プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2054
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0
)
発売日:2020年11月12日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4を妹にあげたのですが、妹はAPEXをしていて、あたしが久々にAPEXしたら、同期?!しているのですが、、、どーすれば、別々のアカウントでできるのですか?
説明が下手くそですみません、、、わかりますかね、、、。
書込番号:24558788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
APEXのセーブデータは、PSNアカウントと連携しているので、PSNアカウントが同じ場合はセーブデータは強制的に共有されます。
セーブデータはAPEX側のサーバに保存されていて、PS5とPS4はプラットフォームが同じなので、PSNアカウントが同じだとセーブデータは共有される事になります。
セーブデータを別々にしたい場合、別のPSNアカウントを作成してAPEXをプレイする必要があります。
・PS4で新規ユーザーを作成する
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-create-and-delete-users/#02
書込番号:24558821
![]()
2点
>ハル太郎さん
アドレスも貼っていただいてありがとうございます!
ということは、ちなみにあたしが主にフォートナイトをしていて、たまに妹がプレステ4でしたら、あたしのフォトナアカウントになっていますがこれも、先程のところで作れば、妹は新規でフォトナ始められるということですかね?!
書込番号:24558835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先に>ハル太郎さん
が言われたように「サブ垢」を作り、そこでAPEXやフォートナイトのユーザーの新規登録をすれば個々に出来ますよ。
自分も子供と一緒に「ps5 、ps4pro」の2台でフレンドでやってます。
ただ、ps5 x決定の操作は1年以上経ちますが慣れませんね…
書込番号:24558867 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/26 19:10:29 | |
| 7 | 2025/06/23 15:44:08 | |
| 4 | 2025/05/01 20:33:22 | |
| 2 | 2024/11/06 21:05:07 | |
| 2 | 2024/11/06 18:02:18 | |
| 20 | 2024/05/06 13:26:38 | |
| 7 | 2024/03/30 7:32:09 | |
| 20 | 2024/01/08 23:40:07 | |
| 5 | 2023/12/20 18:15:50 | |
| 4 | 2023/12/11 23:20:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





