AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(70V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2022年5月5日 18:54 |
![]() |
5 | 5 | 2022年4月4日 12:06 |
![]() |
7 | 5 | 2022年2月18日 13:32 |
![]() |
10 | 1 | 2021年12月21日 10:56 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2021年12月15日 09:40 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2021年12月13日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
先日購入しまして、アレクサにて絶対を完了しました。
しばらくテレビを使わない状態で、アレクサにてテレビの起動を促しても、ネットワークがなんとかってなってしまって、テレビが起動しません。
リモコンで一度つけてからであれば、チャンネル変更、テレビを消すことも可能です。で、そのあとすぐテレビを起動して、というと、ちゃんと起動します。
しばらく使っていない時のみ、起動しません。
原因はなんなのでしょうか。
書込番号:24731142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンで一度つけてからであれば、チャンネル変更、テレビを消すことも可能です。で、そのあとすぐテレビを起動して、というと、ちゃんと起動します。
>しばらく使っていない時のみ、起動しません。
https://jp.sharp/support/cloud/aquos/ai_speaker_amazon.html
こういう所は見ましたか?
書込番号:24731264
0点

AQUOSは持ってないけど、TVの電源オンは出来ない、その他操作/電源オフは出来るってことだったら、設定メニューの中に“WOL設定”、“外部機器電源入力”みたいな項目があってそれをオンにしないとダメなんじゃない?
電源オンになった後だと問題ないんだけど電源オン操作を出来るようにすると、常に待機状態にしておかないとダメだからその分電気代がアップしてしまうので個別にオンオフ出来るようになってるとかなんじゃないかな?
書込番号:24731610
0点

>名無しの甚兵衛さん
電源オフはできます。
オンは一度起動したあとはできます。
書込番号:24731705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。拝見したんですけど、今回の事例に当てはまるケースがないんですよね…,
書込番号:24731706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
初めの返信が、どうなるさん宛のものです。
誤ってな>名無しの甚兵衛さん
にしてしまいました。ご参照ください。
書込番号:24731707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源オフはできます。
>オンは一度起動したあとはできます。
いや、「出来る/出来ない」の話じゃ無いんですけど..._| ̄|○
「*」とか、ちゃんと読みましたか?
設定が必要かも知れないって書いてありますよ?
書込番号:24731794
1点

>電源オフはできます。
>オンは一度起動したあとはできます。
なので、設定を見直してみる
↓↓これかな?
----------
電源オン操作を行うためには、以下の方法で「クイック起動」を「入」に設定してください。
Aシリーズ:「設定」---「クイック起動」
Bシリーズ:「設定」---「テレビ機能設定」---「クイック起動」
https://jp.sharp/support/cloud/aquos/ai_speaker_amazon.html
----------
書込番号:24732000
0点

>どうなるさん
試してみました!様子を見たいと思います!
書込番号:24732689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]
Androidテレビ搭載とのことですが、ブラウザ機能はありますでしょうか?
また、Google PlayでDLできるアプリにはどのようなものがあるでしょうか。ゲームなどができたとしてスペック的にはどのくらいのものですか?まぁ、テレビのオマケなので期待してませんが...
書込番号:24072678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>伊江ーさん
こんばんは
シャープのHPを見る限り、標準でブラウザアプリはプリインストールされている様子はないですね。AndroidTVなのでchromeなどがダウンロードできる可能性はあります。
ただテレビのブラウザは、マウスやパッドなどのポインタが使えないので、著しく使いにくいですよ。
標準でプリインストールされているもの以外のアプリをダウンロードするとOS不安定の原因になりがちですのでご注意を。
OS起因の不具合が起こってサービスを呼ぶと後からインストールされたアプリは大体消されます。
テレビのアプリはざっくり言って、プリインストールされているネット動画配信アプリだけと思った方が良いです。
書込番号:24073324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホのGoogle Homeアプリで「画面をキャスト」や
PCのGoogle Chromeで「タブをキャスト」するのが
想定された使い方かもですね。m(_ _)m
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?hl=ja&ref_topic=4602553
書込番号:24075500
1点

結局、ダウンロードしましたw
ありがとうございます
書込番号:24356256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
今日から突然調子が悪くなりました。
現象は、電源は入り画面は映るのですが、真ん中に白い画面が現れ、ローデングのマーク?みたいのがぐるぐる回っています。
で、地上ボタンを押すと、白い画面が消えて地上テレビが普通に映ります。
ゲームも同様で、ニンテンドースイッチをしようと入力画面を切り替えると、同じような現象となり、入力ボタンを追加で押すと同様に改善します。
何が原因でしょうか?
2点

>suimasenさん
一度電源コンセント抜いて10分くらい置いてみたらどうでしょうか。
書込番号:24602313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>suimasenさん
こんにちは。
本機はOSがandroidですので、よくあるバグや動作不具合だと思われます。OSを再起動すれば直ると思います。
再起動するには、テレビの電源コンセントを抜いて10分程度放置してください。コンセント抜いてもOSがシャットダウンするまでバックアップされてしまうので、放置しないとリセットはかかりません。必ず放置してからコンセントを入れ直してください。
それでも解消しない場合は、ハード的な問題も視野に入ってきます。
書込番号:24602688
1点

返信ありがとうございます。
10分でもダメで、1時間あけてもダメでした。
幸い購入後一年以内のため、シャープのホームページから修理を依頼しました。
経過がわかれば、また報告させて頂きます。
なお、サイズのためか出張修理しか選択できなかったのですが、メーカーの保証期間内ですので、基本的には修理は購入額までは無料という理解でいいですよね?
書込番号:24603572
1点

>suimasenさん
ハードの問題ですか。。
一年以内はメーカー保証で無料修理ですし、修理代と購入費も関係ないです。ちゃんと直してもらって下さい。
書込番号:24603693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り急ぎ経過報告させて頂きます。
私が不在時に修理して頂いたので詳細はわかりませんが、シャープの方が来られて、ちょっと深いリセットをした、と言っていたようです。
いわゆるバグで、なかなか見ない現象だ、とも言っていたようです。
書込番号:24606649
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]
こんにちは。
10年選手のWoooが、最近不穏な動きをしてきたので急遽買い替え検討中です。
希望としては、首を振ってくれて、スポーツをよく見るので倍速があって、そこそこなスペック、というイメージで検索した所、これがヒットしました。
2021年ではなく2020年なので少しお安めなのでしょうか。
そこで教えて下さい。
・2021後継のDN2と比べて、大きな性能差はありますか?
・10万を切っており安くなったなぁと思ったのですが、これは安いのでしょうか?もっと下がりますか??
・もし他の機種でおすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
9点

>Bleue merさん
こんにちは。
CN1は20年モデル、DN2は21年モデルです。DN2の進化点はPS5やX box Xなどの4K120P出力に対応したことです。
こういうハイエンドゲーム機を使う可能性があるなら考慮すべき点ですが、他のゲーム機や他のAV機器の再生には関係ない部分ですのでご自身の優先度で決めればよい部分です。
価格については価格推移グラフを2年スパンで見てみてください。
https://kakaku.com/item/K0001256200/pricehistory/
本機は昨年モデルであり、7月頃にDNに切り替わっていますので、すでに流通在庫のみ、価格も最安値は底を打って上昇に転じています。量販店系のネットショップも取り扱いはほぼ終了しています。
すでに買い時は逃していますね。今後大幅に値下げになることは考えにくいです。
10万円以内の倍速49/50モデルをリストアップしたら下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec009=1&pdf_Spec027=1&pdf_Spec114=1&pdf_Spec301=49,50&pdf_pr=-100000
10万円以内で倍速付きとなるとやはり選択肢は限られますね。
この中だと特におすすめはなく、ご自身のお好みで、と言う感じになります。
書込番号:24504805
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
【困っているポイント】 本機のアプリにamazon musicがあったので、使おうと思い立ち上げを試みています。ところがうまく登録できず困っています。本機のアプリを立ち上げ、amazon musicをダウンロードすると、『次のcodeを指定のURLにパソコン等から入力せよ』との表示が出ます。パソコンから指定URLに行くと、まずamazonにログイン、次に指定code入力をするとパソコン上では、codeの入力成功といった意味の表示が出ましたが、amazon musicは起動せず困っています。何かTV側の設定が必要なのでしょうか。
【使用期間】 本機は今年1月に購入しました。
【利用環境や状況】 本機は家の中のネットワークにつなげており、amazon videoやspotifyはつながっています。また、amazon musicアプリはipadとiphoneの合計2台にダウンロードしています。
【質問内容、その他コメント】 初心者の質問で恐縮ですが、どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。
8点

>tontoncozyさん こんにちは
amazon music視聴には年会費支払いなどによる登録が必要かと思いますが終わってますでしょうか。
また、PCとテレビ同時に見ることは出来ないようです。
書込番号:24022410
0点

里いもさん
早々の回答ありがとうございます。
いまのところamazon prime会員になっており、amazon musicは聴取可能な契約状況です。
また、PCとテレビの同時聴取も行っていない状況です。
何か他に気づいた点ありましたら、またお願いします。
ありがとうございました
書込番号:24022432
2点

>tontoncozyさん
amazon prime会員なら既にPCで試聴できてますね。
テレビで試聴するにはAmazon musicのダウンロードは必ずしも必要じゃないと思います、Amazon musicはダウンロードするために
必要かと思います、しかもスマホ用とかアンドロイド用とかありますね。
一度アプリのamazon musicを削除してみるのもいいかも知れません。
このテレビのユーザーではありませんので、それ以上のことは分かりかねます、ユーザーの方の書き込みをお待ちください。
書込番号:24022464
2点

里いもさん
追加の回答ありがとうございます。
本機のアプリボタンを押してamazon musicにアクセスするのですが、本気でamazon musicを立ち上げると、ダウンロード開始ボタンが現出し、ダウンロードするとパソコンで入力するcodeが表示されるという仕組みになっています。実はこの操作を2−3回繰り返していますので、数回ダウンロードを繰り返している状況です。後でこのアプリ削除だできるか調べてみます。
追加の回答ありがとうございました
書込番号:24022473
1点

テレビのAndroidTV機能でAmazon musicのログインできないですね。
テレビ画面に出てくるコードをスマホのブラウザからから入力しても、テレビ側の画面が無反応でした。
解決方法があれば良いのですが、僕も困っています。
書込番号:24022683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Get Back Beatさん
コメントありがとうございます。
私のところで起きている症状と全く同じ様です。ご指摘の通り、テレビが無反応なのです。
私のところだけで発生している問題ではないということが判りました。
こちらではどうにもならないかもしれませんね。
対処方法にたどり着きましたら、教えてください。
ありがとうございました
書込番号:24022770
4点

別の型のアクオスですが、
先日購入して試していますが全く同じ状況です・・・。
どなたか突破された方折られませんかね。。。
書込番号:24488084
0点

突破しました!
ケータイでAmazonの認証サイトを先に開いておいて、それからTV側でプライムミュージックを起動。
表示されたパスワードをすぐケータイに入力して10ー15秒待てばTV側が勝手に切り替わります。
パスワードが表示されてから認証サイトを探していたら知らぬ間にタイムアウトしていたのかもしれません。
書込番号:24495071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
【質問内容、その他コメント】
本機種のアプリを使用してprimeビデオやDisneyプラスを見ています。
この度サウンドバー(Dolby Atmos対応品)を購入し本機にビットストリーム(ARC)で接続したのですが、PCMで出力されている表示になっています。
地上波放送はAAC、Blu-rayプレイヤーで手持ちのDVDを再生した際にはDolby Digitalで再生されることは確認できており、サウンドバー側には問題はなさそうです。
本機種のアプリでの音声出力はPCMでの出力に固定されてしまうのでしょうか?
メーカーのチャット問い合わせでは、アプリ使用時にDolby Digital plus(ARC) に切り替えて使用してくれと回答が有ったのですが、皆さんの状況を教えてください
書込番号:24479300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も内蔵アプリはAtmos不可です。
でも、Fire TV Stick 4K Max使用の場合はOKなので、おそらくアクオス内蔵のアプリがAtmos非対応なのだと思います。
(サウンドバーではなく、サラウンドヘッドホンですが)
あと、この機種eARCではなくARCなので、ブルーレイのロスレスAtomos音声もテレビを通してしまうと再生できないはず。
(配信とブルーレイではAtomos音声の規格(圧縮・非圧縮)が違うため)
書込番号:24487544
0点

ごめんなさい、ちぐはぐなコメントをしてしまいました。
>自分も内蔵アプリはAtmos不可です
ではなく
「自分も内蔵アプリはPCMになります」
です
結局内蔵アプリの不具合?で、AtmosどころかDolby Digitalの5.1chも駄目なようです
おとなしくFire TV Stick 4K Max等を買われた方が良いかも
書込番号:24487641
0点

ありがとうございます。
その後色々と調べてみたところ、本サイトの別機種のスレッドで同種の話題がありprimeビデオアプリのアップデートを削除(内蔵アプリの初期バージョン)に戻すと問題無しとの書き込みがあった為その様にしたところDD+やAmazonオリジナルのシンデレラでAtmos再生ができました。
TV側ではなくアプリ側の不具合のようですね。
アプリ修正が期待できそうにないのであれば、FIRE stick4kmax等の購入したいと思います
書込番号:24491619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





