トヨタ ヤリス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヤリス のクチコミ掲示板

(3441件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヤリス 2020年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ヤリス(モデル指定なし) 1160件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビGPS・ETC・TV アンテナの位置

2021/02/06 05:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス

スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

トヨタ ヤリス ハイブリッドZ を契約して納車待ち中です。
試乗車で確認しましたが、
GPSアンテナは隠されていて見当たりません。
ETCアンテナはナビキットとナビ連動ETCを選ぶとインパネ内蔵になるとの回答でした。
TVアンテナはフロントガラス上側の黒縁に隠されているのかな?
どこに設置しているのでしょうか?
オーナーの皆様教えてください。

書込番号:23949038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/06 06:51(1年以上前)

テレビアンテナは、フロントウィンドウとリアウィンドウのガラスに埋め込まれているようです。が、私は運転中に気付いたことはありません。
https://manual.toyota.jp/toyota/yaris/yaris/1912/vhhv/ja/html/nvch03se010401.html?kw=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A#ch03se0104010505

書込番号:23949078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2021/02/06 07:06(1年以上前)

holoholoさん

下記の方々のパーツレビューや整備手帳のようにETCは運転席のハンドルの下辺り(膝に辺り)に付きます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/829382/car/3000270/10746455/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3323604/car/3049345/6151330/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/820881/blog/44073922/

書込番号:23949089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2021/02/06 09:05(1年以上前)

ヤンバルきじむなーさん、スーパーアルテッツァさん お返事ありがとうございます。

ディーラーにお願いして下記取付要領書を取り寄せてもらったのですが
アンテナの位置まで記載されていなくて・・・
どこに設置しているのか知りたくてお聞きした次第です。

エントリーナビキット(ディスプレイオーディオ用)
86007-52010

ETC車載器(ビルトイン)ボイス・ナビキット連動タイプ
86009-K0020

ETC車載器の取付要領書では、
ETCアンテナがフロントガラスに取り付けるようになっています。
ディーラーに確認したらインパネ内蔵との回答がありました。

書込番号:23949228

ナイスクチコミ!2


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2021/02/07 21:09(1年以上前)

ナビGPSとETCアンテナの位置が判りましたので書き込みます。
ナビGPSアンテナの位置は、シャークフィンアンテナです。
ETCアンテナの位置は、ナビキットとETC車載器ナビキット連動タイプ選んだ場合
運転席ハンドルの右下辺りです。
フロントガラスの周辺がすっきりするのはうれしいですね。

書込番号:23952863

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:739件

以前はカローラを買ったんだけど家族はみんな運転が苦手だからカローラあまりのらなかったし
ぶつけてバンパーが傷だらけなんだお(ノ_<。)
たぶん駐車場で家族が他所の車や障害物にぶつけて気づかずに立ち去ってるんだお

また運転しづらさそうなヤリスを買うとかゆいだしたからペーパードライバーの邪神ちゃんさんも困ったんだお

たぶん年に数度乗る事になりそうだけど恐怖だお(ノ_<。)

親の気が変わるような殺し文句はないのかお?

邪神ちゃんさんはスピード出さないからワゴンRかN-BOXみたいな形の車の方が周囲を確認しやすくて運転が楽なんだお

書込番号:23932600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2021/01/28 17:50(1年以上前)

買い物で大きな荷物を載せることが出来ない。
出来たら自転車を載せれるようなクルマがいい。

・・・というのは理由になりませんか?

書込番号:23932608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件

2021/01/28 17:53(1年以上前)

>クマウラ-サードさん

お家には軽トラがあるし自転車乗る人がいないんだお
カローラを嫌ってみんな軽トラを乗ってたんだお(ノ_<。)

書込番号:23932612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2021/01/28 18:03(1年以上前)

実用最強の軽トラがありますか・・・。



お住まいが何処か不明ですが、市街なら

近所のスーパー等、狭い駐車場ではスライドドアが欲しい。

という理由もありますが、それでも駄目でしょうか?

書込番号:23932623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2021/01/28 18:14(1年以上前)

家はわりと田舎なんだお
たぶん買い物は軽トラを使って
ヤリスは冠婚葬祭に乗っていったり、軽トラを誰かが使っている時に仕方なく使う車になりそうなんだお

軽トラならわりとギリギリまで道路ぎわに寄せられるけどノーズの出っ張った車は車幅感覚がないと恐いんだお

うちは運転が下手な家系なようだからヤリスを使うのを避けるか直ぐにボコボコになるかどっちかになりそう(^-^;A

書込番号:23932636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/01/28 18:47(1年以上前)

運転なんて馴れなので、どんな車でも暫くすると車輌感覚が身に付いて平気になりますよ。TPOに応じて車を乗り分ければ良いのではないでしょうか?

書込番号:23932681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2021/01/28 18:53(1年以上前)

冠婚葬祭ということでしたら多分3人以上の乗車(後席使用)も考えられるでしょう。
それでしたら、後席の狭いのは嫌! だという理由も可能かと思います。

でも、それならもっと大きいクルマになる可能性も考えられますね。

それならいっそのこと、自分はヤリスのデザインが嫌いだから運転したくない!
ヤリス買うなら軽トラの優先使用権が欲しい!

・・・とごねてみるのがいいかも知れません。

正直クルマとしての出来はいいようなので、ヤリスを否定する
要素は後席の狭さと、好みが別れるデザインくらいだと思います。

見切りの悪さに関しては、今はそれが普通になっていますので。

書込番号:23932701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2021/01/28 19:25(1年以上前)

Yozaemonさん

毎日運転すれば半年もすれば慣れるとは思うけど
年に数回しか乗らないから、乗るとものすごく疲れるんだお
なのでもう乗りたくなくなってますます敬遠するようになるのだお


クマウラ-サードさん

冠婚葬祭に軽トラで行ったら恥ずかしいと思っているようなんだお
なので誰かを乗せるとゆうことはあまりないだろうし
大柄な男性じゃなければどうにかなると思うんだお

軽トラの優先権を以前もらったんだけど約束は口先だけだったんだお(ノ_<。)

家の近所は田舎だから脇道に行こうとすると高低差があって軽トラや背の高い車じゃないと道路が視界から消える時間がそれなりにあって恐いんだお(ノ_<。)
たまに脱輪する人がいるんだお

書込番号:23932765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/01/28 20:01(1年以上前)

>邪神ちゃんさん

いくら何でも、年に数回のために300万円の出費はないでしょう。
隣町のタクシーでも十分では?

書込番号:23932835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/01/28 21:03(1年以上前)

GRヤリスがいいお

書込番号:23932952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:739件

2021/01/28 22:17(1年以上前)

funaさん

年に数回しか乗らないのは邪神ちゃんさんだけで家族で共用するから他の人が乗るんだお

それに170万ぐらい出すような事ゆってたし
300万も出せるような余裕はないんだお


エンディミオンの呟きさん

GRの方が見た目がカッコいいかもだけど
邪神ちゃんさんはシンプルなデザインの方が好みなんだお

書込番号:23933114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/28 22:38(1年以上前)

だお

て何?

書込番号:23933164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/28 22:54(1年以上前)

>ゴルゴ7.5さん

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%e3%81%a0%e3%81%8a

書込番号:23933193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/01/29 01:16(1年以上前)

>邪神ちゃんさん

ご両親のワゴンRかN-BOXの試乗をさせてみたらどうでしょう。
それでダメならあきらめましょう。
年に数回しか運転しないスレ主さまが口で何を言ったところであまり相手にしてもらえないでしょう。
実際に運転して気に入ってもらうのが一番だと思います

書込番号:23933402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/29 01:40(1年以上前)

>軽トラの優先権を以前もらったんだけど約束は口先だけだったんだお

身内なので気が引けるかと思いますが、約束を遂行しないのなら弁護士立てて話してみては?

書込番号:23933415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/01/29 10:23(1年以上前)

軽4の乗用車というのもあるがスレ主さんのご家族では他人の目が気になって恥ずかしくてダメだろうな。
黄色ナンバーではなく白いのも選べるので一般には軽4とはわからんでしょうね。
母が健在な頃は5人乗ることもあったが今は二人乗りで十分な生活なので軽4で十分。

先日娘の乗るフィットがしばらく放置されてるので動かそうとするとバッテリー上り、充電して翌日乗って出たがバックするとき車が長いなと。
4メートルも無いフィットなのに車の長さが気になる。車庫入れで苦になった次第。
普段はカブのようなバイクと軽トラのサンバーとコペンに乗ってます。慣れというのでしょうね。

書込番号:23933770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2021/01/29 13:38(1年以上前)

岩ダヌキさん

親の兄弟が軽はぶつかると危ないとかアドバイスしたらしくて
ノーズの短い軽はダメになっちゃったんだお(ノ_<。)

国道や県道はヤリスの方が運転しやすいだろうけど
住宅地の細かい所や農道にヤリスで入ったら邪神ちゃんさんは対処できなくなるだろうから何処かに車を止めて歩かないといけなくなるし
家族もカローラで擦りまくったり脱輪したりしていたようで恐いから以前は軽トラを多用していたのに
懲りないんだお┐('〜`;)┌


2015年「安」さん

おそろしあ(°Д°)


神戸みなとさん

後方の視界はヤリスよりフィットの方が優れてるらしいお
親は黄色ナンバーがNGとゆうわけじゃなくて親の兄弟が軽は衝突したら危険だとゆったせいだお
親は冠婚葬祭には必ずカローラで行くし、邪神ちゃんさんが軽トラで行くとちょっと嫌がってるようで一台で出掛けようとゆうんだけど
以前一台で出掛けて急用で親に置いていかれて親族に乗せてもらった事があって懲りたから
それ以来親と一緒に行かなくなったんだお(^-^;A

邪神ちゃんさんも最初は軽トラで出掛けるのに抵抗があったけど乗ってたら慣れたお(o^−^o)

書込番号:23934032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/01/29 14:21(1年以上前)

>邪神ちゃんさん

じゃあ、スレ主さまも若干妥協してソリオとかはどう?

書込番号:23934091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/29 15:51(1年以上前)

何時の時代のカローラか知らないけど、
今のクルマは少しでも近づき過ぎるとピーピー鳴るから
大丈夫なんじゃ無いの?
5ナンバーのアクア乗るのに、ヒーヒー言ってた
人間が今では3ナンバーのヤリスクロスに平気で乗ってる。

書込番号:23934232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2021/01/31 08:48(1年以上前)

>邪神ちゃんさん

〉以前はカローラを買ったんだけど家族はみんな運転が苦手だからカローラあまりのらなかったし
ぶつけてバンパーが傷だらけなんだお(ノ_<。)
たぶん駐車場で家族が他所の車や障害物にぶつけて気づかずに立ち去ってるんだお

多分軽トラやそれに似た車以外何乗っても変わらないと思いますよ

感混用で、冠婚葬祭の時軽は危ないって

〉ワゴンRかN-BOXみたいな形の車

なら良いならその様な車で良いのでは

ソリオとかトールとかはどうなんでしょう

軽トラOKならカローラよりむしろセレナとかの方が運転しやすいかも

書込番号:23937557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2021/01/31 16:49(1年以上前)

もう注文したらしく3月に届くらしいんだお(ノ_<。)

スターウォーズのザコ敵やダイオウグソクムシみたいな顔の車なんてヤダお。・゜゜(ノД`)

書込番号:23938563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン車の値引きなど

2020/11/02 08:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:998件

ヤリスのガソリン車、1000のGかXの購入を検討しております。
既に購入された方、購入検討中の方、値引き等はいくらくらいでしたか?
宜しければお教えください。

書込番号:23762626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:998件

2021/01/21 18:51(1年以上前)

初商談で20万がやっとでした。
ライズが30でしたので、ヤリスは堅いです。

書込番号:23919574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

標準

USBを認識しない

2020/08/07 00:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス

クチコミ投稿数:7件

取説見ながら操作してるのですが、USBポートに接続してもUSBを全く認識しません。グレーアウトのままです。
接続しようとしているUSBのフォーマットは FAT32(exFAT) で64GB、mp4 の動画ファイルが入ってます。
接触不良とも思えませんし、なにか判る方いらっしゃいますか?

書込番号:23583519

ナイスクチコミ!49


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/07 00:21(1年以上前)

USBメモリーにメモリを挿入すると、ランプ点灯しませんか(最近のメモリーにはランプ無もあります)。

充電専用ポートかもしれません。


書込番号:23583545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/08/07 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。以下の取説どおりに接続したのですが認識しませんでした。

https://manual.toyota.jp/toyota/yaris/yaris/1912/vhhv/ja/html/nvch03se010401.html#ch03se0104010506

書込番号:23583554

ナイスクチコミ!7


aka1138さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/07 00:43(1年以上前)

USBメモリやファイルのフォーマットは下記に準拠していますか?
https://manual.toyota.jp/toyota/yaris/yaris/1912/vhhv/ja/html/nvch03se060401.html#ch03se0604010502

USBメモリのフォーマットがFAT32(exFAT)とのことですが、失礼ながら実はexFATでフォーマットしていた…というオチだったりしませんか?

書込番号:23583570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/08/07 00:48(1年以上前)

Windows10でボリュームのプロパティを見ると、FAT32とあるので同じものと勘違いしてましたが、wikiで調べたら FAT32の拡張版ということがわかりました。64GBの容量のままだと FAT32 でフォーマットできないことも分かりましたので、ボリュームを32GB以下に縮小して、FAT32でフォーマットしなおしました。これで明日試したいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:23583572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/08/07 09:26(1年以上前)

容量64GBのままでも、それ以上でもFAT32でフォーマットすることは可能です。
配布されているソフトでも実施可能ですが、windowsだけでも出来ます。

コマンドプロンプトより以下のコマンドを実行ください。

select volume ※ (※はUSBドライブです)
format fs=fat32 quick

ドライブを間違えると、対象の中身が丸々消えますので、
システムドライブや他のパーティーション等をフォーマットしないよう注意して実施しましょう。

書込番号:23583939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/08/08 00:12(1年以上前)

> これで明日試したいと思います。

全く認識しませんでした!><
しゅがあさんの返信を参考にして FAT32 でフォーマットし直したので、もう一度試してみたいと思います。

書込番号:23585217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/09 15:13(1年以上前)

>ひらぽん1さん

我が家も先日納車されました。
最初ディスプレイオーディオのUSBのボタンが薄くなっていて選択できませんでした。
その時Android Autoでスマホをつないでいたのですが,グーグルのミュージックアプリに入れている音楽は再生できました。

取説を調べると「USBメモリーを操作する」のページに,「Apple CarPlay/Android Auto接続中のときは、この機能は使用できません。」とあったのでAndroid AutoをやめてSmartDeviceLinkに切り替えるとUSBが選択できるようになって音楽が聴けましたよ。
https://manual.toyota.jp/toyota/yaris/yaris/1912/vhhv/ja/html/nvch03se030402.html#ch03se0304020505

Apple CarPlay又はAndroid Autoにしていないか確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23588678

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2020/09/02 10:49(1年以上前)

返信がたいへんおそくなりました(汗
SmartDeviceLink のままでも全くUSBを認識しないため、新車点検の際、ディーラーさんに見てもらったら、
なんと配線がきちんと接続されてなかった箇所があり、USBを認識してなかったとのことです!
ハードの問題だったのですね!><

直して貰ったらUSBをちゃんと認識するようになりました。たいへんお騒がせしました!

書込番号:23636960

ナイスクチコミ!9


ntak157さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/15 08:29(1年以上前)

私も同じ事象が起き、このスレを参考にUSBの規格を調べたりして、差し込みましたが反応しませんでした。
結局スレと同じ配線のミスだったようでした。
大変参考になるスレでした。ありがとうございます。

書込番号:23907612

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ79

返信16

お気に入りに追加

標準

GRヤリス

2020/11/29 19:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

バックカメラ関係のオプションありますか?
バックが苦手でもGRヤリスかえるんかなと
思いまして

書込番号:23819398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/11/29 20:09(1年以上前)

バックが苦手な人は、普通GRは乗りませんよ。(笑)

書込番号:23819455

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/11/29 20:16(1年以上前)

honor6plusさん

GRヤリスのマルチメディア取扱説明書には下記のようにバックガイドモニターの記載がありますから、バックカメラは標準装備では?

https://manual.toyota.jp/toyota/gr_yaris/gr_yaris/2009/vhcv/ja/html/nvch04se010401.html

書込番号:23819471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/29 20:39(1年以上前)

たとえ街乗りしかしなくてもGRは乗れます。

書込番号:23819530

ナイスクチコミ!8


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2020/11/29 20:54(1年以上前)

後方視界イマイチw

書込番号:23819555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2020/11/29 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23819559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2020/11/29 20:55(1年以上前)

街乗りでGRヤリスかっこいいですね。

書込番号:23819560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/29 21:22(1年以上前)

バックが苦手ってずっといい続けのかな?
克服しないで乗り続けるといつか痛い目に遭うぞ

書込番号:23819610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2020/11/29 21:59(1年以上前)

バックが苦手ってずっと思い続けて
慎重に乗り続けないと
いつか痛い目に遭うぞ

見えない物は見えません
見える様に機械を付けるのは
良いことだと思います。

ただ、最近
カメラの映像しか見ないで
凄い勢いでバックする人が増えましたね
子供が走ってきたら
間違いなく止まれない…



書込番号:23819705

ナイスクチコミ!9


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件

2020/11/29 22:06(1年以上前)

カメラの性能よりマナーの問題ですよw
バックカメラ使って慎重に運転するのが
マナーですよw

書込番号:23819723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/29 23:04(1年以上前)

カメラが無いと運転出来ないのか?

書込番号:23819862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/29 23:14(1年以上前)

死角をサポートする機器を否定する人ってなんなのかしらね(笑)

書込番号:23819878

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/29 23:17(1年以上前)

すんません。
バックカメラあっても車止め遠い遠い

書込番号:23819887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2020/11/30 01:00(1年以上前)

>honor6plusさん

バックカメラを付けるならメーカーオプションの25万円程のトヨタセイフティーセンスを付けてください。
それ以外に純正のバックカメラを付ける方法はないです。

書込番号:23820033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/11/30 09:08(1年以上前)

honor6plusさん
>バックカメラ使って慎重に運転するのが
マナーですよw

カメラを使おうと使わないも慎重に運転することは当たり前のこと。
マナーって何?
カメラが付いてない車はマナー違反か。

カメラは死角をチェックする程度で目での現認が当たり前。カメラに頼り切った運転は技量向上にならんわな。

書込番号:23820334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/30 22:55(1年以上前)

RCだけは付いて無い

って言うかオーディオも付いて無いし、付けられない(見栄え気にしないとかプロショップなら可能)。

書込番号:23821769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/10 05:27(1年以上前)

基本に予防安全のオプションを付けないとバックモニターは付きません。
ただ、どこかの投稿で営業マンにお願いして追加してもらったって言うのを見ました。
私は納車待ちで営業マンにお願いしてますが、まだ付けれるか調べてもらってるところです。
無理な時は、リアカメラ変換ハーネスのRCH106Tを使用して社外バックカメラ付けようと思ってます。
自分で取り付けれるなら安くできますがショップに頼むとそこそこ高くつくと思います。
バック連動機能付きインナーミラードラレコとかも有りじゃないでしょうか(^^)

書込番号:23898470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期生産のリスク

2021/01/03 14:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

明日から新年フェアでディ−ラ−に行きます(今まではメ−ル、電話のみ)。
素朴な疑問ですが、ミニスカ−トの方がサービスいいのでしょうか?
現在中古の軽自動車に乗ってますが、ミニスカ穿いていたことで対応良かったような気がします。

書込番号:23886498

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/01/03 14:36(1年以上前)

自動車学校の、おじさん教官ならばなんらかのお目こぼしは、あるかもしれませんが

黙っていても客は来るので、特になにもないでしょう。

AMSの火災で電子デバイス製造不可により減産に、はいるので、夏前になるかも?

LSIを製造するクリーンルームの火災なので、製造再開は新規建設と変わらずゲーム関連が優先となっているので、大幅延期でしょう。




書込番号:23886516

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2021/01/03 15:28(1年以上前)

ミニスカ−トの方がサービスいいのでしょうか?

そう思うなら、上も盛れるだけ盛って下さい、多分そちらの方が効果的…必要が無いなら済みません。
あーそうだ、胸元は開け気味でね、冬ですが。

で、本題の初期生産ですが、トヨタは少ないかな?リスクは。
但し、生産台数が多いから目立つ事は有ります。

書込番号:23886606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/01/03 15:28(1年以上前)

おばちゃんのミニスカは見たくありません。

書込番号:23886607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/03 15:38(1年以上前)

ディーラーの営業には女性も居る

この時期に風邪をひくリスクしかないと思うが。

書込番号:23886626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/01/03 16:03(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん

>素朴な疑問ですが、ミニスカ−トの方がサービスいいのでしょうか?

来店時、男性営業君の食い付きは良いと思います。

車や商談に関しては「無知」と判断され、値引きは渋くなる可能性あり。

購入後のサービスは、特に差は無く均一ですな。

書込番号:23886681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/03 16:15(1年以上前)

初期生産のリスクですか、既にリコールが出てるようにこれからも続きますよ。

リスク考えるなら初期マイナーまで買えないよん。

あと色気は20代の美女に限定されるので、貧相な体を晒しても意味ないかと。

書込番号:23886705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2021/01/03 16:34(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん

スレタイと中身が合わない?

書込番号:23886745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2021/01/03 17:00(1年以上前)

私が営業マンだったら、第一印象から
(カモが来た)オプションいっぱい契約させよう、値引きは頑張った事にしておこう
という事で話を進めます

書込番号:23886803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2021/01/03 17:19(1年以上前)

 
スレタイ間違えました。申し訳ありません。

書き込みにあるように、年配の女性からねたまれる可能性ありますね。

ちなみにオプション大好き、値引きは交渉しないタイプです。

書込番号:23886845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/01/04 18:25(1年以上前)

久しぶりのボディコンです。
別の車で目いっぱいのオプション提案されました。
ただ、値引きもすごかったです。

>エンディミオンの呟きさん
22ですがおばちゃん扱いされませんでした。お客さんの視線が熱かったです。

書込番号:23888802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/01/06 06:58(1年以上前)

新春フェアのおかげかもしれませんが、すごくいい条件提示していただきました。

書込番号:23891389

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2021/01/06 07:23(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん
個人的なアプローチが無かったんなら、新春フェアのおかげだと思います

書込番号:23891403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/01/06 08:07(1年以上前)

ありがとうございます。
駐車場に止められないくらいお客さん多かったです。
アポ取っていたとは言え、いずれも、試乗も長かったですし、商談途中支店長が参加されるなど気合が入っていました。
フェア中は即決させるために最初から契約前提の額が出るのでしょうね。
今週末のフェアはさらに盛り上がるようです。

書込番号:23891431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリス
トヨタ

ヤリス

新車価格:139〜288万円

中古車価格:78〜325万円

ヤリスをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスの中古車 (2,399物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスの中古車 (2,399物件)