トヨタ ヤリス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヤリス のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヤリス 2020年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ヤリス(モデル指定なし) 1160件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信23

お気に入りに追加

標準

本体値引き額について

2020/04/07 13:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

Zグレードを購入したいと思っています。
人によって本体値引き価格が違うようですが 、15万以上引いて貰うにはオプションを沢山付けないと駄目でしょうか?
オプション値引きと本体値引きはどうしたら多く割り引いて貰えるか知りたいです。
車両本体価格から 15万以上引いて貰った方がいらしたら、スクショなど貼って頂けると助かります。

書込番号:23325940

ナイスクチコミ!17


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1233件Goodアンサー獲得:85件

2020/04/07 14:12(1年以上前)

https://sq.jbr.co.jp/library/550

書込番号:23325989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/07 14:15(1年以上前)

人や装備ではなく、ディーラーの経営方針ですから、他人の方法が通用する訳ではありません。

ただ現時点ではネッツ店専売で、ネッツ店は今のうちにと値引き攻勢を仕掛けているとは言われています。

また、5月からは全店扱いになるので複数店舗で値引き交渉が可能となります。

どちらが得かは正直者分かりません。
なぜなら最初に書いた経営方針的にはスレ主の地域が値引き合戦を好む地域なのか…って事で。

まぁ、値引きの為に無駄な装備を沢山付けても総支払額が高くなるだけ。
欲しい装備だけを付けて交渉してください。

書込番号:23325995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/07 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。
むやみやたらに支払い総額を上げても本体値引き額には関係しないんですね。
自分の欲しいオプションだけ付けて交渉しようと思います。

書込番号:23326021

ナイスクチコミ!2


tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/07 16:52(1年以上前)

>sugar0satoさん
初めまして。私は2月の初めに契約しました。見積もりの段階で値引き交渉をしましたが、大変厳しく、最終的な見積もりでは
本体値引きで35000円、付属品で44000円、合計79000円の値引額でした。但し、下取り車があり、当初の下取り額が80000円アップしていました。結構、厳しい状況でしたよ。尚、発注したモデルは、HV Zでブラック&アバンギャルドブロンです。
交渉頑張ってください。

書込番号:23326194

ナイスクチコミ!8


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/07 17:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ブロンズのツートンお洒落ですよね!私もそのカラーが一番気になっています。
値引きは厳しそうですね。
このサイトではガソリンZの本体値引き価格が10万、 15万の方々もいるようなのでどのように交渉したのか気になります。

書込番号:23326208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/07 17:05(1年以上前)

>sugar0satoさん
こんにちは。
私は3月7日に新車注文書にサインしました。
ハイブリッドZ
ホワイトパールクリスタルシャイン
16インチアルミ
カラードヘッドアップディスプレイ
アドバンストパークPVM付
寒冷地仕様
インテリジェンスクリアランスソナー

ETC2.0
フロアマットスタンダード 
ドラレコ前後
Tーコネクトナビキット

乗り出し266です。

しかし、こんな時期なので
もっと値引きして貰えると思います。
頑張って下さい。

書込番号:23326213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/04/07 17:26(1年以上前)

昨年12月のクリスマスに契約し、納車は3月上旬でした。
ハイブリットZのブロンズ単色で、本体から約5.5万円引きでした。
オプションは、全て1割引きだったように思います。
ホイルは、アクア用の黒を転用して2割引きでした。

フィットと競合させれば、良い結果が出るのではないでしょうか。

書込番号:23326239

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/07 17:31(1年以上前)

こんにちは。
総額300近くいきそうな凄い装備ですね!
ハイブリッドZとガソリンZでは本体値引き価格に差があるのか気になるところです。
値引き頑張ってみます。

書込番号:23326248

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/07 17:42(1年以上前)

情報有難うございます。
発売前の予約の方は全体的に本体値引き価格が低いみたいですね。
アルミホイールがヤリス以外のトヨタ車で転用できるのは初耳でしたので参考にさせて頂きます。

書込番号:23326270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/04/07 19:35(1年以上前)

アクアのホイル、
ネッツトヨタでは「止めて欲しい保証は出来ない」と言われました。
ダメもとで取り付けたら大丈夫でした。
正直な話、ドキドキでしたよ。

ダメなら、10万円パーですから・・・。

書込番号:23326444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/08 07:15(1年以上前)

値引きはどれくらいでしたか?

書込番号:23327109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/08 13:31(1年以上前)

値引きは色々な条件が 絡んでくるようですぬ
私は今のディーラーとは 長い付き合いでスプリンターカリブから始まり 今回のヤリスで5台目になります
今回は11年乗ったウイッシュ1.8Xから買い換えました 購入車両はヤリスZガソリンCVTです
本体と用品値引きで20万円でした
ただし3月登録条件と任意保険も付けての条件つき
納車は4月1日でした
当然メンテナンスパスポートも付けました


書込番号:23327632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/08 14:23(1年以上前)

本体値引き価格だけで17万は凄いですね!!
これまで新型ヤリスで聞いた中では一番の値引き価格だと思います。
やはりそれだけ割り引いて貰うにはディーラーさんとの長い付き合いも大事なんでしょうけど・・
自分はこれから購入なのでそこまでは値引きして貰えないと思いますが交渉頑張ってみます。

書込番号:23327693

ナイスクチコミ!0


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/08 21:20(1年以上前)

これからのお付き合いでも 任意保険をトヨタのディーラー扱にしたり メンテナンスパスポートに加入したり 納車は取りに行ったり積み重ねれば少しでも安くなるとは思いますよ

書込番号:23328363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/19 17:38(1年以上前)

8年16万km,車検まで1年を切り,妻が通勤で使っている車の故障リスクが高まってきたため買い替えることになりました。
ハイブリッドZ Mオプションは,特別色33,000,パノラミックVモニター33,000,インテリジェントCソナー28,600円,合皮ツイード調シート11,000円,Dオプションは,フロアマット,ナンバーフレーム前後計18,700円,メンテパック・保証つくしプラン計40,600円です。

本体・OPからの値引き計22万,下取り車3万,ETCとドラレコは下取り車から無料で載せ替えで乗り出し230万ちょうどということで契約しました。
20年以上付き合いのあるディーラーということもありますが,ネッツの専売期間が終わるのとフィットとの競合で値引きが大きくなっていると感じました。
コロナの影響で,納車は7月以降で,今後どれだけ延びるかは未定と言われました。 

書込番号:23348187

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/19 20:17(1年以上前)

値引きトータルで22万は凄いですね!!
自分は見積もり終わりましたが、トータル17万が限界でこれ以上は無理と言われてしまいました。
価格ドットコムの値引き情報も見せて交渉しましたが、ディーラーによって値引き額は違うのでこの額で限界との返答でした。
やはりディーラーとの長い付き合いって本当に大事みたいですね。

書込番号:23348482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/22 11:56(1年以上前)

ホンダFITの見積とって、取った事を伝えると25万位値引きするかもです。こんな時期に車買ってくれるなんて、絶対に有難いお客様です。25万以上狙って25万引をGetしましょう!

書込番号:23353429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/22 13:57(1年以上前)

一応、Fitも見積もり取りましたが本体価格から5万しか値引きしてくれませんでした。
しかも下取り価格がトヨタや日産に比べて安かったので、オプションを選択する事なく候補から外れました。

書込番号:23353637

ナイスクチコミ!1


kaz@9さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/16 20:13(1年以上前)

異なる系列店を4店舗回り競合させた結果、愛知県内のディーラーで5月契約時に
1.5 G 6MTで総値引き32万円でした。
内訳は本体:16万円、オプション:10万円、下取:6万円+です。
※下取りは買取店でも査定しましたが、このご時世なのでDの増額前と同等金額でした。
ご参考までに。

書込番号:23407844

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugar0satoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/05/17 22:15(1年以上前)

トータルで32万値引きは凄いですね!!今まで聞いた中では一番多い気がします。
MTは大きく本体価格から値引きが入るのでしょうか・・
それとも5月から全ての系列店で競合になったので値引き率も上がってきているのか、とにかく交渉が上手だったんですね。

自分は最終的に値引きトータルが25万で結構引いて貰えた方だと思いましたが上には上がいますね。

書込番号:23410666

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ96

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 5-7-5さん
クチコミ投稿数:27件

こんにちは
ヤリスの納車がそろそろ始まっているようですが、感想などお聞かせくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
私自身はガソリン車のGを2月末に契約しています。
お金が用意できればハイブリッドが良かったのですが仕方ありません。無理やり元は取れないと納得しました (^^;; 。



書込番号:23284478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/03/14 19:10(1年以上前)

私は、燃費・1500wのコンセントが魅力でハイブリッドにしましたが、ガソリンエンジンのような力強い加速感は感じません。燃費を気にしないなら1500のガソリンエンジン、お勧めです。欲を言えば、四駆の1500が欲しいです。

書込番号:23284524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/14 20:01(1年以上前)

>5-7-5さん
試乗レベルで1KR-FEとHVを乗りました。

M15A車は乗りませんでしたが2車ともフル加速をしましたが1L車でもそれなりな加速で1Lにしてはトルクフルで綺麗に回っていきましたがやはり3気筒の音が好きになれませんでした。

HV車は停止からのモーター加速も良くエンジンとの繋がりも良くエンジン音も気にならなく今までのトヨタHV車の中でも1番良く感じました。

ヤリスはシフトがゲート式やプリウスの様なHVシフトでは無く上下式シフトでジジィには好印象でした。

書込番号:23284615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/15 12:26(1年以上前)

昨日納車されました。
ブラック×シアンメタリック、HV Z 2WD
娘と妻が乗るためのセカンドカーです。
外観は質感もあって、かっこいいです(FITかっこ悪いですもんね(笑))。
不評のシフトとパーキングブレーキも免許取りたての娘からしたら教習車と一緒で使いやすいとのこと(笑)
(MT車を設定してしまったので仕方ないのかな?)
私がPHV乗ってるせいもあって、エンジンはうるさいなと感じました。
あと、足回りは結構硬くてG'sなみですが、ハンドルは軽すぎですね。
中は狭いけれど、セカンドカーだし乗る人全員が180cmでは無いので、全く問題ないです。
これ書くと批判浴びちゃいますが、ディーラーの話ではFITがかっこ悪くて、結構、流れてきているらしいです。
最初はどっちも結構売れると思いますが、固定客が終わった2巡目がどうなるか見ものですね(笑)

書込番号:23285841

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/16 21:51(1年以上前)

http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

書込番号:23288650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/16 23:36(1年以上前)

ヤリスは車好き世代(おじさん世代)が好きそうなデザインですね
フィットは固定観念がない客層に受けそう
あまりにも違うコンセプトなので比べるのがナンセンスだと思う
いちいち他車を貶す様な発言はどうなのかね
ヤリスはかっこいいし、フィットはオシャレだと思う
それでいいじゃん

書込番号:23288861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/22 08:17(1年以上前)

>えーしばさん
tavisukiと申します。もう納車されたのですか?早いですね。私は2月2日に発注したのですが、納車は5月末です。毎日、旧中山道沿いを大宮方面に向かってウオーキングしていますが、ヤリスには一度もお目にかかっていません。新型ヒットは、3台みました。えーしばさんがご覧になって、ヤリスの不具合なところはありませんか?何かあれば教えて下さい。

書込番号:23298542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/03/22 10:41(1年以上前)

1月4日にハイブリッドZ発注。
3月25日工場出荷予定。
配車センターでオプション装着後、4月5日納車予定。

ネッツ静岡的に登録だけでも3月中にしないと非常に困ると言うことでそちらは折れましたが、
登録が3月で、旧車の下取りが4月という、税金&自賠責的には最悪のパターンとなってしまいました。

4月以降登録、逆に羨ましいですね。

書込番号:23298782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/22 11:59(1年以上前)

ヤリスは東京と名古屋のモーターショー、名古屋のミッドランドの展示車で実物を見て、11月から仮予約、12月20日頃に詳細が出たので正式発注しました。正式発売の2月25日乗り出しを期待したのですが、3月4日に東北工場出荷、その後の納期を詰めようとしましたが、船積みとのことで結局14日納車でした(^-^;
ディラーの話では、ヤリスよりライズが売れていて、ライズのツートンだと9月になるとか(+o+)
ヤリスは5月くらいと言われていたので、これから一気に見るようになるのではと思います。

よく内装がプラスチッキーと批評されますが、個人的には(家族的にも)全く気になりません。
逆に最近の軽はそんなに内装がいいのですか?(うちは安全面から軽は選択外なので見にも行ってません)

やっぱりシフト操作がいまいちです。せめてゲート式にしてほしかったですね。
よく言われるパーキングブレーキも電動はいらないけどせめて足踏み式に(スペースが無い?)
PHVと比較してしまうので、エンジンがうるさくてがさつですね(フィットみたいなレンジエクステンダーが正解?)
それ以外はすごく良いですよ(^^)

書込番号:23298893

ナイスクチコミ!5


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/22 21:23(1年以上前)

私も1月18日発注のガソリン Z CVTですが 3月13日メーカー出荷で3月登録なので すが 納車は4月頭になると 連絡がありました 配車に時間がかかるみたいですね 下取りのクルマの自動車税は納付書が来たら 支払わずに営業の方に渡す約束になってます。

書込番号:23300004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 5-7-5さん
クチコミ投稿数:27件

2020/03/28 09:52(1年以上前)

私がヤリスを選んだのは安全性です。
はっきり言って、ヤリスの車のデザイン、内装は気に入りませんでした。私は10年前からプリウスに乗っています。
この車で一度も急ブレーキをかけた事がありません。

昨今は高齢者による運転ミスが社会問題になっています。
最近まで60歳台ではまだ運転には問題無いと思っていましたが、この慢心が事故を起こす根源ではないかと思い始めています。
脳トレとかすると明かに年相応の結果になります。
最新のテクノロジーで安全性が確保できるならと車の購買理由の最優先項目となりました。
ただ、安全装置で安心するのは危険なので安全運転に努めたいと思っています。



書込番号:23308874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/02 23:46(1年以上前)

昨日納車でした 本日まで通勤で、30kmほど走りました ガソリン1.5CVTです まずエンジンですが街乗りでは非常に静かです
3気筒の、エンジンとは思えない滑らかさですね
燃費は今日ガソリンを満タンにしたので まだわかりません
あらためて思ったのは収納がほぼ無い事ですね
センターコンソールのカップホルダーはやや後ろよりでつかいずらいので 今日エアコン吹き出し口に着けるカップホルダーを買いました
車検証を グローブボックスに入れてしまうと 蓋のしまる収納スペースがありません 要対策です
メーターはやや小振りでインフォメーションは慣れないとややわかりずらいです
シフト感覚は良く運転は楽ですね
バイカラーフォグライトはスイッチを1回ひねると白消してまたすぐ着けるとイエローに変わります
これは便利です
ディスプレイオーディオは、まだあまり使ってませんラジオとナビ位です この週末練習します

フロントのスポットランプが異常に暗くてあまり
役に立ちません これはトヨタさんに改善をお願いしたいですね
ハンドリングは素晴らしいです ガソリンなのでフロントが軽い為なのか 応答性も良く満足です
ロードノイズは試乗した車より 静かな感じです
タイヤにもよるので 参考まで

書込番号:23318660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5-7-5さん
クチコミ投稿数:27件

2020/04/03 06:15(1年以上前)

まだ納車待ちです。
YouTubeでガソリン車の燃費情報を公開していました。
高速と平地で余裕の20km/l以上 となっていました。
ハイブリッドではないので燃費は諦めていたので嬉しい限りです。今乗っているプリウスも平均22km/l(毎日40km)なので同じくらいになるかもしれません。
さて、実際はどうなるか…納車後(4月末??)にご報告します。

https://youtu.be/U1fnqRrEWfo

書込番号:23318809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3927件Goodアンサー獲得:153件 ヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/04/03 10:07(1年以上前)

>風太33さん

気になったので教えてください、風太33さんのコメント

>フロントのスポットランプが異常に暗くてあまり役に立ちません

のスポットランプとは以下

○3灯式フルLEDヘッドランプ+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ  ---Z標準
○プロジェクター式ハロゲンヘッドランプ  ---G,X標準
○LEDフォグランプ   ---オプション

のいずれでしょうか?

書込番号:23319001

ナイスクチコミ!0


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/04/03 20:51(1年以上前)

表現が、悪くてごめんなさい
室内のバックミラーに、着いている室内のフロントパーソナルランプです 点灯しても暗くて殆ど役に立ちません カタログではLEDになってますね でも暗いです

ただ サンバイザー照明 はかなり明るく 夜間はこちらを点灯させてます
グレートはガソリン Zです

書込番号:23319707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5-7-5さん
クチコミ投稿数:27件

2020/05/08 08:09(1年以上前)

来週に納車予定となっています。
今まで1台だけ駐車しているヤリスを見る事ができました。
まだまだ、普通に見ることはありませんが、納車された方の殆どが買って良かったとの感想を持たれているのが分かりました。
試乗しないで購入したので早く運転したいと思う今日この頃です。

書込番号:23389006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ531

返信39

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:132件

数時間に渡る渋滞時にとても便利なACC。 

トヨタやダイハツの下位機種でも全車速対応が増えつつあります、ヤリスも欧州仕様は全車速対応だとか、 

電動パーキングブレーキはコストアップになるので一旦停止後数秒でブレーキを要求する仕組みはコストとの絡みで
仕方ないところではありますが、ヤリスはそれさえ搭載していません。
 逆に高速でのACCはほとんど使い道の無い機能でしかありません。

一番残念な点であり、何故そんな対応をしたのか理解できないのですが、
何が理由だったのでしょう?

書込番号:23058501

ナイスクチコミ!47


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/11/20 09:48(1年以上前)

とりあえず新型というだけでトヨタ車は売れるので後出しにするだけだと思いますよ。

書込番号:23058527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/20 09:59(1年以上前)

レス仕様を初めに出しておいて後から追加グレードにするのはトヨタに限らずどこのメーカーでもやっている常とう手段です。だから発売当初の新車は買っちゃダメと言われる所以なんですよ。

書込番号:23058548

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/11/20 11:33(1年以上前)

トヨタの最近のやつは、
地域で要求頻度の少ない機能は、
バッサリ切ってます。
国内では、街中でしか車を使わない想定を
したのでしょうね。

書込番号:23058679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/20 13:17(1年以上前)

老人と若者の誤操作対策、営業車需要に向けたコストダウンぢゃないのか? 知らんけど
量販車種のトヨタのマーケティングは間違えないだろ

書込番号:23058863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/20 13:20(1年以上前)

>高速でのACCはほとんど使い道の無い機能でしかありません。

また出た、ぢゃあいつ使うんだ?

書込番号:23058865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/20 14:40(1年以上前)

>むっくんさん
結論から言うとコストカットだと思います。
欧州仕様は、
5ナンバーサイズ超えのワイドボディー
電動パーキングブレーキ
全車速追従ACC
CVTのセレクトレバーに本革のブーツが付いている。
等、国内投入予定のヤリスと比べて上級仕様になってます。
電動パーキングブレーキ、全車速追従ACCだけでもマイチェンで出して欲しいですね。
RAV4も、国内モデルでは、エンジン、ミッション、ルーフレール等、コストカットしてますので、日本では、安い方が売れると判断してるのかもしれません。
金があるなら、レクサス買え!と思ってるんですかね?

書込番号:23058955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/20 18:51(1年以上前)

やはりコストカットでしょうね。
最新装備を全部つけたら300万円くらいになっちゃうでしょうからね。
あまり高いと売れないですからねぇ。

書込番号:23059303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6381件Goodアンサー獲得:481件

2019/11/20 19:22(1年以上前)

日本は所得が増えないのに車の価格が他国の物価上昇に引っ張られて上がって来ており、価格を下げるために優先順位を付けて一部機能をカットする(価格を下げる理由を作る)という努力をメーカーも強いられているのではないかと…。この車は軽自動車も競合しますからこれで買いやすい価格になれば嬉しいですね。

書込番号:23059341

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/20 20:31(1年以上前)

そもそも日本はここ30年(ぶっちゃけ平成の間)ろくに国民の所得が上がらなかったからね。

物価も安いけど30年前より相対的に国民が貧乏になった。

海外より装備を落としてでも販売価格を下げないと売れないとメーカーが判断しているのだと思う。

書込番号:23059468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/11/20 22:40(1年以上前)

所得は上がらない処か下がってるよ。

書込番号:23059783

ナイスクチコミ!19


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/20 22:48(1年以上前)

確かに、自分も車の買い換えタイミングが長くなっていますね。

書込番号:23059814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/11/22 20:23(1年以上前)

細かいかもしれませんが新型ヤリスは全車速追従機能付ACCだと何かの記事で読みました。

ただやっぱり皆さんがコメントされているように電動パーキングブレーキが搭載されていないので、新型ライズのように停止保持機能なしだと思います。
停止のたびにACCが解除になってしまうパターンですね。

私も電動パーキングブレーキが搭載されなくて非常に残念です。それも欧州仕様は電動パーキングブレーキが搭載されるみたいなので余計に残念です。

後席が広くて電動パーキングブレーキが欲しかったら次期アクアを買えと言うことですかね?

新型フィットの対抗は次期アクアになるかも知れませんね。

新型ヤリスは現行価格からあまり値上げしないような記事もありましたので、DA標準で最新安全装置フル装備で価格据え置きなら仕方ないなぁと思うかもしれません。

書込番号:23063388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/23 09:08(1年以上前)

私も購入検討していますが高速をよく使うので、
それが残念な部分です。
そもそも30kmまで減速していったあとは
勝手に切れて減速もしなくなるのでしょうか?

ロッキー、ライズですら一応 全車速対応なのにヤリスが対応しないのではトヨタはダイハツ以下ですな。

書込番号:23064164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


???876%&さん
クチコミ投稿数:30件

2019/11/23 18:53(1年以上前)

ACCの0キロ設定と電動パーキングブレーキはマイナーチェンジから
採用される?(されたらいいですね!)

書込番号:23065161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2019/12/04 19:43(1年以上前)

マイナーチェンジでは無理っぽいですね。プリウスでさえ 未だに付いてないですし
電動パーキングのモーター付けると車体が重くなり燃費重視のヤリスでは 
マイナーチェンジ後 燃費が悪くなれば売れなくなります。

書込番号:23087349

ナイスクチコミ!6


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/04 20:25(1年以上前)

>☆ひろっちさん
50プリウスは全車速追従型の停止保持機能つきACCですよ。

書込番号:23087447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2019/12/04 21:01(1年以上前)

>cibi-PDQさん
ご指摘ありがとうございます。
試乗体験したときに電動パーキングブレーキが付いてなかったので
そう思い込んでいました。勉強不足でした。^^;

書込番号:23087546

ナイスクチコミ!3


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/04 21:25(1年以上前)

>☆ひろっちさん
いえいえ。
気になったので返信させていただいただけです。

気に入った車に出会えたら良いですね。

書込番号:23087608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/12/12 12:22(1年以上前)

飛び込み申し訳ありません。渋滞の運転が大嫌いな私も全車速を期待していました・・N-WGNでも付いているのでガッカリです
トヨタなので売れるからでしょうが・・新型フィットかN-WGNを検討しようと思います…

書込番号:23102626

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/16 17:29(1年以上前)

クルコンが全車速ではない理由ですが、この機能が電動パーキングブレーキとセットだからだそうです。全車速が付いてる車種は全てサイドが電動です。但し、プリウスはオートマ側でその制御をするため、足踏みでも全車速とのこと。営業スタッフから教えてもらいました。結局はコストカットですね。

書込番号:23110731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ72

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

高度駐車支援システムに大変興味を持っていますが、今一つ、その仕組み(どのように駐車スペースを認識するのか)がわかりません。現時点では、詳細なスペックが未定ですが、使いやすいのか気になっています。モーターショー等で確認された方がいらっしゃれば、駐車支援システムの仕組みを教えていただきたいと思います。

書込番号:23054312

ナイスクチコミ!13


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2019/11/18 08:43(1年以上前)

清水和夫氏のYouTube動画で紹介していたけど自宅限定の様な気がする。登録した場所ではそれなりに便利だと思うがそれだけ。

初見場所は手動操作が多すぎて時間がかかりすぎ。ドライバーが任意で停めた方が何倍も早い。

書込番号:23054347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/18 08:47(1年以上前)

正卍さん
コメントありがとうございます。駐車支援には多くの限定条件があるのでしょうね。買い物に行った場合、そこの駐車場に自動で簡単に駐車できるといいですが・・無理でしょうね。

書込番号:23054358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/18 09:18(1年以上前)

勘だけで操作してぶつかりそうな勢いで迫ってくるスーパーの駐車場の婆婆には無効なのか?

書込番号:23054402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/18 09:48(1年以上前)

>seikanoowaniさん
コメントありがとうございます。ご指摘の通り、バックは感に頼るところが多いですが、感も歳を取ると鈍ってきます。誰もが安全に駐車できるシステムになっているのかどうか気になります。12月になれば詳細スペックは判明すると思いますが、実車できるのは来年の2月以降になりますのでその時まで確認できませんね????

書込番号:23054451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/18 10:01(1年以上前)

オレはこんなのが必要なくらい衰えたら返納するけどな、危ない婆婆がぶつけてこないことに役立つかどうかが重要

書込番号:23054473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/19 01:43(1年以上前)

>tavisukiさん
この機能を使って駐車するより、普通にバックした方が何倍も楽だと思います。

書込番号:23056071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/19 02:25(1年以上前)

バックモニターとバックミラーとドアミラーで駐車できない人は車乗ったらダメなんじゃない?練習すれば誰でも上手くなるんだし・・・。

書込番号:23056094

ナイスクチコミ!4


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/19 07:03(1年以上前)

>羊の皮を被ったヤギさん
>めだか。さん
>seikanoowaniさん
  コメントありがとうございます。この機能を頼りにしたら免許返納・・その通りだと思います。ただ、駐車支援システムの仕組みを知りたかっただけです。

書込番号:23056219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/20 09:14(1年以上前)

基本は白線と、両側の停車車輌を認識してその間に駐車ですね、
それ以外に自宅など3カ所までは登録することによって停車位置を記憶するとなっています
何を基準にして位置を記憶するのか興味深いところです。

この機能を持つ欧州車はすでに何台もありますが、全然使い物にならないという評価が多い中
ヤリスの場合はピタッと駐まるという評価がいくつか出ています

この車、この機能の他にも乗り降りが楽なターンシート、車椅子をラゲッジに電動で乗せる装置等々
福祉面の充実が著しいですね、自動運転もある意味福祉機能、最近の車のセールスポイントですが
元気な若い人には過剰装備に過ぎません。

今、車は平均して9年乗る時代、数年後にそれなりの年齢になりそうな人には嬉しい装備です。
乗車人数も基本二人で老夫婦二人が年頭にあるようですし、ターゲットは年寄りなのかもしれません

書込番号:23058484

ナイスクチコミ!8


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/20 11:09(1年以上前)

>むっくんさん
大変、解りやすくシステムのコメントをしていただき、ありがとうございました。歳を取っていますので予防安全機能には注目しています。この情報をもとに、実車する機会を捉え、その報告もさせていただきます。現在、アクアに乗っていますが、ヤリスに乗り換えたいと考えています。ただ、コネクティドサービスを使いこなせるのか、不安があります。適切なコメントありがとうございました。

書込番号:23058646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/20 14:45(1年以上前)

>tavisukiさん
ヤリスは、現行ヴィッツと比べて、後席が、かなり狭く感じるみたいです。
試乗車で、よくチェックして購入して下さいね。走りはピカイチみたいです。

書込番号:23058961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/22 12:23(1年以上前)

否定的な人がいて良かった
すげ〜だろうって1回自慢したらお終い

それより安くした方がいい

書込番号:23062610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2019/11/22 12:31(1年以上前)

>めだか。さん
コメントありがとうございます。今乗っているアクアの後部席も狭いのですが、販売店からは、ヤリスと同等だと聞いています。実車して確認したいと思っています。また、報告させていただきます。

書込番号:23062633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/22 13:09(1年以上前)

>tavisukiさん
この車の素性は良さそうですね
軽自動車の代用バージョンよりは、ホットハッチにこそ意味がある気がします
1000ccであれば、逆に軽自動車で代用もアリだと思うので

書込番号:23062712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/21 21:16(1年以上前)

私もアドバンストパークと
カラードヘッドアップディスプレイに
惹かれました。
現在使用しているガレージに対応しているのか
気になってます。しかし、対応出来ないなら
それはそれで、外で使えるなら良い。と
割り切ってます。笑笑
オーナーになってアドバンストパークを
使用している方に、感想を書いて頂きたく
宜しくお願いします。

書込番号:23297804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/22 08:06(1年以上前)

>たくまる王子のパパさん
コメントありがとうございます。今年の2月2日にヤリスを発注しました。その時は、試乗できなかったのですが、3月になりやっとヤリスに試乗しました。駐車支援システムを試しましたが、駐車環境が悪く、結局試すことはできませんでした。我が家の駐車場にうまく適用するのか不安ですが、販売店はできると言っていますので納車時点でチャレンジします。尚、納車時期は5月末ですが、具体的な日程は聞いていません。ユーチューブを見ていると、このシステムはうまく機能しているようですね。

書込番号:23298519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/22 23:41(1年以上前)

試乗した時に試しました。
バックするまで色々操作がありますが、設定が終わると意外と普通のスピードでバックし、曲がったら前進し真直ぐになるようにバックし直しました。
営業曰く白線があり、且つ両隣に車が止まっていると成功率は高いですが、コーンを並べた場所に駐車するのは苦手だそうです。
結構条件が揃わないとうまくいかないらしく、まだ発展途上だと言ってました。

私はずっとブレーキの上で足が浮いた状態で、手はハンドル持つ形で浮かせてました
(;´Д`)

書込番号:23300260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/23 07:47(1年以上前)

>ゆうたまんさん
情報のご提供ありがとうございます。新しい機能なので内容を見極めることが大事ですね。いろいろなケースにチャレンジし活用していきます。

書込番号:23300573

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスを新規書き込みヤリスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリス
トヨタ

ヤリス

新車価格:139〜288万円

中古車価格:78〜325万円

ヤリスをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスの中古車 (2,388物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスの中古車 (2,388物件)