スズキ ハスラー 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル

ハスラー 2020年モデル のクチコミ掲示板

(4619件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2020年モデルを新規書き込みハスラー 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ519

返信85

お気に入りに追加

標準

交差点の徐行運転が難しい HYBRID X 4WD

2021/08/19 15:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

9ヶ月経過、ジムニーシエラ MT にした方が良かったなーと思う。

交差点の徐行運転、右折時に減速すると進行妨害になり困っている。身長 184cm で体重 98kg という運転手だからかな。うまく徐行運転できない。3ヶ月点検する前は、しっかりとトルクあったような気がするけど、3ヶ月点検してからパワーが無い。トルク 10kgm 以上ないと、たぶん肥満の男性が乗ると、本来の走行性能にならないと思う。

交差点の徐行運転で困るところは、減速すると、そのままパワー不足になり、減速しすぎて右折時のタイミングによって、進行妨害になる。この前、その前も、あと30cmで当たるという状況になって、めちゃくちゃ怖かったです。こういうトラブルって、HYBRIDモーターの内部調整できるのですか? 徐行運転しないように右折すれば進行妨害とならないけど、交通ルール違反です。

下取りしても勉強料として100万円掛かっちゃうな・・・(´・ω・`)

書込番号:24297698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/08/19 15:26(1年以上前)

(。´・ω・)?
私の頭じゃ理解できない...

書込番号:24297714

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2021/08/19 15:26(1年以上前)

>うまく徐行運転できない。

よくわかんないんですけど、クリープしないですぐ車速が0になるってことですかね?

書込番号:24297715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/19 15:44(1年以上前)

ええ(;゜0゜)
そんなクルマなの?ハスラーって?
少なくても最大積載量以上積んでアルトなんとも問題なかったですが
ターボですよね?MT NAユーザーが泣きますよ

書込番号:24297739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 16:00(1年以上前)

こんにちは、
肥満にせよ、一人で100キロでしょ。
元来、大人が4人乗れる設計なんですから、
メーカーからしてみれば、
言いがかりもたいがいにしてちょうだいという話でしょう。

書込番号:24297759

ナイスクチコミ!34


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/08/19 16:05(1年以上前)

>CDoryAさん
何を言ってるのかわからない???
100キロあるから、ハイブリッド乗ってモーターでは徐行できないってこと?
いや!そんなわけないだろうし??

書込番号:24297764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2021/08/19 16:09(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん、よろしくお願いします。

前に乗っていた車は SUBARU フォレスター 2.0L NA や インプレッサ WRX STI だったから、どれぐらいアクセルを踏み、ブレーキを踏んだら、ハスラーを制御できるのか分からない。ススキはSUBARUに買い取りしてもらったほうがいい。

>茶風呂Jr.さん、よろしくお願いします。

ブレーキパッドの不正が業界で解決した結果と思っているんだけど、ブレーキが効きすぎて徐行運転の速度へすぐに落とせる。落とした後、アクセルを踏むと回転数は上がるのに車速が落ち続けていき、モーターが機能していない感じ。なんだこれ?どう説明すればいいか、困っている。

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん、よろしくお願いします。

ターボ車ではなく、NA の R06D 直列3気筒+モーター の方です。軽自動車のターボは追突が怖いので、NA車にしました。徐行運転のブレーキを踏んだ後に、アクセルを踏んでも回転数は上がるが車速が落ち続けるという問題だけ気になっており、それ以外の性能は非常に良いと思います。たまにバックカメラにブロワーがあったらいいと思う程度。

書込番号:24297768

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2021/08/19 16:19(1年以上前)

>写画楽さん、よろしくお願いします。

納品時から3ヶ月点検までは、交差点の徐行運転について車速の問題が無かった。価格コムへレビューを掲載した後に、点検したらトルクが落ちたようなアクセルの異常を感じました。スズキのディーラーやスズキの判断で、モーターのトルクを落としたというなら仕方ないですが、交差点の進行妨害を避けるには、右折時に徐行運転を止めるしか無いです。

メーカーから止めて欲しいというなら、半導体業界へ圧力掛けて権力で正すしか無いですね。

>ninjasuuさん、よろしくお願いします。

なんて言えば? 納車時のモーターの内部調整値へ戻して欲しいと言えば良いのですか? 納車時から点検までは、何も問題なかったです。ディーラーの無料点検をしてから、アクセルを踏んでもスピードが出ない状態になって、どこで困るか分からなくて、夏場になってから交差点の右折時に、接触事故になりそうなパターンが出てきた。エアコンを停止している時は問題ないです。

あーあ、ジムニーシエラにしておけばよかった。ハスラーにするんじゃなかった。

書込番号:24297774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/19 16:20(1年以上前)

>CDoryAさん

何を仰っているのかさっぱりわかりませんが、ジムニーシエラ MT に乗り替えるのが良いと思います

書込番号:24297777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 16:24(1年以上前)

途中はともかく結論はわかりました。
お答えしましょう。シエラにしなさい。

書込番号:24297784

ナイスクチコミ!20


スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2021/08/19 16:33(1年以上前)

>岩ダヌキさん、よろしくお願いします。

ジムニーシエラ or SUBARU XV と迷って、駐車場の事故がストレスで全方位モニターのあるハスラーにしたんだけど、SUBARU XV はセーフティプラスにしないと駐車に困るし予算オーバー、ジムニーはターボ車で追突が怖い。やっぱり、ジムニーシエラだね。この車を薦めた人は頭いいと思う。

>写画楽さん、その通りです。

ハスラー と ジムニー どっちがいいか迷っているなら、ジムニーシエラです。

書込番号:24297794

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 16:40(1年以上前)

しかしね、シエラは注文してから納車まで1年とかかかりそう。 大丈夫ですか。

書込番号:24297805

ナイスクチコミ!8


スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2021/08/19 16:45(1年以上前)

>写画楽さん、ありがとうございます。

この前、神社へ参拝したら
「いまのハスラーは1年半乗り続ける事になる」と聞こえて、
すぐ注文しても1年後なら、おつげは当たってるんだな。

うん。(´・ω・`)

書込番号:24297814

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/19 16:49(1年以上前)

途中はともかくいい方向におさまってるじゃないですか。 ご加護がありますように。

書込番号:24297819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/19 16:50(1年以上前)

>どれぐらいアクセルを踏み、ブレーキを踏んだら、ハスラーを制御できるのか分からない

慣れていないって事と
やはり軽(ハスラー)より大きい車に乗りたいって気持ちが働いているんじゃないですか

ジムニーシエラ MT
のトルクなら大丈夫なんですかね?




書込番号:24297824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/19 16:56(1年以上前)

自分の運転技術、様々な車に対する適応能力が無さすぎて周りの車に迷惑かけてます…って内容の話だね。

その販売店は3ヶ月点検ってあるんだぁとは思ったけど、6ヶ月点検の時にその不満を訴えればよかったのに。

多分、車は何も変わってないと思う。

書込番号:24297835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/08/19 17:06(1年以上前)

>CDoryAさん
駄目だよぉ〜浮気しちゃ〜
私はレヴォーグ乗りですが、スバルに戻してくださいね。
アクセルON-OFFの走行が、今まで乗った車と感覚が違うんですね。
詳しくは分かりませんが、ストレス抱えて走っても楽しくないでしょ。
痛い出費ですが、私も似たような経験をしています。
身長184cm(羨ましい)なら、新型フォレスターに乗り換えたら幸せになれます...多分w

書込番号:24297841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/19 17:52(1年以上前)

>減速しすぎて右折時のタイミングによって、進行妨害になる。この前、その前も、あと30cmで当たるという状況になって、めちゃくちゃ怖かったです。

これって
対向の隙間での右折って事でしょ
車のトルク(加速)の違いで怖くなるような
あっ空いた、この隙間で曲がっちゃえ
って運転を考え直し
もう少し余裕を持った安全運転を心掛けた方が良いですよ

渋滞防止にも間での右折を完全否定はしませんが
今乗っている車の性能に合わせた運転(間合い)を取らないと


書込番号:24297890

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 18:15(1年以上前)

>CDoryAさん
初めまして。

差し出がましながらすみません。
以下はあくまで私の愚見ですのでそのつもりで…。

1.長いカーライフになるなら、やはりご自身が納得されたお車を選ばれたほうが宜しかろうと思います。
2.その上でディーラー等へジムニーシエラのMTが置いてないか確認の上、もしあるなら試乗してからお決めになると言うのは…
3.それでも主様の現状が1年以上待てるものなら、100万の追い金は主様の今のストレスを解消し、心を満たしてくれるのでは。

…と言ったところです。

最終的な決断は主様がする事ですので何が正解とも言えないのですが、運が良ければ誰かがキャンセルしたジムニーシエラが想定以上に早く主様に納車になるかもしれませんし。

以上、駄文・長文失礼致しました。

書込番号:24297917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2021/08/19 20:06(1年以上前)

>夏場になってから交差点の右折時に、接触事故になりそうなパターンが出てきた。エアコンを停止している時は問題ないです。

という事だから、エアコンにパワー取られて思ったより速度が乗らないという感じじゃないのかな?
点検時期と夏場が重なっただけで、点検でモータートルクが云々は的外れだと思う。
軽のNAならどの車種でもそんなものなので、自分は仕事用の軽バンもターボにしてる。

「ターボは追突が怖い」というのもちょっと意味不明なんだけど・・・
今時ドッカンターボなんてお目にかかれないし、もし追突するなら単にアクセル操作が雑なんだと思う。

正直なところ、車の特性に合った運転が出来ていないように思える。
今までの車歴から察するに車のパワーに頼り過ぎた運転をしていた感じなので、軽に乗るなら軽の特性に合った運転をしないと事故しちゃうかも。

書込番号:24298068

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2021/08/19 21:09(1年以上前)

>アクセルを踏んでも回転数は上がるが車速が落ち続けるという問題

この内容ディーラー側へ伝えた? いままでそんなクルマ運転した事無いけど。

書込番号:24298194

ナイスクチコミ!3


この後に65件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

新型ハスラーのエンスト

2021/06/15 11:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:6件

昨日、運転し始めて約30分後くらいに信号待ちのためにブレーキペダルを踏んで停止したところ、急にエンストしてしまいました。
一度エンジンストップボタンをオフにし、再度エンジンスタートボタンを押すとエンジンはかかりました。
後で調べてみると今年の4/1にこのような状況になる可能性ということでリコールが出ていました。
リコールが出ていたのを気づかなかった私が悪いのですが、ディーラーやメーカーから電話やハガキなどでの通知が来ていませんでした。
このような場合はディーラーやメーカーからは何も知らされないのでしょうか?
また、同じく運転中の信号待ち時にエンストしてしまった方いらっしゃいますか?
(尚、ディーラーには連絡済みで明日改善してもらって来ます)
乱文失礼いたしました。

書込番号:24189555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
僧兵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/15 11:27(1年以上前)

普通リコールなら連絡来ますけどね。
私はスズキじゃないですけど、メーカーから書面が届いてディーラーからは電話連絡が来ました。

書込番号:24189566

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/15 11:35(1年以上前)

こんにちは、
Dの顧客にたいしては、,リコールなどの重要事項の告知は必ず行われるはずです。
まれにデータの登録漏れがあるかもしれません。
もし、定期点検案内などが届いている場合はDによく調べて対処を求めるといいでしょう。

書込番号:24189573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/15 13:13(1年以上前)

>トゥルーワンさん
スズキアリーナで購入ならば連絡は有るでしょうが、スズキはサブディーラーで買う方も多いですよね。 サブディーラーの質は色々ですから。

書込番号:24189697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2021/06/15 14:33(1年以上前)

中古で買ってもトヨタはリコールハガキが来る…

ビックリ

書込番号:24189766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/06/15 19:30(1年以上前)

>トゥルーワンさん

リコールの場合は告知義務がありますので、ユーザーだけでなく、HP上でも情報があるはずですが、
ハスラーに関しては記述がありません。何月何日付のどのリコールですか?

書込番号:24190155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/06/15 19:37(1年以上前)

>トゥルーワンさん
失礼しました。
これですね。
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2021/0401a/

リコールの場合はディーラー購入でもサブディーラー購入でも、スズキの場合はサブディーラーでも行うようですが、リコール対応処置は普通はディーラーで行うことになっています。
案内はスズキ本社からくると思いますが、来ないようでしたら、車検証を確認のうえ購入店に問い合わせては?

書込番号:24190166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/15 19:45(1年以上前)

https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2021/0401a/

これですよね。
まず、車台番号で対象車か確認しましょう。
対象車でなければ連絡は来ません。

中古で買っても保障継承していればメーカーから連絡があります。
転居などした場合も届け出が必要です。

書込番号:24190175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:48件

変換コード

地デジもバッチリ映る様になりました

情報です。
新型のJスタイルのフロントガラスが電波を通しにくいみたいなので、地デジのアンテナ、GPSのアンテナをフロントガラス付近に設置される方は他の場所を検討した方がいいです。
自分の車両はカロッツェリアの社外ナビで、両アンテナともフロントガラスに設置したのですが、電波受信が最悪で、地デジがバリバリ映る所でもワンセグしかはいらず、GPSも受信していなかったのか位置情報がずれまくりでした。
レーダーは何故か普通に受信できてます。

MOPナビ無し全方位モニターありの車両なので純正でGPSと地デジのアンテナが付いていましたので、スズキ純正コネクタからカロッツェリアのコネクタに変換するコードを使用し、普通にテレビが映り位置情報もバッチリになりました。
Jスタイルを購入する方は気を付けてください。

書込番号:23942769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/02/02 22:22(1年以上前)

記事を拝見し、気になることがありましたので、お返事させていただきました。


今回のハスラーのJスタイルの全方位モニター付きの場合、pinの数が従来の20pinから24pinになっており、
carrozzeriaの取付情報では、「取り付けできない」となっておりました。

AV−C51のようなアダプタを使われたのでしょうか。

ナビやその他使われたアダプタの詳細等を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23942965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2021/02/02 22:55(1年以上前)

>そると36さん
その通りで、AV-C51を使用しました。
自分の場合はカロッツェリアのAVIC-CL910を取り付けてますが、
ナビ側の電源ケーブル RD-N002と、ステアリングリモコンケーブル KJ-F101SC
以上でナビに関しては作動します。全方位モニターも問題なく使用できます。

書込番号:23943047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/02 23:06(1年以上前)

>ゴリピアさん
知合いの新型ハスラーにAVIC-RW303を取付した事がありますが特にTV、GPS受信感度は悪く感じませんでした。
Fガラスは同じだと思います?

全方位カメラ付ハスラーを見た事が無いのでアンテナチェックはしていませんが何処に取付てあるのですか?

スペーシア全方位カメラ付車は確かフロントガラス上部に2枚、ラジオアンテナ供用の3本だったと思いますがナビ付属アンテナでも変換して接続しても受信感度を悪く感じた事はありません。

GPSアンテナは大体の車でメーター奥にありますが同じ位置ならガラスが影響するでしょうね?

ドラレコ、充電器、後席モニター等は取付されていないのでしょうか?

勉強の為に教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:23943081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2021/02/02 23:21(1年以上前)

>F 3.5さん
おそらくですが、新型ハスラーの特別仕様車 Jスタイルのみガラスの仕様が違うからだと思います。

GPSのアンテナもメーター奥に設置されているのであれば不思議ですが、メーカーで何か対策されてるのでしょうかね?

うちも家族が所有する現行のスペーシア、XBee、新型ソリオバンディットにナビ取り付けしましたが今回の様な症状は初めてです。

レーダー、ドラレコ、ETC、充電器など取り付けてますので他機器のノイズも考えましたが、とりあえず変換コネクタを用いて車両に最初から装着されているアンテナを流用したらすべて解決したので報告としました。

書込番号:23943117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2021/02/03 05:20(1年以上前)

スマホのGPSもヤバい感じでしょうか?気になっています。

書込番号:23943362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2021/02/03 07:22(1年以上前)

>harmonia1974さん
スマホのナビは試してないので不明ですがグーグルマップでは普通に位置は把握できてます。

書込番号:23943423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/12/27 10:17(1年以上前)

新型ハスラーJスタイルのオーディオレス車にKENWOODの彩速ナビを取り付けました。
フィルムアンテナはナビ取説に従って、フロントガラス上部の左右隅、GPSアンテナはダッシュボード左奥に取り付けました。
地デジ、ナビの感度ともに問題無かったです。ナビの機種による相性があるのかもしれませんね。

書込番号:24513976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2021/12/27 11:00(1年以上前)

こんにちは。
以前GPSアンテナを近い位置に設置しますと、アンテナどうしが干渉し合って指向性が出てしまい感度が悪くなると言う事を何かのサイトで見ました。
後、プレミアム&IRカットガラスも特定の周波数を通しにくい性質があるとも見た覚えがございます。
純正では確かテレビのアンテナは後ろのピラーガラスに付けられていたと思います。
それも関係しているのではないのでしょうか?

書込番号:24514044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信11

お気に入りに追加

標準

アクセル踏み込み時の異音

2021/01/23 22:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 ryota55さん
クチコミ投稿数:4件

低速からアクセルを踏み込んだ際に、カタカタ、カラカラといった異音がするようになりました。アクセルから足を外すと音は止まりますが、また踏み込んだ時に音がします。ある程度速度が上がると気にならなくなります。
初期にはエンジンの異音でリコールが出ていたようですが、私が購入した時期には当てはまりません。同様の症状がある方はみえますか?
心配になりディーラーで点検してもらいましたが、このくらいの音なら異常ではなく、走行にも問題ないと言われてしまいました。

書込番号:23923652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
スレ主 ryota55さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/23 23:00(1年以上前)

追記で申し訳ありません
グレードは ハイブリッドX NA です

書込番号:23923701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/01/24 21:55(1年以上前)

返答じゃなくて申し訳ないですが、ハスラーは異音が多い車なんですね…
軽だから安っぽいのは気にしませんが、機関的な事は最低限やってほしいものです。シートベルトもリコールだし…
ラジエーターも丸出しで、雪や飛び石、日常の洗車などでフィンがすぐ潰れそうですし。。。

なんか不具合ばっかで、面倒臭い萎えてきますわ!

書込番号:23925867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


KKM.Yさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/26 09:12(1年以上前)

同じです!
特に乗り始めアクセルを浅く踏んだ時が1番カラカラ音がします。
点検してもらっても「特に問題ない」と・・・毎日通勤で使うので乗るたびに凹みます。
ハスラーは2台目ですが、前の車はこんな音しませんでした。
もうすぐ1年点検なので、もう1回点検をお願いするつもりです!

書込番号:23928157

ナイスクチコミ!18


スレ主 ryota55さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/26 21:32(1年以上前)

>KKM.Yさん
私も購入して半年もたたずこの状態で、乗るたびにテンションが下がります。お気持ちお察しします。。
同じく、乗り始めが一番音が気になります。このまま音がひどくならないか、また何か不具合が出るのではと心配でなりません。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:23929323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


KKM.Yさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/27 18:39(1年以上前)

どこか摩耗してるんじゃないか…とドキドキしています。また何か変化や進展があったらこちらで教えてください。私もお知らせします!

書込番号:23930866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/01/28 07:47(1年以上前)

ここで傷の舐め合いしてても不具合は改善しませんよ!
私の異音カーはハイブリッドシステムの駆動系プーリーを交換したら改善しました。無償交換
親切なスズキ直営ディーラーで購入して良かった〜

不具合じゃない!問題ない!なんて突っぱねる販売店じゃなくて助かりました。アデュー!

書込番号:23931730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 ryota55さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/30 08:28(1年以上前)

>ドーベルマン山井さん
販売店によって対応も大きく違うのですね。
同様の方がみえる事も分かりましたので、半年点検で再度諦めずに不具合の訴えをしたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:23935393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/31 16:20(1年以上前)

>ryota55さん
初期の異音については、「リコール」ではなく「サービスキャンペーン」でした。
不具合のあったピストンはロットが判っていたようで、対象車は交換して再出荷されましたが、
その他の異常の無い車でも不安に感じて「異音がする」との相談が多かったため、
対称ロットの前後の車両を、サービスキャンペーンで無料で診てもらって、万が一ピストン不良なら
交換してくれる、というもので、妻のハスラーも通知が届きました。
半年点検時に整備員さんに聞いたところ、当時はキャンペーンでピストン交換した車は、
県内ではない、とのことでした。今は解りません。
通知書に載っていたQRコードで異音の例を聴きましたが、普通にノッキング音でした。
整備員が診ればすぐ判る音ですので、違うと言われたのなら、ピストン以外の何か、ってことですね。
展示車と聞き比べて、「ほら、異音がするでしょう」と相談され、その音が何の音か説明してもらうと良いかも知れません。

書込番号:23938504

ナイスクチコミ!5


KKM.Yさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/01 17:39(1年以上前)

今度エンジン取り替えることになりました!
前は担当とは別の方に対応してもらったんですが、担当の方に連絡したら動いてくれました。気にし過ぎなのかなーって思ってたけど、ここで同じような方がいるってわかって動いて良かったです。ryota55さんも再度伝えてみてください!

書込番号:23940512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2021/02/01 19:46(1年以上前)

タイミングチェーンのテンショナーの音です。
乗ってればいずれ消えると思います。

書込番号:23940713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/12/26 05:46(1年以上前)

自分も同じ症状があります!ワゴンRです。
特に中速域以上のとき、アクセルを弱く踏んだ状態のときにカラカラ、というかチャラチャラ、というかチラチラ、というような音がします。
実は以前ハスラーに乗っていた時も購入から2年ほどして全く同じ音がするようになりました。それをディーラーで相談しているうちに、分け合ってワゴンRに乗り換えたのですが、なんとその車でも2年ほどで全く同じ症状が出始めたのです。
現在ディーラーに相談中です。
さらに詳しい症状を書くと
○アクセルを踏んでいない時はどんなに車が揺れてもその音はしない。
○アクセルをほんの少しだけ踏んでエンジンの回転数を低く抑える省エネ走行を多用しているとその音が鳴る。
○音はアクセルペダルのすぐ前方かそれよりわずか左よりあたりで聞こえる気がする。
○カラカラ音は完全に規則的ではなく、わずかに不規則である。
・・・そんな感じです。

書込番号:24512081

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

ターボ出荷停止

2020/03/11 13:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 chaobooさん
クチコミ投稿数:334件

3/15 Gターボ納車予定でしたが、今日ターボに問題が出て
出荷停止になり、納車延期になりました。

延期期間は未定。

NAの異音で一度NAが出荷停止になりましたが、
今度はターボで何があった???

書込番号:23278202

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 chaobooさん
クチコミ投稿数:334件

2020/03/11 16:10(1年以上前)

もう一度ディーラーから連絡があり、
車線逸脱機能に不具合が一部に
見られたので、一旦止めたが問題
無いとの結論で出荷再開だそうです。

良かったです。

書込番号:23278442

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/11 16:15(1年以上前)

>chaobooさん
情報ありがとうございます。自分もターボ納車待ちなのでありがたいです。

書込番号:23278445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2020/03/11 18:20(1年以上前)

>chaobooさん

情報ありがとうございます。
自分も同じターボの納車待ちです。

新型コロナの影響で中国からの部品の入荷が遅れていて納期が遅れるとか、車屋で話していました。嘘か本当かは分かりませんが…笑

書込番号:23278639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2020/03/14 19:11(1年以上前)

Xターボ4wd,1/3予約,本日3/14納車予定でしたが、数日前に連絡あって、明日に延期になりました。今日、再度連絡あって、明日は大丈夫だそうです。

書込番号:23284526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/03/15 19:54(1年以上前)

3月20納車予定の連絡で、あといくつ寝ると新車だよねーと、浮かれていたら。友人からの情報で、お前の買う営業所、コロナで臨時休業しているぞ。調べたらホントの話。マジで聞いてないよ。やばいよやばいよ。どうなる、俺のハスラー??車は、Xターボ4WDオレンジ。

書込番号:23286776

ナイスクチコミ!4


スレ主 chaobooさん
クチコミ投稿数:334件

2020/03/17 20:58(1年以上前)

今日リコール来ましたね。
これだったようです。
私はすでに納車されたので良かったです。

書込番号:23290248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/03/18 22:55(1年以上前)

3/2?メーカー発注 Xターボ4WDメーカーOP全方位メモリーナビ付き赤ツートン4/17生産と3/16連絡きました。3/16の時点でメーカーの人間から(ディーラーではない)なんの遅れ情報もなかったのですでに決定されたあと連絡きたのかな?販売店勤務で自分の車でした。

書込番号:23292215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ364

返信38

お気に入りに追加

標準

ハスラー出荷停止

2020/02/12 18:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

G 2WDの納車待ちだったんですが、なんとスズキから不具合があって出荷停止になってしまったって連絡が有りました。
納車はいつになるかわからないみたいです(泣)

書込番号:23226293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/12 18:13(1年以上前)

>まるまる9951さん
私は2/1 納車されたG 2WDです。相変わらず特にディーラーから連絡がありません。本当に大丈夫なのかな?と思いながら乗ってます。

書込番号:23226310

ナイスクチコミ!6


aki97531さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/12 18:54(1年以上前)

私はG 4WDの新型エンジンで1月27日出荷停止の連絡がありましたが、2月7日に納車になりました。
まだ、わずかな走行ですが今のところ異常は感じてはいませんが、
>納車はいつになるかわからないみたいです
だと、スズキさん大丈夫なのと心配になりますね。

書込番号:23226391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/12 19:22(1年以上前)

>まるまる9951さん
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.team-mho.com/new-hs-ion/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAdn5qJ7p-LGvJg%253D%253D
このことでしょうか?

書込番号:23226454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/12 19:23(1年以上前)

ワゴンRも出荷停止しているみたいです

書込番号:23226455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/12 19:41(1年以上前)

>めだか。さん
たぶんこれだと思います。
ただこの記事のエンジンはR06Aってなってますがハスラーは新型のR06Dですよね。

書込番号:23226498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2020/02/12 19:49(1年以上前)

>nag036さん
もう納車されてるんですね。
今納車されてるのは不具合が出てないものを選別して出荷してるらしいですが、原因がはっきりしてないみたいなんで心配ですよね

書込番号:23226516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/02/12 19:51(1年以上前)

>尾張森岡さん
やっぱり同じエンジンのワゴンRもダメなんですね

書込番号:23226520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/12 19:55(1年以上前)

>まるまる9951さん
2/1の納車くらいからずっとこのエンジン問題が飛び交ってますが、ディーラーからは問題なしの一点張り。一カ月点検時に何かいわれるのか。。。こんだけ情報で回ってるのに不思議です。URLつけてディラーの問い合わせ頁になげかけてみようかとも。。。何かあったらの連絡待ちです。特に異音なく乗ってますが。は〜。

書込番号:23226528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/02/12 20:30(1年以上前)

2月7日の日本経済新聞の記事です。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55342690W0A200C2000000

書込番号:23226602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度2

2020/02/12 20:38(1年以上前)

ハイブリッドXターボ2WDを1月12日契約しましたが全く連絡なしです。
同じ生産ラインならNAだけじゃなくターボも同じく停止なんでしょうかね。
気になるのは問題の異音がどんな音なのか?どのぐらいの音量なのか?どの条件で発生するのか?鈍い人でもわかるレベルの音なのか?
ざっくりとでもいいから、そういうアナウンスがないとユーザーは安心して乗れないと思うのですが…
安全性に問題ないとのことなので、そういう意味では心配なさそうかな。

書込番号:23226619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/12 21:12(1年以上前)

一月頭に契約、Gグレード納車待ちです。
担当者も詳細がわからないとのことで平謝り。
納車は全く未定の状態です。
残念ですが仕方ありませんね。
私は車両代金は全て支払い済みですが…営業さん曰くキャンセルも受け付けますとのことでした。

書込番号:23226713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/12 21:48(1年以上前)

>蛙の子は鼠さん
ターボ車はNA車とエンジンが違うので
生産はされているみたいですよ

書込番号:23226807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/12 23:57(1年以上前)

>momo20120306さん
私は1/5にG NA契約して運よく?2/1に納車されました。なのでもう少しまっていれば必ず納車されますから大丈夫ですよ。
そもそも納車済の私の車がリコールになったりする心配もありますが、今は異音もなく乗ってます。

書込番号:23227145

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/13 06:32(1年以上前)

>nag036さん
優しくお言葉ありがとうございます。
今更キャンセルというのも…
さすがに一年待ちとかはないと思うので、
気長に待ちたいと思います。

書込番号:23227391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2020/02/13 07:40(1年以上前)

https://www.netdenjd.com/articles/-/227687

書込番号:23227451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/13 07:41(1年以上前)

>momo20120306さん
一年なんてないですよ。私は一カ月またたないで偶然納車されました。出荷開始になればすぐですよ!〔根拠なくてすみませんが〕。。。

書込番号:23227454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12件

2020/02/15 13:05(1年以上前)

スズキに、部品を納入しています。
ハスラーの部品は、今、出荷停止です、
工場のラインは、ターボ以外止まっていると聞いています。
他の車種を代わりに、生産しています。
噂では、来月、生産再開と聞いています。

書込番号:23232169

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:31件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/02/16 20:15(1年以上前)

>ロベルトカルトさん
なぜ「噂」、「また聞き」の話を投稿するのですか。
「私は”生産されています”と聞いていますの同じじゃないですか。
確実でない噂話で、マイナスイメージをあおることは止めるてください。
ちなみにスズキ関係者ではありません。

書込番号:23235489

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/16 20:29(1年以上前)

ロベルトカルトさんは鈴木に部品を納入している会社の方のようですので
多分大変確度の高い情報ではないでしょうか。
マイナスイメージを流布するメリットもないでしょうし。
いかんせんスズキ内部の方でなないので、「噂」と書くしかないですよね。


そもそもスズキがきちんと情報を開示しないところに問題がありますよね。

書込番号:23235525

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:31件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2020/02/16 23:21(1年以上前)

>ヨハネスごりおさん
具体的根拠 数値・データもなしで憶測だけだと考えます。
工場関係者とのなりすましで、身内からのリークと思わせる手口ではないかとも
考えられます。私は信用できないと考えます。
客観的事項を示さなければ、いやがらせ・あおりとも受け取られます。

書込番号:23235967

ナイスクチコミ!39


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2020年モデルを新規書き込みハスラー 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2020年モデル
スズキ

ハスラー 2020年モデル

新車価格:151〜197万円

中古車価格:67〜290万円

ハスラー 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,498物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,498物件)