65U8F [65インチ] のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

65U8F [65インチ]

  • 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
  • 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
  • ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
最安価格(税込):

¥196,969

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥196,969¥196,969 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 65U8F [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U8F [65インチ]の価格比較
  • 65U8F [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U8F [65インチ]のレビュー
  • 65U8F [65インチ]のクチコミ
  • 65U8F [65インチ]の画像・動画
  • 65U8F [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U8F [65インチ]のオークション

65U8F [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥196,969 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月下旬

  • 65U8F [65インチ]の価格比較
  • 65U8F [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U8F [65インチ]のレビュー
  • 65U8F [65インチ]のクチコミ
  • 65U8F [65インチ]の画像・動画
  • 65U8F [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U8F [65インチ]のオークション

65U8F [65インチ] のクチコミ掲示板

(1134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65U8F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U8F [65インチ]を新規書き込み65U8F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
120

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8F [55インチ]

55U8Fの購入を検討していますが、一つ引っかかる点があります。液晶なのに消費電力が結構大きいのです。(東芝REGZA 55M540X比1.7倍)
同じU8Fシリーズをインチ数で比べても、55U8Fは消費電力が50U8Fの1.3倍と大きいのです。
インチ数で比較すると1.1倍なのに!
ULEDは直下型なので、面積に比例するのでしょうか?
その辺りに知見をお持ちの方がおられましたらご教示ください。
(東芝REGZA 55M540X 消費電力156W 年間94kWh)
50U8F
消費電力200W 年間131kWh
55U8F
消費電力265w 年間185kWh

よろしくお願いします。

書込番号:23951203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2021/02/07 08:10(1年以上前)

まず、大きさで1.1倍と言う事は面積で1.1^2=1.21倍、他、直下型LEDの個数が増えた分のLEDドライバーの消費電力の増大によって1.3倍程度になっていると思われます。

また、55M540Xは部分駆動無しですがU8Fは部分駆動付きですのでその分LEDの輝度を上げていると思います。もしもそうならどの領域も最大の明るさで点灯すると55M540Xより消費電力は増大しますね。

書込番号:23951287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/02/07 08:59(1年以上前)

>タダより高い物はないさん
こんにちは。
カタログ上の消費電力は最大消費電力、年間消費電力は標準的な状態での消費電力の年間量になります。
最大消費電力同士で比べて1.7倍になるのは、おそらく1.5倍程度が明るさアップ分の電力アップ、残りは部分駆動の制御回路が食う電力でしよう。

M540Xはエントリーモデルなので400nit程度の輝度、店頭で見る限り、U8Fはミドルハイくらいの位置付けで、600nit位はありそうな輝度設定に見えますね。どちらもピーク輝度です。

バックライトLEDの消費電力はざっくり面積比例プラスアルファです。

年間消費電力量比較で、55型同士でU8FはM540Xの2倍位なので、標準リセット状態の輝度でも消費電力が2倍程度ある理解で良いと思います。
消費電力に直すと50Wくらいの差になるので、輝度設定がやや高かったり倍速駆動だったりがあってベースが高いのだと思えます。

書込番号:23951352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2021/02/07 09:15(1年以上前)

Sumi hobbyさん
お返事ありがとうございます。
同じシリーズでは、およそ面積比+α、55M540Xと比べると部分駆動なので輝度が高く、全面点灯すると消費電力が大幅に増えるということですね。

書込番号:23951368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2021/02/07 09:25(1年以上前)

プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
液晶自体の明るさが明るいということですね。
機種のグレードグレード違いとのこと理解しました。

ハイセンスが東芝テレビ事業を傘下におさめて、商品も良く似ているということでしたが、やはり東芝の方が安心かなと思い同等値段で比較しましたが、やはりグレードが異なるのですね。

ハイセンスは3年保証ですが、耐久性は日本メーカーと遜色ないのでしょうか?ご意見を頂けましたら幸いです。

書込番号:23951382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/02/07 09:38(1年以上前)

>タダより高い物はないさん
通常不良率はバスタブカーブと言って、使い始め1年以内と数年後に高く、真ん中は低くなるのが通常です。
ハイセンスの場合、国内に導入した頃はマイナートラブルが絶えず品質の低い印象があったので、いわばバスタブの底がそれほど低くない印象でした。
なので保証期間を延長する事でユーザーに安心感を与えたいのだと思います。ただ品質がイマイチだとサービスコストはその分嵩む結果にはなりますから一方で品質改善努力は必須になりますね。

宣伝文句的には品質がいいから保証期間を長くできるんだ、とも言えますし、バスタブカーブの理屈から言えば、品質がイマイチだから保証期間を長くせざるを得ないんだろ、とも読み取れます。

国内メーカーがやらないのは、ハイセンスに追随する必要がないのと、今更商習慣を変えたくないのでしょうね。
ただ実際には3年間では不十分で、故障時の出費リスクを考えるといずれにせよ延長保証は必須になりますから、メーカー保証の長さはそれほど購入に際して重視する点とは思えません。

また、クチコミを見る限り、国内メーカーに比べて最近のハイセンスが特に不良報告が多い様に見えているわけでもありません。

書込番号:23951403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2021/02/07 18:19(1年以上前)

プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
延長保証をつければ大きな問題無いと言うことですね。

本日、ケーズデンキに見に行きました。
店員さんに聞くと、「結構前からハイセンスは扱っているが、それほどクレームが多いということは無い」と言われてました。

ありがとうございました。

書込番号:23952468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAとの連携

2021/01/19 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

スレ主 akis5さん
クチコミ投稿数:59件

いろいろ設定をしてるのですが上手くいかないので教えてください汗
ハイセンスのリモコンだけでDIGAも操作したくその連携はできてます。

問題はハイセンスリモコンでテレビをつけた時にデフォルトでHDMI-1のDIGAを選択してくれるのですが肝心のDIGAの電源が連動ONにならず画面は真っ黒のまま。

ハイセンスリモコンでいったん入力切替でテレビにしてその後またHDMI-1に切り替えたらそのタイミングで初めてDIGAの電源がONになりDIGA経由の画面がり映ります。

ハイセンスリモコンで電源ON一発でDIGAの画面を映すことは出来ないのでしょうか??

書込番号:23916106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/01/19 21:05(1年以上前)

[設定]→[HDMI連動設定]の中にある
・連動機器→テレビ入力切換
・連動機器→テレビ電源

↑↑この辺を全部オンにする

書込番号:23916325

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/01/19 21:43(1年以上前)

>akis5さん
こんばんは。
メーカーにもよりますが、ハイセンス含めてHDMI連動の基本は、

・周辺機器を操作 → テレビの電源オンや自動入力切替
・テレビをオフ → 周辺機器を連動オフ

が基本です。
テレビのリモコン一発で周辺機器の電源を連動オンはおそらくできません。

リモコン一発でやりたいなら、逆にDIGAのリモコンのホームボタン一発で、テレビの電源オンと入力切替を連動させることですね。

書込番号:23916413

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/01/19 22:14(1年以上前)

>ハイセンスリモコンで電源ON一発でDIGAの画面を映すことは出来ないのでしょうか??

ああ、TVのリモコンオンでレコーダーの電源オン→レコーダーに切り替えか…

TVの電源を入れたとき、普通はTVを見るものでその人がレコーダーを使いたいかどうか機械には分からないのでTVの電源オンでレコーダーのHDMI◯に切り替わるのはおかしいからそれはならないね

[レコーダーがHDMI1の場合]
・TVの電源をオン → HDMI 1に切り替える→ これれはレコーダーを使うということなのでレコーダーの電源が入る
・TVの電源がオフの状態でレコーダーの電源オン → レコーダーを使うということなのでTVの電源も自動でオンになって自動でHDMI 1に切り替わる

>問題はハイセンスリモコンでテレビをつけた時にデフォルトでHDMI-1のDIGAを選択してくれるのですが肝心のDIGAの電源が連動ONにならず画面は真っ黒のまま。

レコーダーを見てる状態でそのままTVとレコーダーの電源を切って(入力はHDMI1のまま)、その後TVの電源を入れたときにレコーダーもってことなのかな?これHDMI1だからレコーダー見るに決まってるでしょってことになってほしいってことだと思うけど、TVの電源を入れるだけだとそれはやはりTVを見るということなので(たまたまHDMI1になってただけ?)レコーダーの電源は入らない

ということだけ

書込番号:23916468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/19 23:51(1年以上前)

ディーガ3台もちですが、ディーガのリモコンで録画番組一覧とか、チャンネル録画一覧の再生系ボタンを押すと75U8Fの電源が入り、そのディーガの入力に自動で切り替わりますよ。なのでU8Fの入力切替はほとんど触ったことがないですね。
テレビの電源を切ればすべてのディーガの電源はOFFになります。

書込番号:23916662

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2021/01/20 08:14(1年以上前)

> ハイセンスリモコンで電源ON一発でDIGAの画面を映すことは出来ないのでしょうか??

出来ません。

皆さんのレスのとおり、発想を逆転させ、DIGAのリモコン操作で、テレビを連動させる動きを試された方がよいでしょう。

テレビもレコーダもOFFの時、又は、テレビ単独で放送を見ている時、いきなり、DIGAのリモコンの「番組表」「録画一覧」「ホーム」などのボタンを押してみてください。

1.レコーダの電源ON
2.テレビの電源ON
3.テレビの入力をDIGAの接続された入力へ
4.番組表(押したボタン)の画面表示

以上の動きが、連動しませんか?

テレビのリモコンでレコーダを操作するのって、分かりにくかったり。操作の数が増えたりしますけどね。

レコーダが多機能なので、テレビのリモコンでは操作しきれないから、DIGAのリモコンを操作する方が、遥かに単純明快だと思うのですが。

書込番号:23916975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akis5さん
クチコミ投稿数:59件

2021/01/20 11:06(1年以上前)

皆さんホントわかりやすくコメントいただきありがとうございます。

ハイセンスリモコンにこだわってるのは便利なクリア音声ボタンとさらに便利なYouTube、Netflix、Amazon primeのダイレクトボタンを多用するからなんです。

DIGAリモコンではここらのボタンの代用はないんですよね?

書込番号:23917175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/01/20 15:51(1年以上前)

>DIGAリモコンではここらのボタンの代用はないんですよね?

そういうのはないねぇ(レコーダーのリモコンはあくまでレコーダーを動かすためのものなので)

【リモコンで機器を動かす】
・普通は
[レコーダー(TV)のリモコン押す]→[リモコンから信号が飛ぶ]→[信号がレコーダー(TV)に入って動く]
なんだけど

・TVのリモコンでレコーダーを動かす場合は
[レコーダーを動かすためにTVのリモコンを操作する]→[リモコンから信号が飛ぶ]→[信号がTVに入る]→[TVがレコーダーを動かす(◯◯リンクの機能)]

って感じで間接的に動かす仕組みになってる

ハイセンスのTVでレコーダー(DIGA)を動かす場合は

[TVをレコーダーのHDMI◯に切り替える]→[リモコンのサブメニューボタンを押す]→[画面の左端にいろいろ出てくるので一番上の“機器操作”を選ぶ]→[画面の左端のリストがさっきのと少し違うやつに変わる(さっきは文字だけだったのが少しカラフルな一覧になる)]→[一番上の“リンクメニュー”を選ぶ]→[左側のリストが消えてレコーダーの画面だけになる]

↑↑これでTVのリモコンでレコーダーが操作できるようになるので、まあ普通に使えるんだけど一点問題があって(問題というほどでもないか?)、あくまで使ってるのはTVのリモコンだからレコーダーの操作と関係ないボタン(チャンネルの数字とか)を押しちゃうとそれはTVの操作として認識されるのでレコーダーじゃなくTVに切り替わってTVのチャンネルが変わってしまう

なのでこうなるともう一回入力をHDMI◯に切り替えてレコーダーの画面にしてってのをやらないとレコーダーを使えないから、ああ面倒だなーってなってTVのリモコンでレコーダーを動すのを使わなくなることが多いのかな?
この点を注意して慣れていけばTVのリモコンだけでレコーダーを動かすことは問題ないから、ここを踏まえてTVリモコンでレコーダー操作を頑張ってみる

レコーダーのリモコンでレコーダーを動かす場合は、直接レコーダーを操作するからTVの画面に戻っちゃうみたいなのは起きないからレコーダーはレコーダーのリモコンで使うほうが楽だよって人が多いのはこの辺だろうね

なのでリモコンはいちおどっちもすぐに使えるようにしておく、TVのリモコンでレコーダーの操作が問題なければレコーダーのリモコンの出番は無くなっていくだろうし自分にどっちが合うかいろいろ試してみればいいと思うよ

※TVの入力をレコーダーのHDMI◯にしてるのにレコーダーの電源が入ってない場合は真っ黒な画面のときに[サブメニュー]→[機器操作]→[リンクメニュー]でレコーダーを動かしますよなのでレコーダーの電源が入る

↑↑これが最初に書いてた一回HDMIを切り替えないとレコーダーの電源が入らないってのと同じことになるけど入力を切り替えるよりはこっちの方がいいかもしれないね

書込番号:23917617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/01/20 16:10(1年以上前)

>akis5さん
>>DIGAリモコンではここらのボタンの代用はないんですよね?

ないですね。

でもそれ以前に、そもそもお使いのテレビのリモコン一発でレコーダーの電源まで連動させる手段がありません。これはテレビ側の仕様なのでどうにもなりません。
一発で連動させるならレコーダー側からの操作になります。

リモコン一個にこだわるとしても、レコーダーのリモコンで操作できるテレビ機能は必要最小限ですから、YouTube、Netflix、Amazon primeのダイレクトボタンは今後もあり得ません。

リモコン1個での操作にこだわるのであれば、学習リモコンでも買ってきて、ボタン一つ一つに自分で好きなように、テレビとレコーダーのボタンを学習させて使うしかないですね。

書込番号:23917649

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2021/01/20 18:52(1年以上前)

VODの会社を複数使う場合、FireTVを接続して見た方が、便利ですね。

目的の映像を検索した後、アマゾンを優先に、他社を後に表示。それでもない場合は、youtubeで検索してくれるし。
アレクサも音声入力で、検索してくれる。

複数のリモコンを使う事、苦じゃないですから。

書込番号:23917902

ナイスクチコミ!4


スレ主 akis5さん
クチコミ投稿数:59件

2021/01/22 09:20(1年以上前)

皆様のおかげで使用方法が決まりました。
DIGAリモコンをメインとしダイレクトボタンを使いたい時だけハイセンスリモコンにすることにしました。大概の操作はDIGAリモコンで出来るのと他のDIGAの録画をお部屋ジャンプリングで見たりもしますのでこれで行きます。

皆さま詳しく教えていただきありがとうございました!

書込番号:23920405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先からの録画予約について

2021/01/16 16:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は外出先から録画予約は出来ないでしょうか。
説明書を読む限りではそのような機能はなさそうなので諦めて半分ですが、何か策があればご教示願います。

書込番号:23910136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:230件

2021/01/16 17:26(1年以上前)

>キューピー1206さん

各社のレコーダーを別途購入すれば外出先からレコーダーに録画予約できますね。
どこでもディーガ、スマホdeレグザ、Video & TV SideViewといったアプリです。

書込番号:23910204

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/01/16 18:29(1年以上前)

>キューピー1206さん
こんばんは
国内メーカーの様にスマホのアプリ等はありませんので、このテレビの外付けHDDに外出先から録画予約を入れる方法はありません。

国内メーカーのレコーダー等を用意するしかないですね。

書込番号:23910318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/01/16 18:31(1年以上前)

やはり、テレビ単体では無理なのですね10年程前のREGZA Z2ではメールで外から録画予約が出来たので、REGZAの古い機能なら踏襲してくれてることを期待したんですがダメなんですね。

書込番号:23910325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/01/16 19:59(1年以上前)

>10年程前のREGZA Z2ではメールで外から録画予約が出来たので、REGZAの古い機能なら踏襲してくれてることを期待したんですがダメなんですね。

それこそそういう機能は「レグザならでは」という事になり、ハイセンスでは搭載されないのでは?
 <「レグザリンク・ダビング」もその1つと思いますが...

書込番号:23910493

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon primeの4k番組の画質が悪い

2021/01/13 13:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

スレ主 akis5さん
クチコミ投稿数:59件

本日届きました。とても見やすく気に入ってます。
早速持ってるAmazon primeアカウントを登録してリモコンのAmazon primeボタンで4k番組を探して再生したところとても画像が悪いです。ボケた感じになります。一般の地デジチャンネルと比較してもかなり悪いです。
何か設定の間違いがあるのでしょうか?

書込番号:23904659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/13 13:23(1年以上前)

ネットワークの速度が遅いために4K再生するだけのデータ通信速度が出ていないのではないでしょうか。

書込番号:23904680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:57件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度5 kuniharumaki blog 

2021/01/13 13:46(1年以上前)

回線速度によっては4K画質で再生されるまでちょっと時間がかかりますね。
画面表示ボタンを押して 4Kだったか3840x2160だったか、そんな感じで表示されていれば4K画質で表示されているはずです。

書込番号:23904724

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/01/13 14:04(1年以上前)

アマプラは4kに限らず予告編や本編でもしばらくボケ映像になる事がありますね。でもずっとボケ映像なら、回線速度が足りてないだけです。有線でもその症状が続くなら、ネットワーク環境を見直す必要があります。

書込番号:23904751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/01/13 15:48(1年以上前)

>akis5さん
こんにちは。
他の方々が書かれている通り、アマゾンプライムは再生開始は低レート(低画質)で始まって、十数秒でレートが上がっていきます。どのくらいの早さで、またどこまでレート(画質)が上がるかは時間帯や回線次第だと思います。

回線の質の判別方法ですが、youtubeアプリで4K動画などを再生しながら

オプション-統計情報

を表示してみてください。

テレビ内蔵アプリから見ただいたいの回線速度がわかります。
20Mbps前後あれば大丈夫ですが、数Mbps程度であればネット環境の改善が必要ですね。

書込番号:23904891

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:21件

2021/01/13 17:04(1年以上前)

私も Amazonプライムビデオ会員で映画を楽しんでます。少し飽きてきたけど。
画質は Amazonプライムビデオの配信側で高画質で配信していないと それなりな画質ですよ。
YouTube の4K動画は綺麗ですよね。
私の光回線は上下20MBですが 高画質配信されてる映画は それなりに綺麗に見えます。
そもそも 回線の容量不足なら 動画が止まってしまったりします。
無線ルーターの性能は画質には影響ないと思いますが、場合によったら中継器が必要かも。
Amazonプライムビデオ側で 回線スピードにあわせて画質が変わるなんて Amazonプライムビデオを検索しましたが記載がながったです。
テレビの設定で改善できるとすれば Wi-Fiの受信感度くらい? a波で受信できてるか程度ですね。5段階で4以上の受信感度。
どうしてもなら ハイセンスのサポートに聞くしか無いね。

書込番号:23905004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/01/13 18:37(1年以上前)

回線品質の問題ではないでしょうか

Prime Videoは、利用可能な帯域幅の速度に基づき、最大限のストリーミング品質をお届けします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GLF6K9WFVYXMR7BS

書込番号:23905158

ナイスクチコミ!3


スレ主 akis5さん
クチコミ投稿数:59件

2021/01/13 19:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
少し待ってみたら確かに綺麗な4k画質になりました。速度の見方がよくわからないですが教えていただきましたYouTubeの統計で数値的にはa波で60mbpsと表記されてました。

大画面楽しみます

書込番号:23905251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/01/14 08:51(1年以上前)

>akis5さん
60Mbpsあれば回線速度的には十分です。

ただ、無線接続なら自分ではコントロールできない電波状況の影響を受けますので、一時的な速度低下により、再生途中で途切れたりコマ落ちが出るような懸念も想定されます。

もしそういうことがおこって気になるようなら、有線接続を検討されてください。
有線だと無線よりは確実に安定します。

書込番号:23905996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/01/14 22:02(1年以上前)

Primevideoですと下ボタン押したときに左下に出てくるHD→HD1080p→UltraHDにだんだんと表示が変わっていくので今どの画質かがわかりますね。ボケボケなのはHDの文字が灰色のSD画質だと思います。

書込番号:23907202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

75U8F 搬入(戸建2階)について

2020/11/12 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]

スレ主 ilcmyさん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。75U8Fを購入されたかたで2階以上に搬入(階段使用)されたかたはいらっしゃいますか?
購入したはいいものの、当方戸建ての2階にリビングがあり、2階まで搬入となった場合階段で搬入できなければベランダからとなりユニック代がかなりかかりそうでして…
階段は「まがり」2ヵ所あります。テレビサイズより大きいシングルのマットレスは階段で搬入できました。すでに所持してある65v型テレビも縦にすることなく搬入できたのですが階段で搬入できそうでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:23784269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13036件Goodアンサー獲得:759件

2020/11/12 23:05(1年以上前)

そりゃ、今のTVを搬入した業者に聞かないとってとこではないですかね?

もしくは外箱の寸法を比較してみるとか?

書込番号:23784277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 75U8F [75インチ]のオーナー75U8F [75インチ]の満足度5

2020/11/12 23:33(1年以上前)

大丈夫です

2人で配達の方が丁寧に運んでくれます。
最悪箱開けて裸でなら、クリアする(自分含め3人なら楽勝)

全然無理そうならロープ掛けて2階から引っ張り上げればいい。

本体薄いし心配無用、おまけに軽い、ユニックなんて必要なし。

書込番号:23784328

ナイスクチコミ!7


スレ主 ilcmyさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/13 00:03(1年以上前)

>んc36改さん
>KIMONOSTEREOさん
お二方ありがとうございます。65インチの方は梱包なしの裸にして二人の作業員に運んでもらいました。75インチなので一瞬は縦にしないと入らないかもしれませんが(まがり階段があるので)マットレスも入れれましたし、重量はありますがプロの作業員の技術を信じたいと思います。
一つ質問ですがエディオンではユニック作業といってたのですが、ロープでの引き上げは対応してなさそうでした。ロープであげてくださる家電屋さんはあるんでしょうか?イメージでは引っ越し業者がよくしてそうなイメージですが…

書込番号:23784383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/13 00:27(1年以上前)

>ilcmyさん

こんばんは。
先日、75U8Fを二階の寝室に設置しました。事前に階段の縦横寸法を確認した上で、ギリギリいけるだろう…と判断。踊り場のないコの字階段なので、多少の不安はありましたが、コの字部分は縦にしながら難なく搬入してくれました。無事に設置できると良いですね〜。

書込番号:23784412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 75U8F [75インチ]のオーナー75U8F [75インチ]の満足度5

2020/11/13 04:54(1年以上前)

私なら箱に紐掛けて自分で引っ張ります
最後は横になるけど二人なら何とかなりますよ

多少の衝撃は問題なし
落としたらあかんけど、じゃないと物流、発送できない

書込番号:23784541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/11/13 06:45(1年以上前)

階段の幅や傾斜角は、どの家でも同じなのでしょうか?
多分、マンションの場合でも、エレベーターが小さいと、階段での搬入になるので、同様の事にはなりそうですが...

マットレスは多少折り曲げても破損はしませんよね...(^_^;


「2x4」の木材をテレビの横幅に切って確認してみるとかが一番確実な気もしますが...やった後の使い道が..._| ̄|○
 <スタンドの出っ張りなどがネックになる事も有りますが...(^_^;

新聞紙をテレビサイズに貼り合わせても出来るカモ知れませんが、張った状態に出来るかが難しそう...

テレビの幅の長さに切った紐を、引っ張った状態で確認するのが一番楽かなぁ...
 <箱ごと運ぶなら、梱包サイズを確認しないと...

書込番号:23784588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2020/11/13 08:51(1年以上前)

>ilcmyさん
こんにちは。
65型が縦にせず搬入できたなら75型でも最悪縦にすれば階段搬入できる可能性は高いと思います。

ただこの手の話は業者次第のところがあり、チャレンジ度合いも変わってくるので、心配なら量販店に頼んで下見をしてもらえばいいかとおもいます。
万一階段がだめでもベランダから搬入できると思いますが、その場合は費用がかさむからテレビの購入をやめるんですか?

やめないんだったら悩む必要ないですよね。

書込番号:23784730

ナイスクチコミ!1


toshi_kouさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 17:16(1年以上前)

色々心配ですよね。私も自分で持ち帰る為にハイセンスに梱包サイズ確認しました。
>ilcmyさん宅にて無事搬入できる事を願って梱包サイズ載せときます。 


ハイセンスサポートセンターでございます。
弊社製品をお選びいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいた、梱包寸法に関しまして下記をご確認ください。

梱包寸法 186.7×114.7×20.9(幅×高さ×奥行)(cm)
梱包重量 42 (kg)

宜しくお願い致します。
==============================
ハイセンスサポートセンター

書込番号:23785512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ilcmyさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/13 23:59(1年以上前)

皆様
色々とご回答頂きありがとうございます。
11/15に購入店の家電量販店が階段で運べるかまずは下見に来られる事になりました。
結果はまた書き込みさせていただきます。
個別にメッセージ送れませんが、回答してくださった方皆様に感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:23786281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ilcmyさん
クチコミ投稿数:12件

2020/11/21 19:55(1年以上前)

無事階段で搬入できました!
ご回答頂きありがとうございます!

書込番号:23801960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 75U8F [75インチ]のオーナー75U8F [75インチ]の満足度5

2020/11/21 23:40(1年以上前)

良かったですね。

これ設置大変ですけど廃棄も大変ですね。
安く捨てる何かアイデアないですか?
プローヴァさんならどうします

書込番号:23802579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2020/11/21 23:45(1年以上前)

>んc36改さん
次のテレビ買う時、引き取りで持っていって貰えばいいだけの話では?

書込番号:23802590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 75U8F [75インチ]のオーナー75U8F [75インチ]の満足度5

2020/11/22 00:41(1年以上前)

大きいのに引き取ってくれますか?

箱持っ帰りもいやいやでしたよ(笑

書込番号:23802676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2020/11/22 01:26(1年以上前)

>んc36改さん
逆に古いテレビの引き取りにサイズ制限なんてあるんですか?

書込番号:23802716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 75U8F [75インチ]のオーナー75U8F [75インチ]の満足度5

2020/11/22 14:09(1年以上前)

確かに
アナログの40インチの方が大変かも知れませんね

書込番号:23803629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2020/11/22 14:11(1年以上前)

>んc36改さん
ですね。
確かにブラウン管の大型テレビはキツいですね。

書込番号:23803635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


y.smkさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/14 09:59(1年以上前)

>ilcmyさん

いきなり失礼します。
75U8Fがほしいのですが、壁掛け風のテレビ台が見つからずずっと探していたら画像を拝見したのでとびついちゃいました。

テレビ台は何を使っているのか教えていただけませんか?

また加工なしで75インチをつけれたのか等教えていただきたいです。
いきなりですいません。

書込番号:23906073

ナイスクチコミ!1


スレ主 ilcmyさん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/14 12:07(1年以上前)

はじめまして。
vesa横幅が広いので有名なwallスタンドが取り付けできないですよね。私は朝日木材のhttps://www.asahiwood.co.jp/item_detail/1125/にしました。vesaも対応しているのでそのままとりつけれます。
ハイセンスの75U8Fのページにも載ってますので(壁よせで対応は私の調べた限り2社しかありませんでしたが)ご確認下さい。お役に立てれば幸いです。

書込番号:23906197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


y.smkさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/14 12:52(1年以上前)

>ilcmyさん
なかなか見つけれなくて困っていました。
わざわざ返信ありがとうございます。

調べてみます(*^^*)

書込番号:23906268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめ画質設定

2020/10/03 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

スレ主 tokidoki5さん
クチコミ投稿数:9件

65U8Fを購入しまして、先日到着しました。

おすすめの画質設定を参考にお聞きしたいのですが、本機種をお持ちの方はどのような設定にされているのでしょうか?
ご教示をお願い致します。

書込番号:23702370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/04 18:32(1年以上前)

私はアニメ 明るさ50 を基本でやって満足してますが、家族は色々納得行かないようです。視聴距離が我が家は近いので眩し過ぎないでを子供の為に気を付けてやってます。

書込番号:23705551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度5

2020/10/16 22:37(1年以上前)

同じ65U8Fで大満足の視聴を楽しんでいます。

私の場合アニメモード バックライト75、 黒レベル-35
コントラスト感+10 シャープネス(ノイズ感)+20

すべてのモードでこれを基準にしています。
この機種は黒レベルを下げても暗くなる訳ではなく、黒の純度が高まる傾向にあり
純度の高い黒を再現させてからコントラストをあげると。透明度の高い黒の締まった
有機ELのような色のりの良い映像に調整できます(あくまで個人の趣味ですが)

精細感レベルを(ノイズ感)を上げてもノイズ感は高まらず、設定幅が広くエッジ感の
高精細感の好みを追求できるのも◎です。

とにかく基本性能も高く、画質調整項目も多いのでほぼ間違いなく好みの映像に調整
できますから、買って大きな不満が出ることはまずないと思います。

書込番号:23730583

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2021/01/01 20:59(1年以上前)

>tokidoki5さん
U558F購入後、もう一台の2Kブラビアと色味の違いが気になり約1ヵ月半あれこれと調整していました。
ハイセンスの出す赤色は紅色が強く赤黒い感じです、ソニーは金赤色の様に優しい色です。
本日ようやく希望色に近くなりましたのでご参考まで調整項目を記します。
映像メニュー:ダイナミック
バックライト:85
黒レベル:-15
色の濃さ:+15
ガンマ調整:0
オートガンマ:オフ
色温度:9
節電モード:節電2
以上、しばらくこの設定でTV視聴を楽しんで見ます。

書込番号:23883466

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「65U8F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U8F [65インチ]を新規書き込み65U8F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65U8F [65インチ]
ハイセンス

65U8F [65インチ]

最安価格(税込):¥196,969発売日:2020年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

65U8F [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング