トヨタ ライズ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ライズ のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:33件

現在9月に納車したライズ・Zと、4年目に入ったシエンタの2台を家族で保有しています。
両方とも2WDです。
2台とも乗りつぶす気でいます。

冬にはスタッドレスタイヤが必要な地域です。といっても10cmくらいですが。(名古屋近郊です)
シエンタのスタッドレスタイヤがそろそろ寿命かな・・
また、夏タイヤも過走行なのか替え時だそうです。

雪の日は妻には運転させないので、スタッドレスは1台分でかまいません。
やっぱり新しくて、SUVのライズにつけるべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23750422

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/10/27 00:24(1年以上前)

どちらかなら、スタッドレスは車高の高いライズに付ける方がいいんじゃないかな。雪が沢山積もった時や降雪地域に行く時も安心かと。
タイヤ代は多少、ライズのが高いかもしれませんけどね。

書込番号:23750451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2020/10/27 00:49(1年以上前)

>さちゆじさん
普段乗るのはどれでしょうか?
雪の日は1台ということで、ライズのほうがとは思いますが、サイズ的に純正16インチ・インチアップ17インチともに夏・冬あわせて少ないですね。

ライズ     夏タイヤ  冬タイヤ
195/65R16   21      6
195/60R17    3      6
シエンタ
185/60R15   94      34

ということで、お金をかけたくなければ、シエンタのタイヤを入れ替えるのが一番では?
朝夕道路が凍結しないなら、スタッドレスタイヤである必要はなく、オールシーズンタイヤでもよいと思います。
ということで、MICHELIN CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLをお薦めします。

ライズで奥三河方面の雪山の道路を走りたいというなら、今のタイヤが無駄になりますので、スタッドレスタイヤを新しく購入でしょうか。その場合は 185/70R16、205/60R16、185/60R17、205/55R17あたりも互換サイズになります。

奥三河でも夜走らなければシエンタでクロスクライメートでだいじょうぶです。
私も冬の南信・奥三河のお祭り見物に出かけますが、今年は地元民以外だめのようです。

書込番号:23750484

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/10/27 06:53(1年以上前)

さちゆじさん

名古屋近郊なら下記のフジ・コーポレーションさんの店舗がありますね。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

このフジ・コーポレーションさんでライズとシエナタ用のスタッドレスの価格を調べてみましたので下記します。(何れも工賃別)

・ライズ
・iceGUARD 6 iG60 195/65R16 92Q&アルミホイール:78,300円

・シエンタ
・iceGUARD 6 iG60 195/60R15 88Q&アルミホイール:72,300円
・iceGUARD 6 iG60 195/60R15 88Q単品:18,700円×4本=74,800円

何故かスタッドレス単品よりもホイールとのセットの方が安価ですが、上記のようにフジ・コーポレーションさんならライズとシエンタでスタッドレスを購入する金額は大差ありません。

この価格差なら最低地上高が185mmと高いSUVのライズ(シエンタは最低地上高145mm)に新しいスタッドレス&アルミホイールを装着すれば如何でしょうか。

書込番号:23750663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/27 07:11(1年以上前)

シエンタは185/60R15ですよ。
スタッドレスタイヤは処分しました。
ヨコハマタイヤのIG 6は坂道発進時も安心して登れるタイヤでした。

書込番号:23750676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/10/27 07:57(1年以上前)

申し訳ないです。

入力ミスですので下記のように訂正致します。

・シエンタ
・iceGUARD 6 iG60 185/60R15 88Q&アルミホイール:72,300円
・iceGUARD 6 iG60 185/60R15 88Q単品:18,700円×4本=74,800円

書込番号:23750712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/10/27 08:35(1年以上前)

>さちゆじさん

ライズとシェンタの使い分けが解らないとなんとも

単純に雪の日に使いたい車

又は奥様の運転に不安があるなら普段奥様が乗らない車(雪で乗らない奥様に夏タイヤ)
とか


どうでしょう


書込番号:23750758

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2020/10/27 08:45(1年以上前)

スタッドレスタイヤは1台分でいいなら、私ならシエンタのノーマルタイヤを新品に、新車のライズに別途スタッドレスタイヤを購入ですね。

BSやヨコハマみたいな凍結路面重視のタイヤや耐摩耗性に優れるWINTER MAXX 02もラインナップにあります。

それとシエンタのスタッドレスタイヤが寿命かな?とありますが、あと1年ぐらいは履けるかもしれませんし。

書込番号:23750767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/10/27 15:25(1年以上前)

>さちゆじさん

両方ともスタッドレスタイヤを装着したいところですが、どちらかを選ぶとしたら私ならシエンタにスタッドレスタイヤをつけます。

愛知県内で高い車高が必要とされるほどの雪が降ることなんてほとんどありません。私、奥三河ですが普通にFFカローラとかで一年中過ごしてる人たくさんいます。
万が一たくさん雪が降ったところで、ライズならOKでシエンタならNGなんて状況はほぼないでしょう。
主要な道路であれば除雪もしてくれますし。

それよりも、ライズではカバーのしようがない多人数乗車をカバーできるシエンタの方にスタッドレスタイヤを装着した方がいいと思います。

書込番号:23751345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/10/27 23:06(1年以上前)

家族構成や車の使い方とかが判らないから何ともです

家族で出掛ける時にはシェンタだって事ならシェンタじゃないの?

スタッドレスがホイール付ならライズならホイールも買わないとダメだしサイズも大きいから結構な金が掛かる


雪が降ったら運転させないのは良いけど、子供が居る場合に中学高校とかなったらそんな事も言ってられない気はする。

書込番号:23752314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/10/28 18:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

雪が降ったら、妻は運転しない&子どもを載せません。
(もらい事故が怖いので、どうしてもどうしても必要ならタクシー)


ライズの冬タイヤが高いのが悩みなんですよね・・
シエンタの冬タイヤがもう1シーズン使えるなら、また違う道も考えるのですが。
(来春にシエンタを乗り換える)

書込番号:23753733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/10/29 07:08(1年以上前)

>さちゆじさん

〉シエンタのスタッドレスタイヤがそろそろ寿命かな・・
 
〉シエンタの冬タイヤがもう1シーズン使えるなら、また違う道も考えるのですが。
(来春にシエンタを乗り換える)

来春シエンタ乗り換えるのにシエンタに
シエンタのスタッドレス買い替えるって選択肢有るんですか?

シエンタたった4年(5年?)で乗り潰しって言うんですか?





書込番号:23754665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:69件

2020/10/30 17:00(1年以上前)

私なら
車重の軽いライズ一択ですね

本州の重い雪なら
車重が重い方が良いかもですが…

まあ、そもそも来春乗り換えるなら
ホイールごと使い回せる車に乗り換え以外
新品タイヤを新調しませんね。

書込番号:23757139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2020/11/09 09:31(1年以上前)

>さちゆじさん
シエンタが4年目ということで、タイヤも4年目ということでよろしいでしょうか?
それなら、もう1年今のスタッドレスで過ごして、来年車とともに買い換えてはいかがでしょうか?

書込番号:23777346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/11/09 19:14(1年以上前)

今シーズンはシエンタのスタッドレスが持ちそうなので、
来年に買い替えます!!

書込番号:23778234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パノラミックビューはDDX5020Sで使えますか

2020/11/08 20:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:31件

ライズにパノラミックビューを付け納車待ちの状態です。
純正オーディオディスプレイの評判が良くないく、Androidスマホを使う自分としては、KENWOODのDDX5020Sの取り付けを考えています。
なお、自分はナビはスマホで十分(カーナビは不要)で、CDは聞きたい。が最低条件です
@DDX5020Sでパノラミックビューは可能のようですが、実際にどうなんでしょうか?
AパイオニアのFH-8500DVSの方が相性が良いのでしょうか?もし、お勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:23776503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/08 21:50(1年以上前)

データシステム社等から出ているカメラアダプタを使えばRCA端子になるから、カロでもケンウッドでも可能

カロもケンウッドもメリットデメリットがあるから自分に合った方を選択しましょう

例えばカロはステアリングリモコンが使えるメリット

ケンウッドはFLACファイルでギャップレス再生がたぶん可能(未確認ですのでデモ機等で確認すべし)


ちなみにCDを直で聴きたい理由って何かあるのでしょうか?

今時はUSBメモリー等に音楽ファイルを入れて聴く方法が主流で、何枚もCDを車内に持ち込み入れ換えする必要はありません。

書込番号:23776684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/11/08 22:35(1年以上前)

北に住んでいますさん 早速ありがとうございます
カメラは両方可能ですか。

KENWOODはステアリングリモコン使えないのですか。
使えるcarrozzeriaに気持ちが動きますが、リモコでの操作は、音量、再生、停止、戻る、進む、ラジオ選局等でしょうか?
ステアリングリモコンが使えないKENWOODは本体での操作ですか?
カメラ自体の操作は特に無いのでしょうか?

CDは機械音痴の妻用です
昔の人間のため、CDのジャケットを見て曲を選んだりするためです。

書込番号:23776785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/08 23:58(1年以上前)

いけるで>jijijijijijiさん

書込番号:23776983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/11/09 10:50(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
 ありがとうございます

書込番号:23777464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめホイール

2020/10/17 17:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

16インチ おすすめホイール、皆さんのご意見画像参考にしたいです。
個人的にはマッドクロスウルフ

書込番号:23732136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/17 17:28(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ https://bbs-japan.co.jp/products/1103/
⊂)  コレおすすめ♪
|/ 
|

書込番号:23732142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/17 17:48(1年以上前)

ライズに高級品のBBSですか?
レイズはどうですか?

書込番号:23732175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MARKXVさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/17 18:04(1年以上前)

ロク ロク ロク ロク ロクサーニ♪

書込番号:23732201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/17 18:16(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
いっつもそれやなw

書込番号:23732224

ナイスクチコミ!3


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/17 18:17(1年以上前)

VOLK RACINGのTE37

書込番号:23732227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/10/17 18:46(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|ω・` https://bbs-japan.co.jp/products/1668/
⊂)  コレおすすめ♪
|/ 
|

書込番号:23732290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/17 18:53(1年以上前)

https://www.rs-watanabe.co.jp/products/wheel/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ワタナベ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23732308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/17 19:09(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/cobby.jp/raize-wheel.html%3famp=1

書込番号:23732343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:86件

2020/10/17 23:43(1年以上前)

ギャルソンG2に挑戦して欲しい

かスパルコ OZホイール TERRA

書込番号:23732925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/17 23:54(1年以上前)

https://www.r-pride.co.jp/wado/sakura-gobusaki-compact
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ これは? 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23732945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/10/18 00:58(1年以上前)


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2020/10/22 14:42(1年以上前)

どちらが良いですかね?

下手くそですみません。
画像の2つで迷ってます。
皆様、どちらがお好みですか?

書込番号:23741271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

工場出荷判定連絡について

2020/09/25 21:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

7月中旬にライズZ 2WD ブラックを契約しました。

契約時、工場出荷予定は2ヶ月半となっていましたので、そろそろ連絡来る頃かなと期待して待っています。

同じ頃に契約して連絡きた方いますか?
情報共有したいです。

住んでいる地域は関東です。

書込番号:23687194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/09/25 22:29(1年以上前)

7月26日に契約しました。
まだ連絡ありません。
東海地方です。
]"S"のマスタードイエローマイカメタリックです。

書込番号:23687311

ナイスクチコミ!4


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/25 23:17(1年以上前)

>マーチ2004さん

やはりまだなんですね…
私は7/14に契約したと思います。
契約直後に出荷予定が2ヶ月に変わったので、早まるかなと期待してました!
待ち遠しいですね!

同時期契約で連絡きた方いると目安になるんですけどね^ ^

書込番号:23687427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


安人さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/26 09:09(1年以上前)

6/21 契約
z4WD
本日9/26納車です。

書込番号:23687895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/26 09:33(1年以上前)

5/3契約 9/13納車でした。
工場出荷が10日ほど遅れました。
生産予定の仮が付いてから
1ヶ月位が目安です。

書込番号:23687931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pearl_jrさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/26 10:24(1年以上前)

>hoppy.comさん

7月14日契約
Z 2WD シャイニングホワイトパール
10月初旬ディーラー入荷
10日過ぎ納車と連絡もらっています
奈良です

書込番号:23688019

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 12:44(1年以上前)

>安人さん

約3ヶ月で納車なんですね!
早くて羨ましいです!
今頃対面してる頃ですかね?
ライズ楽しんでください!

書込番号:23688279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 12:48(1年以上前)

>2台目SUVさん

4ヶ月待ちましたか。
仮が付いてから1ヶ月ということは、私も同じく4ヶ月待ちで11月納車になりそうですね…
情報ありがとうございます!

書込番号:23688287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/26 12:51(1年以上前)

>pearl_jrさん

同じ契約日でもう来月中旬に納車ですか?!
読んで固まってしまいました!笑
でもおめでとうございます!
それを聞いて来週辺り連絡来るんじゃないかと期待が持てました!

書込番号:23688292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 23:27(1年以上前)

ライズ Z 2WD
7/24 契約しました
10月の中旬に工場出荷予定
10月末には納車できるかと
今日(9/27)連絡ありました
同じく関東です
そろそろ連絡あるかと思います
楽しみですね!

書込番号:23691890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/28 23:21(1年以上前)

>にちにちこれこうにちさん
24日契約の方ももう連絡来てるんですね!
そろそろかと期待が持てます^ ^
情報ありがとうございます。
出荷から納車までも早いようでいいですね!
お互い楽しみに待ちましょう(^^)

書込番号:23693621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/07 23:19(1年以上前)

やっと私のところにも仮判定の連絡がありました!
まだ確定ではないみたいですが、10月16日工場出荷、30日頃納車になる予定みたいです。
情報くださった皆様ありがとうございました!

書込番号:23712217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RYUNEさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/15 10:34(1年以上前)

ライズとロッキーを最後まで悩みました。
10月頭でライズは2ヶ月くらいかかるといわれ、納車は年内ギリギリかもと言われました。
ナビの対応など考え、ロッキーにしたのですが10月04日契約で、納車は10月31日となりました。
ロッキーだと1ヶ月かからないようです…やはりライズが売れすぎているんでしょう。

書込番号:23727181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoppy.comさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/15 23:21(1年以上前)

>RYUNEさん
ロッキーは早いんですね!
ライズと同じくらい納期がかかると思ってました。
私はトヨタの値引きが凄かったこととトヨタマークの方がリセールが良いかと考え、ライズにしました^ ^
お互いもうすぐですね!

書込番号:23728690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新古車 トラブル

2020/09/30 17:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:4件

ディーラーから新古車でトヨタライズZを購入しました。
走行距離7kmで9インチ オーディオディスプレイ付きと書いてあり、私としてはスタイリッシュな外観をイメージしていたのでとても楽しみにしていました。
しかし、実際届いた物は純正ではないオーディオディスプレイが搭載されておりました。
また、CDを入れれないのに外側のカバーが大きく(それなら最初からカーナビでいいやん)ディスプレイも外枠のカバーに合ってないのか画面が奥に引っ込んでおり、昔のアナログテレビ?!
確かに紙には純正との表記がなく車内の写真もありませんでした。ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,
純正オーディオディスプレイを付けることは出来ないとディーラーから言われました。どうしたらいいか....
ディーラーへの交渉術を教えて下さい。
一般のカーナビ9インチですと20〜15万前後になりますが既に240万の費用が発生しており正直追加で払いたくないです...

書込番号:23696915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2020/09/30 18:00(1年以上前)

未走行でも中古だから現物見ないとそうなるよ。

諦めるか、話が違うとゴネて割引き要求するか。自分ならユーザーにも落ち度があるので諦める。

書込番号:23696943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/09/30 18:05(1年以上前)

ヒトミ(^^)さん

>ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,

ディーラーの担当者も把握していない装備だったという事ですよね。

それなら難しいかもしれませんが、ライズの購入のキャンセルをお願いしてみては如何でしょうか。

書込番号:23696959

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 18:06(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います!
初めて新古車を買ったのですが
良い勉強になりました。
本当に、私の確認不足でした。

書込番号:23696962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2020/09/30 18:07(1年以上前)

カタログの主要装備表で、メーカーオプション蘭に「9インチディスプレイオーディオ」の選択肢がありますので、違うものがついていれば明らかに問題でしょう。
そもそも、その付いている社外品は9インチの大きさの画面ですか?そうでなければ明らかな間違いですよね?

書込番号:23696963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 18:16(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。
ディーラーの方へキャンセル可能か伺ったんですが出来ません。とのことでした。

書込番号:23696981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/30 18:17(1年以上前)

>ディーラーから新古車でトヨタライズZを購入しました。

正規ディーラーでは新古車という紛らわしい名前では販売していないはずですが?
もしかしてサブディーラーでしょうか?いずれにしても現物を直接見ないで購入されたのは落ち度でしたね。

自動車ではクーリングオフ制度が適用されないのでキャンセルは難しいと思います。
https://nacs.or.jp/mini_chishiki/coolingoff/

>一般のカーナビ9インチですと20〜15万前後になりますが既に240万の費用が発生しており正直追加で払いたくないです

ダメもとで交渉してみるしかないです。

書込番号:23696984

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2020/09/30 18:20(1年以上前)

販売店が「新古車」と表記や呼称して扱っているのなら、その店舗自体信用できないな。

書込番号:23696987

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 18:21(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。
ディーラーへ確認した所、社外品の9インチオーディオディスプレイでした。

書込番号:23696989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2020/09/30 18:38(1年以上前)

走行距離7km。登録は不明ですが未使用車だと思われます。
また9インチナビも純正とは謳ってませんから、一応は問題ないと思われます。

デモカーとして発注したが9インチナビが間に合わず、汎用品で代用した。
しかし汎用品はあくまで汎用、収まりは純正に分がありますと。

>ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,

装備品の確認を怠った?本当なのか怪しいですが、何を言っても水掛け論に発展するだけですね。
それと9インチナビに交換出来ないとの事ですが、DOPなので可能な筈。無償でと言う事でしょうか?

書込番号:23697024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2020/09/30 20:29(1年以上前)

契約は,印を押したりサインしたりすれば必ず成立するわけではなく,錯誤無効,というものが民法にあります.

詳しくはいろいろ調べてもらうしかありませんが,法律を勉強している人に今回のような事例を相談すれば「錯誤無効」は出てくる言葉です.

あとは,スレ主さんのやる気次第.本気でそう思い込み,当時の説明では思い込んだままだった,ということでしたら,私なら法律を勉強している人とともに徹底的にやってみます.(なお,その表示が,メーカーオプションと齟齬がないことが必要かと思います)

売る側にしたって,そう思い込んで買いに来る人に配慮しておく(確認しておく)必要はあるはずですよね.普通は.


書込番号:23697263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/30 20:38(1年以上前)

何だ?この目くらのやり取り。
中古車は、現品確認が原則だし。

あなたの指示の元に、オークションで
落としました。じゃ無いのですか?
中古車Dラーさんだかが。

書込番号:23697290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2020/10/01 00:47(1年以上前)

新古車ならもちろん実物見て買ったんですよね?

書込番号:23697809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/01 12:45(1年以上前)

>ヒトミ(^^)さん

現物確認しないのがそもそもの問題。
ディーラーと何を交渉するの?
自分の勝手な思い込みですので、ディーラーには責任は無いですね。

書込番号:23698460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/01 14:43(1年以上前)

その社外ディスプレイオーディオの画像をアップ出来ますか?
新古車ならば、画像付きの新古車を選べ良かったと思います。
ヤフオクで新品のナビを購入したらどうでしょう。

書込番号:23698660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sa221さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/06 22:28(1年以上前)

純正はディスプレイオーディオです。オーディオディスプレイと書いてあったら違いますよね。
ディスプレイオーディオと書いてあったらクレームでしょう。

書込番号:23710237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

ライズの魅力に惹かれ検討している素人です。
すみません。ご教示ください。

・パノラミックビューは、必須で考えています。
・ナビ機能も使いたいと思っています。
・スマホは、Androidです。
  (純正のDAはこの点で厳しいと考えてます。)
・ナビは付けたときに、ボコッとなる見た目から
 出来れば避けたいです。見た目だけですが...

@以上から、AndroidAutoが使える社外のディスプレイオーディオ
 [パイオニア] DMH-SF700
 https://s.kakaku.com/item/K0001257304/

 ライズでのオプション選択にあたり
 「パノラミックビュー対応ナビレデディパッケージ」
 を選択し、この社外DAを購入すれば良いのかと考えました。

 このような選択は可能でしょうか?
 (私の利用したいことができますでしょうか?)

Aまた、上記のDA(DMH-SF700)では、
 スマートパノラマパーキングアシストを使うことは
 無理でしょうか?
 (スマートパノラマパーキングパッケージは無理ですか?)

Bもし他に良い選択肢・製品などあれば、おすすめいただけると助かります。

お忙しい中、すみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:23674673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/20 09:30(1年以上前)

7インチのディーラーオプションナビならば上は水平です。
パノラミックビューもきちんと見えます。
予算によりますがTconectナビがおすすめです。

書込番号:23674693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/20 09:45(1年以上前)

>ナビは付けたときに、ボコッとなる見た目から

2DINスペースを確保する為だから社外付けてもそこは変わりませんよ。

書込番号:23674724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/20 10:23(1年以上前)

レスありがとうございます。
DMH-SF700
https://s.kakaku.com/item/K0001257304/
は、純正や社外ナビと違いまして、1DINで取り付けられるようです。
このため、よりすっきりした見た目になると思いまして質問しました。

引き続き、皆様からのコメントお待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:23674797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/20 11:13(1年以上前)

この機種は1DINだけど、車側に1DIN専用の取付パネルが無いはずです

だからボコッとした2DINの取付パネルを使うから同じじゃないかって事です。

書込番号:23674897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/20 11:45(1年以上前)

あの樹脂カバーは、2DIN以上にデカイよね。

ショップで、7インチ2DINのもっとスマートな
施工例はありますね。
機器上面がダッシュ水平ぐらいっぽい。

DA用のカバーを改造すれば、1DINでスマートかも。
ブラケットも専用に作る様かも。
実例は・まだ見当たらない。

1番のり? がんばってね!

書込番号:23674959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/20 12:07(1年以上前)

7インチ用のカバーは、
ちょっとマシかも。でも・ん〜
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3240442/car/2917158/5738322/note.aspx

書込番号:23675018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/20 12:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
車側に1DINの取り付けパネルが無いんですね...
教えていただいてありがとうございます。

>anptop2000さん
リンクの連携ありがとうございます。
そうですねぇ、7インチ用ナビのカバーでもやはり盛り上がりますね。
1DIN用のフルフラットのカバー出ないかなぁと思ってしまいました。

書込番号:23675056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syou1124さん
クチコミ投稿数:38件

2020/09/27 11:46(1年以上前)

SF700より小さい7インチのSZ700を自分で付けました。

https://kakaku.com/item/K0001257305/

パノラマビューではなく普通のバックカメラですが,ちゃんと映ってます。
パノラマビューを含みバックカメラの映像は変換キット(調べればでてくるかと)があるので,
ディーラーなどではたぶん何も言わなくてもやってくれると思います。
気をつけるのは,おっしゃるように,最初にパノラマビューかバックカメラ対応にしておかないといけないくらいです。

ボコッというのはナビやDAの取り付け位置が山になることですよね?
それは残念ながらしょうがないんじゃないですかねぇ。

参考になれば幸いです。

書込番号:23690463

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,391物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,391物件)