『サブウーハーが鳴りません』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ NODE 2i [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NODE 2i [ホワイト]の価格比較
  • NODE 2i [ホワイト]のスペック・仕様
  • NODE 2i [ホワイト]のレビュー
  • NODE 2i [ホワイト]のクチコミ
  • NODE 2i [ホワイト]の画像・動画
  • NODE 2i [ホワイト]のピックアップリスト
  • NODE 2i [ホワイト]のオークション

NODE 2i [ホワイト]Bluesound

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月21日

  • NODE 2i [ホワイト]の価格比較
  • NODE 2i [ホワイト]のスペック・仕様
  • NODE 2i [ホワイト]のレビュー
  • NODE 2i [ホワイト]のクチコミ
  • NODE 2i [ホワイト]の画像・動画
  • NODE 2i [ホワイト]のピックアップリスト
  • NODE 2i [ホワイト]のオークション

『サブウーハーが鳴りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「NODE 2i [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NODE 2i [ホワイト]を新規書き込みNODE 2i [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーハーが鳴りません

2022/04/23 03:56(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Bluesound > NODE 2i [ブラック]

スレ主 itoken828さん
クチコミ投稿数:9件

SOUL NOTE A-1

NODE 2i をSoul Note A-1に繋いでいます
NODE のサブウーハー端子に

DENON USW-555 画像@
アンプ不内蔵

を繋ぎましたが音が出ません。
ウーハーは赤黒のケーブル用の端子なので、画像Aのプラグを使って、NODE 2iに繋ぎました。

A-1にはサブウーハー端子はありません
https://www.kcsr.co.jp/detail_a1.html

何か足りませんか?
何か足りない場合、ウーハーの音質はこだわらないので、その足りない物のオススメも教えていただければ幸いです。

書込番号:24713275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2022/04/23 05:34(1年以上前)

入力端子に繋げたのでしょうか?

アンプを内蔵しないウーファーなのですから、ピン端子に接続しても鳴りませんよ。

書込番号:24713296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/04/23 09:19(1年以上前)

“何か足りませんか?”

先ずは知識が足りませんが、多分、中華製パワーアンプでも買って、次にこのケーブルをあーしてこーして、と言うアドバイスも来るかもしれませんが、素直に予算に応じたアンプ内蔵のサブウーファーを買えば、一発で解決します。

書込番号:24713537

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/04/23 10:07(1年以上前)

>itoken828さん

私もサブウーファーを新しく買うのをお勧めします。
パッシブサブウーファーは現在ほぼ無しですよね?
素直にアクティブから選択しませんか?

書込番号:24713599

ナイスクチコミ!1


だくおさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:31件

2022/04/23 10:22(1年以上前)

>itoken828さん

こんにちは。

鳴らない理由を説明しようとすると上記お二人の回答と重複してしまうので省かせていただきますが、
そもそもこのサブウーファーを(再)利用されようとした理由次第ではあきらめられたほうが良いと思います。

本機もソウルノートのアンプも、私には気になっても(なのでここを読んでますが)手が出ない良いモノと思いますが、このサブウーファーは失礼ながらそれほどとは思えません。さらに、「音質にはこだわらない」というのももったいないです(ほかの機器が)。

というのも、仮に鳴るに必要な機器を追加しても、ソウルノートに接続したスピーカーとの組み合わせで「かえって音が悪くなったり、バランスを取るのが難しくなる」可能性が高いと思うからです。
たとえば、メインのスピーカーに低音再生能力が十分あるなら、低音過多になるでしょう。また、若干不足している場合でも、音質にこだわらない「足りないモノ」を足すことで、せっかく質の高いほかの機器で再生された音が、「足りないモノ」によって加えられた質が高くない音の悪影響を受けてしまう。

ですので、是非下記でお考えになられてはと思います。

1)メインのスピーカーで低音が足りないが、これを買い替えるつもりはない
 ⇒YS-2さんのご回答通り、予算次第のアンプ内蔵サブウーファーを買う

2)メインのスピーカーごと見直す
 ⇒当方としてはこれをお勧めします!
   サブウーファーがなくとも低音が十分出るスピーカーを、ソウルノートのアンプの口コミなどで相談されてはいかがかと?

ですが、

3)下記の理由でどうしてもお手持ちのサブウーファーをご利用になる必要がある
  ・よほど思い入れがある
  ・ソウルノートにつないだスピーカーと一体で買ったものである(見た目重視)
  ・なんらかの理由でそもそも音にはこだわらず、鳴っているだけでよい。もしくは追加コストと音量だけを重視(店舗等)

  ⇒モノラルアンプを買う。ただし、上記理由でおすすめはしません。たとえばこんなもの。
    これで音が出るとは思いますが、それ以上は満足いくか全く未知数です。
  https://www.amazon.co.jp/FX-AUDIO-FX-1001J-TPA3116%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97IC%E6%90%AD%E8%BC%89-100W%C3%971ch-ParallelBT/dp/B07KC14KP3/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1SF9GTCX4RO4H&keywords=%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97&qid=1650675898&s=electronics&sprefix=%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%2Celectronics%2C215&sr=1-3&th=1


なお、繰り返しで恐縮ですが、
  ・ウーファーが、ソウルノートにつないだスピーカーと一体で買ったもの
であったとしても、見た目以外は上記1)のほうがいい結果になると思います。
(当方の経験上もYS-2さんのご回答と全く同じ見解)


お持ちのNODEやソウルノートが正直うらやましく、長々書いた割に多分に私見が入った半端な回答になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:24713617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:33件

2022/04/23 10:23(1年以上前)

>itoken828さん

こんにちわ。
NODEとウーハーの間にパワーアンプを入れる必要があるよ。
例えば↓これなんか使えそうな気がするけど、どうかしら。
使ったことがあるわけじゃないので、参考ということでね。
↓これはステレオだけど、モノラルがあれば、そっちの方が合理的だね。

https://www.amazon.co.jp/GAOHOU-AA3838-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-HiFi-TPA3116-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-2-0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-50-50W-WT/dp/B073R8PR8K/ref=sr_1_14?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=20ZHZU8V37V0Q&keywords=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97&qid=1650673364&sprefix=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%2Caps%2C430&sr=8-14

ウーハー用にパワーアンプを追加すれば一応使えるようになると思うけど、
ボリュームがA-1とウーハー側で分れちゃうので、使い勝手にやや難ありかな。
NODEをプリアンプとして使うっていう手もあるけど、それはあまり奨めたくないし。
A-1のプリ(ボリューム)でウーハーの音量も調整できるようにすればいいんだけど、
具体的な方策はちょっと思い浮かばないな。
A-1のスピーカー出力を直接入力できるようなパワーアンプがあればいいんだけどね。
多分、単なる電圧レベルの問題だと思うので、何か方策はありそうだけど。
この板の優秀回答者のblackbird1212さんかBOWSさんなら、いい方策を教えてくれそうな気がする。

書込番号:24713618

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NODE 2i [ホワイト]
Bluesound

NODE 2i [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月21日

NODE 2i [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング