トヨタ ヤリス 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

ヤリス 2020年モデル のクチコミ掲示板

(2281件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヤリス 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ヤリス 2020年モデルを新規書き込みヤリス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Android Autoの音声案内の声がこもる

2020/10/11 07:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

お世話になります。私はAndroid Autoを使用しています。
g07のスマホを使っていたときはクリアな音声案内の声だったのに、axon7 miniを使ったら、声がこもって聞こえます。同様な事例はありますか?解決策はありますか?

書込番号:23718524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/05/19 10:37(1年以上前)

>kakky51さん

DAとお手持ちのスマホとの相性やスマホの設定にも大きく左右されるので、ご指摘の症状だけでは一概には何とも言えないと思います。

書込番号:24143587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

カチカチ音について

2020/06/07 17:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

アクセルを1cmぐらい踏み込んだ時とブレーキを完全に離した時に足元からカチカチ音がします。停止時に確認するにはギアをノーマルでサイドブレーキをあげて聞いて見てください。

最近とても気になってしまい今度ディーラーに処置できないか聞いてみます。同じ症状の方居ますか?このさきずっとこのカチカチ音を聞かないといけないと思うと憂鬱です。同じ症状の方いらっしゃいましたらコメントください。車種はハイブリッドです。

ディーラーに処置してもらえなかったら音声をアップします。

書込番号:23453897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:21件

2020/06/07 17:46(1年以上前)

ギアはニュートラルです。失礼しました。前進すると危ないので、テストドライバーは何をしてるんでしょうか。耳が遠いのかな。

書込番号:23453899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/06/07 19:22(1年以上前)

カチカチ音か分かりませんが、アクセルを踏むと異音がしたのでディーラーに相談したら、エアコンの部品が干渉し合ってたような事を言われました。また、発生するかも知れませんがとりあえずしなくなりました。

書込番号:23454114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/07 22:31(1年以上前)

カチカチだけではちょっと…
いろんな音の質があると思いますが。
マウスのクリック音のようなとか、ウインカー的なとか、金属的な音とか…

音が出る時の動作から推測すると
アクセルやブレーキのセンサースイッチの可能性が高いですね。
クルコンやオートブレーキホールドの作動や解除等に利用するスイッチです。
スイッチのメーカーによってはクリック感やウインカー的なカチッと音がするものがあります。 
ちなみに敢えて音がするものを付けている可能性も考えられます。

書込番号:23454623

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/07 23:43(1年以上前)

1.5Gですが、納車から3週間で2回ほど似たような音がしました。
私の場合、カキンッと言った感じの少し高い音でしたが。
今日早めの1ヶ月点検で見てもらったのですが、異常なしと言われました…
しばらく乗って、また鳴るようなら再度ディーラーに行こうと思います。

書込番号:23454779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/06/09 21:29(1年以上前)

>かくれんぼ3さん
エアコンですか。私はエンジン切っているときは音がしないので違うと思われます。

>待ジャパンさん
スイッチのような音がします。
遭えて出してる音であれば、なんとか消せないか(小さくできないか)お願いしてみます。

>罪深き紳士さん
違う系統の音ですか。。再発しないとよいですね。

みなさんご返信ありがとうございました。
ディーラーに相談してまた進捗あったら書き込みしにきます。

似たような事例のスレのリンク張っておきます
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=20487517/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6513237.html

書込番号:23458433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/10 22:42(1年以上前)

>ぽしゅるさん
気になって先程試してきました。
同様の状態の時はカチカチ音ではなく
小さくファーーンと言う様な
音がします。前進する時もアクセルを離した時も
同じ音です。大きさも小さく聞こえはしますが
嫌な感じの音ではないので気になってはいませんでした。

カチカチなら気になると思います。
治ると良いですね。

書込番号:23460788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度3

2020/06/12 16:53(1年以上前)

本日納車いたしました

カチカチ音ってどのような感じですかね
ディーラーから家までの数キロ
窓開けて走っていると聞こえます
もう石噛んだか さすが新車つきタイヤなんて思っていたんですが
特に石は見当たらず・・・
運転席側からの音なんですよね。

このような書き込みあったので気になって初書き込みです

書込番号:23464047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/12 18:31(1年以上前)

本日納車しました。
特に音はしませんが
意識しながら運転してみます。

書込番号:23464233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/06/17 21:04(1年以上前)

ご返信遅くなりすみません。

>銀色の老人さん
なんとか治したいです。いや、なおさせます。

>ひげMTさん
スイッチのような音ですね。

>たくまる王子のパパさん
初期不良なので最初に音がしなければ大丈夫ですよ。

先日ディーラーに見てもらったのですが
アクセルペダルユニットの初期不良でマグネットスイッチの音が大きいものがあるという話でした。
交換を予定していますので、交換後また書き込みしにきます。
それにしても、プリウスでも同じような現象が報告されてるのによく放置しますね。
まぁ、幸い組み立て工程での不良ではなく、部品メーカーのミスとのことですが。。。
購買担当も原価低減だけでなく、この辺きちんと確認してほしいですね。
まぁ皆様もハズレを引かないように注意してください。
軽く200万はする車ですから、一生に数回の高い買い物です。
ディーラーでなおせない場合は動画をアップします。

書込番号:23475469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/06/28 18:24(1年以上前)

結論から言いますとディーラーでは直せませんでした
ペダルの交換をしたのですが症状は改善されません。
悲しいですね。高額な買い物なのですが、
適当な言い訳でごまかそうとしてるのが見えみえで。。。
今度は本部に問い合わせします。
いったん閉めさせていただきます。

書込番号:23499369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/06/29 20:49(1年以上前)

今日も運転するたびにイライラした
ディーラー最悪
店長に直接文句言ってやる
こんな不良品売りつけるな

書込番号:23501759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/11/14 22:32(1年以上前)

納車間もなく上り坂でアクセルをふかすとカチカチ音が車体中央下の方でしてました。ディーラーに見てもらったところネジが緩んでいたとのことです。しっかりしめてもらって完治してます。

書込番号:23788176

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件 ヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/11/19 11:51(1年以上前)

>ぽしゅるさん

スレ主さんの訴え『アクセルを1cmぐらい踏み込んだ時とブレーキを完全に離した時』
からすれば、アクセル系、ブレーキ系 単独の問題ではなく、例えば
・アクセルonでoff、ブレーキoffでonする機構(ブレーキホールド)の切り替え(リレー)
が疑われます。

しかし
・ブレーキホールド機能はエンジンOFF等で無効になるので、
 要因として容易に切り分けられるはず。(ディーラーが気づくはず)
・トヨタ採用のリレー(そもそも存在しない?)が気になる音を出すとは思えない。


ただ、例えば、市販の『オートブレーキホールドキット』を後付けしていると、
常にブレーキホールド機能ONになりますから、問題にしている症状につながるかもしれません。

書込番号:23796908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

リコールの届出

2020/05/20 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2875件

トヨタ、「ヤリス」計2万7622台をリコール。VSC(車両安定制御機能)などが作動しなくなるおそれ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1253592.html
「停車中のアイドリング時の振動を2輪駆動車用スピードセンサーが車速と誤検出して、異常判定することがある。そのため警告灯が点灯し、VSCなどが作動しなくなるおそれがあるというもの。改善措置として、ブレーキ制御コンピュータの異常判定プログラムを対策仕様に修正する。」


https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003730.html
「改善済車両には車台番号打刻の末尾の上に黄色ペイントを塗布する。」

もう出ましたか。

書込番号:23416795

ナイスクチコミ!15


返信する
風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/20 23:54(1年以上前)

そうですね 出てしまいましたね
コロナの影響で1ヶ月点検が出来なくて ようやく再来週に点検を予約したばかりですが リコールが先になりそうです
作業時間はどれくらいなのか 待っている間に終わるくらいなら良いのですが

書込番号:23416943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 ヤリス 2020年モデルの満足度3

2020/05/21 04:59(1年以上前)

今週の日曜日に家族がハイブリッドZ納車予定で
ワクワクしていた矢先にリコール…。
リコールはあるだろうなと思っていましたが、
こんなに早く出るとは…。
販売当初から、異変が多く発生していたみたいです。
コロナウイルスの影響で、ディーラーでの点検整備の稼働率を少なくして運用していると言ってたので
ディーラーさんも大変でしょう。
コンピュータの書換とのことで時間がかからなければ良いんですが…。

書込番号:23417126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/05/21 13:28(1年以上前)

今日トヨタから「お詫びとお願い」が届き、修理作業時間は1時間20分と書いてありました。

書込番号:23417698

ナイスクチコミ!1


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/21 20:57(1年以上前)

ヤリスはリアシートベルト警告灯にもリコール出ましたね こちらもコンピューターのソフト書き換えのようですね
ダブルリコールは珍しいというか 残念です
ソフトウェアのトラブルは 今後もいろいろありそうで怖いですね
発表から発売まで 時間がかなりあって プロトタイプの試乗会まであったのに何故発見出来なかったのか
最近のクルマはコンピュータがより高度になったので ソフトのアップデートが必要になる時代が来たのでしょうか

書込番号:23418417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/21 21:44(1年以上前)

先程のタブルリコールについては 一つは改善対策でした どちらにしても残念な事ではありますが
訂正して お詫び申し上げます

書込番号:23418524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/21 22:52(1年以上前)

新型の宿命ですな、それが嫌ならMCまで待たないと。

書込番号:23418680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/21 23:07(1年以上前)

何件か重大な事故が起きてからじゃないのが好感が持てます。勿論、不具合が起こらないのが1番ですが、不具合が見つかった時の対応も大切。

私は次の日曜日に対策予約しました。

書込番号:23418706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/22 07:17(1年以上前)

>しゅがあさん
しゅがあさんの書き込みを見て、5月21日にネッツ店に連絡しました。私は、埼玉県に住んでいますがネッツ店は、まだ、客先向けの通知ハガキを投函していない、これから手続きをするとの話でした。私の場合、1カ月点検(6/9)の日に不具合の修理をすることになりました。修理時間は約1時間で終わるとのこと。トヨタ車を5台乗り継いでいますが、リコールは初めてです。ヤリスは、新開発のテクノロジーが多く搭載されていますので、これからもいろいろな不具合が出てくるでしょうね。

書込番号:23419021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2875件

2020/05/22 09:08(1年以上前)

>tavisukiさん
今回の通知は葉書では無く封書です。
また販売店では無くトヨタより車検証登録住所に一斉発送しているようです。


上記以外にも2点不都合があるようですが、すべてソフトの書換で済むという点が、
時代の流れを感じますね。部品交換無しの書換だけでしたら、
1時間20分の作業時間はかなりサービスの安全を見てます。

ただ、Connectアプリになんのお知らせも現時点で来ていないので、
販売店が使いこなせていない感が大きいです。
燃費統計グラフも壊れたままなので、アプリそのものに力を入れているのかいないのか。

書込番号:23419149

ナイスクチコミ!1


tavisukiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/05/22 09:33(1年以上前)

>しゅがあさん
貴重な情報です。すぐに対策をしなくても走行安全は担保されますかね。昨日の電話での応対では販売店での危機感が無いように思えますが?

書込番号:23419180

ナイスクチコミ!1


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/06 20:47(1年以上前)

>しゅがあさん
リコール終わりました
明細には
ブレーキCPUリコール
メータ改善対策
レーダセンサ
となってます
1時間ほどで終わりました
コロナの影響でしょうか 整備の待ち客は
私も含めて 午前中2件のみ 予約のみ順番に
受付して 制限しているようですね

書込番号:23451876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件

2020/06/07 21:56(1年以上前)

本日リコール作業行ってきました。
ところが、予約15時で聞いていたのが何故か14時に予約してあることになっており、もう本日は出来ませんと
オイルと先日物無しで延期したフィルター交換だけを行ってきました。

前回のフィルター在庫無し含め、2回目の予約逆ドタキャンにネッツ評価ダダ下がりです。

次回の予約は21日18時です。

書込番号:23454517

ナイスクチコミ!2


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/10 21:04(1年以上前)

>しゅがあさん
今までネッツさんとは20年以上 トヨタオートの頃からのお付き合いで 整備もずっとお願いしておりますが 整備でこんなに少ない待ち人数は初めてでした
コロナの影響でかなり シビアな予約体制になってますね 今は新しいから故障などあまり関係ないですが
飛び込み修理など困る方もいるかもしれません
早くコロナが終息するといいですね

書込番号:23460511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2020/06/10 23:09(1年以上前)

フィットハイブリッドのスレではETCの配線コードがなく、全国的にフィット4にETCが取り付けられない
様ですね。
配線が中国産のようで、コロナの影響で極端に生産が落ちたためらしいです。
新車が来てETCが使えないのでは、せっかくの新車もだいなしですね。
純正でなければつけられそうですが、収まりとナビ連携は純正のいいところですからね。

自動車部品もかなり中国で作っていますから、やりくりも大変だと思います。

各社で生産停止などがありますし、売上減は存続の危機につながるほどだそうですから。
早くコロナから立ち直るといいですね。

書込番号:23460849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1015

返信123

お気に入りに追加

標準

狭い、、、

2020/04/27 12:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:16件

ホンダのフィットと迷ってます。ヤリスの二列目と荷室がフィットと比べるとかなり狭いと思います。ただ見た目はヤリスの方がかっこいいと思います。フィットの二列目の椅子が跳ね上がるところがかなりポイントが高く、やはり広さ重視だと勝てないのでしょうか。それでもずっと慣れてきたフロントの雰囲気からなかなか変える勇気がありません。

書込番号:23363678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に103件の返信があります。


クチコミ投稿数:106件

2020/06/20 18:17(1年以上前)

>たっくん212321さん
>YARAS HVさん
キミたちは心が狭い。
それが一番問題だろ。

書込番号:23481205

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/20 20:04(1年以上前)

もういい加減やめましょう。
価値感というものは人によって違います。ヤリスは確かにいい車です。でも使用者の目的によってはフィットの方がいいと言う人がいるのは当たり前です。
私はスイフト スポーツに乗っていますが私にとってはヤリスやフィットよりいい車だと思っています。

書込番号:23481421

ナイスクチコミ!10


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/21 00:32(1年以上前)

■Irish cafeさん

>キミたちは心が狭い。

う〜〜ん、ヤリスのリアシートよりも狭かったですかね?
お𠮟り、ありがとうございます。

ところでIrish cafeさんの、他スレでのコメントも読ませていただきましたが
全ての書き込み方に共通する面があって、面白かったです。


■キョンパパさんさん

>ヤリスは確かにいい車です。でも使用者の目的によってはフィットの方がいいと言う人がいるのは当たり前です。

わかってますよ!フィットはいい車だと思いますよ。何度も言っています。
ヤリスがどうの、フィットがどうの。どっちが良いか?ということではないのですね。
言っていることのつじつまが合わなかったり、質問に答えなかったり、
スレ主さんから感じる「不自然さ」「うさん臭さ」が問題なのです。
ま〜、どうでもよいのですけれどね。
詰んだようですし、終わりにします。

キョンパパさんさんはスイスポですか!!
性能も、デザインも、魅力的な車ですね。スズキは、個性のはっきりとした車づくりをしていて
好感が持てます。


書込番号:23481984

ナイスクチコミ!0


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/21 00:37(1年以上前)

すみません。

「お𠮟り」
ですが、

「おしかり」をUPすると
「お𠮟り」になってしまいます。
なんでだろう?



書込番号:23481991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/06/21 02:09(1年以上前)

>YARAS HVさん

スレ主さまがヤリスの走りを良いと思ったのは事実だと思いますよ。
ただ、スレ主さまにとってフィットの走りも納得のいくものだったためヤリスの走りの良さが選択の決定的な差にはならなかっただけだと思います。
それを「具体的に優れている点が分からず」と表現されたのではないでしょうか。

スレ主さまにとって公道を普通に走行できることが満点でありフィットもそれをクリアしているとするのなら、どんなにヤリスの走りが優れていようと両車とも100点ということになります。
良く言えばヤリスの走りはオーバースペックだということです。
そうであればヤリスの優れた走りもスレ主さまにとって具体的に優れている点とはならないのです。

これが、例えばレンタカーのように短期間しか乗らない車であればスレ主さまの選択も違っていたかも知れません。
ですが、今回は長期間乗るであろう新車購入です。走りよりも使い勝手や後席の広さの方が選択をするにあたってより大きな比率を占める要素だったのでしょう。

書込番号:23482093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/21 07:57(1年以上前)

>岩ダヌキさん
このスレは釣りですよ。
スレ主さんはこのためにアカウントをとって
フィットのスレには一度も
書き込みもレビューもない。
狭いという以外に フィットの良さを
語っていない。
フィットすら持っていないことも考えられますよ。

書込番号:23482295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/21 09:01(1年以上前)

スレ主さんの真意をどう判断するか?
人それぞれだと思いますが
僕はお寺の花子さんの考えに100%同意しています。

ただ、ま〜、こんなことでしか楽しめない哀れなお子ちゃまを、
ここまで相手にするべきではなかったと思います。

反省!!

書込番号:23482371

ナイスクチコミ!4


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/06/22 22:36(1年以上前)

こちらのスレまだ続いていたのですね
私もヤリスをこの春から乗ってますが
一つ言える事は ヤリスはパプリカから
始まった トヨタの長い歴史があるクルマの
進化系だと思います
それは常に 挑戦の連続であり新しい
コンセプトを常に提案して 世の中のクルマ
の流れを変える役割を背負う トヨタベーシック
のような存在であると言うことです

カローラは正常進化で進み パプリカは色々
形を変え車名を変え劇的進化したクルマ
だと思うのです

フィットはカローラと同じように正常進化
して来ていますから
ある意味ヤリスvsフィットはマスコミが
面白おかしく報道したので こんなややこしい
対決になってしまったと感じてます

現にヤリスはシニアカーと呼ばれるほどで
購入する年代は60 代が半数を占めています
何故60代に人気があるのか 色々理由は
あるでしょうが 私もあと2年で還暦ですが
私の年代はクルマが大ブームで今のヤリスに
相当するのは KP61やEP71スターレットでした
やはりこの年代はそもそもクルマ好きは多い
のです

たがらヤリスとフィットはどちらも進化の
過程が違うし 購入年代も違うのです

私の感じる処 書いてみました




書込番号:23486094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 10:36(1年以上前)

>現にヤリスはシニアカーと呼ばれるほどで
購入する年代は60 代が半数を占めています

僕も、これをDらーから聞いてびっくりしました。

風太33さんがおっしゃるように

>やはりこの年代はそもそもクルマ好きは多い
のです

というのも大きな理由の一つだと思います。
これにプラスして、ほかに理由があるとすれば

熟年夫婦の子供は、すでに独立していて
車に乗る機会は夫婦2人のみのケースが多く
ヤリスの後部座席の狭さは気にならない。
また
近頃問題になっている高齢者の事故ですね。
これまで、コンパクトカーの安全装備は貧弱だったのが
ヤリスにはかなり充実した安全装備が載せられてきた。

そんなこともあるのではないでしょうか?

すでに
みなさんが異口同音に語られているように
ヤリスとフィットは、目指す車のベクトルが全く違う2車になっています。
以前からヴィッツとフィットはライバル視されていたのと
発売時期が重なったということでヤリスVSフィットとしての
話題が沸騰してしまいましたが
ヤリスに至っては、それが全く当てはまらなくなったということですね。

ちなみに
最近はヤリスを多く見かけます。
都内のドライブで1日に1〜3台は見ますので
かなりアクアチックになってきました(汗

書込番号:23486901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2020/06/24 22:45(1年以上前)

ヤリスHVさん。私も貴方のような、自分の乗っている車の欠点を認められないような心の狭い高齢者さんを見ているのが恥ずかしいです。
何度も言いますが車種グレードが違う車だったというのは理解しましたが、それならヤリスはフィットと比べて割高な車だったという事です。

書込番号:23490586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2020/06/24 23:30(1年以上前)

>たっくん212321さん
いい加減あおるのはおやめください。そんな質問をして何になりますか?

書込番号:23490677

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/25 23:02(1年以上前)

>たっくん212321さん
ヤリスHVさんという架空の方とやりとりされているのですね

だから他の人の質問なども見えていないので回答が出来ないのですね

お疲れ様です

書込番号:23493019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:47件

2020/06/26 10:01(1年以上前)

>たっくん212321さん
>内容を確認して投稿されていますか?
>ヤリスHVさんではなくYARAS HVさんですよ

>ヤリスHVさんという架空の方とやりとりされているのですね

 指摘されてもスレ主様が直されないのは、何らかの意図があるからでしょうね。
あるいは、この辺りが本板のポイントなのかな・・・?

 いずれにしても、スレ主様が5月1日にお買いになったフイットはどんなですか?
ここで、色々書き込まれるのもご自由ですが、他の方も仰せの様に「フイットのレビュー」等を
そちらに上げられる方がもっと皆様のご選考になるのでは?

書込番号:23493635

ナイスクチコミ!7


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/29 11:23(1年以上前)

あらら、
バレバレ君、コメントしていたんですね。
何とかの上塗り、お疲れ様です。

ところで
昨日、たった3時間、都内を流していただけで
5台のヤリスを見かけました。
記録更新です。

この数は、コンパクトカーで販売台数3年連続1位と
CMでうたっているノートeパワーと
大して変わりません。
ま〜、ヤリスには気づきやすい
ということもあるかもですが・・・
カラーは、単色でもツートンでも
コーラルクリスタルシャインが多いようです。
これから益々増えるんでしょうね〜

うれしいような、つらいような・・・


書込番号:23500723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/07/08 12:03(1年以上前)

ヤリスHVさん。まだやっているんですね。コメントの上塗りお疲れ様です。
負けたくないのはわかりますが、初めから言いたいのはヤリスがフィットよりも狭すぎて日常の生活がしにくく買い替えに迷ったところです。周りもみんなそう言っています。そんなに認めたくないのでしょうか。自動運転にしたってそうです。なぜ、古い機能のまま出すのでしょうか。だから3台?しか見ないんじゃないですか?

書込番号:23519753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/07/08 18:27(1年以上前)

>たっくん212321さん

そろそろいい加減にしたらどうですか。
YARAS HVさんはもちろん、ヤリスオーナーたちは皆さん広さではフィットに及ばないことを理解した上で買っているし、そのことをはっきりと書いてますよね?
しかも、最新の投稿の内容すらまともに引用できていませんし。
どこに3台と書いてますか?
ただただヤリスを貶めたくて仕方ないのは分かりましたので、もう黙ってもらえますか。

書込番号:23520354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/09 09:32(1年以上前)

バレバレ君

>ヤリスがフィットよりも狭すぎて日常の生活がしにくく買い替えに迷ったところです。
周りもみんなそう言っています。そんなに認めたくないのでしょうか。


ハイハイ、認めますよ!!
それでご満足ですよね?


>自動運転にしたってそうです。なぜ、古い機能のまま出すのでしょうか。

自動運転って?

ますますバレバレになりますから
もう、終わりにされてはどうでしょうか?

フィットを選択され、ご満足なのですよね?
閉めてはいかがですか?

これ以上、続けた場合
管理人さんに事情を説明し
このスレッドそのものを削除するよう
お願いします。

書込番号:23521527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2020/09/06 16:44(1年以上前)

皆さんすごいですね。感動しました。

書込番号:23645719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/03/23 12:05(1年以上前)

邪神ちゃんさんは自宅の車庫に置いてあるヤリスくんに停めた状態で乗ってみたけど運転席ではサンバイザーにおでこが当たって前方の視界の3割り以上が天井に遮られて見えないんだお
フロントガラスとサイドのガラスの間の部分も太くて視界が悪いんだお
バックはスポーツカーよりも見えないんだお
とにかく視界がヤバすぎだお

助手席に乗ってみたらサンバイザーにおでこが当たるような事はなかったけど、それでも視界が悪いんだお
峠を攻めたり横殴りの風が吹くような橋の上を運転したりするならヤリスみたいな車の方がいいかもだけど、街で通勤や買い物で使うならこの車は狭くて視界が悪いだけで、ドワーフじゃないとのれないんだお

後ろの座席は天井が低くて小柄な邪神ちゃんの頭の上3センチが天井だったから、普通の男性が乗ったら頭が天井に当たると思うんだお
あれはヤバいおρ(・・、)

トランクは広かったし後部座席を倒したらたくさん入りそうだったお(o^−^o)

大きい人は座席を倒してトランクに放り込んでおけば大丈夫かも

書込番号:24037846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2021/03/24 08:58(1年以上前)

まあ価値観の違いは埋まりませんよ。
むしろ後席を含めて全てがコンパクトな造りのヤリスは私にとっては理想的です。そのおかげで燃費も文句なしです。

書込番号:24039404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ652

返信39

お気に入りに追加

標準

アンチのレビューが酷すぎる

2020/03/04 12:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

スレ主 Xhtc-Zさん
クチコミ投稿数:12件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

ガソリンZ(FF) ,3/7納車予定の者です。私のように納車を楽しみに待ってる人もいるかと思います。それに対して余りにも否定的で、心無い輩がいるようです。本人が気に入っていれば、それでいいじゃないですか?
貴方たちも自分のクルマを貶されたら、嫌な気持ちになると思います。フィット押しなのかもしれないですが、価値観を押し付けないで下さい。このクルマの不満を言ってもいいのは、買った人だけです。

書込番号:23265491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!110


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/04 20:29(1年以上前)

試乗ごときで評論家きどりの方が多くいます。
特に色々な車種を試乗している方は、買う気が無いのに乗っている方です。
試乗評価は無視して良いです。

試乗で信じるのは自分が試乗した感想だけです。

書込番号:23266266

ナイスクチコミ!15


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/04 20:30(1年以上前)

今、車が狭くなってるのはポール側面衝突試験の為と思ってる。
あの試験で高得点取るなら5ナンバー幅では4人乗りにしないと無理なんじゃないかと思う。
屋根の幅を絞って横方向を円形に近く作っていかないと強度出ないからねぇ。

あと最近見てて面白いのがセンターコンソール。
安いくて小さい車で高得点取らないまでも、あの試験クリアするためにはセンターコンソールに挟まれるとよく無いんで小さくなってきると感じてるのだがどうだろう?
一目で分かりやすいのは新型フィットはセンターコンソールの腰の横部分をばっさり切ってる。
昔ならあの部分はシフト周りと同じ高さにしてアームレストかドリンクホルダーになるんだけどねぇ。

ヤリスのスレで書くのは何だけど、新型フィットが「衝突安全試験での点数の稼ぎ方」の見本みたいに感じてる。
Aピラーとかフロントグリルとか対歩行者の被害軽減を稼ぐ為に隠さず素直に作ると、あの形になるのかなと思ってる。
ヤリスも同じ欧州でNCAP受けるだろうから安全対策は同じなんだろうけど、フィットと違って普通のデザインで隠そうとしてる車だから正反対だよなぁとか見てて面白い。

書込番号:23266268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/04 21:03(1年以上前)

別に試乗だろうがオーナーだろうが評価や批判はしてもいいだろ。
大嘘書いてレビューしてるならアンチだろうけど、実際レビューに書かれているように居住空間は競合車と比べても圧倒的に狭いし。

アンチも気持ち悪いが擁護も気持ち悪い。

書込番号:23266341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/03/04 23:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/43l1Gl9CBLQ
⊂) いいじゃない
|/
|

書込番号:23266592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/05 02:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 悪の星、寝太郎評価ゎいいね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23266740

ナイスクチコミ!3


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/05 10:30(1年以上前)

後ろが狭いとか知りませんけど、ファミリーカーでもない限り、運転席と助手席さえ窮屈じゃなければ良くありませんか?

ヤリスはカッコいいと思います。
それだけで、十分じゃないですか?

私はヤリスのようなロールーフ車が好きです。
トールワゴンやミニバンがどんなにメッキ加飾してエアロパーツを付けても、カッコよさは、セダンやハッチバックには足元にも及ばないと思っています(個人的な意見です)。

また、ロールーフ車は走りも良いですよね。
軽いからブレーキもよく効くし、加速も良い。
燃費も良い。
横風の影響が小さいから、高速走行も安定してる。
ロールが小さいから、よく曲がる。

ドライバーにはメリットだらけだと思うのですが。

ですがハイルーフ車の存在意義も私自身分かっています。
なので必要があれば買います。

批判されるということは、それだけ注目を集めているということです。
カッコいいヤリスに乗って、素敵なカーライフを(^^)

書込番号:23267027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/05 10:41(1年以上前)

>大嘘書いてレビューしてるならアンチだろうけど、実際レビューに書かれているように居住空間は競合車と比べても圧倒的に狭いし

スイフトやマツダ2より圧倒的に狭いのか
嘘つきだな

書込番号:23267042

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/05 19:32(1年以上前)

失礼します、
自分もそうなんですが投稿を見たりするのは、自分の考えや感じたことがどうなんだろ?またこれについては他の人はどうみてるのか?的な要素があると思うので肯定否定どちらでも参考になると思ってます、
只自分が買った又は購入しようとしてることにケチをつけられるとムカついたりしますよね!
世の中千差万別です、苛立ってもどうなることではないのではないかと、あくまでも自分の主観が一番ではとおもいますが!

書込番号:23267824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/05 22:27(1年以上前)

>siphon0さん
わざわざそんな売れてない車2台を出してきてトヨタさんの競合にしたら可哀相ですよ。
ホンダのフィットや日産のノートって車を知りませんか?(笑)
販売台数的にも競合のこの2台と比べての話ですが。

書込番号:23268121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/05 22:47(1年以上前)

>Xhtc-Zさん

車は恋人の様なもの。

だから愛車。

例え燃費が悪くても、車内が狭くても
乗り心地が悪くても、いくら値段が高くても
人気の無いメーカーの車でも
最先端の機能が付いていなくても
品質が悪くてすぐに故障しそうな車でも
気に入ったなら買えばいい。

それでも愛車を他人に悪く言われたらいやですよね。
わかりますよ、その気持ち。



書込番号:23268162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件 ヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/03/06 00:27(1年以上前)

>Xhtc-Zさん

Xhtc-Zさん同様の嘆き?怒りの口コミがプリウス(2009年モデル?)でもありましたね。
的外れな辛口レビューは強い個性&強い商品力を持つ車の宿命ですよ。
車の評価は今後の販売台数でわかります。
(トヨタの販売力の強さ と 狭い後部座席を許せる潜在顧客の数 を考慮する必要ありますが)

私は 投稿レビュー平均点 3.7の標準レビュアーですが、
ヤリスにレビュー4点 を付けて辛口レビュアーから脱出?したところです。

最後にヤリスいい車だと思いますよ、標準車のインテリアは改良要だと思いますが、燃費と走りの両立は驚異的です。

書込番号:23268335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/06 18:34(1年以上前)

自分の買ったクルマのレビューを気にして、雑誌やネットを跳梁跋扈するのはヤリス疑!

アンチのレビューが気になるというのは、
ヤリスを購入するときに迷ったところを指摘されているからだね!

アンチのレビューが気になり、やっぱりヤリスで良かったのか?と不安にかられているんだね。
ヤリスを買った自分を内心疑ってんだろよ草

いい歳してさ
その不安を解消すべきスレ立ててわめいているのは滑稽だね。

書込番号:23269367

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/03/06 20:05(1年以上前)

スポーツジム行ってストレスと不安解消してこいよ

書込番号:23269536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/08 21:12(1年以上前)

>Xhtc-Zさん
ヤリス気に入ったから契約したんですよね?納車楽しみにしているからきっとそうだと思います。
自分は自分、他人は他人で好み等千差万別です。アンチの言うことなんて気にする必要はありません。

因みに私は4月頃にヤリスのハイブリッドZを契約します。もちろんヤリス気に入ったので。

書込番号:23273579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度5

2020/03/09 07:11(1年以上前)

ホンダのフリードを10年以上乗って、
そこそこの買取があるウチにフィットに
買い替えようと思ってました。
フィットの対向車としてヤリスの
ハイブリッドZの見積もりを貰うために試乗したら、
ヤリスの方が本命になり、一昨日
ハイブリッドZを契約しました。

書込番号:23274117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/09 08:14(1年以上前)

例えばアバルト595。

フィットどころかヤリスよりも更にずっと狭い居住性。
乗り心地も悪く、エンジン音もロードノイズも煩い快適性。
オフセットもありトルクステアも出て、従順さの欠片もない操作性。
衝突安全性だって予防安全機能だって、最近の軽の方がマシ。
痒いところに手が届く細々としたユーティリティーも無きに等しい。
今のところ不具合には遭遇していなくても、全く期待できない信頼性。
それでいて高い。
んじゃ、他車より圧倒的に早いかっていや、値段の近いGRヤリスには
ボコボコにされるであろうレベル。
値段が半分のスイスポにだって、価格差分のアフターパーツで
武装されたら全く歯が立たないだろうし。

移動手段、道具として考えたら良いところなんか一つもなし。
客観的に評価されたら酷評以外あり得ないってなもんよ。

でもさ、何というか言葉にならない部分でピタッと嵌っちゃったんだよね。
周りから何を言われようが、楽しく幸せな時間を過ごせてるんでね。

長々と書いたけど、何が言いたいかっつうと、どんなに酷評されようが
気にならないほど惚れ込んだ車に出会えるといいですね。



周りの評価が悪いとイラつくようなら、自分の価値観で車を選ぶのを
やめて、ひたすら世間の評判が良い車を買うようにした方が
幸せになれるんじゃないですか。

つう2点でした。

書込番号:23274165

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:46件 ヤリス 2020年モデルのオーナーヤリス 2020年モデルの満足度4

2020/03/11 07:53(1年以上前)

1500か1000か書いてませんが、どちらも試乗しました。1500は力強くて、ドライブを楽しむならハイブリッドより楽しそうです。欲を言えば、四駆はもっと楽しそうですね。

書込番号:23277770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/03/15 21:05(1年以上前)

契約後に同じ心中になりました。
ホンダはフィットが売れないとヤバイんでしょ。

燃費ぼろ負け↓
マスコミ工作+ネット工作でヤリス攻撃。
予約数発表でマスコミ、ネット工作員沈黙w
マスコミからもヤリスの援護射撃多数w

逆に、楽しい状況じゃないですか。
楽しみましょw

書込番号:23286919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2020/03/15 21:46(1年以上前)

フィットは女性層・ファミリィー層と幅広く安定的に売れるでしょう。
ヤリスはジャンルが異なるので販売台数はそれほどまでいかないと予想してますが
初期の予約台数はかなりのものみたいですね。
ヤリスがどのように市場に受け入れられるのか楽しみですね。

書込番号:23287005

ナイスクチコミ!4


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/16 00:20(1年以上前)

HVのZを予約。4月頭に納車予定です。アクアからの乗り換えです。
ヤリスは、ヴィッツのFMCということですが、クルマとしてのコンセプトや成り立ちが異なる、
実質全く別モノで、ヤリスという新モデルの登場だと思うんですよね。
前席重視、走り重視のかなりドライバーズカーによせたクルマになっていると思います。
なので、ある部分では低評価になるのも仕方のないことです。
全ての点で100点万点の完璧なクルマなんて無い訳で、逆に言えばトヨタとしては、
珍しくベクトルのハッキリとした個性的なコンパクトカーを作ったな!と思いますね。

好評な面、不評な面、いろいろありますが、それは良い悪いではなく、そのクルマの個性なのだと思います。
その個性が気に入らない、満足できない、自分の用途に合っていないなら他のクルマを当たればいい訳です。
フィアット500の狭さをウダウダ文句言う人がいますか?
フィアット500に乗る人は、そんなことは想定済みで乗っている訳で、そう言う個性のクルマなんです。

私がヤリスを決めたのは、家族3人、その身長が2人約155cm、1人が約165cmなので
、後席の居住性が問題にならないこと。
このクラスのクルマとしては、かなり満足のセーフティーシステムが搭載されていること(オプション含め)。
電動パーキングブレーキ+全車速追従ACCの未搭載は残念でしたが、
それを帳消しにするくらいエクステリアのデザインが気に入ったこと。
仮にヤリスの内容で、いやそこにフィットの広さや電動パーキングブレーキが搭載されていたとしても
フィットのエクステリアデザインだったら買いません。
それほどデザインは私にとって重要な選択ファクターなんですね。
フィットファンの方、スミマセン。これは個人的な感覚やセンスの問題なのでどうしようもありません。
唯一、かなり悩ませてくれたのが、アクセサリーコンセントとスペアタイヤの双方搭載が
出来なかったことくらいですかね。

不評な部分は想定済みで、
とにもかくにも、良くも悪くも納得ずくでの購入なので
他人の評価は全く気になりません。
スレ主さんの気持ち、理解できますけどね。
納車が楽しみです!!

書込番号:23287290

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ289

返信12

お気に入りに追加

標準

小さいけど安っぽくない車

2019/12/20 14:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:132件

小さいけど安っぽくない車
と、豊田社長は語っていますが、

安全装備全てとある程度のオプションを付けると300万円を超える車

こんな小さい車に何故300万円も払うの? とかみさんが怒りだして
注文が風前の灯火 になりそうなのは我が家だけではありませんよね

小さい=安い のイメージを消すのは難しすぎる

書込番号:23118380

ナイスクチコミ!39


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/20 14:19(1年以上前)

「小さいけど安っぽくない車」って大きくないけど価格だけは高いクルマともとれますね。

書込番号:23118389

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/12/20 14:41(1年以上前)

300万円!そんな高いの?!
と思ってWEB見積もりやってみました。

一番高いハイブリッドZ-4WDにT-Conectナビ付けて基本的なものを加えて総額約280万円ですね。
中間的なところでガソリン1.5X-2WDに最小限のオプションなら総額約180万円ですよ?
今どき軽でも軽く200万円超えますから、高くはないですね。
DAになって高いナビをオプション選択する必要もなくなったし、むしろ安いくらいでは?(^^ゞ

書込番号:23118409

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/12/20 15:10(1年以上前)

尺度は人それぞれでしょうけど、シートの収まり具合や質感、スイッチ類の質感、その他内装パーツの質感、乗り心地や運転フィーリング、などを体感しないと、本当に安っぽくないのかどうかは判断しかねますかね^^;

実車を見るまでもなく、足切りして選択肢から外す人がどれほどいるのか…
それは勿体ない事かもしれないし、真っ当な判断かもしれないし、何にせよ早く実車が見られるようになると良いですね。

書込番号:23118444

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/20 15:17(1年以上前)

かみさんの本音は車名に抵抗があるのかもしれないぞ

書込番号:23118457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/20 16:27(1年以上前)

でも「ハメス・ロドリゲスが好きっ」って言えるなら違うな

書込番号:23118567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2019/12/20 16:31(1年以上前)

中身の同じレクサス車出したりして


書込番号:23118579

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/12/20 18:17(1年以上前)

排気量も出力も変えられず、ストロングHVも無いN-BOXあたりでもフル装備なら250万弱しますからね。

そう考えると400万と噂される噂されるGR-4は安い?(笑)

書込番号:23118726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 19:23(1年以上前)

おばさんは無理せず100万円のアルトを

書込番号:23118824

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/20 22:03(1年以上前)

東京は先進国の主要都市でかなり物価が安い方の都市と言われ始めました。

日本はここ30年で国民の所得も物価もろくに上がらず、海外では所得も物価も上昇しているので日本は取り残されてしまいました、国民1人当たりGDPは1988年の2位から2018年は26位まで下がっています。

海外の先進国では装備が充実したコンパクトカーが日本円で300万円近くになっているのに日本ではコンパクトカーが300万円近いと非常に高価格と感じる位経済力が離されてしまったとも言えます。

最近フルモデルチェンジされたVWゴルフ8は所得や物価の上昇に合わせドイツでベーシックモデルにそれなりの装備を付けた場合、日本円で330万円辺り、マイルドハイブリッドモデルだと400万円近くになると言われています。

悲しい話、世界平均の車の価格上昇に日本の所得上昇が置いていかれたのでしょうね。

書込番号:23119099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/20 22:39(1年以上前)

今はコンパクトカーもコンパクトSUVもCセグメントも300万円位の感じがしますね。

書込番号:23119160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/12/21 03:35(1年以上前)

エンジン等、色々コンパクトにするには、お金がかかるとも考えられるような(^^;

ライズ&ロッキー、フィットにヤリス、来年はコンパクトカーが注目を集めそう。

300万前後が売れ筋の時代なのかも

書込番号:23119494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/12/21 05:18(1年以上前)

所詮車は道楽

奥さんの感覚は正しいと思うよ

うちには買える余裕がないって事です

説得は絶対に無理ですよ、諦めましょう

書込番号:23119530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「ヤリス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ヤリス 2020年モデルを新規書き込みヤリス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリス 2020年モデル
トヨタ

ヤリス 2020年モデル

新車価格:139〜288万円

中古車価格:78〜370万円

ヤリス 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスの中古車 (2,446物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスの中古車 (2,446物件)