-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS3330 [ホワイト]
- 基本機能を備えたコンパクトなインクジェットプリンター。スマホから多彩なプリントを楽しめる「おうちでスマホプリ」を搭載している。
- 細かな文字もくっきりとにじみにくい「4色ハイブリッドインク」を採用。
- Wi-Fiを搭載し、本体に触れなくても自動で電源ONができ、プリントまでできる「自動電源ON」機能を装備。

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 8 | 2021年4月2日 19:53 |
![]() ![]() |
17 | 0 | 2021年1月11日 10:48 |
![]() |
38 | 6 | 2020年12月21日 10:58 |
![]() |
7 | 1 | 2020年11月19日 21:07 |
![]() |
46 | 4 | 2020年8月19日 10:23 |
![]() |
15 | 3 | 2020年10月29日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
購入してセットアップ終了したので早速印刷をしてみたところ、用紙がきちんと排出させず中で紙がクチャクチャになってました。
再度印刷試みたが中でクチャクチャ変わらずでした。
メーカーに問い合わせたところ、ローラー部の洗浄手順など言われたことを試しましたが一向に治りませんでした。他にも同じような書き込みあるので再購入は怖くて出来ませんでしたので、やっぱり安定のエプロンを買おうと思いました。
購入前の参考にしていただけたら幸いです!
書込番号:23912953 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>kastomさん
メーカー保証使えば良いだけのことでは?
書込番号:23912986
4点

kastomさん、こんにちは。
> 他にも同じような書き込みあるので再購入は怖くて出来ませんでした
他の書き込みをご覧になられたのでしたら、普通に使えている人の方が圧倒的に多いことがお分かりになると思うのですが、なぜ少数意見だけを参考にされたのでしょうか?
また壊れている商品を買ってしまった時は、まず購入したお店に言って、交換などの対応をしてもらうのが普通だと思うのですが、なぜそれをされなかったのでしょうか?
プリンターに限らず、買った商品が不良品だったというのは、ままあることですので、そのような商品にあたってしまった時の対応も、予め知っておかれた方が良いように思います。
書込番号:23913815
13点

当然返品しました。
再度送られてきた商品も同様症状でした。
二度あることは三度ある?
もう手続きするのも面倒なのでキャノン製品は買いません。
書込番号:23914918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kastomさんへ
> 当然返品しました。
> 再度送られてきた商品も同様症状でした。
それでしたらなぜ、最初からこのことを書かなかったのでしょうか?
また最初は「再購入は怖くて出来ませんでした」と再購入ができない理由を書かれていたのに、今回は「もう手続きするのも面倒なので」と再返品ができない理由を書かれていますが、、、
普通一回返品したのでしたら、二回目もやはり返品だと思うのですが、なぜ再購入と書かれたのでしょうか?
壊れている商品を買ってしまった時に、どう対応するかは、ユーザーのテクニックですが、kastomさんが書かれたことは、最適な方法とはいえないように思いますので、それを「購入前の参考にしていただけたら幸いです」とされると、う〜んチョット・・・と思ってしまいます。
ちなみにどのメーカーの、どの製品を買っても、このような初期不良はありえる話ですので、プリンターを買われる人は、そのようなことも考えながら、購入する店や時期を選ばれるのが良いように思います。
書込番号:23915314
15点

この後付け感のあるお話や執拗なまでのメーカー批判はさすがに競合他社の中の人か、業務委託を受けたレビューワーの線を疑わないといけないですね。
昔は価格コムは事実を的確に知れて参考になったのですが、昨今のアマゾンレビューやここの書き込みも技術的な内容を知っていたらそんな不整合起きないような不具合報告や不都合を取り繕うための後出し情報であふれていますね。
問題の種はどこの誰ともわからない人のクチコミに製品選択を依存しすぎている日本人の性格なのかもしれませんが、、、。
書込番号:23923331
13点

これ、そもそも設計が不良。半分以上がすぐ壊れるのでしょうね。私も痛い目にあいました。ちなみに同業他社でもなくこの業界とは全く無関係です。
書込番号:24057035
3点

>ヤブキタブレンドさん
あなたがどこの誰で何を本職とされているのかもわかりませんが、ここ品質と安全の国ジャポニカでは生産ラインでものを生産するにあたり守らなければ製造できない工程能力指示というものがあります。
この規格の厳しさは日本では3σとか正直他国と比べてもイッちゃってる厳しさです。
2つに1つも不良が出る状態では作らせてはもらえません。クレーム対応と回収コストで販売利益が吹き飛ぶからです。日本の品質はある意味、厳しすぎるクレーマーが支えているといってもいいかもしれません。
フォードとGMの経営戦略を引き合いに出すなら決して壊れないことが良いこととは言い切れませんが、あなたがもし日本人であるなら、もう少し考えてから発言されるべきです。見ていて恥ずかしいです。
書込番号:24057109
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
買って一年も経っていないのに、紙が斜めにに引き込まれ印刷できず。ネットで買って保証書紛失、仕方ないし安いので2台目買って年賀状印刷したら50枚もしていないのに紙つまりの表示、詰まってないのを確認して、電源落として、初期化して色々書いてあることは全部したのに治らず。今度は、念の為保証書は保存してあったのでネットですが量販店で購入したので持ち込んで修理に出した。手間もかかって大変だった。レビューは良かったので、凄く残念でした。
書込番号:23900889 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
今時、A4光沢紙への印刷が出来ないプリンタがあるの知りませんでした。黒インクが光沢紙上に定着出来ず擦ると落ちてしまいます。まさかと思いサポートに確認すると仕様とのことでした。
21点

製品ページの仕様に
光沢紙について
※3 当社純正紙のみ対応。
※4 L判、2L判、はがき、KG、スクエア(127mm×127mm)のみ対応。
書込番号:23851640
5点

>あき80さん
こんにちは。Canon機ユーザーではないですが。
半ば興味本位の確認まで。
>黒インクが光沢紙上に定着出来ず
「普通紙」の設定で光沢紙に印刷した=顔料黒インクが使われた、って状況ですね。
>A4光沢紙への印刷が出来ない
実態として、
プリンタドライバの設定(印刷設定)で「A4且つ光沢紙」って選択が出来ないようになっている、ってことでしょうか?
用紙サイズ「A4」を選ぶと紙質「光沢紙」が選べなくなる(あるいはその逆)、みたくに。
でも、インクジェットプリンタの仕組み的に、紙のサイズで紙質を選ぶ(あるいはその逆)っていう事情に思い当たるところがなく、なんか不自然な感じがするんですよね。。。
もしやの話、
「光沢紙」を選ぶ→デフォルトで「縁なし印刷」の設定になる→そのままだと「縁なし」機能の制約でA4サイズが選べない→でも「縁あり」設定に変えればA4も選べる、
・・・なんて事だったりしませんかね?
既に「どうやっても無理」と結論が出てるならご容赦を。
書込番号:23851834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
>「光沢紙」を選ぶ→デフォルトで「縁なし印刷」の設定になる→そのままだと「縁なし」機能の制約でA4サイズが選べない→でも「縁>あり」設定に変えればA4も選べる、
そうですね、それで印刷ボタンを押すとエラーとなるため、実際は普通紙の選択しかできません。
エッと思いサポートに確認すると不具合勃発中さんが書かれているように仕様とのことでした。
以前使ってたMG3600が壊れての買い替えだったので、仕様がダウングレードしてるなんて思ってもみませんでした。
発色は良くなっているような気がしますが(笑)
書込番号:23857147
6点

>あき80さん
確認&返信ありがとうございます。
>印刷ボタンを押すとエラーとなるため
もしかして、本体の「カラー」「モノクロ」ボタンを押しての コピー 機能で印刷したら、の話だったんですかね?
だとしたら「製品の仕様」で納得です。
取説を見てみたところ、
この機種って本体ボタンで使う「コピー機能」では、用紙トレーにセットされている用紙のサイズによって紙質を一義的に決め打って変えられない(設定を変えるとエラーになる?)ように、本体内ソフトを作ってあるようです。
#客のための良かれ的配慮?お節介?なのか、単に作り手の手抜きかは不詳ながら。
・A4〜A5なら「普通紙」 =使用インクは全種類。
・A5未満なら「写真用紙(光沢紙)/はがきの通信面 」=使用インクは黒(顔料)以外の3色。
※取説p.20前後の記述からそう解釈しました。
なお、
パソコンに繋いでのパソコンソフトからの「プリント」で印刷する分には恐らく、A4かつ光沢紙/写真用紙でも問題無いのでは?と思いますよ。
だとして、もし「A4サイズの原稿からA4サイズの光沢紙/写真用紙に印刷(コピー)したい」ならば、一旦スキャンしてパソコン上に取り込む→パソコンからプリント出力させる、って手順を踏めば何とかなりそうですね。
余計な手間は掛かりますが。
もし興味あれば、ご確認/お試しを。
書込番号:23857442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
コピー機能のはなしではないですよ。
光沢紙選択の後にフチなしのチェックを外せば、A4サイズの選択が可能になりますが、Windows印刷ダイアログの印刷ボタンを押すと、「用紙の種類と、用紙のサイズが正しくありません」メッセージが出ます。
書込番号:23861238
1点

>あき80さん
続報ありがとうございます。
PCからの「プリント」でダメなんでしたか。
ならば策無し、ですね。失礼しました。
それにしても、A4で光沢紙をダメとした理由って何なんでしょうね。。。不思議です。
書込番号:23861401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
つい最近買い替えてこの機種にしました。
この機種は以前の赤色が出せません。オレンジ色に見えます。
以前のプリンターで使用していた同じ原稿で印刷していますが
全然赤色が違います、メーカーに問い合わせすると黄色味帯びた赤になるそうです。
価格の安い機種では赤色は写真用紙を使わないと出ないそうです。
ちょっと悲しいです。今更買い替えもできないし
6点

やさいの時間さん、こんにちは。
以前のプリンターというのは、具体的にはどのプリンターでしょうか?
あと赤色がオレンジ色になってしまうとのことですが、用紙はどのようなものをお使いでしょうか?
書込番号:23797877
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
購入して3日で紙詰まりのエラー表示が出て、紙が詰まる状況でもなく、一応説明書、H.Pに記載されている事は一通り試しましたがダメでした。
梱包されていた箱を廃棄した際保証書を紛失してしまい、修理センターも17日までお盆休みです。
色々最悪です。おそらく有償修理になり本体最安値より高くなりそうです。
新しく購入しようにも在庫無しです。
強制的に初期化したいのですがメンテナンスボタン17回押しても何もならず。
解決策ご存知の方いらっしゃればお力添え宜しくお願い致します。
24点

紙詰まりのエラーが消えないのは、どこかに紙の小片が残っているからだと思います。
書込番号:23588725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でぶねこ☆ さん
お返事ありがとうございます。
A4を5枚ほどプリントしただけで、紙つまりもない状態でエラーが出ましたので、詰まる要素がなく一応隅々まで詰まり確認しましたが、ダメでした。
本体廃棄するのも勿体無いのでお盆明けに有償修理に出します。
初期化できれば可能性がありそうなんですが、やり方がわからないですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23592541
4点

ワン!ワワン!さん、こんにちは。
> 本体廃棄するのも勿体無いのでお盆明けに有償修理に出します。
どこで購入されたのか分かりませんが、購入したお店に相談はされましたでしょうか?
またこの機種の場合、発売から1年経っていないため、確実にメーカー保証期間内ですので、もしかしたら保証書を失くしてしまっていても無償修理が受けられるかもしれません(ルール的にはアウトですので、無理強いはできませんが、ダメ元で聞いてみるくらいは良いかもしれません)。
> 初期化できれば可能性がありそうなんですが、やり方がわからないですね。
コンセントを抜いて、1日ほど放置してから、もう一度試してみるのが、いわゆる初期化になります。
書込番号:23592641
7点

second floor さん
ご返事ありがとうございます。
>でぶねこ☆さん
>secondfloorさん
サービスセンターに持ち込み解決できました。
結果かは紙ではなく小さい何かの破片が混入していたそうです。
キャノンサービスセンターの対応も非常に良く、保証書紛失したことを伝えると購入履歴のわかるものがあれば今回だけ保証対応していただけました。
持ち込んだ際は新品と交換で10日ほどかかるということでしたが、次の日サービセンターから連絡があり、点検していると何か小さい破片が見つかり取り除くとエラーがなくなり動作するようになったということでした。本日受け取りに行ってきます。
初期不良ではなく、事務所移転で設置作業の際何かが混入してしまったと思われます。
色々皆様にご心配頂きご迷惑おかけしました。
改めてキャノンのサービスと製品の良さを実感いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:23608480
8点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
ヨドバシカメラで注文したところ、納期が10月2日から10月29日だそうです。
たまげました。あまりにも納期が遅いので。
コロナの特殊な事情もあると思いますが、それまでに価格変動ありそうで怖い。
困りましたね。
8点

私も注文をしていましたがあまりの遅さにキャンセルしました。
ほとんど在庫なしです。理由はわかりません。あるショップではメーカー都合で出荷停止とありました。
色々探したところノジマオンラインで同価格で販売され今日配達予定です。
書込番号:23567574
2点

未だに納期2ヶ月です。
ヤフオクやメルカリでは転売のターゲットにされているようで、新品をインク抜きで大量販売しています。
インクと本体を別々で転売してるんでしょうね。
手に入らないので困った。
書込番号:23647772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅い昼食でたまたま立ち寄ったイオンマリンピア店に在庫があったので即購入しました。
10月27日 税込み6600円 同日イオン稲毛店にも同価格で在庫があったみたいです。
参考まで
書込番号:23755324
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





