
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 4 | 2021年5月1日 00:28 |
![]() |
5 | 1 | 2021年3月28日 07:31 |
![]() |
5 | 1 | 2021年3月22日 05:19 |
![]() |
9 | 5 | 2021年4月9日 08:05 |
![]() |
21 | 12 | 2021年4月3日 12:39 |
![]() |
7 | 5 | 2021年3月9日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
来週ハスラーjスタイル納車予定ですが
ルーフキャリアの購入を考えています。
inno ina520を買いたいです。製品の幅が140cmで車両の幅は1475mmだと思いますが装着可能ですか?
法律的に問題ないですか?
書込番号:24056587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>brick43さん
取付は可能でしょう。
ただ決まりがあります。注意しましょう。
日本の道交法では積載物のはみ出しについて施行規則で規定されており、「長さは10分の1、高さ3.8m(軽は2.5m)、幅は越えないこと」となっています。たとえば軽自動車は全長3.4mですから前方か後方にはみ出すことのできる長さは34cmです。
幅にいたっては1.48mですから、リアキャリアに1.48mを超えるロードバイクを左右にはみ出すように積載することはできないことになります。
https://www.automesseweb.jp/2020/08/27/466401
注意して荷物をのせましょうね。
書込番号:24056714
3点

ルーフキャリアに物を適材する際に
気をつける必要があることですね。
丁寧なご回答ありがとうございます。
書込番号:24056916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう納車されました?
Jスタイルはルーフレールがついています。これはキャリアをつけるためのものではないので、強度はどうでしょうか?
適応表は不可になっていませんか?
私も今月末納車予定ですので、キャリアには興味がありますので、もし取り付けることができたらおしえてください。
>brick43さん
書込番号:24076511
0点

ルーフレールなのでキャリア取り付けるようではないとはどういう意味ですか?
メーカー純正OPでも設定されているようですが。
書込番号:24110771
7点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
力が欲しい時ってNAはSモードでターボはPWRモードですが、ターボ車のシフトレバーをSモードスイッチ付きのNA用に交換して、ターボ車でSモードが使えないかと思いまして。SモードスイッチがPWRスイッチとして使えるって形でも良いのですが。
一時停止等でアイドリングストップを作動させない為にPWRモードに一時的に入れたりするのですが、前車がSモード付きでシフトレバーに有るスイッチの方が操作しやすい為、NA用に交換してSモードスイッチを活用出来ないかと思いまして。
4点

それならアイストOFFスイッチをSモードスイッチの配線を咬ませる方が良いかも知れないけども、シフトレバー交換は必要で出来るのかすら不明
キャンセラーも方が手っ取り早いとは思う。
書込番号:24046799
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
純正品のドアハンドルエスカッションの使用感についてお聞きしたいのですが
見た感じドアハンドルエスカッションの厚みがそれなりにありそうなので、ハンドルとドアの隙間が狭くなるかと思うのですが、ドアを開ける時、指が入りにくくなりますか?
書込番号:24035107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まちゃーみんさん
純正品ハンドルエスカッション装着していますが、
装着前と違和感なく使用出来ております。
指も問題なく入りますので御心配ないと思います。
書込番号:24035460
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
ハスラーのGグレード、ツートンの購入を検討しています。マットやナビは自分で購入し取り付け予定です。オプション無しで本体値引きはどれくらいでしょうか?
書込番号:24022408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000607174/
たぶん、よくて10万のようです。あとはお店との交渉しだいじゃないですかね〜。
まぁ、ターボ車だったら15万くらい行きそうには思いますが、、、、
ところでジムニーの納車待ちだったと思いますが、ハスラーも買うのですか?
書込番号:24022631
1点

ジムニーは色々ありましてキャンセルしました。そしてハスラーにするか検討中です。
書込番号:24022844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3744さん
今年の1月、近くのディーラーのお年玉セールの際に商談した際、7万円引きぐらいでした。
値引きが少ないので、色々と競合させましたが、あまり値引き額は変わらず、
結局、マツダ版のハスラー(フレアクロスオーバー)を10万円超えの値引きで購入しました。
前車の時(ワゴンR vs フレア)も同様でしたが、スズキよりマツダの方が値引きが良いように思います。
書込番号:24031162
4点

KIMONOSTEREOさんのおっしゃる通りと思います。2月のスレが参考になると思いますが
本体からの値引き7万、オプションを選べばそこから3万の値引きで計10万円近辺が相場のようです。
マツダ系のデーラーで買うのも一つの方法かとも思いますが(値引き12,3万位)見積もりをとったら、
大手スズキデーラーも支払い総額はあまり変わりませんでした、それでスズキデーラーで購入しました。
少し分かりにくいかも知れませんが、値引き額よりも総支払額を比べる方が良いと思います。
大手スズキデーラー同士の比較では数千円の違いでしたが、私の知っているマツダ系のデーラーは、
値引きは大きかったのですが検査登録の金額が大きく、最終的な支払額は幾らも変わりませんでした。
そのようなことから、大手スズキデーラーで購入しています。
参考になると良いのですが・・・。
書込番号:24069788
2点

コメントくださった皆さんありがとうございました。やはり10万以上の値引きは厳しいようですね。未使用車も視野にいれて検討していきたいと思います。最近タフトも気になってきたので両方の見積もりをとってみます。
書込番号:24069801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
ttsy_yamaさん
下記で説明されていますので参考にしてみて下さい。
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/SUZUKI/HUSTLER_MR52S.html
書込番号:24018188
1点

返信ありがとうございます。
残念ながら、純正ナビなので変換アダプターなしでの接続です。
車両側コネクタのピンアサインが分かればありがたいです。
書込番号:24018280
2点

純正はコネクター無しの直取り付け?
コネクターは有りますよね。
変換が無いだけで。
何処かのナビ取り付け説明書を読むと分かりますよ。
書込番号:24018449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアスピーカーが装着されてなくても配線はされているので、スピーカーのコネクタ変換アダプタを使うか、スピーカー端子に合わせてつなげばいいです。
FITは,オーディオレス仕様で購入したのですが、配線はちゃんとされてました。
ハーネスをわざわざ別に作るとコストアップになるのでやりません。
リアのスピーカー穴はウレタン樹脂で蓋してあり剥すのが面倒だった。
トレードインスピーカーであれば、車種別装着方法の冊子(紙1枚)がついてます。
書込番号:24018510
0点

麻呂犬さん
残念ながら全方位カメラ付きはコネクターが特殊でナビメーカーサイトに取り付け情報はありません。
書込番号:24018638
1点

NSR750Rさん
残念ながらハスラーの2スピーカーモデルにはリアドアのスピーカー取付位置まで配線が来てないらしいので、たぶん室内からスピーカー線を引っ張らないといけません。
書込番号:24018657
2点

取り敢えず出て来たのが
下段差込側から見て向かって左から
黒 アース
緑/黒 リアSP左マイナス
緑 リアSP左プラス
白/黒 フロント左SPマイナス
白 フロント左SPプラス
灰 フロント右SPプラス
灰/黒 フロント右SPマイナス
紫 リア右SPプラス
紫/黒 リア右SPマイナス
こんなのが有りましたね。
但し、個人さんの記載ですから誤記等が有るかも。
同色で黒線は同じ信号のマイナス側でわ有ります。
残りの記載は無いです。
上段向かって左から色的には
黄色
黒
茶
青/黄
桃
赤
橙/白
の様に見えます。
下段には後もう一つ青色が有ったかな。
書込番号:24018702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年式によって線の色が変わっている場合がありますし、こんな所では適当な回答しか出てこないと思うので、ディーラーで配線図をコピーして貰った方が早くて確実だと思いますよ。変換コネクタのリンクなんか貼ったところで、どうやって参考にしろと言うのでしょうか。
書込番号:24019051
4点

エメマルさんがおっしゃるように、ディーラーで配線図をコピーして貰うのが一番かと。
また、リヤスピーカー(配線)に関してはスズキ純正用品のハーネスキットを購入されてはどうでしょうか?
アクセサリーカタログを見ますと、
『リヤスピーカーハーネス CA6W(99193-59S00) 4,565円(本体価格2,420円+参考取付費2,145円)』
というのがあります。
「リヤスピーカーハーネス CA6W(99193-59S00) 」で検索してみますと、みんカラで取り付け事例が出ます。
Bピラー(センターピラー)部のカプラーまで配線が来ているみたいですので、ここに繋ぐのが確実です。
部品代としてはそんなに高くないですし、確実に固定も出来ます。
ナビ裏や他の場所で標準の配線を切った貼ったやら、挟むだけの配線コネクターを使うよりはマシかと。
スピーカー自体もフロントを交換して、余ったのをリヤに持ってきても良いかもしれません。
書込番号:24019222
2点

エメマルさん
ありがとうございます。
スズキの20pコネクタなんかはアフターパーツメーカー等のピンアサイン画像がネットでたくさんでてきます。同じくようなピンアサイン画像を持っている方がいるかもと期待して質問しました。
ハスラーは中古車屋さんで購入しましたのでスズキディーラーとのお付き合いは全くありません。ネットで情報を得ることができたらディーラーに行かずに楽できると思いまして・・・
書込番号:24020146
0点

ぢぢいAさん
ありがとうございます。
フロントを交換して、余ったのをリヤに持っていくのいいですね。
書込番号:24020152
1点




自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
ドアハンドルプロテクターかドアハンドルエスカッションを付けようかと思っているんですが、自分で貼った方いますか?素人でも、なんとかうまく貼れるんでしょうか?
あとドアハンドルプロテクターとドアハンドルエスカッションは素材が違うのはわかるんですが、使用感に違いはありますか?
カタログを見た感じ、ドアハンドルエスカッションのほうがしっかりした素材で高級感ありそうですが、厚みがあってドアハンドルとの隙間が狭くなりドアハンドルが握りづらくなることってありますか?
書込番号:23971032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エスカッションの方がしっかりしている分
ご自分で作業するには楽な様に思います
プロテクターって透明シートですよね
高級感は分かりませんが
前者よりは貼りづらそう
ご自身の指が人より太い場合は辛いかも知れませんが
普通だと思われるなら問題無いのでは?
ディーラーに厚みを訪ねればご自身で判断出来ると想像します。
尚、愛車の色も発言されればイメージに対してのレスもつきやすいと思います。
とりあえずの口出し失礼しました。
書込番号:23971183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
新型ハスラーJスタイルターボ2WD デニムブルーになります。
純正アクセサリーカタログに載っているドアハンドルプロテクターか、エスカッションを検討しています。
カタログを見る限り、プロテクターはグレーで、シートよりはしっかりしてそうな感じですが、実物はどうなんでしょうか…?
書込番号:23971227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスありがとうございます
デニムブルー 濃紺色ですね
明るい色だとカバーの主張が強すぎたり
濃紺色だと逆に目立たなすぎかも知れません
(ここは好みで分かれるところかな)
一体物で有れば裏の両面テープの剥離紙剥がして
ハンドルノブを引きながら位置決して押さえつけるだけだと思います
折角レス頂きましたが
ディーラーに実物の形状を尋ねつつ、貼り方のコツを伺う様にされてはいかがでしょうか?
書込番号:23971327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まちゃーみんさん
取付説明書を見させていただいた個人的な感想ですが
ドアハンドルプロテクター
⇒基本として大きい透明シール(やわらかいもの)の為、貼り付けは気泡等が入る可能性が高いため個人的には貼りたくないです。
ドアハンドルエスカッション
⇒ドア形状に合わせてあり分割した両面テープでの取り付けのため作業はしやすいかと思われます。
書込番号:24011629
2点

>まちゃーみんさん
申し訳ありません、このドアハンドルプロテクターは色付きで透明ではありませんでした。
訂正させていただきます。
書込番号:24011632
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,543物件)
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ハスラー タフワイルド フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 207.7万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 177.4万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
ハスラー タフワイルド フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 207.7万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 177.4万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 12.4万円