Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006 のクチコミ掲示板

2019年11月29日 発売

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

  • ストレージ容量128GBで12.3型タッチスクリーンを搭載した2-in-1ノートPC。「Surface タイプカバー 」(ブラック) が付属。
  • 第10世代のIntel Core-i3プロセッサーを採用し、マルチタスク処理速度が向上。終日持続するバッテリーを搭載している。
  • 強化されたデュアルマイクにより、電話会議やOfficeアプリで音声ディクテーションを使用しても、ボリュームのあるクリアな音が聞こえる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.3インチ 画面解像度:2736x1824 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i3 1005G1/1.2GHz Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の価格比較
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の中古価格比較
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のスペック・仕様
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のレビュー
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のクチコミ
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の画像・動画
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のピックアップリスト
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のオークション

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月29日

  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の価格比較
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の中古価格比較
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のスペック・仕様
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のレビュー
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のクチコミ
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006の画像・動画
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のピックアップリスト
  • Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006のオークション

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006を新規書き込みSurface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 SSDの交換

2024/08/15 16:53(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

スレ主 tera_1227さん
クチコミ投稿数:1件

ズバリSSDを交換したいと思っていますが、
本機種では無理でしょうか?
無印サーフェスpro7が対象であり、「プラス」ではありません。

当方は、iphoneの電池交換やノートPCのSSDの交換、
FANの交換などはしたことがありますが、今回もチャレンジ検討中です。

なお、理由は、容量不足です。
128GBしかないとwin11にすべきか悩みます。
現状としては残40GBしかありません。
あわせて、win11にすべきかどうかについても教えてほしいです。

書込番号:25851677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/08/15 17:05(1年以上前)

>本機種では無理でしょうか?
無理ですね。
SSDとメモリは、マザボに直付けされています。

https://jp.ifixit.com/Device/Microsoft_Surface_Pro_7

書込番号:25851692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/08/15 17:07(1年以上前)

背面、左下。
これがSSDか?
https://www.youtube.com/watch?v=OnIbzPL-7R0

書込番号:25851694

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:708件

2024/08/15 17:09(1年以上前)

>tera_1227さん

価格.com の最安値で 50万円?

書込番号:25851699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/08/15 17:15(1年以上前)

なんどもすみません。プラスは背面から簡単に交換できるけど(2230)、無印はやはり出来ないようです。
無印は、背面みても、交換の蓋もありませんでした。内部みても、やはりマザボに直付けですね。

書込番号:25851709

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2024/08/15 17:32(1年以上前)

私もYouTubeを確認しました。

128GB M.2 SSDはマザーボードに直付けです。

https://www.youtube.com/watch?v=CvY0qah3wSk&t=87s

M.2 SSDの換装は不可なので、容量不足を解決するにはmicroSDカードスロットの活用ファイル整理か、または他のタブレットへの買い換えを検討して下さい。

書込番号:25851729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2024/08/15 20:50(1年以上前)

データ領域が不足しているなら、microSDXCカードでカバーしましょう。

Cドライブの容量不足の場合は、既回答通りSSDの交換ができないので
基本的には諦めることになりますが、OSをUSB接続の外部デバイス
(USBメモリ、SSD、HDD等)にインストールして運用することができますので
大容量化することが可能です。
microSDXCカードからブートできると、外部接続無しにできるのでスッキリします。
※デバイスにより起動時間に違いがありますが、起動してしまえば速度差を
  感じることはほとんど無いと思います。

私は内部接続(M.2 & SATA)SSDが繋がっているとブートできず、USBブートしか
できなくなったPCに、USB外付けSSD(1TB)にWindows 11Pro 23H2をインストール
しています。
電源オンからの起動時間が 15秒から30秒程度になっただけで、今までと遜色無く
使用できています。

Windows 11にアップグレード(無料)するかどうかは、本人次第です。
私は、Windows 11非対応PCも含め、すべてWindows 11にしています。

書込番号:25851944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:184件 500px 

2024/08/17 11:44(1年以上前)

換装は出来ないので、別途外付けストレージにデータを移動させましょう。
もしwindowsのバックアップがオンになっているのなら、それもストレージを圧迫しますから、
バックアップ場所も外付けストレージに設定することで容量を空ける事が出来ます。

書込番号:25853860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

大学用

2021/03/02 13:46(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:18件

四年制大学の看護学部に進学する娘に、この機種はいかがでしょうか。
年明けに偶然こちらの新品を手に入れました。特に使う予定はなく未使用状態です。4月から新入学の娘の大学用パソコンとして、こちらを持たせようと思うのですが、ご意見をいただければと思います。

新規で購入するならi5でメモリ8GBが最適なのは承知していますが、たまたま家で余っているものがあるのでしばらくこの機種で様子見てはどうかと思っています。
看護は理系とはいえ工学系や情報系のようなハイスペックな使い方はしないと思うので、もしかしたらこのスペックでも耐えてしまうかと。
使っていてメモリ4GBがネックに感じたら改めて使いたい機種を探せば良いと思うのは甘いでしょうか。

絶対に苦しくなるから最初から違うものを買ったほうがいい、途中で買い換えるとかえってややこしくなる、等のご意見が多ければ、もう少しスペックのあるものを探すつもりです。

娘はパソコンには詳しくはなく、遠方での一人暮らしになります。新機購入するなら生協のフルサポートのパソコンも考えるレベルです。

書込番号:23998122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2021/03/02 13:56(1年以上前)

大学生になる娘さん用のPCに親の押しつけではなく、本人に選択させてはどでうでしょうか。

>>使っていてメモリ4GBがネックに感じたら改めて使いたい機種を探せば良いと思うのは甘いでしょうか。

Surface Pro 7はメモリー増設・換装が出来ないので、まるまる買い替えになるので無駄な出費と考えます。
最初からメモリー8GB、ストレージ256GBモデルを選択しましょう。

書込番号:23998142

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/03/02 14:22(1年以上前)

>>年明けに偶然こちらの新品を手に入れました。特に使う予定はなく未使用状態です。

あるならとりあえず使っても良いと思います。
簡単なレポート位は書けると思いますがハードに使う事があるならPC自体を買い替えれば良いのでは無いかと思いますが娘さんはどの様に思っているか次第では有ると思います。
大学で何に使うか良くわからないので何とも言えません。
大学の推奨での推奨とあまりに隔たりがあるならお勧めできませんが。

書込番号:23998180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/03/02 14:47(1年以上前)

>キハ65さん
そうですね。本人は「任せる」的なことしか言わないのですが、使う本人が決めるべきですね。受験もほぼ終わったのでメリットデメリット話した上で自分で考えるよう伝えます。

>Toshi1967さん
大学生協での推奨は、サーフェスプロならi5メモリ8GBです。工学部や理学部、文学部や経済学部も一律推奨なので、オーバースペックの可能性も無くはないです。使い道はレポートやプレゼンが主だと思いますが、例えばサークル活動で多用するところに所属した場合とか、考え始めるとキリはないんですよね。
使うのも途中で買い換えるのも本人なので、まずは自分で少し調べさせます。

書込番号:23998216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/02 16:25(1年以上前)

>三世代同居さん

>使っていてメモリ4GBがネックに感じたら改めて使いたい機種を探せば良いと思うのは甘いでしょうか。

妥当なご判断だと思います。Microsoft Office を使う、ビデオミーティングに使う、ウェブ検索を行うなど、基本的なことには十分です。

メモリ4GBですが、同時に多数のアプリを使わない、ブラウザで多数のタブを開かないようにすれば、そして、データをUSBメモリに保存するようにすれば、使えると思います。

動作が遅くて不便であれば、買い替えるということでよろしいかと思います。

書込番号:23998410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:269件

2021/03/02 17:41(1年以上前)

三世代同居さんへ

4月入学で、今は同居されてますか?
もし、同居されているのであれば、同居している間に試用してもらい、本人に決めてもらえば良いと思います。
既に別居しているのであればすみません。

書込番号:23998516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/03/03 00:38(1年以上前)

>papic0さん
メモリ不足の対策までありがとうございます。
おそらく初年度は遠隔授業とレポート作成が主で、統計ソフトとかを使うとしてもおそらく専門分野の授業が進んでからだと思います。
むしろ一人暮らしの生活用としてTVの代用などをし始めると厳しいのかもしれません。そのあたりも暮らし始めてから探っていきたいと思います。

>naranoocchanさん
今月いっぱいは実家にいます。
そうですね!今のうちに開けて、初期設定や基本的な操作方法を教えていきたいと思います。

皆さんありがとうございました。
とりあえず今あるこの機種でやれることを始めてみたいと思います。

書込番号:23999303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/05/12 21:10(1年以上前)

その節は様々なアドバイスをありがとうございました。1年後のご報告をさせていてだきます。

1年次
遠隔授業やレポート作成には特に不自由もなく、半年ほど快適に使用しました。半年後にサークル活動の関係でMacBook Proが必要になり購入。それ以降メイン機はMacになり、Surfaceは自宅待機の動画閲覧用サブ機となりました。

2年次(今年)
専門的な授業が増えてきたため、紙媒体の処理が大変なのでタブレットで管理&書き込みをしたいとのこと。ここで再びSurfaceの出番。
メイン機は相変わらずMacですが、純正のスリムペンを購入してノート代わりのタブレットとしてSurfaceの利用を再開しました。

感想
色々悩みましたが、中途でのMac購入は予想外でした。とりあえず手持ちで様子見をして良かったと思います。また、iPad+Apple Pencilには敵わなくても、手書き要因としてサーフェスはやはり優秀です。オンライン授業ではPCが不具合を起こすと本当に困るので、その意味では一人暮らしならサブ機があるのも悪くないと感じました。

書込番号:24742938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

付帯offceについて

2022/03/11 20:39(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:96件

子どもの大学入学に伴い、当該機種を利用する予定です。
大学にはoffice365educationがあり、現状のofficeは必要ないと考えています。

そこで質問ですが、この機種のofficeをアンインストールして、他のPCで使うことは可能でしょうか?

お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:24644206

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2022/03/11 20:47(1年以上前)

プリインストール版のMS Officeは他のPCへ転用出来ません。

書込番号:24644225

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2022/03/11 21:07(1年以上前)

プリインストールOffice 2021でプロダクトキーがなくデジタルライセンスとなり、Microsoftアカウントと紐付けられます。
なので、他のPCへ転用しようとしても、仕組み的に出来ません。

また、従来通りプロダクトキーが添付するプリインストールOffice 2021も有るようですが、他のPCへ転用するのはライセンス違反です。

下記の口コミ参照。
>PCのプリPCのプリインストール版Office 2021のプロダクトキー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24537670/

書込番号:24644267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2022/03/11 22:06(1年以上前)

『付帯』なんて使われるとは、保険屋さんでしょうか?

書込番号:24644360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2022/03/12 17:06(1年以上前)

>キハ65さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
やはりダメですね。。改めて購入するとします。

>不具合勃発中さん
保険屋さんではありません(笑)

書込番号:24645640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

色温度変更が出来ない

2020/10/09 00:07(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:35件 Twitter 

質問失礼します。
Windows10の色温度を変更したくてカラープロファイルを変更して追加したのですが、電源を切る度にその設定が元に戻ってしまいます。
どうしたら色温度変更出来ますか?よろしくお願いします。

書込番号:23713977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/10/09 18:54(1年以上前)

AMDは不明ですが、
NVIDIAやインテルは各社独自のグラフィックスオプションがあると思います
そこから変更してください。。

デスクトップ>右クリックで
表示されるかと・・・

書込番号:23715404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 Twitter 

2020/10/11 20:39(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
右クリックしても「グラフィックスオプション」が出てきません...
表示させる方法とかあるんでしょうか...?

書込番号:23720135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:1件


ちなみにこの機種はマウスはありますか? 別売りで購入可能ですか?(他社のワイヤレスマウスなど使用できますか?)




書込番号:23594204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2020/08/12 06:27(1年以上前)

付属のカバーにタッチパッドがありますし、使用にマウスのことが記載されているので、マウスは無いようです。

別売りのマウスについては他社製でも使用可能です。
USB Type-Aポートがあるので有線でも無線でも使用可能です。
ただ、その場合空きのUSBポートがType-Cだけになってしまうので、他にUSBポートを使う機器があり足りなければUSBハブの購入も検討する必要があるかと思います。
ほかBluetoothの無線マウスも使用は可能でしょう。

書込番号:23594400

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2020/08/12 09:33(1年以上前)

有線タイプのマウスやUSBタイプの受信機のワイヤレスマウスは、ただでさえ少ないUSB端子を塞いでしまうので、Bluetoothマウスを使用する方が良いでしょう。

書込番号:23594655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:1136件

2020/08/12 09:41(1年以上前)

わたしはロジクール製のBluetoothマウスを使っています。

書込番号:23594670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2020/08/12 10:52(1年以上前)

訂正

誤 
付属のカバーにタッチパッドがありますし、使用にマウスのことが記載されているので、マウスは無いようです。


付属のカバーにタッチパッドがありますし、仕様にマウスのことが記載されていないので、マウスは無いようです。

書込番号:23594791

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

タイプカバーについて

2020/05/30 13:46(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

スレ主 0kさん
クチコミ投稿数:1件

タイプカバーは、選ぶことが出来ますか?それとも、黒のみなのでしょうか。また、このタイプカバーは日本語付きですか?えいごのみですか?

書込番号:23436010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2020/05/31 10:13(1年以上前)

>>タイプカバーは、選ぶことが出来ますか?それとも、黒のみなのでしょうか。

>第10世代Coreプロセッサを搭載した日本マイクロソフトの最新タブレット「Surface Pro 7」にキーボードを同梱した特別版が登場、「キーボード付き Surface Pro 7 特別版(QWT-00006)」が店頭販売中だ
>これは、第10世代のIntel Coreプロセッサを搭載した「Surface Pro 7」と、同製品向けの着脱式キーボード「Surface Pro タイプカバー ブラック」がセットになったもの。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1221682.html

「ブラックカバー」とは、黒色カバーと言うのは分かりますよね。

>>また、このタイプカバーは日本語付きですか?えいごのみですか?

日本語キーボード。

書込番号:23437698

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006を新規書き込みSurface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006
マイクロソフト

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月29日

Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング