ヤリスの新車
新車価格: 139〜288 万円 2020年2月10日発売
中古車価格: 78〜282 万円 (2,424物件) ヤリス 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヤリス 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 24 | 10 | 2024年8月19日 13:41 | |
| 17 | 4 | 2024年5月12日 14:17 | |
| 19 | 7 | 2024年4月19日 07:22 | |
| 5 | 4 | 2023年6月16日 10:32 | |
| 9 | 5 | 2022年11月22日 10:02 | |
| 32 | 8 | 2021年10月7日 09:52 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
2020年5月販売のヤリスハイブリッドGです。
ドライブに入れてブレーキを踏みながら、道路に停止して車が途切れるタイミングを待っていました。混んでいたので、僅かな隙にアクセル踏み込んだところ、前に進むのが遅くアクセルを踏んでいるにに止まるよう制御がかかった様子で、しばらくして元通りになりましたが、車が止まってくれたので事故は回避できました。ディーラーに持ち込んだら、トヨタセイフティの不具合で修正プログラムを適用したので、これで問題ないと言われました。
以前も、渋滞でブレーキを踏んでドライブ、前の車が進みだしたのでアクセル踏み込んだら同じ状態になりました。ディーラーに持ち込んだのですが、どこも異常はないと言われ様子見となりましたが、今回再発した次第です。
これで2度と起こらなければいいのですが、こんな事故しそうな不具合が買ったばかりで頻発して、トヨタ車ってこんなものか?と思いました。昨年12月に中古購入したトヨタ認定中古車です。事故にもなりかねないので、リコールすべきではないでしょうか?それか私の個体の問題か、皆さんのなかに同じような現象になる方いらっしゃいますか?
もちろん、トヨタセイフティには事故を回避し助かったことがあるのですが、今回が初めて安全支援システム搭載の車種に乗ります。
3点
>混んでいたので、僅かな隙にアクセル踏み込んだところ、前に進むのが遅くアクセルを踏んでいるにに止まるよう制御がかかった様子で、
もしかするとアクセルの踏み方が強すぎて、低速時加速抑制機能が発動したんじゃないかと思ったのですが。
ドラレコの動画があれば検証しやすいですけど。
書込番号:25856060
3点
そんなに強く踏み込んでないです。エンストしそうな感じでスピードが上がらない状態になります。
書込番号:25856077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>そんなに強く踏み込んでないです。エンストしそうな感じでスピードが上がらない状態になります。
警告音はしていましたか?
警告音があったのなら、クルマが「アクセルを強く踏み込んだ」と判断したのかもしれません。
あるいは前オーナーがその症状の解決ができなくて、ヤリスを手放した可能性も。
書込番号:25856102
2点
ソフト組んでるのなんかトヨタの頭のいいやつらじゃなくて
下請け派遣とかだからプログラム品質は推して知るべし。
これね、別に車に限らず全部そう。
末端なんか、トヨタとかソニーの看板しょって仕事してないもん。(年収500とかでやってられんでしょ?)
書込番号:25856106
1点
警告音はしてません。
事故になりかねないので、困ってます。
書込番号:25856115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
他社に乗り換えをお勧めします。
合う合わない…
全ての事に当てはまりますからね。
我慢して乗り続けると心的に応えますよ。
書込番号:25856179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>麻呂犬さん
長距離通勤なので、軽自動車の倍の燃費36km/lを計算して買い換えました。
他社は、リッター20km半ばくらいですよね?
これって、そんなものなんでしょうか?新型2022年式では修正されているのでしょうか?
書込番号:25856238
1点
燃費が気に入って購入したのですね、間違いはないと思います。
燃費…
ほぼ限界?
次の隠し玉あるのか?
追い付かれるまで出す必要はないですね。
書込番号:25856654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>masu546さん
昨年12月に中古購入したトヨタ認定中古車です。
もちろん、トヨタセイフティには事故を回避し助かったことがあるのですが
乗り始めて1年もたっていないのに助けられたって、乗り方に問題があるのではないでしょうか。
車間、速度、急なアクセル操作等、見直されてはどうでしょうか。
書込番号:25856700
3点
皆さん、コメントありがとうございます。
対処はしてもらったので、様子をみようと思います、
書込番号:25856960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
マイナーチェンジ後のヤリスxグレードオーディオレスにつきまして。
後付けでマイナーチェンジ前のヤリスのディスプレイオーディオを取り付けようと思うのですが、カバーなどは流用出来るのですかね?配線などは来ておりますのでしょうか? 
もし、試された方いらっしゃいましたらご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25729318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あさあさあさあさん
前期:HDMI入力なし、後期:HDMI入力あり等、違いが大きいので、配線は来ている可能性が高いですが、コネクタ形状・ピン配置が違う可能性が大きいです。
ディーラーで配線図を取り寄せて調べた方がよろしいかと思います。
自分なら、社外品を入れると思います。
書込番号:25729426
4点
オーディオレス仕様なら配線はきてないですよ。
書込番号:25729584
2点
わざわざ使い勝手の悪い純正を無理やり付けるより、社外品のディスプレイオーディオ付けたほうが機能的にも幸せになれると思うけど…
書込番号:25729716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆様ご返信ありがとうございます。結論からいいますとラジオの線しかきていないそうで、全て配線が必要とのことでした、、、
社外ナビを取り付けることにしました
書込番号:25732579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
前輪と車体をつなぐ部品のロアアームで耐久性の検討が不十分とのこと
対象となるグレードや年式の情報がありましたら、教えてください
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2affe017b08f372728b43ef1485008988b641e
2点
>ノッポのランナーさん
こんにちは、車検証(登録証)から形式と車台番号をメモして>スーパーアルテッツァさんのリストからご確認ください。
年式では令和元年から昨年暮れ辺りまでに製造された車両のようです。
書込番号:25605144
2点
皆さん、さっそく教えて頂きありがとうございます
私の型番は対象になっていました
書込番号:25605155
3点
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
ディスプレイオーディオでUSBに入れた音楽を再生する際半分くらいまで再生され、ピタッととまり、次の曲に飛んでしまいます。なぜかわかりません。教えていただけないでしょうか
ちなみにコーデックはflacで再生しています。
書込番号:25303240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>借金返済さん
スマホ内の音楽データをBluetooth接続で再生したら問題なく再生出来ますか?
書込番号:25303335
1点
>借金返済さん
USBメモリーの読み出し速度が遅いか、壊れている?
取り替えてみてください。
書込番号:25303529
0点
>Yozaemonさん
スマホ内のデータでしたら、問題なく再生できます。
書込番号:25303877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>funaさんさん
既に3回取り替えております。書き込み速度読み込み速度ともに早い奴を使ってるので、さっぱり原因が分からないです。
書込番号:25303878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
今ハイブリッドZを乗っていますが、純正ホイールから社外ホイールを交換しようと思っています。
純正ホイール+185/60R15組み合わせですが
社外15インチ 6.5J オフセット40 ホイールを付けても問題ないでしょうか。ちなみにタイヤサイズはそのまま185/60R15或いは185/65R15に変更したほうが良いでしょうか。経験や知識ある方是非教えて下さい。
書込番号:25015709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずは社外ホイールと同じように、ご自身で純正ホイールのサイズを記載した方が適切なアドバイスが貰えると思いますよ。
書込番号:25015753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハラダの倅です
>無敵剣心さん  こんにちは
純正ホイールは6JーET45ですので純正より片側11mm程度外に外に出ることになりますが、それでも7mmツラウチですので何等問題ありません。
タイヤは185/60R15でも185/65R15でも外径差は3%程度なので走行上も法的にも問題はありません。
書込番号:25015773
5点
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 問題ないよ・・・
⊂) 
|/ 
|
書込番号:25015793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、色々アドバイスを頂きありがとうございます。
大変参考になります。15インチ純正ホイールから15インチ社外ホイールに変更決意。6.5J 40オフセットで レグノ185/65R15 に合わせ。大変ありがとうございました。
書込番号:25020070
0点
自動車 > トヨタ > ヤリス 2020年モデル
ヤリス ハイブリッドZに乗ってます。
先日、エンジンをかけサイドブレーキをおろしたところ「ガタン」と衝撃がありアクセルを踏んだところ車が全然進まず、エンジンを切り再度始動し、アクセルを踏んでも全然進まず確認してみると運転席側のリアタイヤがロックされて全く動いてないことが判明(引きずった跡があったのでおそらく)
その後なんとか普通に動かせましたがおそらくサイドブレーキかリアのブレーキの故障だと思いますがおなじ症状になった方いますでしょうか?
書込番号:24382459 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ここで質問してる場合じゃないでしょ!
早くディーラーに連絡してください、車は乗らないでね。
書込番号:24382509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>紺碧の流れ星さん
質問ではなく、同様の不具合の情報提供を求めていると伺えますが??
私も愛車に不具合があったら同じ車のオーナーの方にお聞きしますけど、、勿論ディーラーへ相談しています。
実際不具合に関して、メーカーが対応パーツを作製(他のオーナー情報から判明)しており、無償交換してもらった経験あります。
書込番号:24382617 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>kazyazkazさん
ヤリスの後輪はドラム式ブレーキなので外見上内部で何が起きているのかわかりませんが、かなり重大な故障という可能性もあるので即点検ですね。
書込番号:24382815
1点
>RTkobapapaさん
スレ主さんは「おそらく」って言ってるので
まだディーラーには行ってないんじゃないかと思い
忠告したのですが、もう故障の原因究明をディーラーで始めているって事ですね?
書込番号:24383084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kazyazkazさん
確認ですが、不具合については勿論ディーラーへ相談されていますよね?
書込番号:24383090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーには伝えてあり、今週詳しく見てもらう予定です。
書込番号:24383232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kazyazkazさん
そうですよね。
不具合の原因が明らかになると良いですね。制動システムの異常は、事故に直結しますから、、
書込番号:24383296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ていうか、まだ普通に乗ってるんだね!
近くに寄らないでね。
書込番号:24383345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤリスの中古車 (2,441物件)
- 
- 支払総額
 - 109.8万円
 - 車両価格
 - 96.8万円
 - 諸費用
 - 13.0万円
 
- 年式
 - 2020年
 - 走行距離
 - 7.2万km
 
 - 
- 支払総額
 - 192.1万円
 - 車両価格
 - 178.0万円
 - 諸費用
 - 14.1万円
 
- 年式
 - 2023年
 - 走行距離
 - 3.1万km
 
 - 
- 支払総額
 - 162.2万円
 - 車両価格
 - 155.5万円
 - 諸費用
 - 6.7万円
 
- 年式
 - 2021年
 - 走行距離
 - 7.8万km
 
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 109.8万円
 - 車両価格
 - 96.8万円
 - 諸費用
 - 13.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 192.1万円
 - 車両価格
 - 178.0万円
 - 諸費用
 - 14.1万円
 
 - 
- 支払総額
 - 162.2万円
 - 車両価格
 - 155.5万円
 - 諸費用
 - 6.7万円
 
 







