スマカメ2 180 CS-QS11-180 のクチコミ掲示板

2020年 4月17日 発売

スマカメ2 180 CS-QS11-180

  • フルHDを超えるWQHD(2560×1440)で180度の広角パノラマ映像を撮影できる、屋内用の有線/無線対応ネットワークカメラ。
  • Sony製高感度CMOSセンサー「IMX335」により、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影ができる。
  • カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵しているため、カメラ周辺の音声を確認することが可能。離れた場所からカメラを通して音声通話が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:500万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ2 180 CS-QS11-180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ2 180 CS-QS11-180の価格比較
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のスペック・仕様
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のレビュー
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のクチコミ
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180の画像・動画
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のピックアップリスト
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のオークション

スマカメ2 180 CS-QS11-180PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

  • スマカメ2 180 CS-QS11-180の価格比較
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のスペック・仕様
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のレビュー
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のクチコミ
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180の画像・動画
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のピックアップリスト
  • スマカメ2 180 CS-QS11-180のオークション

スマカメ2 180 CS-QS11-180 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ2 180 CS-QS11-180」のクチコミ掲示板に
スマカメ2 180 CS-QS11-180を新規書き込みスマカメ2 180 CS-QS11-180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

iOS15でも正常に動作することを、実機で確認しました。

なお、公式に対応しているかどうかは不明です。
(プラネックスに問合中ですが、9/22時点では回答なし)

書込番号:24355695

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/09/27 05:37(1年以上前)

プラネックスから回答がありました(2021/9/26)。
・プ社内環境にてiOS15で不具合は確認できず。
・ユーザからプ社にiOS15の問い合わせなし。

書込番号:24365265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

この画面で3つとも同じ文字列を入力すればOK

アプリ内パスワードのみ変更する方法について、説明します。

それ用の画面がiOS/Android「スマカメV」では存在しません(2021/8/9時点)が、
下記<方法>にてこの問題を回避できます。

※ 意味がわからない方は、まずは<背景>(←次レス)からお読みください。


<方法>

たとえばですが、
iPhoneでカメラ内パスワード変更後(下記1)に、
iPadでアプリ内パスワードのみを変更する(下記2)方法は、以下のとおりです。

1. iPhoneでは、
[カメラ設定] - [カメラパスワード変更] を選択し、
カメラ内パスワードを変更する(例:abcd→1234)。
→このとき、カメラ内パスワードと同時に、iPhoneのアプリ内パスワードも、変更されます。

2. iPadでは、
[カメラ設定] - [カメラパスワード変更] を選択し、
次の3つすべてに、変更後のパスワード(例:1234)を入力する。
「現在のパスワード」「新しいパスワード」「新しいパスワード(確認)」
→このとき、iPadのアプリ内パスワードのみ変更されます。

書込番号:24280152

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/09 12:54(1年以上前)

<背景>

みなさまご存じのとおり、アプリからカメラに接続するには、次の2つをアプリ側で照合します。
(a) アプリ内(に保存された)パスワード
(b) カメラ内(に保存された)パスワード

しかし、2021/8/9現在、(a)のみを変更する画面がありません(iOS/Android「スマカメV」)。
「カメラパスワード変更」という画面がありますが、(a)(b)合わせて変更するための画面です。

(a)のみを変更する画面がないと、どのようなケースで困るか。
複数の端末に同じカメラを登録していて、そのカメラの(b)を変更したような場合です。

たとえば、夫はiPhoneで、妻はiPadで、自宅の犬を写すカメラ映像を見ているとします。
夫がiPhoneで「カメラパスワード画面」から(a)(b)ともに変更したとしましょう(例:abcd→1234)。

当然、妻のiPadではパスワードの照合に失敗し、映像を見れなくなります。
妻のiPadで(a)のみ変更したいのですが、それをおこなう画面がありません。

書込番号:24280153

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/09 12:55(1年以上前)

<背景のつづき - こぼれ話>

実は前述の<方法>で(a)のみ変更できるわけですが、
私はそれを知らずに、アプリからカメラの登録を抹消後、そのカメラを再登録、
…という、面倒な手順を踏んでいました。

抹消・再登録の方法だと、たとえば次のようなケースで、もっと面倒になります。
・4台のカメラを登録しており、
・この4台のアプリ内で並び順を維持したママ、
・1番上のカメラのアプリ内パスワードのみ変更したい

この場合どうするかというと、
・4台ともカメラの登録を抹消
・4台を順に登録

さらに、端末の台数が10台だとすると、
カメラ40台(= カメラ4台 x 端末10台)を抹消・再登録するハメに。
これを私は何度かおこなったことがあり、その面倒くささには、さすがに閉口しました。
(ただのグチになってしまいました。申し訳ありません)。

なお、(a)のみ変更する画面がない旨は、プラネックス社に連絡済みです(2020/2/11)。
現在2021/8/9までに1年半も経過してますが、いまだに実装されず。

どうやら先述の<方法>を回避策としてとれるよう、知らないあいだにアプリが修正されていたようです。
(変更前と変更後で同じパスワードを入力できてしまう…というヘンテコ仕様です)

書込番号:24280157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/4/23)

CS-QS11-180の不具合に対するプラネックス社の対応状況を、添付画像にて一覧表形式で掲載するスレッドです。
状況に応じて適宜、更新していきますので、必ず末尾から遡って、最新の状況をご確認ください。

当方じつはまだ本機を入手できておりません。
このため、本日(2020/4/23)時点で挙げた不具合は、いgsdさんから下記スレッドにて伺った、貴重かつ有用なお話に基づきます。

<まだ買うの待って!今買うと人柱?>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23353010/#tab

なお、以下のものも便宜上、不具合として扱っていこうと考えておりますので、あらかじめご了承ください。
・不具合の恐れがあるもの (=不具合と確定していないもの)
・単なる要望に近いもの(不具合か要望かの線引きは、主観により異なる)

書込番号:23356588

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/26 06:48(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/4/26)

不具合一覧の最新版(2020/4/26)です。

<不具合6の内容を訂正>
○ 不具合6(Win無)「Windows含む場合、複数端末から同時に視聴できない」
× 不具合6(FW)「複数端末から同時に視聴できない」

下記リンクのとおり、いgsdさんがたいへん細かく検証してくださいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23353010/#23360783

いgsdさん、貴重かつ有用な情報、誠にありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:23360795

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/26 06:58(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/4/26)

不具合一覧の最新版(2020/4/26)です。

<不具合3(iOS)の内容を修正>
○「録画再生時、音しか出ないことが多い (件数が多いとダメ?)」
×「iPadで録画再生時、音しか出ないことが多い (iPhoneでは正常)」

いgsdさんが再検証してくださいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/#23360783
いgsdさん、誠にありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:23360807

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/05/06 08:49(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/5/6)

不具合一覧の最新版(2019/5/6)です。

・不具合7(FW)「初期化時、銘板のパスワードで接続不可」を追加しました (20/4/28解決済)。
・不具合4/5(iOS/Win)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」を「重要」から「緊急」に格上げしました。

格上げの理由は、思ったよりも症状がヒドイことが判明したため。

いgsdさんの情報より引用させていただきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23353010/#23382137

--(以下、引用)--
動態検知録画が多いとタイムアウトで一覧すら出ない件ですが、かなり件数が少なそうです。
朝確認した時、赤外線で霧の粒子が照らされ一晩中動態検知録画されて114件でした。
(だから当方ローライトにこだわっています。)
その後2時間ほどカメラ圏内で庭いじりをしていたのとはいえ150件になるかどうかじゃないでしょうか?

それくらいの件数でもうタイムアウトで録画画像がないことになってしまいアプリからは再生すらできません。
店舗等に設置しようものなら全く使い物にならないレベルです。
--(以上、引用)--

書込番号:23384385

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/05/06 09:01(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/5/6)

映像が著しく乱れることがある

不具合一覧の最新版(2019/5/6)です。

不具合8「映像が著しく乱れることがある(現在映像もSDへの録画も)」を追加しました。

下記リンクと添付映像は、いgsdさんからの貴重かつ有用な情報です。
いgsdさん、ありがとうございました。m(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23353010/#23369179

書込番号:23384403

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/06/04 23:25(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/6/4)

映像内のフチからフチへ人が移動時、動体検知録画不可

不具合一覧の最新版(2019/6/4)です。

不具合9「フチ内の動体を検知不可」を追加しました。

下記リンクと添付映像は、いgsdさんからの貴重かつ有用な情報に基づきます。
いgsdさん、ありがとうございました。m(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/#23443298

書込番号:23448096

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/07/08 07:19(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/7/8)

不具合一覧の最新版(2019/7/8)です。
入手して設置しすらしておらず、宅内で10分ほどいじってみただけですが、早くも二つも新たに不具合を発見してしまいました(涙)。

<追加> (いずれも7/8プ社に報告済)
・不具合10「昼→夜切替時(?)、上下左右反転が普通に」
・不具合11「パスワードが記号不可」

<不具合11>
・パスワードに「!」や「#」などの記号が使えない。CS-QV360Cと同じ不具合。

<不具合10>
iPhoneスマカメVにて「ビデオフリップ」を「普通」から「上下左右反転」に変更。

当然に映像は「上下左右反転」になる。(正常)

部屋を暗くすると、映像が勝手に「普通」に! (異常)
(設定上は「上下左右反転」で維持されている)

部屋を明るくしても、映像は「普通」のママ! (異常)
(設定上は「上下左右反転」で維持されている)

アプリから再起動しても、映像は「普通」のママ! (異常)
(設定上は「上下左右反転」で維持されている)

電源抜き差しで再起動すると、映像は「上下左右反転」に戻る (正常)

※暗視機能が「自動」「オフ」「オン」いずれでも、上記症状は同じ。

書込番号:23519377

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/08/08 20:54(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/8/8)

不具合一覧の最新版(2020/8/8)です。

現時点では、全基本機能がゴミレベルの産廃です(泣)。
・映像は、暗く、カクカク。
・現在映像は、実時間に比べ25〜50%進みが遅い。
・録画は、一覧すら出ず、仮に出ても再生できない。



<追加> (プ社への報告日)
・不具合12(FW) 録画ファイル再生不可頻発 (7/9)
・不具合13(FW) 無線接続時、電波良好かつ画質最低でもカクカク (7/9)
・不具合14(iOS) 録画一覧画面にUIDが表示される (7/9)
・不具合15(FW) 昼間の映像が少し暗い (7/9)
・不具合17(FW) 有線でも画質最高だとカクカク (7/17)
・不具合18(iOS) 現在映像の進みが実時間に比べ25〜50%遅い(ウラシマ効果) (7/30)

<解決> (プ社への報告日→解決日)
・不具合10(FW) 昼→夜切替時(?)、上下左右反転から普通に戻される (7/8→7/27)

<追加&解決> (プ社への報告日→解決日)
・不具合16(FW) アプリから初期化時、銘板のパスワードで接続不可 (7/16→7/27)



以下は、各不具合を掘り下げたスレッドです。ご参考までに。

【買っちゃダメ!】録画を見れない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23531019/#tab

【重要な不具合】電波が良好でも無線だとカクカク
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23528535/#tab

【重要な不具合】iOSで映像の進みが遅い(ウラシマ効果)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23570381/#tab

書込番号:23587012

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/09/23 21:53(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/9/23)

不具合一覧の最新版(2020/9/23)です。

<追加>
・不具合20(iOS) iOS14でカメラ追加不可 (9/17)

iOS14がらみの不具合20は仕方ないとは思います。
それはそれとして、既存不具合の解決がいっっっっっっこーに進みませんね(泣)。

書込番号:23683152

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/09/25 21:52(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/9/25)

音声ON・声かけOFF時、マイクON

不具合一覧の最新版(2020/9/25)です。

<追加>
・不具合21(iOS) 音声ON・声かけOFF時、マイクON (2020/9/25)

音声ONにすると、声かけOFFでも、iPhoneのマイクがONになってしまいます(添付画像参照)。
カメラ側の声をiPhone側で聞いてるだけのつもりでも、逆にiPhone側の声がカメラ側から出ちゃってるかもしれない、ということです。

高画質・低価格な中華カメラに押されるなか、セキュリティが大切なウリなのに、いかにもマズイ不具合ですね...。

書込番号:23687227

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/10/18 01:46(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/10/18)

不具合一覧の最新版(2020/10/18)です。

<追加>
・不具合22(iOS) アプリ内パスワードを変更する画面なし 20/02/11
・不具合23(And) アプリ内パスワードを変更する画面なし 20/02/11
・不具合24(iOS) Bluetooth/AirPlay音声出力不可 20/02/08

書込番号:23733054

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/10/23 00:09(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/10/22)

不具合一覧の最新版(2020/10/22)です。

<追加>
・不具合26(iOS):カメラ追加時、パスワード丸見えが初期設定
・不具合27(iOS):アプリストア内に対応機種の記載なし
・不具合28(And):アプリストア内に対応機種の記載なし

<解決済>(2020/10/22)
・不具合20(iOS):iOS14でカメラ追加不可

書込番号:23742467

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/06/27 13:32(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/06/27)

不具合一覧の最新版(2021/6/27)です。

<解決済>
・不具合14(iOS):録画一覧画面にUIDが表示される (2021/6/21解決, v1.0.9)
・不具合27(iOS):アプリストア内で対応機種の記載なし (解決日不明)
・不具合28(And):アプリストア内で対応機種の記載なし (解決日不明)

発売(2020/4)から1年以上たつのに、不具合修正がほとんど進んでいません...。

書込番号:24209403

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/07/07 13:47(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/07/07)

新たな不具合情報です。

<追加>
・不具合29(FW):SDフルだと録画不可(?) 

本日、下記の症状を体験しました。
「SDフルだと録画不可」と考えると辻褄があいますが、
「たまたま発生しただけ」の可能性も否定できず…。

プラネックス社に症状報告するともに、
まずは再現性有無の確認を依頼しました(21/7/7)。



<体験した症状>

「Eデバイスオフラインです」で接続不可

電源抜き差し

現在映像は見れるようになるが、録画は「データが見つかりません!」

カメラ前で動いて数分待っても、録画は「データが見つかりません!」

SD残を確認すると、約100MB。

SDフォーマット (アプリ上から)

カメラ前で動いて数分待っても、録画は「データが見つかりません!」

再起動 (アプリ上から)

録画が開始された

書込番号:24227814

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/12 07:02(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/08/11)

不具合一覧の最新版(2021/8/11)です。

<解決済>(2021/6/21)
・不具合26(iOS):カメラ追加時、パスワード丸見えが初期設定 (2020/2/11)

書込番号:24285000

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/19 09:45(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/08/19)

夜間カラー映像だけでなく、日中映像も暗いです。

<追加>
・不具合30(FW):日中映像が暗い 2021/8/19

書込番号:24297303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/23 21:45(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/08/23)

不具合一覧の最新版(2021/8/23)です。

<追加>
・不具合31(iOS):カメラがサーバ接続不可時、LAN内アプリから接続不可 21/8/23

書込番号:24305026

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2021/08/28 21:55(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2021/08/28)

不具合一覧の最新版(2021/8/28)です。

<解決済> 21/8/26公開のiOSスマカメV 1.0.10.1にて解決
・不具合31(iOS):カメラがサーバ接続不可時、LAN内アプリから接続不可 21/8/23

書込番号:24312312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信42

お気に入りに追加

標準

まだ買うの待って!今買うと人柱?

2020/04/22 07:18(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180

クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

QS20のローライトとQS11のローラオとの比較

広い画角

スマカメ2 180 の製品ページができたので

スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124137/?lid=shop_history_2_bbs#tab

から移動。

現状わかっている不都合(?)

ローライトが実現されていない?

QS20と本製品QS11のローライトの比較です。
驚きの暗さです。
これがたまたま初期不良なのか仕様なのかわかりませんが、
これが仕様だととてもローライトとは呼べませんね。
実用外です。

そんなわけでローライト欲しい組は現状購入待機。
これだけで売りがなくなってしまう気がw

再生はH.265なのでとても重いです。
再生までに待たされます。Windowsスマカメは苦行クラス。
Windowsスマカメは設計が古すぎていくらPCが最新でもガクガクでまともに再生できません。
ipadmini(5世代)やiPhone8+クラスだと2秒前後で引っかかりながらも見れなくもないレベル。
なぜかipadminiの方でスマプレもどきのシークバーを動かして再生しようとすると画面が固まって音が出るだけになることが非常に多い。
画質は最高設定。

あと効果があるのかどうかはわかりませんが、50hzと60hzだけで外撮影モードがありません。
2日しか使ってませんが今のところ夕方の明暗繰り返して動態検知し続けるのは出ていません。

良い点

画角が広い
これは謳い文句通りにほぼ左右見えるが角のようです。

H.264が選べる
再生が多少軽くなります。
なぜか期待ほど軽くないんですよね。
ぎこちなくやっぱり引っ掛かりながら再生されることが多いです。



その他

動物の通過は検知しにくい?
今のところお猫様は録画されなくなりましたが、人は検知されているようです。
当方対人用なのでこれは問題ないですが気になる人は気になるのかも?
検知は高で使用、最高がまだある。

気が揺れるのや日の陰り等は相変わらず検知するので今まで通りですね。

書込番号:23353010

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/22 18:21(1年以上前)

今日は風がきつかったので揺れる木が大量に録画できたと思うのです。
で、とりあえず録画を確認しようと検索すると延々と待たされた挙句「データがない」と返答を返して終わり。
何度か検索しても同じなのであきらめて検索から抜けようとするとアプリが落ちる・・・。
再度やるがやはりデータなしで落ちる。
カメラを再起動かけても改善せず。
iPhone・ipadminiは同じ挙動で、Windowsスマカメは無言のまま検索終了してそのままだんまり。
もちろんデータは出てこない。
この状態で前日のデータを検索すると件数が少ないので検索終了し再生も可能で、
戻る操作も落ちずにできるのでタイムオーバーですね。
アプリかカメラ本体でそんな件数を想定していないとかそんなところでしょうかね?


これちゃんとデバッグしてるん?・・・・・ってしてるわけないか。
自分たちがデバッガーだし(´・ω・`)

QS20は件数が多い(400件後半だった)のでやや時間がかかるけど普通に検索終了しますね。

それにしても相変わらず商品として世に出していいものじゃないですね。
ローライトの件といい会社の信用失うだけだけど、ライバル会社の工作員でもいるんとちゃうん?

まじ心配したるわ〜
ということで、今日の録画は再生できず闇に葬られました。(´・ω・`)

書込番号:23354002

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/22 21:00(1年以上前)

>いgsdさん

貴重かつ有用なヒトバシラー報告、誠にありがとうございます。
じきに私も後追い予定ですが、後を追うのをためわらせる重要インシデントてんこもりですね(泣)。

ところで、接続は有線/無線のどちらでしょうか?
無線だった場合、有線に変えたら改善するのか否か、気になるところではあります。
(改善したらしたで「無線じゃ実用に耐えない」ってことになり、それはそれで問題ですが)

書込番号:23354333

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/22 21:07(1年以上前)

>いgsdさん

>ipadmini(5世代)やiPhone8+クラスだと2秒前後で引っかかりながらも見れなくもないレベル。
>ipadminiの方でスマプレもどきのシークバーを動かして再生しようとすると画面が固まって音が出るだけになることが非常に多い。

調べてみたところ、iPad mini 5はA12 Bionicとかなり高性能な模様。
それでダメってことは、端末側の問題じゃないですよね、きっと。
映像を送出するカメラ側に問題がある可能性が、きわめて高そうです。

書込番号:23354357

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/22 21:38(1年以上前)

>いgsdさん

当方の管理するCS-QV360C(イーサネットコンバータによる有線接続)では、運用上さほど支障がありません。
・iPad Air1(A7)のような低性能端末でも、現在映像・録画映像とも、とくに固まったりせず視聴可能。
・ただし、映像が灰色一色になってしまう問題は、たまに発生します。

ネットワークカメラで困った症状が発生する原因は、4つに大別できるかと思います。
・カメラ、ネットワーク、端末、アプリ

360Cの事例が示すのは、次のことです。
・アプリ(スマカメV) → 問題なさげ
・端末 → 問題なさげ。(拙宅A7ですらちゃんと動く。いgsdさん宅iPad mini5(A12)なら余裕なハズ)

残りはカメラかネットワークです。
いgsdさん宅のQS11が有線接続なら、ネットワークも問題ないと判断してよいでしょう。
てことは、消去法で原因はカメラってことになります。

書込番号:23354436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/23 07:46(1年以上前)

>tanettyさん

すみません。
接続は有線です。

あと検知動画の検索再生の件ですが、
件数が少ないときの画面だけ固まって音だけ流れるのはどうもiPadだけで発生するようです。
今のところiPhoneでは発生していません。

一つ気が付いたのが、
普段PCスマカメでQS11をモニターしているのですが、
iPadやiPhoneでカメラにつないで操作しようとするとモニターしているPCのモニター画像が止まります。
QS20まではそのようなことがありませんでした。

QS20のローライトでデータ量が激増しているときのカメラの処理能力不足が気になりましたが、
QS11もカメラの処理能力が絶対的に足りてないのでしょう。

書込番号:23354985

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/23 16:31(1年以上前)

>いgsdさん

プ社になるべく詳細に報告しようと思います。
つきましては、お手数をかけ誠に申し訳ありませんが、
以下3点ほど確認させていただけないでしょうか。



@ iOS/iPadOSバージョンについて

>件数が少ないときの画面だけ固まって音だけ流れるのはどうもiPadだけで発生するようです。
>今のところiPhoneでは発生していません。

iOS/iPadOSバージョンとの相性かもしれませんね。
(H.264/H.265デコーダは、OSまたはSoCに組み込まれたものを使用していると思われますので)
それぞれのiOS/iPadOSバージョンをご教示いただけますでしょうか?



A 複数端末同時接続時の挙動について

>普段PCスマカメでQS11をモニターしているのですが、
>iPadやiPhoneでカメラにつないで操作しようとするとモニターしているPCのモニター画像が止まります。
>QS20まではそのようなことがありませんでした。

次の認識で正しいでしょうか?
・(カメラから見て)Windows(1台目)で見ている最中に
・iPadかiPhone(2台目)をつなごうとすると
・Windows(1台目)が止まる。

>QS11もカメラの処理能力が絶対的に足りてないのでしょう。

もし「2台同時には処理能力不足でダメ!」って話なら
「その旨を公式サイト上で謳ってもらわないと」と愚考いたします。
運用を想定したとき、たとえばですが、家の犬の様子について、
夫が勤務先のWindows機で見てる最中に、
妻がスーパーからiPhoneで見ようした瞬間、
夫側では映像が止まってしまう...ってことになりますから。



B Window機の環境について

あと、Windowsスマカメは無料版/Proのどちらでしょうか。
Windowのバージョンや機種情報(CPUやらメモリやらの仕様)
もあわせてご教示ただけると、プ社に漏れなく報告できて助かります。

書込番号:23355790

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/23 16:44(1年以上前)

>いgsdさん

もうひとつ追加でご教示いただきたく。

>A 複数端末同時接続時の挙動について

下記の逆パターンでは、どんな挙動になるでしょうか?
・(カメラから見て)iPhone(1台目)で見ている最中に
・Windows(2台目)をつなごうとすると

書込番号:23355807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/23 17:56(1年以上前)

>tanettyさん

流石目の付け所がシャープですね。

>@ iOS/iPadOSバージョンについて
ios 13.3.1
ipadmini 13.3.1

>A 複数端末同時接続時の挙動について
その認識で正しいです。
どちらを先に開いていても先に見ていた方の画像が止まります。
多分同時接続数1なんでしょうね。
どこかに明記があるのかな?

>B Window機の環境について
Windowsスマカメは無料版(1.0.1.9)です。
このアプリそうとう設計が古く32bitアプリですw

パソコンのスペックは
CPU i5-9600k
RAM 16G
Windows 10 Pro x64 バージョン1909 ビルド18363.778

こんな感じで行けますかね??

書込番号:23355924

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/24 00:03(1年以上前)

>いgsdさん

迅速なご回答をいただき、誠にありがとうございます。
4/23、このスレッドのURLも添えたうえで、プ社に詳細を報告いたしました。

例によって不具合一覧スレッドを立てました。
そんなスレッド立てる必要ないほうがうれしいのですが...。

<不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧>
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23356588/#tab

書込番号:23356599

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/24 00:08(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/4/23)

不具合一覧(2020/4/23時点)です。

不具合1(FW)「夜間カラー映像が、実用に耐えないほど暗い」
不具合2(Win無)「映像が出るまで遅いうえ、出てもカクカク」
不具合3(iOS)「iPadで録画再生時、音しか出ないことが多い (iPhoneでは正常)」
不具合4(iOS)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」
不具合5(Win無)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」
不具合6(FW)「複数端末から同時に視聴できない」

書込番号:23356604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/24 19:21(1年以上前)

>tanettyさん

一覧表ご苦労様です。

QS11を有線で使っていますが一つ気になったことがあります。
QS20までは非モニター時でも常にLANのアクセスランプが点滅してネットワークに負荷をかけていますが、
QS11は点滅していませんね。

これはoffline病には良いかもしれませんね。

明日玄関のQS20をQS11と交換予定です。
夜間のローライトが同じなのか違うのか・・・。

書込番号:23357928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/25 19:41(1年以上前)

QS20との比較。

>tanettyさん

悲報です。
ローライトが使い物にならないのは現業仕様のようです。
2台とも使えないレベルでした。

これファームだけで何とかなるものなんですかね?(´・ω・`)

書込番号:23360026

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/26 00:16(1年以上前)

>いgsdさん

貴重な情報ありがとうございます。

>QS11は点滅していませんね。

そうなんですね。
サーバにポーリングを投げる頻度が低いのかしら。

>ローライトが使い物にならないのは現業仕様のようです。

1台目の映像を拝見したときと同じ感想を抱いちゃいました。
「ローライトを謳ってほしくないレベル」と...。

書込番号:23360582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/26 06:18(1年以上前)

>tanettyさん

不都合表の3番ですが、iPhoneでもでました。
どうも件数が増えてくるとダメなようです。

6番の複数端末で同時視聴不可ですが、Windowsで先に音付きでモニター中にiPhoneでSDの空き見ようとしたとき、
画面は止まるのですが音が聞こえてきました。
もしかしてとiPadで先に開いてiPhoneをあとから開くとギクシャクするものの両方画面が動きました。
逆の順番も同じで再生できました。
逆にios→Windowsスマカメはios側が止まります。

下記の番号順にカメラにつないで検証したところ、

1Windowsスマカメ + 2ios = iosのみ動き音は両方出る
1ios + 2io s= ギクシャクするが両方動き音は両方出る
1ios + 2ios + 3Windowsスマカメ = Windowsのみ動き音は全部出る
1ios + 2Windowsスマカメ + 3ios = Windowsのみ動き音は1・2が出て3は接続不可

どうもWindowsのスマカメがダメなようです。
検証が甘く申し訳ありませんでした。
デバッグ隊初心者はまだまだ詰めが甘いようです。

書込番号:23360783

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/26 07:26(1年以上前)

CS-QS11-180 不具合への対応状況 (2020/4/26)

>いgsdさん

詳細かつ丁寧に検証してくださり、誠にありがとうございます。m(_ _)m

いただいた情報に基づき、下記リンクのとおり、不具合一覧を更新いたしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1008/#23360807

<不具合6の内容を訂正>
○ 不具合6(Win無)「Windows含む場合、複数端末から同時に視聴できない」
× 不具合6(FW)「複数端末から同時に視聴できない」

<不具合3(iOS)の内容を訂正>
○ 不具合3(iOS)「録画再生時、音しか出ないことが多い (件数が多いとダメ?)」
× 不具合3(iOS)「iPadで録画再生時、音しか出ないことが多い (iPhoneでは正常)」

また、プ社に対しては、いgsdさんの下記クチコミURLを提示したうえで、上記訂正内容を伝えました(2020/4/26)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23353010/#23360783

書込番号:23360843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/29 20:28(1年以上前)

バグった?

ちょっと怖いバグ(?)が出ました。
暗くなってきて赤外線に切り替わったところだと思いますが、
画面がこんな風になってしまったようです。
モニターで映る画面も録画される画像もこんな感じで、
気が付かなかったら大事な瞬間が撮れなかった恐れがあります。

カメラの再起動かけたら治ったのでとりあえず様子見ですが、
たまたまバグったのか、初期不良だったりするのでしょうか?
ちょっと信頼性が気になります。

書込番号:23369179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/04/30 05:44(1年以上前)

スマカメVのアプデと同時に新ファーム01.00.00.14来ましたが、
ローライトの差はよくわかりませんでした。(´・ω・`)

検知の再生は最新からになりましたが、やはり次・ひとつ前ボタンは欲しいですね。

書込番号:23369854

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/05/03 06:47(1年以上前)

>いgsdさん

おはようございます。

前・次ボタン、私も切望してます。
もういちどプ社に要望を挙げてみようかと思いました。

話は変わりまして。

>ちょっと怖いバグ(?)が出ました。

ホント怖い不具合ですね。

もしおわかりになるようでしたら、切り分けのため、
下記情報をご教示いただきたいのですが。
(その情報を含め、プ社に報告いたしますので)

@ 現在映像で症状が発生しているとき
→Windows/iOSの両方で発生するか、片方だけか。
→録画映像でも発生するか? (また、Windows/iOSの両方で発生するか、片方だけか)

A 録画映像で症状が発生しているとき
→その録画映像について、Windows/iOSの両方で発生するか、片方だけか。
→カメラ再起動後にその録画映像をWindows/iOSで見たとき、症状が再現したか否か。

B 発生頻度は?

C 発生の条件は?
→こういうときは発生するよ、という再現条件がもしすでに判明しているのであれば。

「Win/iOSかかわらず」の場合、FW側の問題である可能性が高そうです。
「Winだけ」または「iOSだけ」の場合、アプリ側の問題である可能性が高そうです。
「現在映像だけ」とか「録画映像だけ」でも、切り分けの材料になりそうです。

書込番号:23376514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/05/04 10:25(1年以上前)

>tanettyさん

@ 現在映像で症状が発生しているとき

Windows/iOSの両方で発生したのでカメラを再起動させましたところ改善しました。
この変な状態で動態検知録画された映像も変な画像でした。

A 録画映像で症状が発生しているとき

カメラがバグっているときに録画された映像もバグった状態で録画されます。
ですのでWindows/iOSの両方で発生します。
カメラ再起動後映像が正常に戻っても、バグった時の録画はバグったままです。

B 発生頻度は?

今のところ1回です。

C 発生の条件は?

今のところ1回だけなので何とも言えませんが、時間的に暗視に代わるかどうかの時間帯でした。

今判明しているところはこれくらいで、まだ未確定要素が多いです。

書込番号:23379458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件 スマカメ2 180 CS-QS11-180のオーナースマカメ2 180 CS-QS11-180の満足度1

2020/05/05 11:12(1年以上前)

動態検知録画が多いとタイムアウトで一覧すら出ない件ですが、かなり件数が少なそうです。
朝確認した時、赤外線で霧の粒子が照らされ一晩中動態検知録画されて114件でした。
(だから当方ローライトにこだわっています。)
その後2時間ほどカメラ圏内で庭いじりをしていたのとはいえ150件になるかどうかじゃないでしょうか?

それくらいの件数でもうタイムアウトで録画画像がないことになってしまいアプリからは再生すらできません。
店舗等に設置しようものなら全く使い物にならないレベルです。

アプリ側なのか本体側なのかはわかりませんが、
致命的で緊急の修正が必要な重大なバグです。
プラネックスは製品開発時にいったい何を確認しているというのでしょう?
あまりにも致命的なバグが多すぎます。
スマートスピーカーとの連携実装も謳っておきながら未実装のままです。
発売時実装不可なら「予定」と明記しておいてほしいです。

設定ができずあれこれ調べることになる無駄な時間を何だと思ってるんですか。

プラネックスにはこの言葉を送ります。


時は金なり


時間は有限でお金以上に価値のあるものです。
ユーザーの貴重な時間を無駄に浪費させないで下さい。

書込番号:23382137

ナイスクチコミ!3


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スマカメ2 180 CS-QS11-180」のクチコミ掲示板に
スマカメ2 180 CS-QS11-180を新規書き込みスマカメ2 180 CS-QS11-180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ2 180 CS-QS11-180
PLANEX

スマカメ2 180 CS-QS11-180

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日

スマカメ2 180 CS-QS11-180をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング