ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜323 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 152〜396 万円 (2,733物件) ヤリスクロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヤリスクロス 2020年モデル | 5177件 | ![]() ![]() |
ヤリスクロス(モデル指定なし) | 1805件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2025年8月12日 18:33 |
![]() |
19 | 5 | 2025年2月10日 14:24 |
![]() |
11 | 3 | 2024年10月19日 22:43 |
![]() |
12 | 3 | 2024年10月10日 07:56 |
![]() |
197 | 24 | 2024年9月12日 17:48 |
![]() |
38 | 7 | 2024年4月20日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤリスクロスの次回マイナーチェンジ or フルモデルチェンジの時期を予想してみました。
2020年8月31日 ニューモデルとして登場
2022年8月 8日 1回目のマイナーチェンジ(2年後)
2024年1月17日 2回目のマイナーチェンジ(1年5ヶ月後)
2025年2月27日 3回目のマイナーチェンジ(1年1ヶ月後)
徐々に改良時期が早まってますね。
これから予想されるのは。。。1年〜1年半後の
2026年3月〜2026年8月と思いますが、どうでしょうか?(^^♪
4点

大体そんな感じかと。
自分も今乗っている車の2回目の車検が近着いてきたのて、このタイミングで乗換検討したいなと思い
先日、ディーラーの営業さんに「次回のモデルチェンジ時期が判ったら連絡してください」
と伝えてあるので、情報共有しましょう。
書込番号:26261622
2点

>39bunbunさん
私の場合、車検が来年の9月なので、その時までに乗り換えの予定です。
今のところ、ヤリスクロス、ライズ、アクア、ヴェゼルの中から絞りたいと思っていますが、中でもヤリスクロスが本命です。
情報共有、よろしくお願いします。
書込番号:26261634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
昨日、改良型商談してきましたが特別仕様車が追加されるくらいで大した改良点はなさそうでした。
とりあえずガソリンのZで発注する予定です納期も4月頃との事で値引きはこれから詰めますが下取り無しで15位の模様…
書込番号:26059256 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

カタログ手に入りました?
自分は、1/29に行って、見積もらってます
特になにも言わず-21くらいもらってます
改良版の数、そんなにないようで、特別仕様車は人気かもとの話あり
フルモデルチェンジの話もありますし、悩みますわね
書込番号:26060959
3点

〉フルモデルチェンジの話もありますし、悩みますわね
次世代直列4気筒1.5Lエンジン+最新ハイブリッドシステムが搭載されるのでしょうね? 確かに悩みますね。
書込番号:26061981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鰰鰰さん
ここ数年カタログ来る前に購入してるので気にしてなかったので今度行った時に聞いてみます。
何も言わずに21なら30くらいはゴリ押せばいけそうですね…
Dオプほとんど付けてないので25位を目標にしようか程々の値引きにしてまた次の車の枠を優先的にしてもらおうか迷ってます。
書込番号:26067540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね
いろいろ見てると、2/27発売で、WEBカタログのみなんて情報もあったり
改良といっても、ナビ+とETC標準装備になったくらいっぽいですね
ウルバーノがインテリアが特別仕様になってるくらい
シフトブーツにナビの大型化もないみたい
しかし最近よくヤリスクロス見るようになりましたが、スズキフロンクスは全く見ないですね
書込番号:26067700
2点

>MIG13さん
CH-Rの様に日本では発売されない可能性もありますよね。
>ベルトモールさん
今回の年次改良は余り大きくないのでもしかしたら値引も多いかも。自分の時も先行予約して営業の方から先行予約の仮見積もり作成時で25万の値引きしますと言われました。最終は27万の値引きでオプション値引が数万円でした。
ただ残念なのが納車日に今月大幅な年次改良が発表されますと言われた。
書込番号:26069430
0点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
8か月待ってやっと本日納車しました
久々の新車に驚くばかり
トヨタアプリにインパネ操作、多彩な安全装備
最初にトリップメーターのリセットに難儀
ヘイトヨタ?上手く通じない
年寄はついてけないんじゃないの
車両代もあがるわけだあ
一番ショックだったのは
efourのエンブレムが廃止になってたこと
そこはどうなんでしょう
書込番号:25931456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとうございます!
8ヶ月とは長かったですね。E-Fourのエンブレムはヤリクロを購入された店で頼めば安く買えますよ。
ちなみに前期はAWDだったんですがマイチェンモデルとはさすがに違いますね
書込番号:25931575
3点

昔は4WDのエンブレ&ステッカー、ターボとか
今じゃ懐かしい
E-Fourも今後無くなるのかな?
時代の流れ?
書込番号:25931577
2点

どうしても欲しければ部品取りできるし自分で貼れば?
書込番号:25931747
4点



皆さんの納期予定はいつ頃でしょうか?
私、3月中旬契約で10月下旬納期予定でした。
地方県の第二都市のディーラーです。
不正報道発表後もいっさいディーラーから連絡がなかったので納車がいつ頃か、問い合わせしてみました。
現段階で11月中旬完成予定で、下旬から12月上旬納車予定となりそうです。
同じタイミングで4月に契約した県庁所在地の同僚は11月上旬納車との事でした。
やっぱり都市部のディーラーの方が納車が早いのですかね?
納車待ちの皆さんはいつ頃納車ですか?
書込番号:25920263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同一県内の話と仮定すると、同じ販社じゃないんじゃないかと。
いまはどこのトヨタブランドのディーラーでもヤリスクロスは買えるわけで…
県庁所在地にその販社の本社があって各地域に支店があるが、同じトヨタの看板掲げてたとしても数社販社があるから都市部or地方というよりその地域の販社の力の違いじゃない?
例え話として、
カローラ店で買った
ネッツ店で買った
というのではなく、それを経営している裏の企業名が違うんじゃないかなぁと。
裏の企業はネッツとトヨペット両方経営している(仮)とかもあるけどね。
書込番号:25920365 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

販売台数の考え方の一例として
販売店毎の割り当ての枠の大きさの違いは有ります。
ある販売店では、ヤリスクロスの申し込み枠が月10台あって60人目の申し込みなら6ヶ月後に順番が回ってくる。
申し込み枠と申し込み者のキャパ違いたと思えば簡単かも
実際はエンジンとハイブリッドの枠数とかグレードやカラーでも割り当てがあるとトヨタの子会社のトヨモビ東京の担当者は例えばとして
話してくれた事が有ります。
少しでも販売実績が多く、割り当ても大きな系列の方が数ヶ月早いとか普通にある現象だと思う。
書込番号:25920783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうもありがとうございます❗️
納期が違う理由がわかりました。
仰る通り販売店の法人名が異なっていました。
気長に待ちます❗️
書込番号:25920830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
6月3日 Yahooニュース
カローラフィールダー、アクシオ、ヤリスクロスの計3車種で歩行者・乗員保護試験でのデータ不備、生産を終了した。
納車がいつになるか分からなくなりました。
書込番号:25759007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


>里いもさん
ホンダが多いね〜。ヤマハ、ホンダ、スズキはバイクのことなんか、それ以外なのか気になるところですね。
道路運送法っていうくらいだからヤマハはバイクとして、ホンダ、スズキはどっちなんでしょうかね?
ホンダの22モデルって他に比べて異常に多いですね。
書込番号:25759044
2点

で、ちょっと調べたら現行車に関わるものはホンダはないみたいですね。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1596926.html
(1)トヨタ自動車株式会社(※調査継続中のため、現時点で判明している不正行為のみ記載)
・現行生産車3車種について、歩行者保護試験における虚偽データの提出等
・過去生産車4車種について、衝突試験における試験車両の不正加工等
(2)マツダ株式会社
・現行生産車2車種について、出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
・過去生産車3車種について、衝突試験における試験車両の不正加工
(3)ヤマハ発動機株式会社
・現行生産車1車種について、騒音試験における不適正な試験条件での実施
・過去生産車2車種について、警音器試験における試験成績書の虚偽記載
(4)本田技研工業株式会社
・過去生産車22車種について、騒音試験における試験成績書の虚偽記載等
(5)スズキ株式会社
・過去生産車1車種について、制動装置試験における試験成績書の虚偽記載
ヤマハは騒音に関する問題で現行車といえば、空冷エンジンのBOLTが怪しいけど公式サイトでは生産終了ってなってますね〜。
まぁ、まだ調査中の企業もあるので、今後さらに出荷停止車種が増えるかもしれませんね。
書込番号:25759051
5点

全工場停止させて謹慎しててほしいんだ
小林製薬みたいに回収するべき
書込番号:25759056 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

今ニュースで言っているのが トヨタでは国交省の試験条件よりも厳しい基準
海外の基準で試験やっていたのが 国交省の基準に合っていないから不正だという事を
言っているようですよ 20000の試験の中で6個の不正だったと
単純に考えれば 世界基準の一番厳しい試験でやっていたとしても 国交省の基準でやっていないのなら NGだというようなことです でもこれを別々に試験をすれは
同じようなことも二重三重にやらなきゃならないから
それに対してのコストもかかるという事ですね
国際基準に対して試験結果が良くないデーターでも国交省は認可するという事ですね (笑)
書込番号:25759167
26点

中古車販売は関係ないのかも知れませんが今後影響するならば、うちのが先月末に納車されたばっかりなので間一髪助かりました。
書込番号:25759171
3点

>つぼろじんさん
不可避な出来事なら同情するけど
経団連で国土交通省に陳情に行って相手にされなければパーティ券を買って安倍ちゃんに岩盤規制を粉砕してもらえばよかったんだ
それでもダメならスポンサーしているニュース番組に取り上げてもらえばプレッシャーをかけられるんだ
山上に安倍ちゃんがやられちゃったから日本は舵を失い迷走中だ(/_・、)
書込番号:25759198 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

よくわかってない奴ほど回収しろだのワーワー騒いでるけど、
不正と言われているものの殆どは、
つぼろじんさんの言ってる事が的を得ていると思います。
試験データを流用したとか改ざんしたとか悪質な物はごくごく一部でしょう。
悪質なものについてはしっかり責任を追求すべき。
書込番号:25759207 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>待ジャパンさん
わかってないのはキミの方なんだ
お金のためなら国土交通省すら欺く会社だという事がわかっちゃった出来事なんだ
もし、事故が起きて責任がメーカー側にあったとして公表すれば大問題に発展してバレる心配のないことは、黙っているという選択をする可能性が高い事がわかっちゃったんだ
国土交通省を欺く会社がユーザーに正直で誠実だとは思えない
書込番号:25759240 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私は国交省も世界基準の一番厳しい試験に合わせたらいいのにと思いますね。
その方が安全性について日本のユーザーの利益にもなるし、メーカーの負担も少なくなるし、どちらもWIN WINだと思うのですが?
まぁ、日本の安全基準ギリギリのメーカーは困るでしょうね。
書込番号:25759281 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんな不正は、理屈を捏ねて擁護する必要はまったくないのでは?
そういう製品を高い金出して買わされて危険リスクを負わされるのは、ユーザーなんだから。
国には、徹底的に厳しく処分して頂きたいのだ。
書込番号:25759338 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

注文中の車両の納車は一体いつになるのだろうか…
ディーラーは明日も休みだし、狙ってこのタイミングで発表かー
書込番号:25759353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5月中旬から下旬に納車予定。ところが5月20日過ぎても音沙汰なし。ディーラーに問い合わせると6月10日に出荷予定と。印鑑証明を用意してください、と言われた矢先に生産停止。誰に文句を言ってもしょうがない。私の日頃の行いが悪いのか。なんとも言えない嫌な気分になりました。
書込番号:25759357
5点

ま、トヨタは今でも謎の長納期&受注停止なんで多少伸びるぐらいでしょ。トヨタ車買うのにそれくらいの覚悟がなければww
書込番号:25759460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紅麹さん
あんまりよくわかってないのに正論振りかざして単に叩きたいだけでしょ。
メーカーが信用できないと言うのなら、
もちろん今後一切車を乗らないんですよね?
書込番号:25759739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>待ジャパンさん
どうして曲論で不正を擁護するのか理解できません
侍ジャパンさんは不正をして型式指定を取ることが良い事だとお考えなのですか?
書込番号:25759815 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>トヨタSUVさん
でも、どんなに厳しくとも日本で型式証明を取るのだから、日本の試験方法に合わせるのが筋!
書込番号:25759930
11点

生産中止が14万台以上になるというけども 結局海外向けには別
車種だろうが生産続けるだろうから メーカー側は痛くもかゆくもないし
円安で儲け続ける ということだろうか? 完全な減産にはならないのでは?
まあ国内販売が減ればそれだけ税収が減るだけのことで 困るのは日本だけか?
輸出用は高価格帯の車を中心に造るか? 知らんけど
書込番号:25761069
5点

それにしても、相当に古い車から現行のものまで、一体どうやって不正が確認されたのだろうか?
まさか、「型式指定を取得するための社内試験」の折に、いちいち「この部分は、不正」と、別書類に書き添えてあるのだろうか?
それとも、データ算出の手順等からして不自然な部分が発覚し、後の調査で不正が確認された?
その辺はど素人の自分には全然わかりませんが、もし「自主申告」なら、他にはないのかな?
いずれにしても、ある時点で「不正はヤバい!」と、気付いたメーカーと そうでないメーカーの差が如実に出ている様な・・・。
書込番号:25761287
1点

今日、ディーラーの担当者に聞いたら今回の件は長引かないだろうと言ってました。
注文したヤリスクロスは『仮』が付いているので再開後直ぐに生産されるとの返答で予定通り進めますと言われて一安心です。
書込番号:25761363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トヨタSUVさん
少なくとも今月28日まで生産停止。
思った以上に厳しいですなぁ。
書込番号:25762629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、生産停止が7月末まで決定されてしまいました。もしかしたら8月末まで延長されるかもしれません。お盆休みもあるし。気長に待つしかないのかも知れません 。車検が迫っている方は大変です。少しでも早い生産開始をお願いしたい次第です。
書込番号:25773166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8月も生産停止が決定しました。
9月15日の納車は絶望的。
仮が付いているので生産開始されるのを待つしかありません 。
最終審査は通ったので
後はヤリスクロスが納車されるだけなのですが。
書込番号:25813850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車日が9月15日に決定しました。
これから新たなヤリスクロスライフを楽しみたいと思います。
書込番号:25888196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現行ヤリスクロスは個人的にトヨタ車の中で一番好みのデザインです。
新型はライトが細くプリウスやクラウンのような顔ですな。
現行の方が個性があり魅力的に思うのですが、皆さんはいかがですか?
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=139551/
8点

とても失礼になるかも知れませんが、初めて日本使用のヤリスクロス見た時に
スケキヨ?的なマスクぽく見えて、何でRAV4とかの方が良いと思ってました。
カローラクロスやアジア向けのヤリスクロス顔の方か好みです。
まあ好みは人それぞれだからね。
書込番号:25694655 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も現行のデザインが個性的で好きです。
ハンマーヘッドデザインもいずれ没個性になるでしょうしね。
書込番号:25694844 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>皆さんはいかがですか?
どちらが好みかはさておき、
これからのトヨタ車は何でもかんでも
ハンマーヘッドデザインにしちゃうのかね。
マツダと違ってトヨタの市場占有率は圧倒的だし、
そのうち、どっちを向いてもハンマーヘッドだらけ、
ってな状態になっちゃうようじゃ、チト辟易する。
書込番号:25694861
3点

アーバンSUVコンセプトが次期ヤリスクロスと決定してるわけでは無いと思いますけどね。
書込番号:25694868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現行は後ろから見た時に腰高で安っぽい。LBXは綺麗ですが、同じシャシーで幅を広げたせいなのかリアドアがぶ厚過ぎて実用的ではない。それに+200万円出す気にはならない。
顔は全体のシルエットの中でバランスが取れていればなんでもいい(強い個性は要らない)と思っています。そして、車格相応のドアの厚みでお願いしたい。低速のみの四駆なら買わんけど(カロクロがブタ鼻をやめてくれればそれがベスト)。
書込番号:25694959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型のデザインはハンマーヘッドというのですね。
現行ヤリスクロスは少々カイエンに似ていて好きなんですけどね。
ポルシェオーナーに叱られるかな?
書込番号:25696430
6点

デザイン以前にボディサイズがこれ以上大きくなるならいらないですね
書込番号:25707237
3点


ヤリスクロスの中古車 (2,733物件)
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 195.8万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 199.6万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
ヤリスクロス ハイブリッドZ 4WD フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 265.7万円
- 車両価格
- 257.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 301.6万円
- 車両価格
- 285.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
ヤリスクロス G プッシュスタート スマートキー ETC 衝突被害軽減システム ディスプレイオーディオ Bluetooth バックカメラ ラジオ 純正AW スペアタイヤ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 218.1万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヤリスクロス ハイブリッドZ フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 195.8万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 199.6万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 301.6万円
- 車両価格
- 285.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
ヤリスクロス G プッシュスタート スマートキー ETC 衝突被害軽減システム ディスプレイオーディオ Bluetooth バックカメラ ラジオ 純正AW スペアタイヤ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 218.1万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 14.3万円