55U8F [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

55U8F [55インチ]

  • 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
  • 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
  • ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
最安価格(税込):

¥155,857

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥155,857¥155,857 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 55U8F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55U8F [55インチ]の価格比較
  • 55U8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8F [55インチ]のレビュー
  • 55U8F [55インチ]のクチコミ
  • 55U8F [55インチ]の画像・動画
  • 55U8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8F [55インチ]のオークション

55U8F [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥155,857 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月下旬

  • 55U8F [55インチ]の価格比較
  • 55U8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8F [55インチ]のレビュー
  • 55U8F [55インチ]のクチコミ
  • 55U8F [55インチ]の画像・動画
  • 55U8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8F [55インチ]のオークション

55U8F [55インチ] のクチコミ掲示板

(2774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55U8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8F [55インチ]を新規書き込み55U8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

修理依頼その後

2023/11/25 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

クチコミ投稿数:28件

修理ではなく交換となりましたが、65U8Fがもう無く65U8Kと交換になりました。
ただU8KはSQV対応ではないので必死でSQV方式でHD間ダビングしたのが無駄になりました。サービスマンが言うにはSQVでダビングしても見れない場合が殆どで各社SQVはもう止めているとの事で諦めてU8Kへの交換を受け入れました。
録り貯めしたのを頑張って視聴消化していきます。

書込番号:25520812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/11/26 06:09(1年以上前)

この話は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254140/SortID=25453190
の続き(結果)って事ですよね?


SQVのHDDは、対応レコーダーの安いモデルを購入して再生専用にするという手も...
 <https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&SeeQVault=on&
  フナイやレグザ辺りのモデルなら互換性が高いかも?

書込番号:25521175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/11/26 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします

書込番号:25522459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

使い始めて2年、基盤交換しました

2022/12/23 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

クチコミ投稿数:31件

画面が1/4ほどに圧縮されてしまった画

この製品が出てすぐの頃に購入して、丸2年不具合もなく使っていましたが、先日不具合が起きました。

どういう不具合かと申しますと、
最初はHDMI接続のスピーカーシステム(HS214)が連動しなくなりました。Bluetooth接続するとスピーカーからは音が出ましたので、HDMIケーブルを交換してみたり、別のスピーカーをU8Fに接続してみたりしましたが、やはりU8Fとの連動はできませんでした。

その為、サポートに連絡して修理依頼をしました。
電話もすぐに繋がり訪問日を約束して来ていただきました。
修理員の方はすごく丁寧で説明も詳しくしていただき好感が持てました。

そして、色々と原因を探っていく中で、どうやらfire stickが原因かもしれないということでstickを外してみるとスピーカーから音が出るようになり、その日は録画データも消えてしまうので基盤交換はせずにお帰り頂きました。

しかし、後日、今度は別の不具合が発生。
録画番組を観ていて早送りをするとリモコン操作を受け付けなくなり、しばらくすると画面がブラックアウト。
その後画面にエラーダイアログが出て再起動を促されました。
再起動したりハードディスクを交換してみても同じような症状が再発し、画面の上1/4に圧縮されたような画像になったりと不具合のオンパレード(笑)
やむなくもう一度サポートに連絡して、今度はいよいよ基盤交換となりました(泣)
撮り溜めていたスポーツの試合等が消えてしまいましたが仕方がありませんでした。

良かったのはメーカー3年保証が付いていたので、無償修理だったことと、W杯の決勝戦には間に合った事くらいです(笑)

今のところ基盤交換してからは上記の様な不具合は出ていませんが、再発しないことを祈るのみです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
乱文長文、失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:25065452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/12/23 17:28(1年以上前)

>そして、色々と原因を探っていく中で、どうやらfire stickが原因かもしれないということでstickを外してみるとスピーカーから音が出るようになり、その日は録画データも消えてしまうので基盤交換はせずにお帰り頂きました。

「HDMI連動」が効かない機器を繋いだ状態で「HDMI連動」の設定を変えたり、抜き挿ししたりすると、他の連動対応機器が正常に動作しなくなるという現象が有る様です。

一度「連動しない」に全ての機器で設定し、電源リセットをした後に、もう一度「連動する」にすると、連動非対応の機器をスキップしてくれて上手く連動するようになる場合も有るようですm(_ _)m
 <連動しない機器を抜き挿ししたり、別のHDMI端子に繋ぐとまたおかしくなってしまうかも..._| ̄|○


>再起動したりハードディスクを交換してみても同じような症状が再発し、画面の上1/4に圧縮されたような画像になったりと不具合のオンパレード(笑)

この再起動は、「電源リセット」では無かったのでしょうか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

上記の「HDMI連動不具合」も、「電源リセット」だけで上手く連動するようになる場合も有るようですm(_ _)m

書込番号:25065857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

メーカー保証対応結果

2022/08/02 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

65U7Eがメーカー保証期間内に電源が勝手に落ちる動作を繰り返すので、サポートセンターへ相談したところ、こちらの機種に新品交換してくれることになりました。

正直あまり嬉しくありません。
理由は消費電力が1.5倍なのと、スピーカー出力が30w→20wにパワーダウンしている廉価版に感じたからです。
同じ65U7Eに交換は無理なのかと問うたところ、品薄でいつ交換できるか不明だとのこと。
また、ダメ元で今年モデルの65U9Hに交換は無理なのかとも問うたのですが、65U9Hはこのどちらの機種の後継モデルでもないので無理だとの回答でした。
せめて65U8FGだと納得できるのですが残念に終わりました。

参考までに。

書込番号:24860753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/02 23:33(1年以上前)

>こちらの機種に新品交換してくれることになりました。

「交換させられた」では無く、「交換してくれた」んですか?
と言うことは、メーカーとニャン98さんの双方で納得した上での対応って事なのでは?


>理由は消費電力が1.5倍なのと、スピーカー出力が30w→20wにパワーダウンしている廉価版に感じたからです。

直下型バックライトの分解能が上がると、当然LEDが増えるので消費電力も増えます。
なので、サイドバックライトの方が消費電力は低くなりますm(_ _)m

スピーカーについては、出力の大小が音質に直結するわけでは無いので何とも言えませんm(_ _)m
 <昔、「BOSE」のスピーカーは、小さな出力で、大型スピーカー並の音質で爆発的に売れました。

下向きのスピーカーが、前向きになる事で小さくても音質が良くなる可能性も...

実際に見て聞いて、「65U7E」よりも劣っていたと感じているなら分かりますが、スペックの数字だけで感じているように思えましたm(_ _)m


>せめて65U8FGだと納得できるのですが残念に終わりました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001395170_K0001254140_K0001131732&pd_ctg=2041
「65U7E」の後継機が「65U8F」で、その後継機が「65U8FG」なので、「2代更新」というのは難しかったのかも...(^_^;
 <無料で、買い換えしている事になりますし...

書込番号:24860883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/03 00:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
便宜上「交換してくれました」と表記しました。
納得はしていない面持ちです。
その実は後述した通りの内容です。

エッジ型→直下型になると確かに物理的にLED数の違いから消費電力が上がるとは思いますが、それにしてもそれだけで1.5倍の消費電力は合点がいかない面持ちです。

スピーカーの出力表示がパワーの全てだと思いこんでいましたが、こちらの機種の前面方向スピーカーがそれを相殺してくれるのですね!
そうならば嬉しいです。

主観ですがこの機種はU7EがHisenseが東芝テクノロジーのデビューモデルとなって採算度外視だったので、少し骨休み的な廉価版を世に出してダブついたモデルのように思いました。

新品交換は勿論嬉しいのですが、メーカー事情が見え隠れしているようで腑に落ちないですね。
落とし所のU658FGにできないか再度購入店のエディオンに掛け合ってみたいと思います。

書込番号:24860960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4588件

2022/08/03 02:57(1年以上前)

終売前の65U7Eの平均価格は11万円を下回っています。一方でU658FGの平均価格は15万円前後です。少なくとも無償での交換は無理でしょう。

書込番号:24860998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/08/03 03:16(1年以上前)

>理由は消費電力が1.5倍なのと、スピーカー出力が30w→20wにパワーダウンしている廉価版に感じたからです。

スペックシートだけで見るとそう思うのかもだけどU7E→U8Fの交換だったらU7Eに交換だったり修理されるよりラッキーだと思うけど…

書込番号:24861006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/03 07:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
最近昨年モデルのリビングエアコンを186,000円で購入して初期不良があり、メーカーに問合せしたところ今年モデルの363,000円のエアコンに交換してくれました。
価格というより完全にメーカー都合によるものだと思います。

>どうなるさん
昨年投稿のYou Tubeで修理依頼したらU7E→U8Fへ交換になった等の動画や記事投稿を観ました。
Hisenseは修理依頼すると基本的に新品交換するスタンスのようです。

今回、メーカーに修理依頼した際に部品が地域のサービス拠点に届いたら電話が来る事になっていましたが、1週間経っても連絡がないのでこちらから連絡したところ、交換品の手配をしているのでもう少し待ってほしいとの回答でした。
最初にアナウンスされた修理部品の手配と言うのは、どうやら交換品の手配を意味していました。

新品交換は嬉しいのですがやはりスペックシートは製品の指針になるので廉価版との認識です。
今度は販売店を通してU8FGへの交渉を本日してみたいと思います。


書込番号:24861135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/08/03 08:07(1年以上前)

>新品交換は嬉しいのですがやはりスペックシートは製品の指針になるので廉価版との認識です。

スピーカーの出力が下がってるっていうけど、最大ボリュームで見てるのだろうか??

U8FGも20WだしU7E比で消費電力アップだし、その理屈だとスペックダウンだよ

ウーハーが付いてる&1個新しいから納得できるということ?

書込番号:24861155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/03 08:20(1年以上前)

>どうなるさん
U7Eは30w
U8Fは20w
U8FGは20w+ウーファー20w=40w

スピーカーに関しては、どう見てもU8Fは廉価版に見えます。
別途Hisense製スピーカーは設置していますが、普段使いでは音質が悪いので使用していないので、デフォルト仕様がとても大事だと思っています。

書込番号:24861174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/04 19:52(1年以上前)

>エッジ型→直下型になると確かに物理的にLED数の違いから消費電力が上がるとは思いますが、それにしてもそれだけで1.5倍の消費電力は合点がいかない面持ちです。

「65U7E」が、「エッジ型バックライト」で「65U8F」が「直下型バックライト」です。

例えば、「LED」1個だけの照射範囲が「10cm×10cm」だった場合、
両機とも高さが90cm程有るので、「65U7E」は、左右に9個ずつ縦に並べて(9×2=18個)、それに導光板で中心部まで光を送って全体を照らしている事になります。
一方、「65U8F」は、同じLEDだった場合、「10cm×10cm」毎に配置するのですから、9×15=135個必要になります。
端に配置したLEDが画面の中心まで光が届くなら、それなりの出力が必要ですが、直下型ならそこまでの出力は必要無いかも知れ無いので、直下型のバックライト用LEDの出力は、もっと低くても良いカモ知れませんm(_ _)m
それでも半分の出力で済むとしても、エッジ型の3〜4倍の出力になると思われます(^_^;
 <「65U7E」:5WのLEDを18個で90W。
  「65U8F」:2WのLEDを135個で270W。

同様の理由で「プラズマテレビ」や「有機LEテレビ」は、原理的にも消費電力が高くなります..._| ̄|○
  https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001395722_K0001395170_K0001254140_K0001131732&pd_ctg=2041

書込番号:24863346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/14 07:57(1年以上前)

結果報告
交換品機種の交渉虚しく65U8Fとなってしまいました。
※65U8FG希望でした。
現行機種の二世代も前の機種を在庫処理扱いで交換させられた気持ちです。

交換後の使用感
懸念していた通り明らかに65U7Eの廉価版でした。
先ず絶対的に違うのがU7Eの場合、
地上波視聴時ボリューム18-22程度で視聴していましたが、U8Eは前面スピーカーになったにも関わらず、音量28-36まで上げないとならなくなった。
これは出力ダウンからくる仕様のせいだと思います。

次に画作りが、のっぺりべったりした何とも気持ちの悪い画質になりました。
画質調整を細かくしましたが徒労に終わりました。
無駄に輝度が高く眩しく40まで落としました。

あと、リモコンが安価な材質のプラスチッキーな仕様になりました。
劣化が速い材質だとわかる低レベル品。

書込番号:24877089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/08/14 09:46(1年以上前)

>ニャン98さん
こんにちは
メーカーの保証対応として故障してみれなくなっているものを現状復帰してみれる様にするまでの義務はありますが、手段についてはユーザーの希望は必ずしも通りません。メーカーの義務を超えた要求は通るとは限らないですね。そこは身勝手な期待は禁物です。

あと考え違いをされてる様ですが、U8Fは性能面でU7Eの上位モデルです。直下型バックライトで部分駆動も一応入ってますので。
年次更新に伴う意匠上のコストダウンが気に入らない様ですが、難癖つけ始めたらキリがありません。本質を見るべきですね。

消費電力値が大きいのはピーク輝度が高くHDR視聴時にダイナミックな映像を楽しめるための工夫です。電気代がもったいなければ明るさを絞って見ればU7E同等の電気代に抑えることは可能でしょう。

書込番号:24877196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/14 12:47(1年以上前)

>プローヴァさん
>あと考え違いをされてる様ですが、
>U8Fは性能面でU7Eの上位モデルです
>直下型バックライトで部分駆動も一応>入ってますので。
>本質を見る\べきですね。

考え違いをしているのは貴方では?
以前、65U7Eのスレに部分駆動非搭載とレスしていましたよね?
それは間違いだと指摘した経緯があります。
何度も指摘しますがU7Eは部分駆動を搭載しています。

あと、本質を見るとは具体的に何を指しているのですか?
なぜエンドユーザーがメーカーの本質を見極める必要があるのですか?
逆ですよね。ユーザーが求める本質を見極めるのはメーカーの仕事です。

最後に実際に2台を使用している私が、ハッキリと廉価版だと体感しているのに、ググっただけの表面しか見えていなく、正に本質が見えていない貴方に一体この2台の違いが本当理解できているとは思えません。

書込番号:24877416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/08/14 13:29(1年以上前)

>ニャン98さん
>>それは間違いだと指摘した経緯があります。
>>何度も指摘しますがU7Eは部分駆動を搭載しています。

その後さらに貴殿にレスしていますが、そちらは残念ながら理解できなかった様ですね。
エッジ型部分駆動は原理的に縦か横の分割が2分割になってしまうので原理的に効果が大変弱くなってしまいます。U8Fの直下型部分駆動とは比較になりません。個人的にエッジ型の部分駆動は無意味と考えております。

このあたり技術的な中身の理解がないと、カタログ的な○Xだけに拘りがちですが、それでは商品の本質を見極めることは難しいかと思います。

消費電力については理解できたのでしょうか?
U8Fと同じ直下型部分駆動搭載のU8FGに交換されなくて残念なんて発言を見ると、ちょっと滑稽に感じてしまいます。

書込番号:24877456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度1

2022/08/14 14:23(1年以上前)

>プローヴァさん
部分駆動の有無のことを言っているのに論点がズレています。
部分駆動力の善し悪しはここでは問うておりませんのであしからず。

実機を使用したこともない方が所感を述べるのも滑稽です。

実用家電品はスペックシートでは決して計れない代物で実際の使用者あるいは、所有者しか分かり得ないと思います。

>技術的な中身の理解
ユーザーがそれを理解する必要はありません。
私の所有したテレビに対して、結論として廉価版と五感を通して感じたのでそれが答えです。

書込番号:24877512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

ただの情報展開になってしまいますこと、ご容赦ください。
タイトル通り、65U7Eの※パネル不良により
交換品として65U8Fが我が家に来ました。
※ある日突然、何も映らなくなりました。音声出力とバックライトは反応していたので基盤の問題ではなく、パネル不良との事でした。パネルのみの交換は出来ないため、交換対応になりました。

納品まで2週間ほど待ち、ハイセンス修理担当の方が設置して下さりましたが
動作確認時に画面右下が黒ずむ不良(縦横2cmほどの正方形)を発見し再交換という流れになりました。
現在は再交換待ち中です。

65U7E、65U8Fと型式は異なりますが、立て続けに不良に当たるというハプニングに出くわしました。
右下のみ黒ずむという不良は、クチコミ等でも見たことがなかったので情報として上げさせて頂きます。

書込番号:24196355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/06/19 14:28(1年以上前)

>ねこまむしちゃんさん
こんにちは。
ご愁傷様です。
U8Fは直下型バックライト部分駆動の機種なので、右下の区画のLEDの不点灯不良という感じがしますね。

書込番号:24196472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2021/06/19 15:14(1年以上前)

>プローヴァさん

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りの不良だと思います。
新しい機種に変更して下さったので、嬉しかったのですが
また不良か。という気持ちです。

とはいえ、担当者の方も「2週間もお待たせしたのに、これは無いですね。すぐに再手配します。」と言って下さりましたし、サポート対応も良いことがわかったので不幸中の幸いだと思っております。

書込番号:24196522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイセンスの有機ELとの購入比較相談です

2021/05/01 10:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8F [50インチ]

スレ主 noah5958さん
クチコミ投稿数:5件

ハイセンスのこちらの商品と48x8F(https://kakaku.com/item/K0001325074/)について悩んでおります。
サイズは50インチ前後ということでどちらも問題はありません。
今でもハイセンスの58S6Eと65U7Eを家族や居間で使っているのですが画質などには満足しております。
自分の部屋で個人的に使うものということで少しスペックが上のものをと考えて上記を選択肢としてあげたのですが両者の価格差に有機ELという部分がどこまで違いとしてわかるのかというあたりを詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。
(田舎民なもので同機種を店頭などで確認することができません)

使用用途としては
・地上波などはほぼ見ません
・録画をすることもまずありません
・FireTVstickを使ってのプライムビデオやNetflixの視聴がメイン
・ゲームはPS4や5、switchを出力して行います 行うゲームはRPGなどがメインでFPSなどをやることはありません。
・視聴する位置は真正面から見るというよりは斜め方向から距離をとって見ることが多いと思います

このような使用用途で上記二種の価格差に見合った何か大きな違いというか、どちらかというと有機ELにすればここが大きく違うという部分があればぜひご教授をいただきたいと思っております
よろしくお願いいたします

書込番号:24111269

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2021/05/01 11:40(1年以上前)

>noah5958さん
こんにちは
有機ELはパネルの仕組みが液晶とは全く異なり自発光ディスプレイですので、液晶で解決されてない色々な画質上の問題が元々ありません。

画質上のメリットは、無限大のコントラスト、黒の艶感、暗部の再現性の良さ、暗部の色のりの豊かさ、鮮やかな色合い、広い視野角、色むら・輝度むらの少なさ、画素応答の高速さ、等々多いです。

横並びなら差がわからない人はいない程わかりやすい差ではありますが、人によってはどっちも映ってる点では同じ、くらいの感想の人もいらっしゃいます。興味のない人にはどうでも良い話って事ですね。
ハイセンスの有機は量販店にないかもしれませんが、国内メーカーの機種は山ほど展示してますので一度ご覧になるのをお勧めします。

なお、大型テレビの有機ELのパネルは全てLG製なのでテレビの方もコスパ軸で言えばLG製が良く、わざわざ有機でハイセンスを選ぶメリットはありません。
例えば48CXPJAなどは4K120PやVRRなどHDMI2.1の新機能が入っていてハイセンスより安価なのでオススメですね。

書込番号:24111385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/01 17:55(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このような使用用途で上記二種の価格差に見合った何か大きな違いというか、どちらかというと有機ELにすればここが大きく違うという部分があればぜひご教授をいただきたいと思っております

先ずは、量販店などで、両方の映像を見た方が良いと思いますm(_ _)m
 <出来るだけ、同じ映像(番組やソフト)を見て下さい。

量販店で展示していない場合も有るので、事前に電話などして展示してあるか問い合わせたり、展示している店舗が有るか調べて貰うと無駄足を踏まずに済みます(^_^;

書込番号:24112111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 50U8F [50インチ]のオーナー50U8F [50インチ]の満足度4

2021/05/01 21:12(1年以上前)

>noah5958さん
ちょうどハイセンスの液晶(U8F)とLGの有機EL(B9)を持っています。
画質はパッと見ただけで圧倒的に違います。
有機ELは発色もコントラストも最高でこれより上がないので、満足度が高く買っても後悔はしないと思います。
映画の暗いシーンもバッチリ見やすいですし、ゲームも最高にきれいです。

"・地上波などはほぼ見ません
・録画をすることもまずありません "

地デジ関係を使わないなら、ハイセンスX8FよりLG BXかCXがオススメです。
理由はHDMI 2.1、Dolby Vision IQといった最新機能が全部入ってるからです。
あとHDRの明るさを自動調整してくれるダイナミックトーンマッピングが超優秀です。

海外のゲーマーの方でLGの有機ELテレビを使っているケースもよく見かけるので、PS5との相性も抜群だと思います!

書込番号:24112527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noah5958さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/02 12:32(1年以上前)

ありがとうございます
とても参考になりました!
またハイセンスとばかりにこだわっていたのでLGという選択肢を見逃しておりました
LGなら実機がもしかしたら量販店に近場でもあるかもしれないので一度見に行ってみようと思います

書込番号:24113596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

75U8F 生産終了

2021/03/11 01:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

エディオンから電話があり、クーポン当選しましたーの知らせ!

すでに25万円以上対象だったため、75U8Fは対象外なのはわかっていたが、在庫はあるのか聞いてみたら、在庫はないが他店に2台あって取り寄せできるが、当機種は既に生産終了なので、市場に出てる分で終わりとのこと。

もし、初期不良があっても交換できる保証がないため、購入は諦めましたYO(涙)
ちなみに65U8Fは売れ筋のため生産中とのこと。あいかわらず入荷は数ヶ月後だそうな。
新型を待とうかな

ちなみに最近K'sデンキがオープンしたので、見に行ったら、ハイセンスは力を入れていないので小さいやつを安い価格帯の見本としてしか置いてないとのこと。

取り寄せもしないしハイセンスはエディオンが力を入れてるからそっちでどうぞとのこと。 全くもって残念だぜ ケーズさん

長文失礼しました。

書込番号:24014344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件

2021/03/11 18:26(1年以上前)

HONDAのSさん、

こんにちは。昨日、別のオンラインショップで65U8Fを注文しました。
納期は、在庫はなく取り寄せでしたが、3月27日納品で手配していただいております。

エディオンでは数か月以上かかるというのは何故なんでしょうかね。

書込番号:24015297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「55U8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8F [55インチ]を新規書き込み55U8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55U8F [55インチ]
ハイセンス

55U8F [55インチ]

最安価格(税込):¥155,857発売日:2020年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

55U8F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング