AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(70V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2020年12月28日 08:35 |
![]() |
19 | 3 | 2020年10月1日 08:54 |
![]() |
7 | 6 | 2020年9月21日 11:10 |
![]() |
20 | 9 | 2020年8月4日 15:17 |
![]() |
15 | 1 | 2020年6月25日 16:47 |
![]() |
12 | 2 | 2020年6月24日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
4T-C60BN1と比較してスペックが上がっているところはあるでしょうか?価格コム比較では、機能ダウンして、価格が高くなっているように感じます。
在庫があれば、4T-C60BN1を選べばいいのでしょうか?
書込番号:23873487 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

BN1→CN1だと画像エンジンの部分が新しくなってるから理屈上はキレイになってるという理解でいいと思う
ただし、実際に見てこの差を実感できるようなものでもないと思う(これはAQUOSに限らず)し、値段の差も含めてどっちが得か?で決めていいんじゃない?
僕はどっちも持ってないのであれだけど、もし中のコンピュータ部分も新しくなってて操作感(番組表出したりメニュー出したりとか)がキビキビ動くようになってるとかもなきにしもあらずだしもしそういうのがあるなら長く使うものだし新しいのにしておいた方がいいんじゃないかって気がする(これは実際に触らないと分からない部分なので判断は難しい)
そいや同じランクのものなら新しいのは高い、古いのは安いのが普通だけどこれは新型が出た直後から少しの間が1番値段差が出るものであって、新しいのが出てしばらく時間立つとあんまし値段の差がなくなるから、旧型のホントの在庫処分特価でもなければそこまで古いのが得ってわけでもなくなるから注意だね
書込番号:23873577
4点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4T-C60BN1と比較してスペックが上がっているところはあるでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001173307_K0001256198&pd_ctg=2041
https://jp.sharp/aquos/products/4tc60bn1_outline.html
https://jp.sharp/aquos/products/cn1/picture/
「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」から「Medalist S1」になったくらいかな...
>価格コム比較では、機能ダウンして、価格が高くなっているように感じます。
新製品なので、旧製品が値下がりして居るだけでしょう。
>在庫があれば、4T-C60BN1を選べばいいのでしょうか?
まぁ、映像エンジンの違いは、人の目で認識するには、2台を並べて初めて分かるカモしれないレベルと思います(^_^;
書込番号:23873622
1点

C60CN1 は 見た瞬間 明るくて綺麗でしたよ。
パネルは他のメーカーの上位機種は直下型LEDなのに対して この製品はエッジ型LEDですね。
ただ テレビの裏を見たら中国製(品質管理が不安)だったので購入するの控えました。
何も気にせず 店頭で見比べたりしなけれな お買い得なテレビですね。
家電量販店に行って お買い物を楽しめば 価格がポイント付与とか商品券サービスとか下取りとかで 結果的には価格コム最安値並み以下になりますよ。もちろん 延長保証付き設置費用も無料。
書込番号:23874059
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
前年の機種c70bn1との違いはどこですか?大きな差があるのかあまり変わらないのか?都会の皆さん方と異なって田舎暮らしには特に安い価格は期待できません。概ね通販が安い場合が多い。店舗で交渉も期待できません。目玉交渉などの書き込みを見てもまず無理です。アマゾンが流行るわけです。差があまりなければ年式遅れは辛抱する時が多いです。以上です、よろしく。
6点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>前年の機種c70bn1との違いはどこですか?
https://jp.sharp/aquos/products/4tc70bn1_spec.html#spec
https://jp.sharp/aquos/products/cn1/spec/
を見ても大きな違いは「映像エンジン」くらいですかね...(^_^;
画質に貢献するとは思いますが、人の目でどこまで認識出来るかは...
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001256197_K0001173306&pd_ctg=2041
で「VODサービス」の違いは、AndroidTVなので同じアプリが使えるはず...
後は、機能面に問題が無ければ、旧型でも良いのではと思いますm(_ _)m
書込番号:23697395
3点

>benadaさん
地方に住んでいて値引きが期待できなくても実店舗で購入した方が修理などを含めて断然お得です。
私はこの前の機種を使用していますが、今考えればソニーの方を購入した方が画質は断然優れているかなと思っています。9500H。
ネットでもいいならばハイセンスの75インチがおすすめです。
シャープは特段突出している機能はなく、悪いところもなくいたって普通の液晶テレビでした。
書込番号:23697686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>benadaさん
こんにちは。
CN1はBN1のマイナーチェンジ機で、筐体デザインやサイズはぴったりいっしょですね。映像エンジンのマーケティングネームを開催されるはずだったオリンピックにあわせてMedalistと改名した程度で、実質中身の進化はほとんどないと思われます。
価格差が約3万円ありますが、追加投資する意味はないと思われます。BN1で十分ではないでしょうか?
この機種は液晶ミドルレンジ機種ですが、70型はシャープだけのサイズなので、他社比較ができません。他社なら65型か75型から選ぶしかないですね。65型ならソニー65X8550H、東芝65Z740X、あたりが5インチ小さいですが、値段は近くなります。
書込番号:23698138
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]
いま、SHARPのCN1(50インチ)を検討しており、4K対応のため、現在使用中のブルーレイとの接続方法で気をつけることがあればおしえていただきたいです。
現状の配線は、壁からアンテナ口が2本あり、1本ずつを分岐させて、2台のブルーレイに接続し、1台をテレビにつないでいます。
SHARPのCN1に買い替えた際の留意点があれば、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
4点

BRW1000の背面アンテナ端子は、2071MHzまで対応しているので
このアンテナ入力/出力を経由してTVに接続する場合は、
↓の「テレビ放送の周波数帯域」という図にあるBS右旋、110度CS右旋の放送(4K放送含む)まで対応可能
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/tv_concent/switchingtohigh_shield.html
この図にあるBS左旋、110度CS左旋の放送↓は、このレコーダを経由することは出来ない。
ショップチャンネル 4K、4K QVC、ザ・シネマ 4K、WOWOW ※
J SPORTS 1(4K)、J SPORTS 2(4K)、J SPORTS 3(4K)、J SPORTS 4(4K)、
スターチャンネル 4K、スカチャン1 4K、スカチャン2 4K、日本映画+時代劇 4K
今使っているアンテナケーブルや、分配器、分波器の型番は?
書込番号:23675267
1点

不具合勃発中さん
返信本当にありがとうございます。
>今使っているアンテナケーブルや、分配器、分波器の型番は?
ご質問いただいた件、アンテナケーブルは、すべて4K対応のものではありません。
壁から出ているテレビ端子は2口あり、1口を分波器:Panasonic(K2HZ103Z0005)から2本をブルーレイの
BS/CSへ接続して、そこからテレビの地上波、BS/CSへ接続しています。
壁からのテレビ端子のもう1口を、分波器:MASPRO(CSR7RD・・・これは4K対応)から2本をブルーレイのBS/CSへ接続しています。
現状の接続は、こんな感じでやっています。
壁からのテレビ端子から接続するアンテナケーブル及び、分波器はすべて4K対応のものに変える必要がありますでしょうか?
CN1には、HDMI入力端子が4つついているようなので、テレビに4K用のアンテナケーブルを接続して、
ブルーレイとの間はHDMIケーブルを接続すればいいのでしょうか?
ブルーレイに録画する際は、ブルーレイにも分波器からアンテナケーブルを接続することは今まで通り行う必要があると
思っているのですが、素人なもので、どうつなげばいいか、いつも四苦八苦しています。
お手数をお掛け致しますが、ご回答いただければと思います。宜しくお願いいたします。
書込番号:23675708
0点

今のパラボラアンテナや、アンテナケーブルがどういうものを使っているのか判らないので、
現状で2KのBS/CS放送を正常に見られているものとして
また、2台のレコーダともBRW1000であると仮定しますよ。
今使っているパラボラアンテナが右旋円偏波にしか対応していないものであれば、
前のレスに書いたBS左旋、110度CS左旋の放送は受信できないので、
今のケーブルや分波器(パナソニック、マスプロ)のままで使えます。
なので、今のTVと新しいシャープTVを繋ぎ替えるだけで良いです
↓ここにあるp236やp237をご覧ください
https://www.nippon-antenna.co.jp/ja/product/catalog/cata_general/main/08/teaserItems1/00/linkList/00/link/catalogue_10-02.pdf#search='%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BE%E9%80%81+%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7'
書込番号:23676144
1点

不具合勃発中さん
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
とても助かりました。感謝申し上げます。
現在の環境は、仮定していただいた内容であっております。
>今使っているパラボラアンテナが右旋円偏波にしか対応していないものであれば、
>前のレスに書いたBS左旋、110度CS左旋の放送は受信できないので、
>今のケーブルや分波器(パナソニック、マスプロ)のままで使えます。
>なので、今のTVと新しいシャープTVを繋ぎ替えるだけで良いです
ありがとうございます。パラボラアンテナは、集合住宅なので管理人さんに確認してみます。
(右旋円偏波にしか対応していないかどうか)
1点、本題からはズレますが、リンク先のP237のND24(日テレG+HD)とつなげることができないのですが、
これはパラボラアンテナとは別の理由でしょうか?
書込番号:23676459
0点

>リンク先のP237のND24(日テレG+HD)とつなげることができないのですが、
>これはパラボラアンテナとは別の理由でしょうか?
右旋の中でも周波数が高い端っこなので、厳しいかもしれませんね
レコーダの両方とも映らないのでしょうか?
レコーダ、TVの各々の信号レベル(アンテナレベル)を見ることはできますか?
取説のp171です
書込番号:23676579
1点

不具合勃発中さん
回答ありがとうございます。
>右旋の中でも周波数が高い端っこなので、厳しいかもしれませんね
>レコーダの両方とも映らないのでしょうか?
>レコーダ、TVの各々の信号レベル(アンテナレベル)を見ることはできますか?
>取説のp171です
確認してみました。(取説のページまでありがとうございます)
7DMR-BRW1000の取説でアンテナレベルを調べました。現在:54 最大:54でした
テレビのチャンネルごとで多少誤差はありますが、ほぼ同様でした。
G+チャンネルでアンテナレベルをみると現在:0、最大:0でした。
「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください(E202)」
集合住宅なので、アンテナの向きや内容を変えてもらうしか手はないですよね。
書込番号:23677278
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
10年前に購入した AQUOS LC-52SE1の買替えで、4T-C60CN1の購入を検討しています。
今はFire Tv Sticを使用して、Amazon primeやTverを視聴していますが、リモコンボタンの反応が遅く、読み込みに時間が掛かるし途中で切れるし、イライラさせられています。
まだ購入者のレビューや口コミも少ないのですが、実際に自宅に設置した方にお尋ねします。
Amazon primeやTverの反応、操作性能は如何でしょうか?
店頭ではインターネット接続されておらず確認が出来ませんでしたので教えて下さい。
11点

>> リモコンボタンの反応が遅く、読み込みに時間が掛かる
それって、ネット速度が遅い可能性があります。
ポンコツテレビでも、
Fire Stick自体は、ネットが速ければスムーズです。
書込番号:23542317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
>それって、ネット速度が遅い可能性があります。
我が家のWi-Fi環境は、無線ルーターが親機、中継器ともBUFFALOのWSR-2533DHP2で、中継器はテレビ台に置いています。
そこから4m程離れたWi-Fi接続のノートPCで速度を測ると、5GHz接続で200Mbps前後,2.5GHz接続で100Mbps前後(SOKUDO.JP使用)です。
電波強度もアンテナフル状態です。
従って、Wi-Fi環境は全く問題ないと考えています。
Fire Tv Sticは初代のものです。
購入された方、動画配信サービスの感想を是非お聞かせ下さい。
書込番号:23543771
0点

>@ニック@さん
70BN1を使用しています。
正直テレビ内蔵のアプリは使い勝手が悪く私は別途購入している4K TV Stickを使用しています。
Youtubeも4K TV Stick経由ですね。
こちらの方が最新の音声フォーマットに対応してますので音もいいですよ。
追加でテレビのリモコンは非常に使いにくいので基本スマホで操作しています。
ミラーリングというのでしょうか。
アンプ等も付属のリモコンだと非常にわかりにくいのでこれも全てヤマハのアプリを使用しています。
詳細わかりませんがタブレット用の操作リモコンなども社外品ではあるようですが少しお高いみたいですね。
書込番号:23543981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ニック@さん
それ確実にfirestickが原因ですよ
firestick4k使ってますがサクサクです
私も動きが遅いのが我慢できないので新しいfirestickやfiretvが発売する度に購入してます
こちらのテレビを所有してないのでわかりませんが
どのテレビのprimevideoアプリよりfirestick4Kの方がサクサク動くと思います
書込番号:23544627
1点

>くまごまさん
ありがとうございます。
テレビを見るのは家内がメインで、その家内がリモコンにprime videoボタンのあるテレビとの要望なのです。
それと我が家のサウンドテレビラックの幅が135cmで60インチがジャストサイズなのです。60インチはSHARPしかないんですよ。
ということで現時点ではC60CN1が唯一の候補なのです。
>uchicanさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはり初代のfirestickではダメですか。
しかし、これからfirestick4Kを買うのも抵抗ありますよね。
テレビを購入して、どうしても不満に感じるようであれば、お二人の経験からfirestick4Kを購入すれば良いということですよね。
なんとなく安心しました。
書込番号:23544693
1点

私、70インチのCN1購入しましたので参考まで
Fire stickもテレビにも有線接続してますが、テレビのリモコンからAmazonプライムビデオやNetflixにも「サクッ」と起動するしFire stickはあまり使ってないですね
書込番号:23548768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パリピ警部
ありがとうございます。その情報を待ってました。
今、値下がりが激しいので、もう少し価格が安定するのを待っていますが、これで安心して注文できます。
書込番号:23548809
0点

>@ニック@さん
普通に使う場合は全く問題は無いです。
スマホにアマゾンプライムのアプリを入れて連動させればなお良いですよ。
アカウントを同じにすれば簡単に設定出きます。
書込番号:23549256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ようやく届きましたよ。
付属リモコンによるPrime videoやTver の操作性はチョー快適です。サクサク動いてくれて読み込みも早いです。
これまで使っていたレコーダーは4Kに対応していないので、4K用のレコーダーをどうしようかと思っていましたが、外付けHDDで4K録画・再生が出来ました。
余っている2.5インチHDDを安い外付けケースに入れて接続して見たのですがバッチリ使えました。
対応の外付けHDDの対象ではありませんが、これですと外部電源が不要ですし、ケースはAmazonで800円以下で入手出来ます。
レコーダーの様に編集は出来ませんが、4Kの録画・再生が安価に出来るのは非常に有難いです。
映像は文句なく綺麗ですし、今のところ大満足です。
くまごまさんが言われてたのは、Chromecast built-in のことですか?
iPhoneのBluetoothでAQUOS-TVXXXを選択し、画面ミラーリングをしてもミラーリングが出来ません。
テレビ側で何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:23578762
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]
Viera(VIERA TH-43GX855)とSHARPの4T-C43CN1とどちらにするべきか悩んでいます。10年前のAquos亀山モデルからの買い替えです。
750は店頭で見ても声が後ろ側から聞こえる?ため音がこもって聞こえたのと、色がちょっと誇張しているように見えました。CN1は明るさは感じましたが、店頭がなんせあまりに蛍光灯がつよいのであまり比較もできない状態でした。そのほか、シャープはアンドロイドのため、起動が少し遅い点は確認しましたが、その他、スペック、機能面、特に画質で考えてどちらの方がいいなどアドバイスを頂ければ幸いです。(先ほど間違って投稿したため修正です。)
14点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Viera(VIERA TH-43GX855)とSHARPの4T-C43CN1とどちらにするべきか悩んでいます。
>750は店頭で見ても声が後ろ側から聞こえる?ため音がこもって聞こえたのと、色がちょっと誇張しているように見えました。
>CN1は明るさは感じましたが、店頭がなんせあまりに蛍光灯がつよいのであまり比較もできない状態でした。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001028865_K0001119434_K0000955335_K0001256201_K0001193836&pd_ctg=2041
「750」というのが複数有るのでどの製品を確認したのか良く判りません。
「GX855」については、実機が無かったのでしょうか?
>その他、スペック、機能面、特に画質で考えてどちらの方がいいなどアドバイスを頂ければ幸いです。
「スペック」「機能」は、比較表などから分かると思いますが、何を重視しているのか判らないので「コレが良い」というアドバイスは出来ません。
「画質」も「好み」なので、「あの子は美人」と他人が言っても自分と好みが違う場合も有るのと同じで他人の好みが的確かは分かりません。
「こういう機能が欲しい」とかの指標があれば、アドバイスも貰えると思いますm(_ _)m
画質については、設定で多少修正も出来ますし、音声も低音強調を抑えれば良くなる場合も有ります。
書込番号:23492157
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]
在庫がまだ残っている750とこちらの43インチとどちらにするべきか悩んでいます。10年前のAquos亀山モデルからの買い替えです。750は店頭で見ても声が後ろ側から聞こえる?ため音がこもって聞こえたのと、色がちょっと誇張しているように見えました。CN1は明るさは感じましたが、店頭がなんせあまりに蛍光灯がつよいのであまり比較もできない状態でした。スペック、機能面で考えてどちらの方がいいなどアドバイスを頂ければ幸いです。
4点

>TH11502さん
こんにちは。
シャープC43CN1とパナソニック43GX750の比較でしょうか?
CN1は出たばかりの最新モデルのために、シャープなのにまだ値段の高い12万円、GX750はパナソニックですが生産終了で値段の落ち切った8.5万円、この二台を比べる意図がよくわかりません。値段が違いすぎますよね?
C43CN1は倍速パネル仕様のミドルレンジクラス(シャープ4K液晶機の中では一番上ですが他社4K比でいえば4Kミドルレンジクラスの内容)、GX750は等速パネル仕様のエントリーモデル、なので、CN1の方がワンランク上のクラスになりますね。
ただシャープは出たばかりで高いだけです。前モデルのC45BN1は最安値が8万円台前半でしたので、43型の本機は年末位まで待てば、そのくらいまでは落ちる機種です。本来ならC43CN1を8万円で買えれば大変お得ですが、この値段なら勿体ないと思いますね。
書込番号:23489758
2点

折角ご返信頂いたのに、申し訳ありません。VIERA TH-43GX855)とAquos CN1 との比較でした。こちらの場合はいかがでしょうか。
書込番号:23489854
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





