※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2520D [25インチ]
2017年製 macbook 12 のディスプレイ拡張で購入します。
在宅用でピボット機能とUSB type-C 1本で電源供給されるのが便利なのが購入理由ですが、これって逆にいうと、USB type-C 1本でディスプレイと繋いでるとずっとmacbook側は充電され続けちゃいますよね。。?
あと、ディスプレイにはスピーカー付いてないですよね?
書込番号:23512777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>これって逆にいうと、USB type-C 1本でディスプレイと繋いでるとずっとmacbook側は充電され続けちゃいますよね。。?
そのとおり。モニターからUSB Cケーブルで充電しっぱなしです。
>>あと、ディスプレイにはスピーカー付いてないですよね?
内蔵されていないので、オーディオ出力ポートから外部スピーカーに接続してください。
書込番号:23513163
1点

キハ65さん
ありがとうございます!
ちなみに、USB-C Digital AV Multiportをもっています。
これ使ってディスプレイにHDMIケーブルで繋ぐのと、USB type-Cで繋ぐのとではディスプレイに出力した時の画質って変わりますか?
書込番号:23513393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>これ使ってディスプレイにHDMIケーブルで繋ぐのと、USB type-Cで繋ぐのとではディスプレイに出力した時の画質って変わりますか?
画質は変わらんでしょう。
ただし、確証は有りませんが、USB-C Digital AV Multiportを使っての4K出力の場合、MacBook 12 2017はリフレッシュレートは60Hzではなく30Hzの可能性が有ります。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUF82ZA/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
書込番号:23513419
0点

>>USB type-C 1本でディスプレイと繋いでるとずっとmacbook側は充電され続けちゃいますよね。。?
モニターの電源ON時の挙動はそうなりますが、モニターの電源OFF時に関しては充電する/しないをメニューで選べますよ。
書込番号:23513619
1点

KS1998さん
そうなんですね、知りませんでした!
ちなみに、その操作はmacbook側・ディスプレイ側どちらでやるのでしょうか?
書込番号:23513959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ちなみに、その操作はmacbook側・ディスプレイ側どちらでやるのでしょうか?
ユーザーガイドを参照して下さい。
ちなみに、その操作はmacbook側・ディスプレイ側どちらでやるのでしょうか?
書込番号:23513985
0点

「ちなみに、その操作はmacbook側・ディスプレイ側どちらでやるのでしょうか?」は削除して。ユーザーガイドのURLを貼ります。
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_electronics_accessories/esuprt_electronics_accessories_monitors/dell-u2520d-monitor_user%27s-guide_ja-jp.pdf
書込番号:23514011
0点

>>ちなみに、その操作はmacbook側・ディスプレイ側どちらでやるのでしょうか?
ディスプレイ側にあります。
メニューを立ち上げて、カスタマイズ→USB-C充電と進むと、「電源オフ時にオン」と「電源オフ時にオフ」の選択肢が出てきます。
ちなみにデフォルトは「電源オフ時にオフ」です。
もしかしたらmacbook側でそれとは別の設定方法があるのかも知れませんが、私はmacは未所持ですのでそれはわかりません。とりあえずモニター側では設定できるという話です。
書込番号:23514012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > U2520D [25インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/07/05 16:16:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/27 12:04:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





