スズキ ハスラー 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル

ハスラー 2020年モデル のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2020年モデルを新規書き込みハスラー 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

純正LEDベッドライトユニットへの交換

2024/03/26 10:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

質問失礼いたします。
現行ハイブリッドGのハロゲンヘッドライトユニットをXグレードの純正LEDヘッドライトユニットへ換装された方はいらっしゃいますでしょうか?
ポン付けは厳しいかと思いますがネットに情報がなく、、ご教示お願いいたします。

書込番号:25675143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/26 11:44(1年以上前)

150万程度の車に20万かかっても付けたいかなぁ。

ちなみにいくらでも金出せます?

単純にLEDバルブ買った方が安くなると思いますが…

書込番号:25675206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/26 11:50(1年以上前)

>アラレ氏さん

ハロゲンをLEDに交換すれば安く出来ますよ

その際に出力の大きいのもを使えば明るさも変わるし

ただ、リフレクターの関係でそのまま車検に通るかは解らないけど

書込番号:25675213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2024/03/26 11:50(1年以上前)

 先ず、「ポン付けは厳しいかと思いますがネットに情報がなく、、ご教示お願いいたします。」とは、実際ご自身ではどのように情報取得のための自助努力を行われたのでしょうか、参考までにご教示下さい。
 また、現在お乗りのモデルの年式、車検残月数、走行距離はどれ位なのでしょうか?
 純正LEDベッドライトユニットディーラー取寄プライス、装着費用、交換後の製品保証や安全安定性を考慮すれば、費用対効果や満足度からも純正LEDベッドライトユニット標準装備のグレード、或いは他モデルに乗換えるのが多少イニシャルコストを負担したとしても現実的チョイスのように考えます。
 なお、当該モデルのベッドライトユニット交換事例は、「みんカラ」や「YouTube」等を丁寧にネットサーフィンし見つけるか、ディーラー整備担当者にアドバイス等情報を得るしか方法がないように思います。

書込番号:25675214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2024/03/26 12:38(1年以上前)

ワシもハスラーGに乗ってます、もうちょい明るいほうが良いかなと思います。
単純にもっと明るくしたいのか、見た目からLEDランプにしたいのか、どちらかなと。

書込番号:25675288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5733件Goodアンサー獲得:156件

2024/03/26 12:55(1年以上前)

明るさはHIDが一番良いようだけども・・意外とLEDは暗いですよ

書込番号:25675312

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2024/03/26 13:06(1年以上前)

純正ハロゲンから純正LEDライトへの交換は難易度が高いです。

ハーネスからヘッドライトCPU、ボディコントロールモジュール等、専用のモノに全て替えないと動作しません。

LED化するなら社外のLEDバルブへの交換がお勧めです。

書込番号:25675326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/26 14:05(1年以上前)

HIDのH4リレーレス換装キットがいいですよ、バッテリーの接続不要です。

ただ,インバーター、イグナイターを固定する必要があります、光軸調整は必要です。

バーナーにはいろんなタイプがあり、スライド式、バーナー2個内臓とあります。

35Wバーナーに交換しましたが、明るかった(DIY交換でしました、バーナーは3年持ちバーナーだけ交換)

書込番号:25675388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2024/03/26 14:58(1年以上前)

雪道乗りの友人からは、ヘッドライトにへばり付く雪が融けないので、ハロゲンヘッドライトのグレードにしておけばよかったと言われました。

書込番号:25675439

ナイスクチコミ!5


hi_deckerさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2024/03/26 15:36(1年以上前)

既に乗り換えてしまいましたが、私はスフィアのライジング2というLEDバルブに交換していました。
満足いく明るさでしたよ。
ハロゲンとは比較にならない明るさです。
また、カットラインも綺麗に出ていたため、ディーラーに車検に出した際も、そのままで通りました。

書込番号:25675475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:35(1年以上前)

たろう&ジローさん
ご返信感謝いたします。
仰る通り、YouTubeとみんカラを確認した程度です。
2023年式ハイブリッドGで車検残は2年ほどです。
ヘッドライトはヤフオクとかフリマサイトで入手する予定です。
ここで分かる方がいらっしゃらない場合はディーラーに確認しようと思います。
それ俺やったよって方が見つかればと思い書き込みました。失礼いたしました。

書込番号:25675983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:37(1年以上前)

じゅりえったーさん
ご返信感謝いたします。
20万は出しませんね笑
ヤフオクかフリマサイトでいいものがあればって感じです!

書込番号:25675986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:39(1年以上前)

>hi_deckerさん
ご返信感謝いたします。
LEDバルブでも充分明るいとの事、検討したいと思います!

書込番号:25675989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:40(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ご返信感謝いたします。
LEDバルブも良さそうですね〜
ただ車検に通らないと面倒かもですね笑

書込番号:25675991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:42(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ご返信感謝いたします。
明るくしたいのもそうなんですがあのヘッドランプユニット自体がかっこいいなって思ってます笑

書込番号:25675993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:43(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご返信感謝いたします。
難易度高いんですね汗
その辺も含めて検討が必要ですね...

書込番号:25675997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/03/26 22:45(1年以上前)

>NSR750Rさん
ご返信感謝いたします。
簡単に交換とはいかなそうですね...笑
ご教示くださりありがとうござます。
取り付け難易度も含めて検討の余地ありですね。。

書込番号:25676001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信13

お気に入りに追加

標準

スズキだけ

2023/11/18 07:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

アイドリングストップ後のエンジン始動は、他社はセルモーターで再始動したりしていますが、何故スズキのようにISG・モーター機能付き発電機を使わないんですか。静かな再始動で良いと思うのですが。コスト的な問題なのでしょうか。

書込番号:25509917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/11/18 08:17(1年以上前)

販売価格が上がる上に故障する可能性の部品が増えるから

書込番号:25509941

ナイスクチコミ!5


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/11/18 08:24(1年以上前)

ホンダN-BOXではなぜ電池を載せていないのか?
何度も検証した結果,搭載しなくてもいいのだという結論になった。
そんなのを最近見かけました。

ホンダならではの考え方があるのでしょう。

日産・三菱やスズキが採用している東芝SCIB電池が,いい働きをしていると個人的には感じています。

書込番号:25509946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:57件

2023/11/18 09:01(1年以上前)

スズキはエンジン再始動を静かにする為にISGを装備してるわけでは無いです、目的は電気エネルギーを回生してエンジンを補助し燃費を良くする為です。

なので再始動が静かなのは本来の目的では無く副産物です。

ISGを装備して無いメーカーは費用対効果の関係で必要無いと思ってるからでしょう。

書込番号:25509994

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/18 09:08(1年以上前)

まだ技術的にハイブリッドが作れない時に考えた、燃費向上の技術だったような気がしますが...

書込番号:25510004

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2023/11/18 09:15(1年以上前)

減速時に発電機で回生した電力を充電するための、鉛バッテリーの他に専用のリチウムイオンバッテリーが必要になるため一番はコストの問題でしょう。

スズキや日産/三菱は積極的に採用してますが、ダイハツやホンダはマイルドハイブリッドの採用も考えてるんでしょうが、価格競争力にシビアな軽自動車で他の部分のコストを下げてまで採用するメリットがないというのが本音だと思ってます。

書込番号:25510011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2023/11/18 09:39(1年以上前)

ISG再始動の軽に乗り慣れていると、魅力的な新型の軽が出て試乗しに行っても、いちいちキュルキュルとセル始動しているのを聞くと興ざめしてしいます。(アイストをオフにすればは抜きにして)

書込番号:25510041

ナイスクチコミ!13


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/11/18 09:54(1年以上前)

二次電池を搭載した最初のモデルと比較すると,最新のものは電池の容量が大きくなっているので,最初の事情が今でも同じかと言うと違うかもしれません。
減速エネルギーを利用したとき,その回収を止めたときに,一瞬抜けるような感触があること。
発進時にエンジンとCVTの出来だけで吹き上がりを良くしたりという観点から言うと,二次電池があると,それに伴う制御の難しさはあるのかもしれないと感じています。
再始動時の音も,ホンダいわく,遜色ないほど静かになったのだとか?

ガチャガチャ・キュルキュルの音が苦手だには同意見です。

書込番号:25510056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:485件

2023/11/18 13:03(1年以上前)

ホンダはバイク(スクーター・乗ったのはADV150)にはISGが付いているんですよね。アイドリングストップからの始動・発進が静かでスムーズで感動的でした。車に使わない理由が分かりません。

書込番号:25510303

ナイスクチコミ!5


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/11/18 14:13(1年以上前)

ホンダ N-BOXは,室内スペースの大きさを売り物にしていて,二次電池を搭載してスペースを取ることもあり,載せない理由の一つらしい。
再起動の音も,何度も検証をした結果,二次電池無しの方針になっているのだとか。

このあたりは,ちょっと試乗したぐらいでは違いが分からなくて,ある程度長い間とか,何度も試してみるとかしないと判断が難しいかなと思います。場合によっては,乗り手によって評価が割れるでしょう。

新型車を購入した後だと,それぞれ良さがあるから,多少気になる点があったにせよ,気に入った点があれば,それを乗ればいいんじゃあないかな?となって,もう他の車を試乗して比較する元気もあまりわかないです。

書込番号:25510381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/18 21:52(1年以上前)

相も変わらずソースの無い情報だな。
信ぴょう性の無い情報に価値はあるのか?

書込番号:25511028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:281件

2023/11/19 06:58(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
>相も変わらずソースの無い情報だな。

akaboさん への返信だと思いますが、レスがないので代わりに。

日経クロステックの記事です。これがソースです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00976/?P=2

同記事からの引用ですが、
『もう1つの理由として「パッケージングが厳しくなるから」とホンダの開発者は言う。ハイブリッド化するとエンジンに加えて「モーターや電池を搭載する必要がある」(同開発者)。軽自動車は、限られた寸法で広い車内空間を実現しなければならない。同社は電動化しない分、電池などの搭載スペースを居住空間として当てることを優先した。』

と開発者が言ってます。


>信ぴょう性の無い情報に価値はあるのか?

と否定的におっしゃる前に
ネットの書き込みには、ご自身で確認できることは、確認した方が良いと思います。
「Nbox ハイブリッド」で検索かけるとすぐにこの記事が出てきましたから。

書込番号:25511382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/19 08:15(1年以上前)

おかしな事言ってるけど?
ググればすぐ出てくる情報を皆んな聞いてるけど?

ここで聞く人皆んなググってないのか。
意見する人は皆んなググってるのか。

なるほど。参考にします。

書込番号:25511431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


odetsuさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/24 06:12(1年以上前)

有料記事の中身書いちゃって大丈夫か?
映画のネタバレ書いてるようなものだと思うが。

書込番号:25518195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

納期情報共有

2023/10/24 00:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:44件

ハスラー納車待ちの者です
現在納車待ちの方たちと情報共有できたらと思います
よろしければ書き込みお願い致します
納期が不透明ですので気長に待ちましょう♪

[グレード]ハスラー Jスタイル2ターボ 2WD
全方位モニター付メモリーナビゲーション
[カラー]オフブルーメタリック ガンメタリックツートン
[契約日]2023/10/13

書込番号:25475894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2023/10/24 05:44(1年以上前)

 スレ主様が納期情報共有したいとお考えなら、最低限のマナーとしてご自身がディーラーから伺っている「納期予定」はご記述されるべきです。

書込番号:25475967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2023/10/24 06:09(1年以上前)

>たろう&ジローさん
申し訳ございません
こちらは年末までに間に合うかギリギリで2、3ヶ月ほどだと言われております

書込番号:25475981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/10/25 10:43(1年以上前)

こんにちわ
私も同じ車種、グレード、同じ色を同じ日に契約しました。

兵庫県のディラーですが契約時、
新車枠が2台有るとの事でした。ナンバー希望番号の白色でお願いしました。
車の納期は12月中旬と聞いてます。

書込番号:25477547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/10/26 00:30(1年以上前)

>土建ヘルメットさん
書き込みありがとうございます
新車枠ということは見切り発注分があったのでしょうかね?
年内間に合いそうなんですね

書込番号:25478502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/11/04 23:59(1年以上前)

本日ディーラーより、11/15に生産ラインに乗ると連絡がありました
そこから希望ナンバーを取得し、12月上旬には納車可能ですとのご連絡をいただきました

書込番号:25491798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2023/11/07 19:05(1年以上前)

納期、早く決まって良かったですね🎵。
私は、12月中旬と聞いてましたので納車日は、12月16日土曜日 友引でお願いしました。

書込番号:25495662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/11/09 23:29(1年以上前)

>土建ヘルメットさん
2.3ヶ月と言われてたので、年明けは覚悟しておりましたが、思ったより早く納車になりそうです

書込番号:25498909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/13 07:42(1年以上前)

当方、茨城中央部在住です。
サブディーラーですが、9月上旬に注文して昨日納車(約2ヶ月待ち)となりました。

書込番号:25503420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/11/17 15:24(1年以上前)

本日ディーラーより連絡があり、納車が12/8予定となりました

書込番号:25509173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラー jスタイル2値引き額

2023/07/03 22:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 Saa18026さん
クチコミ投稿数:2件

車の購入がはじめてです。

スズキの直ディラーで
ハスラーハスラー jスタイル2のデニムブルー2トーンを購入予定です。

全方位モニター付けます。
他に、ドラレコやETCも新規で必要なので、
スズキ自販神奈川でやってるハスラー対象の楽々安心パックで購入しようと思っています。

【安心楽々パック】※詳細は画像にて。
ドラレコ前後
ETC
ボディーコーティング
ワイドバイザー
フロアマット
ナンバープレートリム

こちらで見積もり出して頂いたのですが、
安心楽々パック自体が総額からオプション割引が▲\134,970が入っており、実際のオプション価格が\68,640の価格になっています。

他に
スズキ5年のメンテナンスパックをオプション追加
ディーラローンではなく銀行系のマイカーローン予定
です。

見積もり書を見ると、それ以外の所で、本体価格などから今割引が一切ない状態なのですが、この場合は追加の値引き交渉は可能なのでしょうか。

また、
残クレ(かえるプラン)を提案されたのですが、金利高いですよね…
正直残クレを初めて知ったので考えていなかったこともあり迷ってます。
残クレ(かえるプラン)と銀行系マイカーローンどちらがいいとかありますでしょうか。


書込番号:25329149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/03 23:11(1年以上前)

貴殿が値引きしてほしいなら
値引きしてくださいと言ってみる
言っても出来ませんと言われたら諦める、正直言って知識の女性?ですよね?
は販売店からしたらいいかもなんです
車の事がわからないお金を持った人は
販売店に言われるがままの値段で買ったり、言われた通りに車検をしたりしますから。
残クレはやめましょう
銀行で借りられるならそれが1番
いや現金払い金利なしが1番です
販売店がすすめてくることは
利益率がたかくて自分たちに利益になることをすすめてきます、商売ですから。
値引き額などは本屋さんでざっしなどに目標額が書いてありますし
検索すればいくらと書いてあります

書込番号:25329163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Saa18026さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/03 23:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
車購入詳しくないので、カモにされないように聞いてみました!

ネットを見ると最大16万円程値引きが可能とよく見るのですが…この言ってる値引き額が、
安心楽々パックの値引き額▲\134,970が含まれるのかをお伺いしたかったのです。
そうなると、追加であと値引き交渉できたとしても数万円限度かなと。

5年のメンテナンスパックは正直車詳しくないので、素直につけようと思ってます。

書込番号:25329186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/04 02:21(1年以上前)

その金額でまあまあよいとおもいますよ
車体もあと3万円値引きしてください
あと3万円やすくなったら判子押しますとかが交渉にはよいかも
判子押します、または買いますと言ってみてください。

書込番号:25329255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/07/04 05:42(1年以上前)

〉見積もり書を見ると、それ以外の所で、本体価格などから今割引が一切ない状態なのですが、この場合は追加の値引き交渉は可能なのでしょうか。

交渉するのはタダです。
相手が無理と言うまで交渉できます。

〉ネットを見ると最大16万円程値引きが可能とよく見るのですが…この言ってる値引き額が、

ここの掲示板を含めネットの話は信用してはいけません。

あなたの交渉相手はネットに書かれてる架空の店舗ではなく近所の実店舗ですよね?

同じ車を扱う別店舗まで交渉対象とすればあなたの地域の値引き相場が分かると思います。

信用できるのはネットではなく近所の実店舗です。
競合相手がいなければ車屋はホンキではないですよ。

書込番号:25329295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2023/07/04 05:50(1年以上前)

街の修理工場でも見積を取ってはいかがでしょうか

地域にもよりますが
だいぶ状況は改善しましたが 直ディーラーは
      売るもの よりも 見込み客 が多い状況になっています

見込み客 の 過剰分は問い合わせ管理工数のみ増え
手間ばっかで困る状況で見込み客を増やすことはしたくない ということは
思っていても 口に出せない状況でしょう

夕方は時間ぴったりに店を閉め 飛び込みを減らしますし
ちょっとした大雨警報でも一日閉店にしたりします
    なので 値引きをする気 はありません  

スズキの場合 サブディーラーのほうが
許可されている値引きが大きいので スズキの車種看板を上げている
街の修理工場でも見積を取ってはいかがでしょうか

あと詳しくないから 直ディーラー にしたい気持ちはわからんでもないのですが
保証適応 などで交渉する場合 間に 自分の味方(の修理工場)が
間に入ってくれた方が心強いと 私は思います

書込番号:25329299

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2023/07/04 06:00(1年以上前)

Saa18026さん

特別仕様車のJスタイルUはお買い得感があり値引き額が渋くなる傾向です。

このJスタイルUで値引き額が約13.5万円なら先ず先ずの値引き額が提示されていると言って良さそうです。

又、車両本体値引きが無いとの事ですが、どこから値引きを引き出すから重要では無く、支払総額を低く抑える事が重要なのです。

この事から車両本体値引きが無くても、それをカバー出来る大きなオプション値引きが提示されていれば何ら問題は無いでしょう。

ここで安心楽々パックには約6.8万円のボディコーティングが入っていますね。

ボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる商品なのです。

つまり、安心楽々パックにボディコーティングが含まれているから約13.5万円という値引き額が提示出来たと言っても良いかもしれませんね。

ここはダメ元で値引きの上乗せ要求をしてみましょう。

例えば「あと3万円値引きを上乗せしてくれたら契約します。」みたいな感じで。

ただ、スズキ自販神奈川は安心楽々パックをワンプライス車と説明していますから、値引きの上乗せには応じてくれない可能性が高いかもしれません。

あと残クレを勧める理由ですが、これはクレジット会社からディーラーにバックマージンが入るからです。

ここは金利の安い銀行でローンを組めば良いでしょう。

書込番号:25329314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:57件

2023/07/04 06:50(1年以上前)

ドラレコ前後
ETC
ボディーコーティング
ワイドバイザー
フロアマット
ナンバープレートリム

この「安心楽々パック」が▲\134,970で\68,640と言う事は、希望小売価格は¥203610ですよ。

高いですね、せいぜい¥110000位じゃないですか、と言う事は110000−68640=実質値引き¥41360ですよ。

車両本体価格から「10万円」値引きしてくれるようにお願いすればいいと思います、無理なお願いではないですこれ位普通です。

頑張りましょう。

書込番号:25329345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/04 07:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

最近おみえになってなかったので
なんか、安心した気持ちです。

さて、値引きは15万円ジャストで
手打ちかなと思います。

あと少しですねぇ。

早く決めて早く乗る。

それが一番ですねぇ。

書込番号:25329385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/07/04 21:10(1年以上前)

今年5月に契約し、納車待ちです。
jスタイル2 2DW NA アーバンブラウン
OPは全方位モニターのみ

総額175万円
13万ほどの値引きになるかと思います。

フロアマットはネット通販 ドラレコ ETCは近くのオートバックスの予定です。
ボディコートは意味あるのか?と思っているのでしません。
OPつけても値引きが渋い場合、マットなどは他で購入する方が安くなると思います。参考までに。

書込番号:25330312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/07/04 21:23(1年以上前)

2DWて・・・気が付いた時には遅かった 恥ずかし

書込番号:25330333

ナイスクチコミ!0


Taku_iさん
クチコミ投稿数:49件

2023/07/05 23:48(1年以上前)

残価設定にすると「メンテナンスパック」が付いてくるので、
実は金利をメンテナンスパックで相殺できますよ

https://www.suzuki-finance.co.jp/credit/kaeru-plan/new-car/

書込番号:25331908

ナイスクチコミ!1


かど。さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5 黄色い四駆で快適通勤 

2023/07/06 13:22(1年以上前)

>Saa18026さん
スズキの残価設定クレジットを私もハスラー買う時に利用しました。

毎月の支払額を最低の3千円にして、金利が春先などに良く行われている1.9%だと、
メンテナンスパックの代金と金利(手数料)が逆転してお得になります。

通常の3.9%だと2万円くらい足りません。


他メーカーの残クレは、メンテナンスパックが付いてこないので金利分まるまる損になりますが、
スズキの残クレは期間中5年分のメンテナンスがついてくるのでお得と思います。


メンテナンスパックは、ハスラーの場合通常8.9万円もします。
半年ごとの点検とオイル交換が行われ、オイルはスズキ純正の100%化学合成油です。
ハスラーのオイル量は2.4L(オイルフィルター交換時は2.6L)ですので、
自分でやる場合は3L缶では余りが無駄になります。


ちなみにスポットでオイル交換する場合の料金は、

【スズキ・アリーナオイル交換料金】
・エクスターSN 5W−30 2.4L[99000-21D80-016] ¥4,152(@¥1,730)
・ガスケット(14x20x1.5) [09168-14015] ¥90
合計 ¥4,660(税込み)

でした。
オイル交換は、オイルゲージ穴から吸い上げる上抜きとドレンから抜く下抜きの両方対応してくれて、
下抜きの場合オイルガスケット代(90円)が別途かかります。


https://se12j.way-nifty.com/blog/2023/04/post-cfae96.html

ご参考までに・・・。

書込番号:25332569

ナイスクチコミ!6


zakky04さん
クチコミ投稿数:16件

2023/07/11 23:02(1年以上前)

Jstyle2 ターボをGW前に契約して先日納車されました。(タイミングがあったらしく、10月納車予定が早まりました)
全方位モニター、ETCなどで値引き7万円
今まで点検、車検で利用していた副代理店(サブディーラー)で購入しました。
スズキ自販(ディーラー)でも相見積り取ったら同じ値引きをしてくれましたが、
メンテナンス費用(車検、点検)が副代理店のほうが安かったです。

スズキ純正ドラレコは、モニターなし、全方位モニターとは連動できない、前後独立なので、
事故時で映像確認が難しいです。
自分はドラレコをアマゾンのセールで購入、持ち込みで取り付けてもらいました。
持ち込み取り付け費用も副代理店のほうが安いです。
スズキ純正ナビは前後で8万くらい(取り付け費込み)。
前後カメラのドラレコはアマゾンで買うと2、3万くらい、持ち込み取り付け費が2万くらい。
ナビとの連動はできませんが、モニターでの確認、wifi付きならスマホでの確認ができます。

書込番号:25340399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マッチングについて

2023/04/26 05:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

現行のリフトアップしてないハスラーに165/65R15のオープンカントリーは装着可能でしょうか?

書込番号:25236451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2023/04/26 06:00(1年以上前)

ぽんひろ321さん

下記の動画のように車体との接触も無く装着出来るようです。

https://www.youtube.com/watch?v=-F4-Bxs2MPQ

あとは下記のパーツレビューでも装着例が何件か報告されています。

https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/partsreview/review.aspx?mg=3.13683&kw=165%2f65R15

書込番号:25236468

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2023/04/26 07:56(1年以上前)

ぽんひろ321さん

追記です。

ノーマルのタイヤ&ホイールはタイヤチェーン装着を想定して、タイヤとタイヤハウス内のインナー等との隙間をある程度開けています。

このような事情から半径で1cm弱大きくなる165/65R15というサイズのタイヤを装着しても、接触する可能性は低いと考えて良いでしょう。

しかしながら、165/65R15というサイズのタイヤに更にタイヤチェーンを装着すると、流石に接触すると考えた方が良いです。

書込番号:25236538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

インパネ部分の色の変更について。

2023/02/17 05:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

新型ハスラーボディカラーをライトブルーメタリックにした場合インパネ部分の色はライトグレーになるようですが、こちらをオプションでブルーに変更は可能でしょうか?
まだ購入検討中の為、こちらで質問させて頂きます。

書込番号:25146206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2023/02/17 06:29(1年以上前)

それゆけかっちゃんさん

ブルーのインパネを部品としてディーラーで注文して交換してもらう事は可能です。

という事で3箇所のブルーのインパネをディーラーで注文して交換してもらいましょう。

3箇所のインパネ代及び交換工賃が必要になりますので、併せてインパネ交換の金額もディーラーでご確認下さい。

書込番号:25146221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2023/02/17 07:54(1年以上前)

>それゆけかっちゃんさん

MOPなりDOPに入っていなければ選択できません。

あとは車を受け取ってから自分でやる内容です。
この場合、ディーラーは引き受けるかもしれませんし、断られるかもしれません。
でも、最低限部品はとってもらえるでしょう。

書込番号:25146270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/02/17 21:28(1年以上前)

まず、「ボディカラーをライトブルーメタリック」

ハスラーのボディカラーにライトブルーメタリックは無い様ですが、オフブルーメタリックでしょうか?

次に「インパネ部分の色はライトグレーに」

ライトグレーも無い様に思いますが、グレーイッシュホワイトでしょうか?


質問内容が、ボディカラーにオフブルーメタリックを選ぶとインテリアカラーがグレーイッシュホワイトになるが「デニムブルー」に変更出来るか?って事ならば、可能です

インテリアカラーのデニムブルーは受注生産インテリアカラーとなっていますので

詳しく知りたいなら、HPやカタログ等の「カラー組み合わせ一覧」を御覧ください

カラー組み合わせ一覧に無い組み合わせは出来ない可能性が高いです、もしかしたら対応してくれるかも知れないのでディーラーに聞いてみましょう


>スーパーアルテッツァさん

OP等に無い物の場合にディーラーで簡単に交換してくれると書き込みのはいかがなものかと

そのディーラーにもよるでしょうが全く相手にしてくれない所だって多いのが現状ですよ

部品としてだけの注文であっても調べてもくれず、部品番号が判らなければ注文不可能ってとこもある。

書込番号:25147190

ナイスクチコミ!3


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2023/02/18 15:57(1年以上前)

こんにちは。
ハスラーのオプションカタログにはピアノブラックとシャンパンゴールドのカラー設定が左側、センター、右側と各3ヵ所設定されているだけのようですので、いちどディーラー又は購入予定のモータース系販売店にご相談されてみてはいかがでしようか ?
ディーラーではなかなかお堅い所もあるようですが、サービスパーツとして取り寄せて交換は可能と思いますが、オプション設定よりサービスパーツの値段が遥かに高価になる可能性はありますので聞くだけ聞いてみてはいかがでしょうか ?
もし不可能でしたら、私がどうしてもカラー変更したいなと思ったら知り合いの塗装板金屋にお願いしちゃいます(笑)

書込番号:25148160

ナイスクチコミ!1


かど。さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5 黄色い四駆で快適通勤 

2023/02/18 21:21(1年以上前)

ハスラーの色、色々

>それゆけかっちゃんさん

組み合わせ例は、ハスラーのホームページにありますね。

追加費用無く受注生産出来るみたいです。

書込番号:25148727

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2020年モデルを新規書き込みハスラー 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー 2020年モデル
スズキ

ハスラー 2020年モデル

新車価格:151〜197万円

中古車価格:67〜290万円

ハスラー 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,496物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,496物件)