トヨタ ヤリスクロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヤリスクロス のクチコミ掲示板

(3499件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヤリスクロス 2020年モデル 5177件 新規書き込み 新規書き込み
ヤリスクロス(モデル指定なし) 1805件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤリスクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスクロスを新規書き込みヤリスクロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ159

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスからの乗り換え

2020/08/11 14:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス

クチコミ投稿数:132件

現在、プリウス30前期に乗っています
10年14万キロで、来年が車検のため、新しい車への乗り換えを考えています。
今のプリウスは、内外装ともにデッドニング等、結構いじっていたのですが、結婚もしてあまりお金を使えないため、最低限の改造しかできません。

そのため、購入時点であまりいじらなくてもいい車を考え、半年くらいいろいろ試乗を行いました。
(トヨタ:ヤリス、シエンタ、カローラツーリング、C-HR、ライズ、プリウスPHV、ホンダ:フィット、フリード、ダイハツ:ロッキー)

その中で、ヤリスクロスが個人的に、広さや金額的にいいのかなと思ってはいるのですが、まだ発売前でネットの情報のみしかないため、イマイチ踏ん切りがつきません。
ヤリスは試乗して、走りがよかったのは確認しています

プリウスPHVの中古や、カローラツーリング ハイブリッドのWxBなどもいいかなと思ってはいるのですが・・・
(プリウスのスタッドレスタイヤが使えるため、初期投資がすくなくなるため)


なお、家族は妻と2人、年間走行15,000キロほど、あまり人を乗せることはないので、後部の広さなどは気にしません。希望としては、300万円程度で、DVDが見える、燃費がいいというのが最低条件で、デザインとしては、ツーリング系、SUV系が好みです。

自分自身、かなりブレブレなのはわかっていますが、みなさんならどうされますか?

書込番号:23592988

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/11 15:26(1年以上前)

ヤリスクロスがいいなら発売後試乗して決めればいい

まだ時間はなるし発売もされていなものに誰が判断できるのか?

それを鵜呑みにするのか? 

発売されてから試乗して決めればいいと思いますよ

今決めるなら相談してもいいですが、相談する意味があまりないと思います

書込番号:23593027

ナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/11 15:27(1年以上前)

買い替えなければ良いのでは!

私だったら、
20万キロ、あと5年くらいは余裕。

書込番号:23593029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/11 21:55(1年以上前)

>★もんち★さん

私と同じ条件で笑っちゃいました。
プリウス30系を発売前に予約して11年
プリウスに不満はないしどうしても乗りたい車もないし
でもそろそろ買い替えないとな・・・なんて感じでいろいろと試乗。
人気No.1のホンダの軽のN箱で見積もり280万にびっくり戦意喪失していたところ
ヤリスに試乗してほれ込みました。
走りもいいが試乗で40Km/L越えに俄然本気モードのところにヤリスクロス発表
同じエンジンで大きい分若干の燃費は落ちるのは織り込み済
ハイブリッド2WD最高グレードのZにナビ、前後ドラレコ、ETC2.0ビーコン付き
結構いいなりにオプション付けて値引き&下取り後総額260万で即決予約しちゃいました。
ヤリスにない全車速対応追尾式クルーズコントロールは魅力です。
実車を見ずに予約してくれるお客様は値引きできるのもポイントでした。
ディーラーオプションのアームレストを追加できないかな(笑)

書込番号:23593898

Goodアンサーナイスクチコミ!10


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/08/12 01:50(1年以上前)

プリウス30前期10年14万キロ。
私なら、もうここまできたらクルマに不具合無ければもう1回くらい車検を受けますね。

もうそろそろヴェゼルの新型も出るでしょうし、いろいろ比べられると思いますよ。

スタッドレスも二年もすれば買い換えのタイミングでスタッドレス縛りも無くなるのではないですか?

クルマに不具合が出ていて修理代がかかるようであればこの限りではありません。

書込番号:23594286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/08/12 04:00(1年以上前)

>★もんち★さん
ヤリスクロスってDVD見れないんでないんですか?
確認された方がいいと思います。

書込番号:23594330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/08/12 06:23(1年以上前)

ハリアーのDAはオプションにもDVD無いけど

ヤリスのDAには確かオプションにDVDが有った(クロスがどうなのかは不明)

助手席シート下に付けるんだったと思う

ただそのオプションが4万円する、DVDを見る為だけに4万円の投資ってどうなの?って気が…。

書込番号:23594398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 08:49(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん

>発売されてから試乗して決めればいいと思いますよ
>
>今決めるなら相談してもいいですが、相談する意味があまりないと思います

もちろん、試乗するつもりではいます

「みなさんならどうされますか?」という質問に、そういった答え方はないと思うのですが・・・
そういった喧嘩腰なら、回答しないでほしいです

書込番号:23594571

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/12 08:50(1年以上前)

ヤリスクロス、名古屋でプロトタイプを見てきてました。また、見積り取りました。
DVD+CDをオプションで視聴出来るようになります、4〜5万円くらいだったと思います。ヤリスと同じイメージです。
私はマツダアクセラスポーツに乗ってて、今年10月末が車検です。あと少しで9年が経ち、走行距離は33万キロを超えました。
ヤリスクロスのZグレードを購入検討してましたが、プロトタイプを見に行って、気持ちがダウンしました。内装の茶色、シートの雰囲気、ひじ掛けなし(オプション設定あり)、ボディのチープな感じ。安全装備は魅力的でしたし、結構な下取り金額も付けてくれたのですが、現在の設定では無しかなと思った次第です。
他車種も検討してますが、もしかしたら車検通すかもです。

書込番号:23594572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 08:50(1年以上前)

>at_freedさん

確かに、まだ故障などもなく問題なく走れるので、13年の税金があがるまでは待機というのも一つの手かもしれないですね・・・

書込番号:23594574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 08:53(1年以上前)

>しばさくらさん

ハイブリッドのZ、258万なのに、オプションつけて260万ってすごいですね
確かに走りもいいし、安全機能もいいので、その値段なら決めてしまうかもしれないですね

書込番号:23594580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 08:55(1年以上前)

>ラpinwさん

ヴェゼルも出たときはデザインなど、すごい魅力を感じました
金額など折り合いがつけば、選択肢に入るのかもしれないですね

書込番号:23594587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 08:57(1年以上前)

>めだか。さん

>ヤリスクロスってDVD見れないんでないんですか?
>確認された方がいいと思います。

ヤリスでオプションがあるので、おそらくヤリスクロスもあると思います
先日、Youtubeでオプション見たときもあったと思います

書込番号:23594589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 09:00(1年以上前)

>北に住んでいますさん

>助手席シート下に付けるんだったと思う
>
>ただそのオプションが4万円する、DVDを見る為だけに4万円の投資ってどうなの?って気が…。

ヤリスは助手席したなので、同じかもしれないですね
確かに、その値段はすごいネックだと思っています
ただ、旅行など長距離運転のときは、DVDを借りてみることが多いので使いたいんですよね・・・
amazonプライムなどでも代用できるとは思っていますが

書込番号:23594595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2020/08/12 09:05(1年以上前)

>平均 等さん

>ヤリスクロスのZグレードを購入検討してましたが、プロトタイプを見に行って、気持ちがダウンしました。内装の茶色、シートの雰囲気、ひじ掛けなし(オプション設定あり)、ボディのチープな感じ。安全装備は魅力的でしたし、結構な下取り金額も付けてくれたのですが、現在の設定では無しかなと思った次第です。
>他車種も検討してますが、もしかしたら車検通すかもです。

内装についてはいろんなレビューで、あまりいい評判ではなさそうですね・・・
ひじ掛けは現在も特に必要を感じていませんが、ボディがチープと言われると、ちょっと考えてしまいますね・・・
そのあたりは、実車で確認してみたいと思います

書込番号:23594600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/12 10:32(1年以上前)

外装がチープと言うのは個人差もあるので、付け加えておきます。つまりは、ヤリスと全く同じ印象でした。後ろのボディなどは、軽く、柔らかく、安い印象でした。
軽量化することで燃費は良くなり、ぶつけても交換費用が高くない。そんな作りなんでしょうね。私にはそれがチープだと思えました。Bセグメントなので、その方が良いとする方にはピッタリです。

書込番号:23594755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/13 01:44(1年以上前)

私も30プリウス後期型に乗っていて、ヤリスクロス気になっていたのでお台場のメガウェブでプロトタイプ見てきました。
外観ははとてもできた車ですが、内装がプラスチック感ありありで、かなり買う気無くしているところです。
内装我慢してでも購入に値することないですかね?

それから、新車登録して13年経ってもプリウス(ハイブリッド車)は税金上がらなかった様な気がします?

書込番号:23596456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/13 17:48(1年以上前)

アクアもモデルチェンジしますよ、DA標準になってしまうかも?

クロスってSUVぽっくしてあるだけじゃないですか。

書込番号:23597598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/08/14 09:17(1年以上前)

>★もんち★さん


>確かに、まだ故障などもなく問題なく走れるので、13年の税金があがるまでは待機というのも一つの手かもしれないですね・・・

僕はあ13年オーバーの車(notプリウス)乗ってますが
税金なんて買い換える事考えるなら大してこと無いんじゃないですか

15000km/年乗るんなら
運転のしやすさ(不満の無い動力性能含む)と燃費は重要でしょう


僕は今買い替え検討はしていませんが

最近車の電動化が変わって来ている気がします
e-pawaやhv、PHVも
単に燃費向上が目的ではなくモーターのトルク感や
HVもエクストラパワーとしてのモーターだったり

充電、回生、バッテリー容量の考え方が多岐にわたり
まだまだ進化しそうな気がします

もう少し待っても良いかも


書込番号:23598819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/14 10:28(1年以上前)

私は8月8日に契約しました。
あまりの好条件に勢いでハンコを押してしまいました。

しかし、今になって内装のショボさや室内の狭さが気になり始め、色々と情報を集めていますが発売前なので有効な情報もなく不安が募っています。

実車を見て、試乗してから結論を出すべきでした。良い車だとは思いますが・・・。

書込番号:23598960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/15 16:00(1年以上前)

>★もんち★さん

>あまり人を乗せることはないので、後部の広さなどは気にしません


ということなので、あまり関係ないかもですが・・・・
再度の投稿になります。
本日、プロトタイプの実車確認してきましたので感想を。

内装がプラスティッキーの意見が多いですが
30プリが十分プラスティックですので全く気にならない程度と思います。
プリウスユーザーが買い替えに苦しむのは、現状より大幅に燃費が落ちるのは嫌だ。
という事があると思いますが、燃費と走り出しの軽快さはクリアと思います。
30プリ契約時の最先端の車に乗るんだといわくわく感を彷彿させる安全装備てんこ盛りの車に
この金額で乗れることを改めてうれしく感じました。

しかしながら後部ドアはいただけません。
ドア開口が小さい上に座席と車体の間のクリアランスが小さすぎます。
乗り込みは問題ないのですが降車時は足が出ません。
なぜなら靴の大きさの余裕がないのです。(靴は25CM)
踵から足を出すか、つま先にするか
いずれにしろ相当ドア回りのボディーが汚れるだろうなという印象でした。
着座姿勢の膝、足先の余裕をアピールする記事ばかりが多い中、
実車をみての感想でした。






書込番号:23601749

Goodアンサーナイスクチコミ!6


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フラットモードにした時の長さ

2020/09/07 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

クチコミ投稿数:968件

実際に見に行ければいいのですがなかなか行けないのでもし調べた方いましたら教えて下さい。リヤシートを倒してフラットモードにした時の長さは何センチありますか?

書込番号:23647819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/07 16:43(1年以上前)

「ヤリスクロスのすべて」には1630mか1640mと書かれていたような気がします。
本屋でご確認を。

書込番号:23647824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鶴まつさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 ヤリスクロス 2020年モデルのオーナーヤリスクロス 2020年モデルの満足度4

2020/09/07 16:44(1年以上前)

m→mmです。
申し訳ございません。

書込番号:23647825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件

2020/09/07 17:04(1年以上前)

>鶴まつさん
返信ありがとうございます。質問したあとにネットで出てきました。フロントシートを前に持っていくと330mmくらいの隙間ができて下を埋めることで1950mm程度のスペースが出来るみたいです。車中泊マット敷けそうですね。ありがとうございました。

書込番号:23647858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオいちおし

2020/08/23 20:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

クチコミ投稿数:27件

今日、HV4WDの見積を頂きました。カーナビについてですが、5Gも始まったので、将来的にも色んな事が出来るのでディスプレイオーディオを検討してます。自分は、AppleCar playとTVと、Amazonミュージックが使えれば良いと思ってますが、ディスプレイオーディオいちおし207,900円というのを勧められ、見積されました。担当の営業の方が新人で、いちおしセットでないと、既存のカーナビと同様の機能がないと言われました。このセットは必要なんでしょうか。スマホの通信費が発生する事は承知です。

書込番号:23617992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/23 20:25(1年以上前)

20万も払う価値はないです。

ディスプレイレスをお勧めします。

口頭の説明ではなく書面での確認(セット内の構成)をしたほうがいい、言った言わないトラブルの元です。

書込番号:23618057

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件

2020/08/23 20:52(1年以上前)

まだ車のカタログもなく、書面で説明出来ないようでした。急いでないので、現車とカタログの準備が出来てから確認して決めたいと思います。イチオシセットをやめて、ディスプレイオーディオ標準ので検討してみます。

書込番号:23618139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/08/24 06:52(1年以上前)

うーん、利便性を重視するか音質を重視するかですかね〜

ディスプレイオーディオは社外品を含めてオーディオとしての品質はエントリークラスです。


音質重視でナビも欲しいのであればサイバーナビXシリーズもしくはサウンドナビをお勧めします。

当方5年前に購入したサウンドナビMZ-100というのを使っているのですが、昨年車を買い換えるときに昨今流行のディスプレイオーディオはどうかなと思いカーオーディオ専門店に聞いたら、雲泥の差と聞きました。もちろんサウンドナビの方が遙かに上位です。そのとき比較したディスプレイオーディオはパイオニアのFH-8500DVSです。(ちなみにFH-9400DVSと本製品は中身はほぼ同じだそうです)

上記サウンドナビでiPhone経由でアマゾンプライムミュージックは楽しめてます(ダウンロードしてれば通信量かかりませんし)。
ナビとはBluetooth接続です。他にもアマゾンプライムビデオをFireタブレットにダウンロードしたものを休憩中などで楽しんでます。


もっとも昨今の車は社外オーディオなどを装着出来ないモノも多いので、純正を装着するしか無い可能性はありますね。

私も昨年カローラツーリングを検討したのですが、社外品にほぼ変更出来ない仕様のオーディオナビや余計なお世話機能(アシスト関連)付きのマニュアルミッションに辟易して、全く畑違いですがスズキのエブリイにしました。

上記オーディオはこのエブリイに移植して使っていますが、軽バンと侮るなかれ並の純正ハイオーディオよりは良い音出してると自負してます。まぁ、それ以上に使い勝手が良いのですけどね。

元々車中泊などを目的に買いましたので、、、


なおディスプレイオーディオの音質を改善するには下記のようなパーツを使うのが最近のトレンドのようです。
https://www.coltrane.jp/colum/585/
https://ameblo.jp/soundgaia/entry-12567890391.html
https://meister9301.jimdofree.com/

スピーカー交換での音質向上もありますが、先に上記のような製品で元をよくしないと意味が無いと私は思います。

書込番号:23618878

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/24 07:31(1年以上前)

ディスプレイオーディオの場合には主に配線が通常の物とは異なる可能性が高いため後から他に変えることが非常に困難になります。(これがオーディオディスプレイで一番問題になります)
上でも書かれていますが注文の際にはオーディオレスで発注をかけた上で純正以外のディスプレイオーディオにしたほうが将来的に色々とできる余地が残るためおすすめです。

書込番号:23618910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/24 07:49(1年以上前)

>NSR750Rさん>柊 朱音さん
ヤリスクロスはオーディオレス設定されたのですか?(まだ販売されていないので?なので)

C-HR、ランクルプラド等にはオーディオレス設定されましたがヤリス、カローラ系は相変わらずディスプレイオーディオしか設定が無いと思いますが?

書込番号:23618928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2020/08/24 08:52(1年以上前)

仮の主要装備一覧表を見る限り、ディスプレイオーディオレスの設定は無いですね。

書込番号:23619002

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/24 11:05(1年以上前)

DA標準装備とは、押し売りですね(これで利益確保)

ラジオや携帯連動で音が聞ければいいというユーザー向けですね

CDやDVDは追加装備がないと聞けない(ここで儲けが発生)

そうすればDAにもランクを付けてほしいですね、標準タイプと高音質とか。

カロもDAありますが、ローエンドモデルです。

書込番号:23619203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/08/25 01:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
サウンドナビ良さそうですね。悩みどころですが、純正でないとパークアシストとパノラマビューモニターが付けられないので家族に却下されそうで厳しいです。仕事用とプライベート用でiPhone2台持ちなので、一台は、ディスプレイオーディオ接続用にしてますいーかなと思ってます。音質にはこだわりはないのですがAppleCar playのナビの精度が気になります。YouTubeで、なんとか使えるという動画を拝見してたので、実際どおでしょうかね。

書込番号:23620718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/08/25 01:54(1年以上前)

>NSR750Rさん
ここ10年以上車でCDや、DVD聴いてないのでいいかなと思います。Amazonミュージックを家族割で入ってるので家族の好きな音楽が聞けたら良いなと思います。今は、BluetoothでFMで飛ばしてAmazonミュージック聴いてますが時々電波干渉もするんでAmazonミュージック対応している製品が希望です。

書込番号:23620722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正助さん
クチコミ投稿数:25件

2020/08/25 15:10(1年以上前)

見積もりしたものです。ディスプレイオーディオは標準装備です。そこにナビを入れるか入れないかです。エントリータイプかTコネクトタイプかです。四駆ならパワートレインの様子がディスプレイオーディオに映し出されます。
まあ、発売になってから再度検討されたら良いと思います。

書込番号:23621509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/25 15:15(1年以上前)

>しゅんちゅんさん
すいません。他の方の指摘の通りヤリスクロスにはオーディオレスがありません。ですので音楽環境のアップグレードとしてはスピーカーの交換とアンプ内蔵(内臓ではないよ。よく間違えている方いるので注意)のDSPを使用するのが第一選択になるかと思われます。

書込番号:23621517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/08/26 00:28(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。
純正でないとパークアシストとパノラマビューモニターが付けられないので、オーディオレスは検討してませんでした。音質は、あまり気にしない方なんですが、気になるようでしたら、購入後、オートバックスでご提案いただいたスピーカーとアンプ内蔵DSPを購入、接続したいと思います。

書込番号:23622540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/27 07:07(1年以上前)

>しゅんちゅんさん
オートバックスではエアバッグセンサーの関係上スピーカーは施工してくれないと思います。

DSPも然りでディスプレイオーディオは配線が違うのでぽん付け程度しか施工出来ない量販店では今の所断ると思います。

書込番号:23624633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/28 09:16(1年以上前)

>しゅんちゅんさん
ディスプレイオーディオレス車の設定がある様です?

トヨタの方向転換の速さには脱帽です。

書込番号:23626701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/08/28 15:51(1年以上前)

F 3.5さん
ディスプレイオーディオレスの情報ありがとうございます。ただトヨタのナビをつけないとパークアシストとパノラマビューモニターは、つけられないですよね。

書込番号:23627283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/29 06:49(1年以上前)

>しゅんちゅんさん
ヤリス系オーディオレス車もカタログを見た訳でも無いのでまだハッキリしませんがディスプレイオーディオを取付た後レス仕様に出来るパネルセットが存在する様です?

パークアシストとパノラマビューモニターも単独で動くのか?です。

書込番号:23628378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/01 10:42(1年以上前)

>CDやDVDは追加装備がないと聞けない(ここで儲けが発生)

今の人はパッケージメディア買わないからね。
レンタルビデオ店で中古CD100円セールとかやってても見向きもしない。

書込番号:23635040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/01 23:29(1年以上前)

追加装備で儲けるのではなく、利用者が減ったから省かれたのです。
車でDCを聞く人なんてもう少数派ですよ。
メディアを使うとしてもSDカードまででしょう。
家族でDVDを見るような広さの車でもありませんしね。

書込番号:23636375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/09/04 09:10(1年以上前)

>Zeal.さん
そうですね、音楽もサブスクの時代で、メディアは、全く必要ないですね。人によりけりだと思いますが。どちらかというとナビの方が不安です。AppleCar playは、トンネルとか電波弱い所だと落ちると言うし、カーナビタイム有料版だとオフラインでも動作するというので、純正ナビ10万のを担保として入れるか否かですかね。

書込番号:23640861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ201

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

マツダ3から乗り換えを検討中です

2020/09/02 12:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

お世話になってます。自分の車が欲しくて、ヤリスクロスを検討中です。今のマツダ3は5年ほど前のモデルで比較も難しいと思いますが、ヤリスクロスに乗り換えた場合のメリットやデメリットなど教えてください。

用途は高速での遠出がほとんどです。よろしくお願いします。

書込番号:23637101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/02 12:43(1年以上前)

5年前のマツダ3ってアクセラやろ?

メンドクサイ事考えずに好きなんを乗ればよろし。

書込番号:23637157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/09/02 12:49(1年以上前)

>伊勢丸さん
アクセラて名前なんですね。マツダ3が名前かと思ってました笑
見た目はかっこいいですが、安い買い物ではないので教えていただきたく質問させていただきました

書込番号:23637170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2020/09/02 12:57(1年以上前)

セグメントが格下になるのでそれが許容範囲かどうかです。色んな意味で不満になると思うが、今までの快適性を犠牲にする覚悟があればどうにでもなりますよ。

書込番号:23637182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/09/02 13:12(1年以上前)

>暇人大学生、さん

デザイン、ジャンル
がかなり違う

CX3の間違え?

書込番号:23637207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/02 13:18(1年以上前)

>暇人大学生、さん
以前ヤリスのスレで2013年のデミオに乗っていると書き込みありましたが
アクセラに乗り換えたのですか?

書込番号:23637212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/09/02 18:40(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
今のっているのは父の車なんですが、車内が狭く、硬いシートが不満です。
本当はcx-5が良かったんですが、評判が良さそうなこちらに目移りした感じです。cx-3はあまり好きな見た目ではないので除外しました。

書込番号:23637730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/09/02 18:44(1年以上前)

>ニコぴょん族さん
ありがとうございます。
デミオは母の車なのですか、高速でアクセル踏み込まないといけないことや、ガソリンの入る量が少ないことが不満で父の車に乗り換えました。軽油で済むのも遠出したとき助かっていたのですが、そこは新車を考える上での評価基準にはいれていないです。

書込番号:23637738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/09/02 18:53(1年以上前)

>正卍さん
ありがとうございます。
車の性能?はどこで見るんでしょうか。馬力とかでしょうか

書込番号:23637757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 19:03(1年以上前)

すみませんが、今までの書き込みを踏まえると、結局、今乗っておられるクルマは、アクセラのディーゼルってことですか?
クルマの車体に車名書いてると思いますが…。

書込番号:23637774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2020/09/02 19:27(1年以上前)

>jam802さん
MAZDA3のセダンではないやつです。

書込番号:23637827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 19:56(1年以上前)

5年前にマツダ3って有ったっけ?

書込番号:23637885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/09/02 19:57(1年以上前)

5年前にマツダ3は売ってないぞ( ̄0 ̄)

書込番号:23637889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 20:01(1年以上前)

5年前にマツダ3はありませんが
自分が乗っている車の名前が分からないなんて人がいるんでしょうか。

書込番号:23637897

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/09/02 20:17(1年以上前)

アクセラスポーツのディーゼルでしょうかね。

ヤリスクロスはどっちかと言えば、デミオにボディサイズもパワー感もガソリンタンク量も近いかな。
高速長距離メインならアクセラスポーツの方が全然、高速安定性が高いでしょう。

書込番号:23637934

ナイスクチコミ!5


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 20:41(1年以上前)

5年前、マツダ3って、存在しないのですが。
マツダ3は、2019年5月24日発売…。

書込番号:23637977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/02 21:17(1年以上前)

CX3 じゃないのは
で み お 
じゃ ね え か

書込番号:23638054

ナイスクチコミ!8


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2020/09/03 06:25(1年以上前)

>暇人大学生、さん

マツダ3はアクセラスポーツがフルモデルチェンジした後の車名ですからこの機会に覚えましょう。アクセラの性能に慣れると下の車格にランクダウンするのはかなり勇気がいると思います。リラックスして乗ってると思うけどそれが無くなると思って下さい。

遮音性、振動は下のサイズに行く程劣化していきます。コストカットは価格を安くする為悪い事ではありませんが、車のサイズが小さくなる程色んな部分でカットされていきます。高速メインなら尚更です。あの乗り味に慣れてしまうとその当たり前の事が無くなります。

書込番号:23638620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky-D1.5さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/03 08:59(1年以上前)

自分の乗っている車の車名もわからない人は
どの車に乗っても一緒だと思う・・・。

女性に多い傾向。
「今、何に乗ってるの?」
『うーん、トヨタ!赤い車!』
「それメーカー名だし…。色は聞いてないし…」

書込番号:23638780

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/03 09:21(1年以上前)

とーちゃんが、MAZDA3バッジを買ってアクセラに貼ってんじゃないのかね?

書込番号:23638810

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/09/03 09:43(1年以上前)

>うーん、トヨタ

家の嫁さんはBMWがいいベンツがいいって言いますね

トヨタの車の車検証の車名はたしか「トヨタ」かと思います

BMWの車検証は解りません

レクサスは多分トヨタ?




書込番号:23638849

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積診断

2020/08/28 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル


ガソリンGの購入を検討の為見積診断をお願いします.
端数は切ってます。

グレード ガソリンG
本体価格 2020000円
メーカーOP 71500円
DOP 72600円
メンテパック 72800円
諸費用 163900円
合計 2400800円

値引き内訳は以下の通りです。
下取り40000+50000(下取アップキャンペーン)
値引き 190000円

合計2120800円
下取り車は2012フットハイブリッドでフロントをぶつけてあり要修理状態です。

すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:23627478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/08/28 18:38(1年以上前)

健康です。

書込番号:23627551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/28 19:12(1年以上前)

値引き19万円は合格点ですが下取りは買い取り専門店を数店回って競わせましょう、
スーパーアルテッツァさんもそう言うでしょうね。

書込番号:23627626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/28 22:30(1年以上前)

ふみちゃふみちゃさん

DOP総額が約7万円と少額な中で値引き額19万円なら、良い値引き額を引き出されていますね。

又、2012年式フィットハイブリッドの下取り額4万円も概ね妥当な金額と言えそうです。

これなら5万円の下取り額UPは実質値引きの上乗せと言えそうですね。

つまり、実質値引き総額は24万円となりそうですから、かなり良い値引き額と言えそうです。

あとはディーラーへの支払い方法が残クレ等のクレジットでは無く、現金一括なら本当に良い値引き額です。

という事でディーラーへの支払い方法が現金一括なら契約でも良いのではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:23627994

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2020/08/29 14:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>ザサムライさん
回答ありがとうございます。
本日この条件で注文しました。
10中の納期になりました。

書込番号:23629233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2020/08/31 13:31(1年以上前)

2012年フィットハイブリッドの走行距離が10万キロ未満なら下取り30万以上つくでしょう

書込番号:23633372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/08/31 19:49(1年以上前)

>BJアームストロングさん
フロント右側をぶつけてしまって修理費400000円位掛かる事からの買い換えです。なのでそこまで下取りつきませんでした。

書込番号:23633947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2020/04/26 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

ヤリスクロスはどのくらいの価格帯になると思いますか?

書込番号:23361177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/04/26 10:58(1年以上前)

すべての病ますはまぬけさん

下記にも記載がありますが、ライズとC-HRの間を狙った車なら価格帯も200〜250万円辺りになるのではと考えています。

https://autoc-one.jp/toyota/yaris/newmodel-5006989/

書込番号:23361225

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/23 20:24(1年以上前)

本日、車体価格を電話で聞きました。
そして本予約始まりましたとの事です。

ガソリンの2WDの一部ですが車体本体、Zで2,210,000円Gで2,020,000円でした。

メーカーオプションは抱き合わせパターンが多いらしく、詳細はまだ分からないとの事でした。
AHSが単体99,000円、パワーバックドアが77,000、BSMが49,500円、PVMが33,000円だったと思います。

書込番号:23553123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Rena_keiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/24 07:04(1年以上前)

ヤリスクロスの値段出てますね(^^♪

https://creative311.com/?p=96957

書込番号:23553989

ナイスクチコミ!14


aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 21:27(1年以上前)

予想以上に安いですね。
格下のライズと比較しても割安に感じます。
ライズの上位グレードZとヤリスクロスの中間グレードGはほぼ同価格です。
ライズZに標準のLEDヘッドライトはヤリスクロスGには装備されていませんが、8インチモニターはその逆となります。
他の装備はほぼ同等ですが、安全性能はヤリスクロスが上で走りの質感もヤリスクロスの方が上であることは容易に想像ができます。
ライズより10〜20万高くなると予想していたのに逆に安くなってる?
こうなるとライズを検討しているお客を奪ってしまいそうですが、元々ダイハツの車なのでトヨタはさほど気にしないのでしょうかね。
いずれにせよ、恐るべしヤリスクロス!です。

書込番号:23560603

ナイスクチコミ!7


win-winさん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:23件

2020/08/22 22:07(1年以上前)

価格表と簡易カタログ貰いました。

書込番号:23616039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:23件

2020/08/22 22:13(1年以上前)

既出でした、、
すみません。

書込番号:23616051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤリスクロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヤリスクロスを新規書き込みヤリスクロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヤリスクロス
トヨタ

ヤリスクロス

新車価格:179〜323万円

中古車価格:152〜396万円

ヤリスクロスをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスクロスの中古車 (2,735物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヤリスクロスの中古車 (2,735物件)