダミーの箱はコネクタにささっているのでしょうか?
どうしたらいいですか?
上下にあるゴム状のものは柔らかく曲がりますが取れそうにありません。
それと上についてたアルミっぽいものはなんですか?テープで止めてあったので簡単に取れてしまいました。
書込番号:23028603
0点
裏蓋は無事に取れたのですね
HDDのダミーケースは引っ張りのベロがついている方に
マイナスドライバを差し込んでこじって取りました
なにかこじれるような道具があればそれで試してみてください
SATAコネクタには接続(差し込まれている)ので優しくこじってください
ダミーケースに付いていたアルミのようなものは何でしょうかね?
HDD用の絶縁フィルムか何かでしょうか?
よくわかりませんので私はダミーケースにくっつけたまま保管しております
修理に出すときは元の構成に戻さなければならないのでダミーケースは捨てないよう注意してください
書込番号:23028658
1点
>BOPEさん
早速の回答ありがとうございます。
簡単に取れました。先に聞いておけばよかった。
無事にHDD認識しました。
カバーの外し方もコツを掴んだのでメモリ交換もやってみようと思います。
ダミーの箱とアルミがくっついていたテープが取れてしまったので買わないといけません。
白十字の10mm紙テープは幅は同じですが材質が違いますね。
ついているのは少し黄色かかっています。和紙テープかな。不織布ではないですね。
故障して出す際はそこまで見ますかね?
書込番号:23028877
0点
>taku-gonさん
無事にHDDが増設できたようでなによりです
>ダミーの箱とアルミがくっついていたテープが取れてしまったので買わないといけません。
まあ流石にそこまで細かいことは言わないと思いますよ
セロテープで貼っておいてもいいんじゃないでしょうかね
最悪アルミフィルムはなくても何も言わないとは思いますよ
書込番号:23029071
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/06/12 20:01:46 | |
| 9 | 2024/05/01 10:18:47 | |
| 5 | 2024/03/21 19:26:03 | |
| 1 | 2023/08/21 10:28:16 | |
| 11 | 2023/12/24 9:52:53 | |
| 5 | 2021/12/04 10:26:08 | |
| 2 | 2021/11/29 10:55:22 | |
| 8 | 2021/11/19 20:37:04 | |
| 2 | 2021/11/04 15:09:10 | |
| 7 | 2021/06/23 12:54:59 |
この製品の最安価格を見る
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75












