ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜323 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 152〜396 万円 (2,680物件) ヤリスクロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヤリスクロス 2020年モデル | 5177件 | ![]() ![]() |
ヤリスクロス(モデル指定なし) | 1805件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
521 | 45 | 2020年9月15日 21:05 |
![]() |
75 | 10 | 2020年9月16日 13:07 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2020年9月11日 12:23 |
![]() |
80 | 8 | 2022年2月13日 14:11 |
![]() ![]() |
38 | 3 | 2020年9月19日 11:40 |
![]() |
45 | 7 | 2020年9月9日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
Gハイブリッドffを275万で契約しました。
ゴールド×ブラックのツートーンカラーにしたのですが、親からの評判が悪く…。
まだ20代前半なので、若いうちに派手な色に挑戦したく選びました。
ゴールドは賛否両論あるみたいですが、皆さんのゴールドに対する評価をお聞きしたいです!また、皆さんはどのカラーを選びましたか?
個人的にはブルーマイカもカッコイイと思いました。
書込番号:23655875 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>マンチ カンさん
全然わるくないですよ
私もゴールド×ブラックのツートーンカラーの2トンを狙ってます
書込番号:23656741
9点

>懐古セナプロ時代さん
ゴールドのカラー=お金(金)が好き、みたいなイメージになるのですね〜。
世代の違いでしょうか。
残念ながら時計はチーカシです。
書込番号:23656772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FSKパドラーさん
詳しくありがとうございます!
周囲の反応はどこもそんな感じなんですね〜。
私も最初はホワイト×ブラックだったのですが、現車がカッコよすぎたので急遽ゴールドにしました!
母からは「リセールがあああ…」と耳が痛くなるほど言われました^^;
良くも悪くも目立つのですね。
肝に銘じておきます!
書込番号:23656777 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
はい、僕もカラシにしか見えません。
書込番号:23656784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>肉まみれ坊やKさん
はい。あげませんよ。
書込番号:23656785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ここに質問したおかげで賛否両論あるのは分かりました。
共感いただけて嬉しいです!
書込番号:23656790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さよならD車さん
一緒の方が見つかって嬉しいです。
そうでしたか!
ツートーンというのがいいですよね〜。
これ単色だけだったら流石にやめましたね笑
書込番号:23656794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

70近いじじいですが、私も「ゴールド×ブラックのツートーン」を狙ってます。
書込番号:23657243
12点

色のイメージだけの事言うと
じいちゃん ばあちゃん
天井に黒入れるから、若干薄れるかもね。
夏にクソ暑い日本で、何故に天井を
吸収色の黒にしたがるのかは、意味わかんない。
誰が作ったのか色コーデの怪。
書込番号:23657404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マンチ カンさん
ゴールドの印象を確認するために、先ほど公式サイト見てきました。
個人的にヤリスクロスは選択候補外ですが、仮に私がヤリスクロスを
買うとしたらゴールドですねぇ。
派手過ぎず、地味過ぎず良い色だと思います。
書込番号:23658581
10点

>マンチ カンさん
はじめまして。
こちらのスレが盛り上がってるのを見て、ヤリスクロスのゴールドが気になり色々動画でみてみました。
特に真横からみた感じが黒のルーフ、タイヤ周り黒の樹脂部分とゴールドのバランスが良くてとても似合っててかっこいいと思いました。
汚れも目立たなさそうだしいつみても綺麗で嬉しくなれると思いました。
リセールはたしかに黒や白が良いかもですが、次欲しくなる車との巡り合わせと買い替えのタイミングもリセールには大事だと思いますのであまり気にしなくても良いかもです。
わたしもいまは白ですが、以前は青や赤でした。
色は好みですからご自身の直感を信じて間違いないと思います。
書込番号:23658919 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

色は大事ですよね!
僕は白・シルバー・ベージュ・
ゴールドの単色かツートンで悩んで
実物を見ないと決められなかったので
何店舗か…とゆ〜か、かなり回りました
自分が気に入った色を選ぶのが一番ですよ!
書込番号:23660979 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

発売前からゴールドツートンが気になってました
わかってはいましたが家族友人にはあまりいい印象は受けてもらえませんでした(当然みんな実車はみてない評価です)
実際に自分の目で実車ゴールド単色、それしか近場になく見に行きましたが派手すぎず落ち着いた色でとてもかっこ良かったです
個人的にはヤリスクロスで白と黒の色は選択候補すらなってませんでした。迷ったのはシルバー〉レッド、ベージュ、グレイッシュブルー
シルバーといえば年配の方が乗られてる落ち着いたイメージですが、ヤリスクロスのシルバーツートンはとてもかっこいいと思います
悩みに悩んだ挙げ句ゴールドツートン購入致しました
結局自分の直感といいますか、乗りたい車に乗るのが一番でしょう。周りの評価とか見栄張りたいならお金だけ高い車に乗ればよし!
リセールに関してですが個人的には車選びにそんなの考えるという思考がありません
納車楽しみです
書込番号:23662139 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>マンチ カンさん
私もゴールド×ブラックツートンです。本日、岩手の工場を出庫するそうです。
注文したのが7月末で現車の色を確認せずでしたが、イメージカラーに惹かれて選びました。
しかし、モデリスタのエアロをカタログを見て追加注文しましたが、塗装込みで557,500円だそうです。塗装済が選択できるカラーであれば、404,800円ですので、差額が15万以上になります。ディーラー側のミスもあり、オプション2点(見積額36,850円)をキャンセルして追加料金なしでボディー同色で取り付ける事で収まりましたが・・・
モデリスタエアロを検討している方は注意が必要です。
書込番号:23662197
2点

ゴールドといっても、黄色に黒を混ぜた色です。
書込番号:23662716
3点

>マンチ カンさん
まずは新車ご購入おめでとうございます。
トヨタのHPでも登場している、いわばイメージカラーですよね。いいんじゃないでしょうか。
私みたいに30超えると無難に白黒を選びがちになるので、今のうちに乗っておきたい色ですね。
書込番号:23663220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私的には乗り物は鮮やかな色が好きですが、日本の文化?なのか異様なまでに無彩色や低彩度色が好まれる傾向があります。白、黒、シルバー、ガンメタが大きく幅を利かせていて、その次に赤が入るくらい。
この5色を定番色といって、数が出ない車種はこれらの色しか選択肢がないものが多いです。
なので定番色でない色が選べて、気に入った色があるのなら選ばないと絶対に損!と思います。
固定観念の強い一般の方には、ゴールドと言わずに「黄昏色」とか「アースブラウンマイカ」とか、聞こえの良さそうな名前を作ってしまえばいいんです(笑)。
書込番号:23663382
4点

>K.11さん
共感して頂けて嬉しいです。
私も現車を確認しましたが、クリームっぽいゴールドでオシャレでした。
昼と夜で印象が変化するので飽きません。
しかし、以外と皆さんゴールドを選択されているので驚きました!!
安心感と嬉しさがあります。
それだけカッコイイということですね。
流石トヨタ!!
書込番号:23663608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cbr_600fさん
ありがとうございます。
そうなのですね、赤や青もスポーツカーっぽいイメージはあり人気なのは分かります。
緑や黄色は中々見かけませんね…。
イメージカラーということもあり、皆さん思いのほかゴールドを選んでおられますね!
特別仕様車で内装ゴールドとかトヨタならやりそうですね…笑笑
書込番号:23663609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売る時、白黒に比べて20-30万安くなる覚悟があるなら良いと思います!
書込番号:23664992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
ヤリスクロスHV Z二駆購入希望で商談中です。ボディカラーはブラスゴールドとブラックのツートンです。本体2584000円、MOP363000円、DOP100000円程度、希望ナンバーとメンテパック有、下取無、現金一括払で、値引260000円、総支払額2890000円という見積もりをいただいています。関西で比較的値引きの少ないエリアですが、これ以上の値引きは期待できないでしょうか?また、ハイブリッドのツートンカラーは納期が長いと聞くのですが、今すぐ注文すれば納期は年内に間に合うでしょうか。最近注文された方からの情報提供をお待ちしています。
16点

下のスレ主です。
私の場合大雑把で、ハイブリットZ2WD MOP約9万、DOP約34万、メンテパック付きで車体-16万、OP-12万 下取り入れて260万ちょっとです。
値引率はもうちょっとかなとも思いますし、ディーラーの儲ける部分(メンテパック、コーティング)も残してますが、今後のお付き合いがありますから納得しました。予算内で収まるかが大前提ですから。
納期は下をご覧ください。
書込番号:23655062
3点

>やっぱりトヨタかなさん
その見積もり書持って違う系列店を回ってみれば上乗せまだ出来そうな気がします。
実際いつも買ってる担当者には他店の見積もりがある方が値引き出すのに出しやすいと言われて値引きが厳しい時には他店の見積もり持ってくようにしてます。
書込番号:23655125 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

FFハイブリッドZグレード、ほぼフルオプションを
8/21に契約しました。
当初、10月末納車でしたが、
1か月早まり、9月末納車
9/26.27が発表会らしく、9/30納車に決まりました。値引きも頑張ってくれましたよ。
書込番号:23655545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まさごんさんさん
>ベルトモールさん
>北東のおじさんさん
情報提供ありがとうございます。もう少し頑張ってみようかと思いますが、既に白旗を上げたディーラーもあって、土地柄なのかと・・・。
>まさごんさんさん
フルオプションとはMOPとDOPの合計が幾らぐらいで、値引きは幾らぐらいだったんでしょうか?
書込番号:23655585
1点

MOP309000円
DOP340000円
7年落ちのシ○ンタの下取り含めて
約50万でした。
書込番号:23655617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさごんさんさん
下取り車は買取業車でも査定されました?
7年落ちならまだ値段付くと思うので下取りと値引きを合算されると判断が余計難しくなるかと…
書込番号:23655764 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

金額だけで購入を決めた訳では無いです。
何年もお付き合いのある、
担当セールスの対応等も含めての購入です。
信頼できる方からの購入が、一番ですから
書込番号:23655779 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まさごんさんさん
金額だけで購入決めたのではないのは分かるのですが下取りを含めて値引き50万でしたと書かれてたのでスレ主さんも下取車の価値が分からないと実際の値引き額が分からないと思います…
書込番号:23656831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4社と交渉し、質問に記載した値引き条件を上回ることはありませんでしたので、この条件で購入することになりました。他の県では、もっと値引き幅が大きいとネット上で散見される具体例を示しても、地域性ですかねと言われて暖簾に腕押しでした。離島で輸送費がかかるなどの理由があれば価格が他の地域より高くなるのは致し方ありませんが、同じ工場で生産された、まったく同じ車を買うのに、販売される地域によって値引き幅に差があるのは釈然としません。
書込番号:23656861
13点

先日契約しました。ブラック×ホワイトパールのツートンカラーですが、納期は12月末か1月になるとのことでした。
参考になるか分かりませんが、値引き情報は以下の通りです。
【車 種】ヤリスクロスHV Gグレード
【本 体】 2,394,000
【値引き】△330,000
オプションや付属品は57万ほどつけました。下取り車もありましたので、総額270万以内となりました。上記に加え、下取り車の車検代(10月)とガソリン満タンもサービスしてもらえたので比較的満足しています。
書込番号:23666239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ヤリスクロスの購入をけんとうしています
オーディオ/DVDプレイヤーをオプションで付けようとしたら設置場所が助手席の下でしかも入れ替えるときに椅子を下げてからではないとダメなのでおすすめしないと言われました
そこで通信用のUSBを通して外付けでプレイヤーを設置してナビに映したいのですが可能ですか?
設置できたとしてお勧めのプレイヤーはありますか?
またパソコン用のDVDプレイヤーでも映りますか?
皆様のご意見を教えてください
よろしくお願いいたします
9点

>do-sirotoさん
DA用のオペレーティングシステムが公開されていないので、ドライバーを作るまたはインストールすることができません。
となると、USB自体が汎用ではないので、無理だと思います。
書込番号:23654345
4点

>椅子を下げてからではないとダメなのでおすすめしないと言われました
お勧めしないって、現状それしか付かないからDVD見たいんならそれ付けるしか無いのに営業何言ってるの?
DAのUSBはPCと違うからDVDプレーヤーなど付けれません
DAの評判悪いのでトヨタ各車でDAレスが発売されるとの噂もあるから、購入を急いでいないのなら1年位様子見の待ちが良いかと思います。
書込番号:23654498
4点

>do-sirotoさん
ヤリスクロスはまだ適合が取れていない様ですが…
ヤリスと同じだと思いますのでアナログ接続ならDVDプレーヤー等接続出来ると思います。
http://www.beatsonic.co.jp/avx/
書込番号:23654584 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん情報ありがとうございました
みなさんから頂いた情報を元にさいど検討したいと思います
書込番号:23655511
2点



ヤリスクロス購入を検討していますが、気になることがあります。
この車も「ディスプレイオーディオ」が標準ですが、「ディスプレイオーディオ」から「社外品ナビ・オーディオ」への交換は不可能なのでしょうか?また、スピーカー交換も不可能なのでしょうか?
※ここでいう交換が出来る出来ないという基準は、DIYレベルでお願いします。
そのうち、変換キット(社外ナビ取付用オーディオハーネスキット)みたいな製品は販売するんでしょうか?
そんなのメーカーに聞け!と言わずに、知っている方いらしゃれば教えてくださいm(__)m
13点

まだまだ出始め。
Carplayを、使うのが前提でしょ
世の中の流れだから追従した方が幸せだと思う。
Carplayかなり良いよ。使ってみてはどうかな
書込番号:23650447 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>温泉&ツーリング大好きさん
ヤリスのディスプレイオーディオの外し方で検索すれば
いくつかヒットすると思います。
内装の見た目は大体同じなので参考にできるでしょう。
私も少し見ましたが、けっこう面倒な外し方のようですね。
DIYでできるかはその人の技量次第でしょうか。
CarPlay対応ナビが増えてきていますが、主流になるかはどうでしょうね。
少なくともトヨタは積極的に使ってほしいとは思ってないのでは。
トヨタとしてユーザに選択してほしいのはT-Connectナビでしょうから。
書込番号:23650494
6点

DAはプロショップじゃなきゃ不可能と思って良いです
そのプロショップも金を掛けない人が多いコンパクトカーのヤリスでは期待薄でしょう
DIYで後先見映え考えないんなら出来るとは思うが普通はやらない
スピーカー交換は不可能ではありません
メーカーでエアバックのセンサーがあるからFドア関係の改造等しないでと取説に書いてあるだけです
量販店では断られますしプロショップでも施工してくれない店もあります(何か有った時に責任取りたくないからです)
DIYではそのセンサーに注意さえすれば問題無く交換は可能です(みんカラ等を参考に)
ただドア回りの保証が無くなる覚悟は必要です
最後に人のスキルはネット上では誰にも判らないので、スレ主さんが出来る保証はしません。
書込番号:23650654 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>温泉&ツーリング大好きさん
ヤリス、ヤリスクロスにDAレスキットが純正で出て来る様です?(明細も販売もまだ不明ですが)
おそらくDA車輌を購入、DOPナビをレスキットを使って取付するのでしょうね?
今の所オーディオレス車では販売されないでしょうがマイナーチェンジあたりでオーディオレス車、MOPDAで販売されるのかもしれません?
DAレスキットでDOPナビが取付出来るのなら社外ナビも取付出来ます。
フロントドアスピーカーもDOPにダブルツィーターシステム プラスがあるのでコテコテのデッドニング等しなければ不具合は出ないと思いますがエアバックが開いたら修理金額を考えたら廃車の道になります。
ヤリスはバラした事がありますが慣れてしまえば気になりませんが複雑になりました。
車のパーツ取付はスキルと工具と根性だと思います。
トヨタ車が一番施工し易いし小さいパーツなら傷が付いても手に入り易いし安いです。
DIYはそれなりな工具とスキルが必要なのでネットで見て出来そうに無ければ手を出さない方が無難です。
パネル外しはプラスチックなので人には辛いですが夏場が楽です。
書込番号:23650686 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自動運転レベル3.0がもうまもなく実現すると言われています。
今回のヤリスクロスには間に合いませんでしたが、次期プリウスあたりでは
実現できるかもしれません。ヤリスクロスのマイナーあたりでも搭載されるかもしれません。
https://www.webcg.net/articles/-/42391
自動運転レベル3.0ではナビとの協調が必須なので、DAのような自動車と一体の
ナビでないと自動運転はできないものではないでしょうか。
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/buzzword/h_vol3/
パイオニアの理事が
>カーナビ”という個別商品形態がなくなったとしても
といっているように、そう遠くない未来ではサードパーティーのナビは
淘汰されてDAのような自動車一体のナビしか生き残れないのじゃないでしょうか。
自動車はもうすでに無数のセンサーをコントロールする塊になっていて
アナログ的要素は割合として少なくなり
今のDAに関する戸惑いは
8トラックがなくなり、カセットデッキに変わったときの戸惑いのように思います。
ドイツ車もDAに似た様な仕組みだし、日産の自動運転も通信が前提のようです。
T-Connectは必須になるのでしょう。
どうもDAは10ピン・6ピン・5ピン端子ではないようなので情報のやりとりも変わりつつあるのでしょう。
なれていくしか道はないように思います。
書込番号:23650984
6点

>温泉&ツーリング大好きさん
私も交換しようと思い、情報をあさってますが
今のところ、有力情報はありませんな
しばらくすれば変換キットが出て
出来るかと思います
F 3.5さんが言われていることを信じたいですね
また、DAレスの仕様がrav4にありますので
その変換キットを入手できれば
たやすいかと思います
社外ですとパノラマビューが使えなくなる
のが難点ですが、私は社外に変えると
思います
スピーカーは楽勝かと思います
内張りをはがすスキルと勇気があれば
書込番号:23651214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

社外ナビ等検討している人には オーディオレス仕様って必要かなって思いますね。
ディスクプレイオーディオ以外取り付ける人にとって、無駄なだけです。
書込番号:23651520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もう解決してしまいましたでしょうか?ディスプレイオーディオが不便すぎて探していたところ、
beatsonicのSLX-72Rでヤリスクロスのディスプレイオーディオが交換できるキットが発売されていたので、付け替えたところです。
とても快適です。
書込番号:24597226
7点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
後席を倒した状態で前席はどの程度後方にスライドできるのか知りたく書き込みさせていただきます。
具体的には、倒した後席のヘッドレストにぶつかってそれ以上スライドできなくなるのか、ぶつかることなく目一杯までスライドさせることができるかを知りたいです。
また調整範囲が狭くなる場合は、後席のヘッドレストを簡単に取り外せるのかも知りたいです。
現在購入を検討していますが YouTube にアップされていた動画の中に前席に引っかかり後席が完全に倒れなかったシーンがあり心配になりました。
以上よろしくお願いします。
10点

>日帰り温泉たまごさん
購入を検討しているのなら試乗も含めて見に行けばいいのでは?
これは試乗よりも先に一刻も早く知っておかなければならない事なんでしょうか?
書込番号:23649971
25点

運転席に176cmの私が座ると後席を倒しても確実に全席後ろに当たり倒れません。
書込番号:23671207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
やっと馴染みのディーラーに展示車が届いたので確認してきました。
結論から言うと後席を倒した状態でも前席を目一杯後方にスライドさせることができました。
但し右助さんのレスにあるとおり、前席の位置次第では後席を倒そうとすると前席に引っかかってしまうことがあり、その場合一旦前席を前方にスライドさせてから後席を倒すといった手順が必要になります。
なお後席のヘッドレストは簡単に取り外すことができました。
以上、亀レスすみません。
書込番号:23672488
2点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
TVオプションの支払いはカードでお願いしますと言われました。現金は無理なのでしょうか?詳しい方お願いします。こんな事はセールマンに聞けのツッコミは無しでお願いします。
書込番号:23649790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんなことは営業マンに聞いてください。ここに答えはありません。
書込番号:23649857 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ゆうけいやんさん
他車トピのレスによると
TV視聴料の支払いのためT-Connectにクレカ登録が必要なためのようです。
一括で払えば手数料もかかりませんし、現金に拘る理由は特に無いのでは?
書込番号:23649877
10点

車種違いですけど、オンラインカード決済でしたよ!
現金はダメみたいです。
書込番号:23649880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これさ
お国の放送局の NHK とさ
どっかで情報共有されてんじゃね。
お家のNHK 払ってますか〜 的。
妄想
車両に有れば、支払い義務が生じる判例がさ。
書込番号:23649910 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

俺はお国の放送局に払ってるよ。
しつこいので、地上波をね。
書込番号:23649928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヤリスクロスの中古車 (2,680物件)
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 248.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 229.4万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 243.1万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 210.1万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 234.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 248.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 229.4万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 243.1万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 221.4万円
- 車両価格
- 210.1万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 234.8万円
- 諸費用
- 15.0万円