トヨタ ヤリス 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

ヤリス 2020年モデル のクチコミ掲示板

(2281件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヤリス 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ヤリス 2020年モデルを新規書き込みヤリス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ289

返信12

お気に入りに追加

標準

小さいけど安っぽくない車

2019/12/20 14:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:132件

小さいけど安っぽくない車
と、豊田社長は語っていますが、

安全装備全てとある程度のオプションを付けると300万円を超える車

こんな小さい車に何故300万円も払うの? とかみさんが怒りだして
注文が風前の灯火 になりそうなのは我が家だけではありませんよね

小さい=安い のイメージを消すのは難しすぎる

書込番号:23118380

ナイスクチコミ!39


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/20 14:19(1年以上前)

「小さいけど安っぽくない車」って大きくないけど価格だけは高いクルマともとれますね。

書込番号:23118389

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2019/12/20 14:41(1年以上前)

300万円!そんな高いの?!
と思ってWEB見積もりやってみました。

一番高いハイブリッドZ-4WDにT-Conectナビ付けて基本的なものを加えて総額約280万円ですね。
中間的なところでガソリン1.5X-2WDに最小限のオプションなら総額約180万円ですよ?
今どき軽でも軽く200万円超えますから、高くはないですね。
DAになって高いナビをオプション選択する必要もなくなったし、むしろ安いくらいでは?(^^ゞ

書込番号:23118409

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:1180件

2019/12/20 15:10(1年以上前)

尺度は人それぞれでしょうけど、シートの収まり具合や質感、スイッチ類の質感、その他内装パーツの質感、乗り心地や運転フィーリング、などを体感しないと、本当に安っぽくないのかどうかは判断しかねますかね^^;

実車を見るまでもなく、足切りして選択肢から外す人がどれほどいるのか…
それは勿体ない事かもしれないし、真っ当な判断かもしれないし、何にせよ早く実車が見られるようになると良いですね。

書込番号:23118444

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/20 15:17(1年以上前)

かみさんの本音は車名に抵抗があるのかもしれないぞ

書込番号:23118457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/20 16:27(1年以上前)

でも「ハメス・ロドリゲスが好きっ」って言えるなら違うな

書込番号:23118567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2019/12/20 16:31(1年以上前)

中身の同じレクサス車出したりして


書込番号:23118579

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/12/20 18:17(1年以上前)

排気量も出力も変えられず、ストロングHVも無いN-BOXあたりでもフル装備なら250万弱しますからね。

そう考えると400万と噂される噂されるGR-4は安い?(笑)

書込番号:23118726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 19:23(1年以上前)

おばさんは無理せず100万円のアルトを

書込番号:23118824

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/20 22:03(1年以上前)

東京は先進国の主要都市でかなり物価が安い方の都市と言われ始めました。

日本はここ30年で国民の所得も物価もろくに上がらず、海外では所得も物価も上昇しているので日本は取り残されてしまいました、国民1人当たりGDPは1988年の2位から2018年は26位まで下がっています。

海外の先進国では装備が充実したコンパクトカーが日本円で300万円近くになっているのに日本ではコンパクトカーが300万円近いと非常に高価格と感じる位経済力が離されてしまったとも言えます。

最近フルモデルチェンジされたVWゴルフ8は所得や物価の上昇に合わせドイツでベーシックモデルにそれなりの装備を付けた場合、日本円で330万円辺り、マイルドハイブリッドモデルだと400万円近くになると言われています。

悲しい話、世界平均の車の価格上昇に日本の所得上昇が置いていかれたのでしょうね。

書込番号:23119099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/20 22:39(1年以上前)

今はコンパクトカーもコンパクトSUVもCセグメントも300万円位の感じがしますね。

書込番号:23119160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/12/21 03:35(1年以上前)

エンジン等、色々コンパクトにするには、お金がかかるとも考えられるような(^^;

ライズ&ロッキー、フィットにヤリス、来年はコンパクトカーが注目を集めそう。

300万前後が売れ筋の時代なのかも

書込番号:23119494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/12/21 05:18(1年以上前)

所詮車は道楽

奥さんの感覚は正しいと思うよ

うちには買える余裕がないって事です

説得は絶対に無理ですよ、諦めましょう

書込番号:23119530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ178

返信9

お気に入りに追加

標準

期待外れ

2019/11/04 22:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:60件

大人4人でもある程度長距離乗れるコンパクトカーとして継続されると期待してたけど、そうではなくなってしまったようですね…アクアとの差別化ですかね。
アクアは天井が低いので、天井が高くてアクアよりは少し小さな5ドアハッチバックハイブリッドカーを期待してたけど、残念。

書込番号:23027932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/11/04 23:38(1年以上前)

どんまい。

書込番号:23028098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2019/11/04 23:50(1年以上前)

カローラといい、ヤリスといい、トヨタはまともに4人乗れるハッチバックを作る気がないようです。ハッチバック=1人か2人乗りだと思っているんでしょう。

書込番号:23028119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2019/11/05 09:54(1年以上前)

MAZDAさんと一緒で使い勝手よりデザイン先行になってしまったね。
フィット4でいいんじゃないの?良さげだし。
実用性も考えるホンダと棲み分けできそう。

書込番号:23028529

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/11/05 11:46(1年以上前)

何となく、チンクエチェントみたいな路線
狙ってるのかも、
これは、派手路線で。

書込番号:23028653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/06 00:59(1年以上前)

>Spring8さん
N-WGNや、デイズの方が広いかもですね。しかも、全車速追従ACC、電動パーキングブレーキも付いてますしね。
久々のフルモデルチェンジで、軽自動車に負けるとは悲しいですね。
( T_T)涙

書込番号:23029864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2019/11/13 07:20(1年以上前)

>Spring8さん
まあ、次期アクアはリアシートの居住性を大幅に改善してくるそうですから、そっちに期待ですかね。
ヤリスはアイゴに次いで下から2番目くらいに小さいポジションですから、4人での長距離は想定していないと思います。

書込番号:23043975

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/13 07:55(1年以上前)

1家で1台の途上国向けの廉価コンパクトカーはファーストカーとしての需要だろうからリアシートの居住性も重視して作るだろうけど、先進国向けのBセグメント車はデザイン優先のパーソナルカーという位置付けなのでは?

実際VWポロもルノークリオもリアシートは広くない。

最近はCセグメント車でもリアシートが狭いモデルが出てきた。

書込番号:23044015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/19 02:23(1年以上前)

トヨタ車同士の住みわけでは?4人乗るならアクアで二人以内ならヤリス。競合させないためには良い考え。

書込番号:23056091

ナイスクチコミ!19


TOMOKI303さん
クチコミ投稿数:1件

2019/12/20 05:43(1年以上前)

デザインコンセプトなのか、後方視界が悪そうに見える。後部座席が狭くなったのは、この車の性格上、仕方ない面があると思いますが、後方視界は事故にも直結するので、改めて欲しい点です。それしても、最近のトヨタ車って、何か昆虫みたいなデザインが多いyぷに思いません? もっとシンプルな方が、飽きがこないような気もします。

書込番号:23117715

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ヤリス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ヤリス 2020年モデルを新規書き込みヤリス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリス 2020年モデル
トヨタ

ヤリス 2020年モデル

新車価格:139〜288万円

中古車価格:78〜282万円

ヤリス 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスの中古車 (2,441物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスの中古車 (2,441物件)