トヨタ ヤリス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヤリス のクチコミ掲示板

(1652件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヤリス 2020年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ヤリス(モデル指定なし) 1160件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オイルエレメント型番が分からない。

2020/05/10 14:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2874件

そろそろオイルやエレメントの初回交換時期ですが、
オイルは取説に出ている通りですが、交換用オイルエレメントに関して、型番が分かりません。

友人のトヨタ系列勤務人に聞いたところ、
1.5Lは90915-AZB01
1.0Lは9111-3005
が純正部品型番として出てきましたが、確証はありません。

DIYで交換する人、どうしてるんでしょうか?

書込番号:23394873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/05/10 14:31(1年以上前)

しゅがあさん

1.5なら下記の方のパーツレビューのようにエンジンオイルフィルターの品番は90915-AZB01で正解のようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/425041/car/2886082/10479821/parts.aspx

何れにしてもヤリスを購入したトヨタディーラーに聞けば、ヤリスのエンジンオイルフィルターの品番を教えてくれるでしょう。

書込番号:23394891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/10 14:56(1年以上前)

車検証を持参或いは実車でお近くのトヨタ部品共販(現トヨタモビリティパーツ)に行かれれば容易くわかりますよ。
https://toyota-mp.co.jp/

ただ新車初回点検はご面倒でも新車保障の観点からディーラーでの点検をお勧めします。

書込番号:23394943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2020/05/10 16:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
探して頂きありがとうございます。
別の所
https://minkara.carview.co.jp/userid/1134627/car/2742385/5274165/note.aspx
の整備手帳で、純正型番が90915−10009と分かりましたので、
更に別のメーカーページ
http://www.eiken-kk.co.jp/page15
より、寸法・仕様が分かりました。

これで心置きなく安物をディーラーに持ち込んで無料点検時にタダ交換させる嫌がらせが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:23395160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/11 09:10(1年以上前)

>しゅがあさん

>これで心置きなく安物をディーラーに持ち込んで無料点検時にタダ交換させる嫌がらせが出来ます。
ありがとうございました。


つりだと分かっていても一言。
タダ交換させるのではなく、してもらうでしょう、全く偉そうに。
純正のオイルフィルターなんてたいした金額ではないのに。
安もんは、安かろう、悪かろですけど。
分解すると濾紙の違いがよく分かります。
まー他人の車なのでどーでもよいですがね。安いし。

ディーラーはお客を選べないから大変だな〜

書込番号:23396552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/11 22:00(1年以上前)

社外のマグネット付でも1500円程度だろうに、安いも高いも無い。

書込番号:23398046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2020/05/12 10:50(1年以上前)

オイルフィルターがどれでも同じと考えるのはチョット?
トヨタ系では
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2018089555
2016年のものだからこの特許は生きていますね。他社では使えないもしくは使用許諾を取らないと。

トヨタ純正品 ■オイルフィルターの特徴 ろ紙・金属プロテクターで形成されていた従来品に比べ樹脂製コアを介して繊維を吸収してろ過体を形成することにより小型・高性能化しています。■オイルフィルターの特徴 ろ紙・金属プロテクターで形成されていた従来品に比べ樹脂製コアを介して繊維を吸収してろ過体を形成することにより小型・高性能化しています。

と説明があります。
1000円未満の差を重視しますかね?
新車の内は,最近の車は、研磨技術が進んでいるので金属粉がオイル系を走り回ることは
少ないと思いますが、純正品以外を使えば、その部分で発生した不具合は当然保証されない覚悟はあるのですかね?

出自のアキラかでないものは中華製の不良マスクのようなものを掴ませられる可能性もあるのじゃないですか?
不良品を売った方はせいぜいフィルターくらいぐらい交換するかもしれないが、エンジンの補償なんぞしないでしょう。

プリンターの互換インクも、本体の補償はしないといっています。
1500円くらいでそんなリスクを背負いますか?

電子キーの電池が切れたとき、ディーラーに交換をいらいしたら、ダイソーで100円で買えるのでそれを持ってきてください。
交換は無料でしますよといわれました。、ディーラだと300円くらいだったと思います。

日産車にのっていたときは、担当者からディーラーオイルは高いから、ディスカウントで買ってきてくれれば
点検の時に無料で入れ替えますよ、といわれました。

専務決裁の値引きまでしてくれた担当者でした。

ディーラーとの付き合いは車を介した人間関係と思えば、商売とは言え相手も心を寄せてくれます。

今の担当者も、ビッグモーターやガリバーが裸足で逃げ出す値段で下取りしてくれました。
口数少なく、もっさりとしていますが、何度も本部と交渉してくれていました。

書込番号:23398902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2020/05/12 17:02(1年以上前)

色々なご意見ありますが、そもそも自分は純正以外を使う冒険が好きであり、
使用期間中にトラブルが無ければ良し、あればその原因を追及し後悔するのもまた経験と思っていますので、
ごもっともとは思いつつ、それぞれ好きにすれば?と感じた次第です。

で、安物はおろか高付加価値品すら未だに見つけることは出来ず現状、純正一択。
※モノタロウには買う気の起きない金額の相当品はありました。

径65高さ65のUNFネジフィルターは、レアなのか。
高さ違いの一般的トヨタ車フィルター(確か高さ73位)が取付可能か試してみるか。

そもそも1.5Lとは言ってもガソリンとハイブリッドは一緒のサイズなのか。
そこは自分の車の底蓋開けて計ればいいんでしょうけど。

書込番号:23399569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2020/05/17 18:15(1年以上前)

本日、無料点検にネッツトヨタへ行ってきました。

オイルとオイルフィルター交換も合せて予約してあったのですが、
オイルフィルター在庫無しで、オイル交換のみとなりました。

着実に地元のネッツは評価を落としていて、香ばしいです。

書込番号:23410098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2020/06/05 22:21(1年以上前)

PIAAの Z11,Z11-M が適合すると判りました。
お高いツインフィルター製品です。

安物、無いんか…

PIAA適合電子カタログ
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiMzQ5NCJ9&detailFlg=0

書込番号:23449925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2020/07/24 20:29(1年以上前)

本日はこの車にしてから初めてのABでオイル交換。

念のため店員にオイルフィルターの適合を質問すると、
まだ情報が出ていないのでご案内できません、
オイルも特殊(多分新車時の0W-8の事)なためここにあるオイルを入れるとメーカー保証が効かなくなる可能性云々と言い始めた。

※店に置いてあるフィルター冊子にはヤリスの記載無し。
※車の取説には市販オイル問題なしと記述有り。

店で扱っているフィルターメーカーのHPも確認しとらんのかこの店はと思いましたが、教える義理もないのでスルー。

既出情報の通り、PIAAのZ11+0-20Wオイルで交換。問題なしです。

安いフィルターは未だにないですね。

書込番号:23555617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2021/03/07 14:55(1年以上前)

PIAAのZ11と同サイズ、同ネジの日東D50が取り付けできました。

但し、2019年の日東適合表でサイズ確認しましたが、2020年版カタログ上では高さが1mm(65→64)低くなっていました。
そのため、ヤリス1500ccは未だ適合品無しです。

今の所問題は出ていませんが、非純正、非対応品への交換は自己責任ですので念のため。

書込番号:24007563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 風太33さん
クチコミ投稿数:72件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

ガソリン車には エンジンフードインシュレータが付いていません
オプションにもありませんが、 注文は出来ます。
ガソリン車で後付けされた方いらっしゃったら
感想お聞かせください

走行時のエンジン音など いかがでしょうか

書込番号:23393395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2020/05/09 23:22(1年以上前)

車種違いですが以前未装着の車に付けた事が有ります。
測定器とかで測るのが一番なのですが当時はスマホも無く…
単に感覚…
車外に置いてはそれなりの効果は有ります、アンダーカバーも付ければ効果倍増かもですね。
車内に置いてはエンジンベイ由来の透過音が主体の様で効果は薄いかな…
フードとインシュレーターの間に幾分隙間が有りますから遮音材等の設置をお勧めします。
遮音材より吸音材の方が良いカモですけどね、何方が良いのか…

書込番号:23393625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 風太33さん
クチコミ投稿数:72件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/09 23:30(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます
ヤリスは意外なところでコストダウンが多い感じです
エンジンフードインシュレータもハイブリッドにはあるのですがガソリンになかったので 音が少しでも
静かになり また冬場は雨天時などフードから湯気がでなくなればと考えてます
更に遮音材を間に入れると良い のアドバイスありがとうございます

書込番号:23393650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/10 08:52(1年以上前)

>風太33さん
情報提供、ありがとうございます。
インシュレーターついていないんですね・・・。
購入された場合には価格を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23394154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2020/05/10 13:12(1年以上前)

インシュレーターと取付用クリップ4個で、税別定価6,640円です。

書込番号:23394705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/10 13:25(1年以上前)

>kika-inuさん

ありがとうございます

書込番号:23394743

ナイスクチコミ!0


スレ主 風太33さん
クチコミ投稿数:72件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/10 20:17(1年以上前)

>CURREN_ST206さん
>kika-inuさん
>麻呂犬さん
皆様ありがとうございました
ネッツに注文しました
取り付けた感想はまた報告いたします

書込番号:23395660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/05/12 11:44(1年以上前)

シエンタもガソリン車は装着されていないようです。
次購入するライズには装着されています。

書込番号:23399014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風太33さん
クチコミ投稿数:72件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/06 21:41(1年以上前)

フードインシュレータ取付しました
エンジンフードの裏側は塗装が コストダウンのせいか 安っぽい状態も気になってましたが
気にならなくなりました
また 自己満足の世界ですが 気のせいかも知れませんが エンジンノイズのレベルが気持ち下がったような感じもします
取付は非常に簡単でピンで4ヶ所留めるだけです
ディーラー取付でも 工賃は無料でした

書込番号:23451991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dnmさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/31 13:43(1年以上前)

フリントフェンダーと車体の隙間を埋める部品

アンダーカバー

アンダーカバー

ヤリスハイブリッドに乗っています。
ガソリン車との違いは、フードインシュレーター以外に、フロントフェンダーとボディ側の隙間を埋める部品が
装着されています。(遮音対策かどうかは分かりません)、また、車体下面のアンダーカバーが広範囲(センタートンネル以外のほぼ全面)に設置されています。アンダーカバーのある部分は逆に遮音用のコートが省略されています。

書込番号:24266549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/13 00:24(9ヶ月以上前)

ヤリスガソリン寒冷地仕様

ヤリスガソリン寒冷地仕様カバー

dnmさんの情報に補足させて頂きます
ガソリン車でも寒冷地仕様車なら
フリントフェンダーと車体の隙間を埋める部品やアンダーカバーは標準搭載されます
フードインシュレータはディーラーで7000円位で取り付け出来ました
証拠として私の1.5ガソリン寒冷地仕様のカバー画像載せておきます

なのでガソリン車を購入するなら寒い地域ではなくとも寒冷地仕様をお勧めします

書込番号:25996855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費表示、どうしてます?

2020/05/05 09:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス

スレ主 YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件

燃費表示ですが
@給油後平均燃費
A始動後平均燃費
Bリセット間平均燃費
の3種ありますが
皆さんは、どれにしていますか?
理由も添えてご教授ください。
また、Bの意味が解りません。
リセット後平均燃費なら解りますが
この「間」って、なに?
という感じです。
よろしくです。

書込番号:23381896

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/05 09:56(1年以上前)

ユーザーの選択肢としてあるんだから自分で好きなのにしておけばいいじゃない。
そんなに人の事が気になりますか?

書込番号:23381949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2020/05/05 09:56(1年以上前)

>YARAS HVさん

リセット間平均燃費は、リセット後の平均燃費のことです。
取扱説明書に書いてあると思います。

書込番号:23381953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/05/05 10:00(1年以上前)

その時の気分ですね。
普段はその時の乗り方反省材料として2にしています。

3は取扱説明書82ページの通り、リセット後という解釈で良いようです。
他の項目が「後」でこれだけなぜ「間」表記なのかはトヨタにお問い合わせ下さい。

書込番号:23381967

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/05/05 10:02(1年以上前)

訂正:取説84ページのほうが詳しかったです。

書込番号:23381978

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/05/05 10:05(1年以上前)

YARAS HVさん

>Bの意味が解りません。
>リセット後平均燃費なら解りますが

結局はリセット後の平均燃費の事だと思いますよ。

それと給油後平均燃費が私の意図したように本当に給油毎に確実にリセットされるなら、私ならこの表示にします。

この理由は満タン法による実燃費と燃費計の値を比較したいからで、この為には給油時にはトリップメーターのリセットも併せて必要になります。

しかし、給油口の蓋を開ける事等で、給油後平均燃費の値が給油しない場合でもリセットされる事があるのなら、これは使えませんね。

この場合はリセット間平均燃費を使って給油毎にリセットを行い、満タン法による実燃費と比較します。


ただ、普段は始動後平均燃費を表示させて日々の燃費を確認しながら、給油時のみ給油後平均燃費若しくはリセット間平均燃費を表示して満タン法による実燃費と比較というのもありかなと思います。

書込番号:23381985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/05 13:16(1年以上前)

リセット間は文字通りリセットしてから次のリセットまでの間と言う意味ですよ。
使い方は例えば往路、復路別々に燃費だすとか。
他社含めポピュラーな計測方法だと思いますが、知らなかったですか?

書込番号:23382427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件

2020/05/05 17:48(1年以上前)

■あさとちんさん
■しゅがあさん
■あかビー・ケロさん
ご回答、ありがとうございます。
5年乗っていたアクアには、確か
Bリセット間平均燃費
は無かったような・・・・
5年も経つと、車の機能、装備もかなり進化していて
浦島太郎状態です。


■スーパーアルテッツァさん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。


おまけで
■ちやんちやらぷっぷ1さん
お答えなさる気がなければ放っておけばいいじゃない!
そんなに人の質問が気になりますか?


書込番号:23383070

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/05 19:17(1年以上前)

それで楽しいの?

書込番号:23383320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件

2020/05/05 20:05(1年以上前)

あら?まだ、人のことが気になられるようで。おまけ程度の返信なのでお気になさらぬように。

書込番号:23383433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/05 20:19(1年以上前)

ちやんちやらぷっぷ1さん

人間誰しも他の方がどう考えているか気になります。
気にならなかったらこんなに多くの車種も必要ないし、価格.com自体も必要ないのでは?

ちゃちゃばかり入れて、「それで楽しいの?」


書込番号:23383479

Goodアンサーナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/07 19:24(1年以上前)

私は確実に給油後平均燃費を知りたいのでリセット間にして自分で給油後にリセットしています。
以前の愛車でもそうしていたので手動でも苦にならないのと自動にして誤作動されるのを避けたかったからです。

書込番号:23388119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/07 19:53(1年以上前)

>ちやんちやらぷっぷ1さん

自粛の最中、
パチンコ屋へ行ってしまう人たちと同じで
理屈じゃなくちゃちを入れてしまう本能がある
注意してもパチンコへ行く人たちと同じで
やめられない。

書込番号:23388188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件

2020/05/07 23:00(1年以上前)

解決済にしたのですが
書き込みをいただいたので。

■銀色の老人さん

レス、ありがとうございます。
僕も、とりあえず

給油後か、手動で給油後のリセットで試してみようと思っています。
満タン法の数値に近いほうでしばらくデフォルトにし、
どのような走りで燃費がどうなるのか?分かった時点で
始動後にするかもしれません。


■お寺の花子さん

クチコミでは、ちやんちやらぷっぷ1さんのような人は多いですね。
現実では自分に自信のない人がネット上では虚勢をはったり、
斜に構えた物言いをしてみたりしがちです。

普段の自分とは違う自分を演出しているケースですね。
なので、こういう人は、対面して話すと全く印象が違い
意外と良い人だったりします。

普段でこんな話し方の人だったら
誰も相手にしませんからね〜

しかし、ご指摘のパチンコの件
本当に困りものですね。

コロナ、早く収束してほしいです。


最後に
■鬼の洗濯板さん
にレスしていませんでしたので・・・・

>人間誰しも他の方がどう考えているか気になります。
>気にならなかったらこんなに多くの車種も必要ないし、
>価格.com自体も必要ないのでは?

激しく同感でした!!
なので
Goodアンサーにさせていただきました。

皆さん、ありがとうございました。

また何か、お世話になるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。


書込番号:23388619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

任意保険の切り替えは?

2020/05/03 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス

スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

先ほどネッツトヨタの営業担当者から明日以降ならいつでも納車可能と連絡があり5/6(水)に引き取りに行くことになりました。
今乗っているマークUは下取りしてもらうことになっているので当日乗って行こうと思いますが今加入している任意保険を
マークUからヤリスに切り替えるのはどの時点でやるべきなのでしょうか?
現在は対人、対物しか入っていないのですがヤリスは車両保険にも加入しようと思っています。
代理店に電話しましたがGW中との応答メッセージでした。
ご教授いただけると幸いです。

書込番号:23377776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/03 17:43(1年以上前)

代理店ではなく保険会社の連絡すれば大丈夫だと思います。

書込番号:23377800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2020/05/03 17:44(1年以上前)

>hiejigoさん

基本的には、納車日前に車両入替手続きが必要です。
猶予期間があるかどうかは、契約書で確認してください。
代理店が休みなら、保険会社に直接連絡して聞くほうが良いと思います。

こちらは参考に。
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/kaikae.html

書込番号:23377807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/05/03 17:44(1年以上前)

無保険期間の無い様に切り替え手続きを済ませておく必要があります。
事前に何日に乗り換える事を保険屋に伝える。何日から新車も有効になると確約をとる。
これが出来ないと納車されても無保険になります。

書込番号:23377808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/05/03 17:59(1年以上前)

>hiejigoさん

代理店が休みなら、保険会社に直接連絡するしかありません。

おそらく、保険会社への新車の車検証のFAX・・・という作業が入ってくると思いますので、今日中に入手可能でしたら車検証を手元に置き、保険会社への連絡をしたほうが、スムーズかと思います。

出来れば、GW前に代理店で車両保険加入手続きと合わせて、やっておくべきでしたね・・・。

書込番号:23377857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/05/03 18:14(1年以上前)

>hiejigoさん

新型コロナウィルスの影響も有り保険会社により事務方は電話も繋がらない可能性が有るので
とりあえず事故受付にでも電話して相談してみては?

書込番号:23377901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/05/03 18:25(1年以上前)

>hiejigoさん
> マークUからヤリスに切り替えるのはどの時点でやるべきなのでしょうか?

原則は旧車両から新車両への乗換日より前に手続きが必要です。変更手続き時点で保険内容の変更をします。
https://manetasu.jp/1260539

ただし「被保険自動車の入替における自動担保特約」が付いていれば乗換日から30日以内に偏向手続きを行えば旧車両の保証内容が適用されます。(下のリンクは全体をコピーペーストして下さい)
https://www.hokende.com/words/さ/自動車の入替における自動担保(被保険自動車の入替における自動担保特約)

ただし詳細は保険会社によって異なる場合がありますので、新車両でご利用になる保険会社のwebサイトなどで確認なさる方が良いでしょう。

書込番号:23377937

ナイスクチコミ!1


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/03 18:26(1年以上前)

保険切替なら車検証が必要です。自動車店の担当者に保険会社に連絡してもらったらいいと思います。
切替日は、両方の車に保険が効きます。

書込番号:23377944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/05/03 19:06(1年以上前)

車両が登録できた時点で連絡するのが普通です。
切り替え日は指定しますが。

書込番号:23378044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2020/05/03 19:32(1年以上前)

>hiejigoさん

新車の車検証を予め保険会社へ送り、納車日をしらせておけば、納車当日は乗り換え前車および新車両方ともに保険内容が保証されるはずです。
いづれにしても、余裕をもって担当者へ変更の旨伝えておく必要があります。
通常ディーラーから、車検証が出来た時点で、保険会社へFaxしてもらいます。そうすれば、よりスムーズへ切り替え可能です。

書込番号:23378092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/03 22:12(1年以上前)

>hiejigoさん

少し前まで損保の代理店業務をしておりました。

他の方も書かれていますが、大半の契約には自動の
入れ替え担保特約が自動付帯されていると思います。

ただし、これまで車両保険に入られていないので、
このままでは車両保険部分の保障は付きません。
車両保険が付いた契約内容に変更しておかないと、
それまでに発生した事故には車両保険は適用され
ませんので、ご注意下さい。

代理店がお休みの場合、保険会社に連絡して直接
手続きが取れれば大丈夫でしょう。車両保険金額は、
諸費用を除いた車両本体価格とオプションを加えた
金額として下さい。下取り車があるからとその金額を
引いたりしないこと。値引き分も、私個人は入れずに
設定してます。

少しでも保険料(掛金)を安くしたいのなら、オプションを
除いた金額にされても良いですが、その程度では
ほとんど値段は変わりません。私は可能な範囲で
目いっぱいの金額にしてますし、新価特約も付けて
ます。この辺りは、契約する人の考え方次第ですが。

注意すべき点は、車両入替手続きでクルマを
入れ替える時に、日にちだけではなく当日の何時から
かを、ちゃんと指定しておくことです。時間指定が
ない場合、一般的には当日午後4時でクルマが
入れ替わったとされますので、それより早く新しい
クルマに乗られた場合等、トラブルが起こる可能性が
ないとは限りません。まあ、普通は融通を効かせて
くれるとは思いますが、念のため。

それと、車両保険には一般契約やエコノミータイプ
等、何種類かあります。また、免責金額をどうするか
も決定する必要があります。ここをキッチリ理解して
契約しないと、事故になった時に「このケースでは
車両保険の対象外です」となることもありますので、
ご注意下さい。

蛇足ですが、普通は皆さん車両入替処理にて
入れ替え手続きをされますけど、私は代理店業務を
していましたので、『中途更改』という処理方法を
使ってます。新車割引等が使える期間を、少しでも
長く取りたいからですが、今回は代理店がお休みと
いうこともあり、ちゃんと理解できるような説明を
受ける時間がないかもしれませんので、通常の
車両入替処理が無難かと思います。

連休等の間にクルマを入れ替える場合、トラブルと
なるケースを数十年の仕事の間に、何度か経験
しています。今後は前もって代理店に入れ替え
予定日を連絡しておき、十分な説明を聞いた上で
手続きされることをお勧めします。

書込番号:23378478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 22:38(1年以上前)

>キョンパパさんさん
コメントありがとうございます!
今までは代理店を通していたので直接保険会社に連絡したことがありませんでした。
早速明日にでも電話してみます。

書込番号:23378534

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 22:47(1年以上前)

>あさとちんさん
コメントありがとうございます!
納車前の手続きが必要なんですね。 参考サイトも拝見しました。
先ずはヤリスの車検証を入手しないとですね。

書込番号:23378562

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 22:54(1年以上前)

>Che Guevaraさん
コメントありがとうございます!
旧車と新車の入れ替え日が同日となるので
その日は両車とも保険の対象になるのか?
ってことを確認が必要ですね。

書込番号:23378581

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:00(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
コメントありがとうございます!
明日にでも車検証もディーラーから入手して
直接保険会社に連絡しようと思います。

納車可能日の連絡がもうちょい早くあれば
焦らなくて良かったのですが・・・
てか、完全に私の怠慢のせいですね(+_+)

書込番号:23378599

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:06(1年以上前)

>よこchinさん
コメントありがとうございます!
「新型コロナウイルス」の影響で保険会社に連絡が取れない可能性もある?
そっかぁ・・事故受け付けは必ず繋がりますもんね!
とにかく明日連絡してみます。

書込番号:23378616

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:19(1年以上前)

>categoryzeroさん
コメントありがとうございます!
「被保険自動車の入替における自動担保特約」というのがあるなんて知りませんでした。

今年の春に自動車保険の更新をしたのですが、その時点で車を入れ替える予定があると
代理店さんには伝えてあったのですが、入れ替えによる自動担保特約の説明等は
ありませんでした。

明日、保険会社に電話した時に確認してみます。

書込番号:23378654

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:28(1年以上前)

>しげ555さん
コメントありがとうございます!
ディーラーの営業さんから連絡してもらえれば問題なく切り替えてもらえそうですね。
頼んでみようかな。 
一番心配していたのが、乗り換える日って一日で2台の車に乗ることになるのですが
保険の切り替えのタイミングはどうなんだろうと思っていたのです。

書込番号:23378679

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:35(1年以上前)

>anptop2000さん
コメントありがとうございます!
車両が登録できた時点ってことは、車検証が発行された日?

2月初めの契約当時は4月20日頃の納車予定だったのですが
4月の半ばころにディーラーよりGW明けの5月半ばころになりそうだと
連絡があったのですっかり油断してました(+_+)


書込番号:23378705

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/03 23:44(1年以上前)

>RTkobapapaさん
コメントありがとうございます!
5月半ばの納車予定のつもりでいたのですが、今日ディーラーの営業担当者から
連絡があり「明日以降ならいつでも納車できます」と言われました。

>通常ディーラーから、車検証が出来た時点で、保険会社へFaxしてもらいます。
ということは、私が事前にこのことをちゃんと頼んでおかなかったからなんですね(/ω\)

とにかく明日ディーラーより車検証を入手して保険会社へ連絡してみようと思います。

書込番号:23378724

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiejigoさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/04 00:07(1年以上前)

>遊Kさん
コメントありがとうございます!
無知な自分が情けないです(-_-メ)
「自動の入れ替え担保特約」というのがあるなんて知りませんでした。
車両保険金額はオプション金額を含めた額面を提示するということですね!

一番心配していたのが乗り換え当日に2台の車を運転することになるのですが・・
引き取りの時間まで伝えておけばトラブルも回避できるということですね。

車両入替の手続き方法も色々あるんですね。
何年後になるかは分かりませんが次回買い替えの時は事前に勉強しておきます(-_-メ)

書込番号:23378778

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シガーソケット

2020/04/27 17:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 hihoo51さん
クチコミ投稿数:14件

【質問内容、その他コメント】
細かいところの質問ですが、この車にはシガーソケットはついていますか。(丸い差し込みです。)

書込番号:23364094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/04/27 17:04(1年以上前)

hihoo51さん

ヤリスには全グレードにアクセサリーソケットが付いています。

詳しくは下記から主要装備一覧表をダウンロードして、内装の一番下の全車標準装備のところに「アクセサリーソケット」と記載されています。

https://toyota.jp/yaris/grade/?padid=from_yaris_navi_grade

書込番号:23364104

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hihoo51さん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/27 19:18(1年以上前)

ありがとうございます。なかなか見つかりませんでした。これで全てクリアーしたので注文します。
因みに1.5ガソリンZです。

書込番号:23364333

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/27 20:20(1年以上前)

ちなみに センターコンソールの一番奥に付いてます
携帯電話などの充電なら エアコンパネルの下にある
USB端子で出来ます 私はもっぱらこちらを利用して
ます

書込番号:23364437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

グレードについて

2020/04/21 20:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:141件

ハイブリッドXかGの購入を検討しています。
XとGの違いはメーカーオプションのアルミホイールが装着出来るか出来ないか、バックモニターが標準かオプションかの違いですよね?
アルミは純正でなくとも社外で良いですし、バックモニターも1万5000円でつけられますし、革巻きハンドルとシフトノブも欲しいですがZしか標準でなく、XもGもオプションですし。
これ以外にXとGで装備差って有りますか?
同じような装備で10万差があるので、Xにしようかと思いますが、他にXだと装備できないものって有りますか?

書込番号:23352220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/21 20:55(1年以上前)

コンフォートシートセットはお得なオプションですから お勧めです スマートエントリーの標準装備また
3灯式LEDとフルLEDのライン発光テールランプもオプションがあります またメーターの差は大きいポイントかとおもいます 今回のヤリスはメーターデザインも売りの一つです

書込番号:23352309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2020/04/21 21:17(1年以上前)

>風太33さん
xはスマートエントリーオプションですか?
メーターデザインは実車見てないのでまだわかりませんが。

書込番号:23352361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/21 21:22(1年以上前)

スマートエントリーはオプションで税込35200 円です ただし4WDは標準装備です
メーターはデジタルの 2眼メーターでG以上の装備ですよ

書込番号:23352377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/21 21:25(1年以上前)

あとスピーカーが違いました Xは2スピーカー
Gは6スピーカーです

書込番号:23352384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2020/04/21 21:31(1年以上前)

>風太33さん
スマートエントリーは欲しいので、となると価格差は6万くらいになりますね。
返信ありがとうございました。

書込番号:23352402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/04/21 21:49(1年以上前)

エアスパッツフロントのみ
フルLEDヘッドランプ・フルLEDリヤコンビネーションランプOP設定不可
アナログメーター
スマートエントリーOP
7インチDA
2スピーカー

位でしょうか。
あと駐車支援OPが若干高くなります。

他、各所色やらメッキやら細かく違いますが、機能には関係ないですね。

書込番号:23352446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/21 22:16(1年以上前)

先ほどのコンフォートシートセットはGのみのオプションで税込51700円で
1.Zと同じタイプのシートになります ただし表皮は普通のファブリック
2.運転席イージーリターン機能 これもZと同じ装備です
3.シートヒーター これもZと同じ装備
4.左右ドア及びフロントコンソールLED照明これもZと同じ装備
5.助手席シートバックポケット
6.助手席シートアンダートレイ
7.買い物アシストシート
など一部素材の違いはありますが 見た目はZとあまり変わらない内装になります

書込番号:23352499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2020/04/21 22:41(1年以上前)

>しゅがあさん
DAのインチ数は気になりませんね。
ライトもハロゲンでいいですし、メーターの違いを気にしなければXにオプションつけた方が得ですね。

書込番号:23352571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2020/04/21 22:44(1年以上前)

>風太33さん
シートヒーターは寒がりじゃないので自分には必要性がないと思います。
2スピーカーなのが気になると言えば気になりますが、純正スピーカーで音が特別悪いと思ったことはないですね。
(いま乗ってる車はおそらく5個か6個くらいスピーカーがあります)

書込番号:23352577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/21 22:57(1年以上前)

>逆転昼夜さん
スピーカーに関しては 最近のクルマは中々増設は大変かもしれませんね 色々なセンサーが着いていたり
しますし まずDAその物がトヨタオリジナルで今までの規格のオーディオは取り付けすら出来ませんし
ここだけは トヨタも秋くらいから見直すようですが

書込番号:23352612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3413件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/22 01:10(1年以上前)

>逆転昼夜さん
>アルミは純正でなくとも社外で良いですし

アルミ装着車と標準ではタイヤサイズが異なります。
アルミ 185/60 15(Gのオプション)
標準  175/70 14(XとGの標準)

ヤリスをみかけましたが標準  175/70 14 装着車でした。
ボディーはカッコいいのに足元がすごく貧弱にみえました。

書込番号:23352808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 ヤリス 2020年モデルの満足度3

2020/04/22 05:55(1年以上前)

>逆転昼夜さん
自分的にはXお勧めです。
デジタルメーターは見づらいので普通のアナログメーターが良いです。
コンフォートパッケージもヒーター要らなければあとはどうとでもなるし、タイヤは社外の調達すれば良いですしね。
装備こだわるならガソリンZかな。
総額240万以内に抑えればお得だと思います,

書込番号:23352937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/22 09:39(1年以上前)

アクアに乗ってたときにエアコンの暖房が
なかなか暖まらなくて、シートヒーターを多用してました。
暖房が効きづらいのは、HVの宿命だと、
聞いたことがあります。
ヤリスHVはどうなのかな〜?
まだ試していないので、不明です。
アクアと同じようでしたら
シートヒーターは、あった方がいいかも、
です。

書込番号:23353208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2020/04/22 13:37(1年以上前)

>YARAS HVさん
個人的には冬場もほとんど暖房使わないので、シートヒーターはあまり必要ないです。
シートヒーターだと燃費の悪化が少なそうですが。

書込番号:23353610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2020/04/22 13:40(1年以上前)

>M_MOTAさん
社外の15インチアルミにする予定ですが、アクアだと初期は175/65r15で、ヤリスはアルミにすると185/60r15ですが、ヤリスだと175/65r15は装着出来ませんか?

書込番号:23353616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/04/22 17:25(1年以上前)

>逆転昼夜さん
自分は実際アクアで逆に
175/65R15用純正鉄ホイルに185/60R15のタイヤへと交換しまして、
問題なしでした。

参考まで。

書込番号:23353906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2020/04/22 19:30(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
タイヤはオールシーズンタイヤを検討しています。
新車装着タイヤは売ろうと思いますが、メルカリ等やってないので、アップガレージ辺りに売ろうかと思います。

書込番号:23354142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dnmさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/30 11:34(1年以上前)

ヴィッツの時もそうでしたが、遮音はハイブリッドZが一番対策されているようです。

書込番号:24162802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/06/01 14:43(1年以上前)

>逆転昼夜さん

HUD(MOD)もZ以外はでは装着不可のようですね。
そんな贅沢品をOPとして選択するような人は高価なグレードを選択しろということなのでしょうね。

書込番号:24166696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリス
トヨタ

ヤリス

新車価格:139〜288万円

中古車価格:69〜325万円

ヤリスをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスの中古車 (2,393物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスの中古車 (2,393物件)