AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(70V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 2 | 2022年2月7日 14:21 |
![]() |
8 | 13 | 2022年2月4日 18:25 |
![]() |
13 | 8 | 2022年1月14日 18:46 |
![]() |
10 | 1 | 2021年12月21日 10:56 |
![]() |
34 | 6 | 2021年12月12日 00:08 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2021年12月13日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
一昨日くらいから急に地上波の音だけ小さくなりました。
YouTubeやNetflixなどに切り替えると音が大きくなります。
原因はなんでしょうか。。音量を大きくしたり小さくしたりかなり不便です。。
書込番号:24580948 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>かずまる112さん
こんにちは
原因はおそらくAndroidのバグ等の問題でしょう。
対処ですが、テレビのコンセントを抜いて10分程度そのまま放置してください。放置する事でOSがリセットできます。
次コンセントに挿したらOSから再起動しますのでおそらく直るのではないかと思います。
それでも直らない場合は、メニューから、ストレージのリセットや、本体の初期化になります。
それでもダメならサービスを呼んで点検修理ですね。
書込番号:24581460 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>プローヴァさん
ありがとうございます!
昨日試してみたところなおりました!!
故障かと思いました。。
ありがとうございます!
書込番号:24585734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
朝TVを観ようと点けたら、
勝手にアップデートがかかってました。
確りアップデートかかるんですね、
頼もしいです。
アプリが活用出来ますね。
書込番号:24574036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝はSHARPのAndoroid10アップ情報が多いですね。
(^o^)
書込番号:24574163
1点

>入院中のヒマ人さん
他の機種もほぼ同時なんですね。
TVは長く使いたいので確りアップデートはありがたいです。
因みに正しいスペルはAndroid でしたね。(^^;
書込番号:24574275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
>因みに正しいスペルはAndroid でしたね。(^^;
アッ、そうなの!タイトルをコピペしちゃったから。
(と、自分の間違いをひとのせいにする)
<m(__)m>
書込番号:24574328
0点

アンドロイド10えの、アップデートで
トラブルが、発生している機種があり
現在停止しているとの、情報も有り
気になる方は確認されてみてもいいかもしれません。
書込番号:24574579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「シャープのテレビ、アプデ後に再起動を繰り返す不具合 出張修理に」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/01/news173.html
最悪訪問修理でないと復帰しない場合もあるようです。
「しかし今回のようにテレビが起動しない場合は自動アップデート機能が働かず、
外部ストレージをUSB端子に接続して更新するしかない。」
ここのユーザーはなんとかできそうですかね。
書込番号:24575983
0点

>たっくんのパパさんさん
>ここのユーザーはなんとかできそうですかね。
自身でって事ですかね。
電源も入らない、メニューにもたどり着けないなら無理でしょうね。
訪問修理を待つだけか〜!
修理員さん、気の毒だな。同情する。
自分のせいでも無いのに罵声浴びせられる姿が目に見える。
(>_<)
書込番号:24576010
0点

幸いうちは何も問題なく動いていますが、
スマホやタブレットみたいに、
初期化や回復方法があると良いですよね。
(何かを押しながらコンセント差すみたいな…)
TVだとコンピューター疎い人も使うわけだし、
Android で多機能が必ずしも良いと限らなさそうですね。(^^;
書込番号:24576021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入院中のヒマ人さん
確かに、不具合が起こってる方の症状見る限りは自力での回復は無理そうですね。
ただ逆に訪問修理でも治るのか? って疑問はあります。
やるとすれば、裏蓋外してプログラム入ってるFLASHメモリ剥がしてチップ交換とか、
電気基板ごと交換とかの荒療治になる可能性が高そうです。
それが無理なら新品に交換しかないですかね。
書込番号:24576081
0点

>アテゴン乗りさん
番組も映らず、メニューも起動しないなら、単体では初期化も出来ないかな?
物理的な部品交換じゃなく、分解せず回復させるには、
1.USB経由で外部にパソコン(もしくはタブレット)を接続。
2.パソコン側から、テレビを Android 端末としてではなく、単なるストレージとして認識させる。
3.パソコンで、テレビのFLASHメモリデータを書き替え。
とかの手順でしょうか。
「2」が出来ないなら、やはり部品とか基板交換が必要になりそうです。
書込番号:24576112
0点

iPhoneなんかは再起不能でPC使って、
初期化するの頼まれたこと有りますが、
それと同じぐらい重傷ってことなんですかね?
最悪PCみたいにリカバリーのUSBメモリーで初期化とか出来れば良いのにね。
書込番号:24576168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
PCは外部メモリ(CD、USBメモリ等)からのOS起動を最初から想定してますからね。
OSの上にBIOS(今はUEFI)があるから可能なんです。
Android 機器でも、リカバリーモードがある機種はなんとか助かるんだが、
SHARPの対応や回答見てると、その機能はないんじゃないでしょうか。
書込番号:24576204
2点

「Androidメジャーアップデート時に発生した不具合に対する復旧ソフトウェア公開のお知らせ」
https://jp.sharp/support/aquos/update/info_bn1a.html
USBメモリがあれば復旧可能とのこと。
この掲示板のユーザーなら簡単に出来ますね。
ただパソコンとは無縁でUSBメモリを持ってないご老人には無理そうですが。
まあ、SHARPは最悪の事態は免れたようです。
書込番号:24580411
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
【ショップ名】
エスポット(マキヤグループ)
チラシ品
【価格】
¥98,670円
(ポイントは1%)
【確認日時】
12/30
【その他・コメント】
明日までだそうですが、
取り寄せも可能だそうです。
昨日TVを替えようと思い立って、
正月の売り出しに期待しつつスタンバっていましたが、
今日たまたま見つけて即決購入してしまいました。(^^;
今まで東芝が多くシャープは初めてですが、今から観るのが楽しみです。
もともと55インチの予定が狂いました。
持ち帰りでしたが、すごく重かったです。
(無論配送もあるはずです。)
65インチ並みの重さかも。
4点

タイトルの価格間違えです、
98670円正しいです。
書込番号:24519897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
どういう音なのか興味がわきました。
良いお年を〜(^O^)/
書込番号:24519922
2点

Tio Platoさん、どうもです。
実は音は結構重要かもです。
今までTVの音が悪く使っていたサウンドバーが、
最近なんか今一と妻が言い出したのが買い換えのきっかけです。(^^;
追々レビュー上げますね。
良いお年を~~
書込番号:24519958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>持ち帰りでしたが、すごく重かったです。
価格コムのスペックで33Kgも有れば、大きいし大変でしたでしょう。
二人がかりで無いと無理だな。
(^_^;)
書込番号:24520245
1点

>入院中のヒマ人さん
パッケージには42Kgと有ります。
一人では到底無理です。(^_^;)
妻と二人でゆっくり運びました。
基本地デジなので、ひとまずYoutubeで8K映像観て感動しています。
(地デジも十分綺麗になりました。)
10年もするとかなり進化していますね。
書込番号:24520702
1点

(#^.^#) にゃんこ可愛い。
あ、明けましておめでとうございます。
雪降って寒いから、そちらのような大画面で桃鉄をPLAYしたくなります。
書込番号:24530869
1点

Tio Platoさん、あけましておめでとうございます。
雪はこちらは山間部なのでそもそも時々降る地域ですが、昨日は意外と普通?でした。(笑)
(スタッドレスに履き替えるのが普通の地域です。)
富士山もの下の方も雪があまり増えてませんでした。
朝方の再凍結には注意ですけどね。
またこのTVでゲームはPS4で唯一持っている「人喰いの大鷲トリコ」だけですが、
この暗いシーンが自然でやり易く、HDRの効果を実感できました。
古いゲーム(Wii等)もやってみたいですが、まだアナログ接続ケーブルを手に入れられていません。(笑)
ディズニーのソウルフル・ワールドをTV購入して観て、
BDもずいぶんきれいに見れるんだなと感動しました。
TVのレビューは下書き中ですもう少しお待ちを。(^^;
書込番号:24531092
1点

その後の返信が大変遅れてごめんなさい。
PS5の抽選に当たらなくて、
「もういいわ。ずんぐりむっくりな空気清浄機じゃなくなったら改めて申し込んでやる〜」
と負け惜しみのTio Platoでございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願い申し上げます。
激し過ぎる天候の変化とオミクロンの猛威が恐ろしいです。
TVのレビューはアテゴン乗りさんのペースで大丈夫ですよ〜 (*´ω`)
書込番号:24544267
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]
こんにちは。
10年選手のWoooが、最近不穏な動きをしてきたので急遽買い替え検討中です。
希望としては、首を振ってくれて、スポーツをよく見るので倍速があって、そこそこなスペック、というイメージで検索した所、これがヒットしました。
2021年ではなく2020年なので少しお安めなのでしょうか。
そこで教えて下さい。
・2021後継のDN2と比べて、大きな性能差はありますか?
・10万を切っており安くなったなぁと思ったのですが、これは安いのでしょうか?もっと下がりますか??
・もし他の機種でおすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
9点

>Bleue merさん
こんにちは。
CN1は20年モデル、DN2は21年モデルです。DN2の進化点はPS5やX box Xなどの4K120P出力に対応したことです。
こういうハイエンドゲーム機を使う可能性があるなら考慮すべき点ですが、他のゲーム機や他のAV機器の再生には関係ない部分ですのでご自身の優先度で決めればよい部分です。
価格については価格推移グラフを2年スパンで見てみてください。
https://kakaku.com/item/K0001256200/pricehistory/
本機は昨年モデルであり、7月頃にDNに切り替わっていますので、すでに流通在庫のみ、価格も最安値は底を打って上昇に転じています。量販店系のネットショップも取り扱いはほぼ終了しています。
すでに買い時は逃していますね。今後大幅に値下げになることは考えにくいです。
10万円以内の倍速49/50モデルをリストアップしたら下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec009=1&pdf_Spec027=1&pdf_Spec114=1&pdf_Spec301=49,50&pdf_pr=-100000
10万円以内で倍速付きとなるとやはり選択肢は限られますね。
この中だと特におすすめはなく、ご自身のお好みで、と言う感じになります。
書込番号:24504805
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]
YouTubeなどを見てるときのフォントが変です。日本語を読んでいるのにまるで中華の雰囲気。
お子さんのいるご家庭の場合は、教育上良くないかもしれないですね
誰か直す方法(フォントの入れ替え?)を教えてください。
書込番号:24486619 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホントだ!!!
今度家のシャープもよくみようっと!
YouTube だけなのかな?だったらYouTube側の問題かも。
(^^;)
書込番号:24486644
0点

Fire TV stick 4KのYouTubeも同様だからYouTubeアプリ側の問題じゃないかな
書込番号:24486669 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは
ソニーのテレビ内蔵アプリでも、アンドロイドと非アンドロイドどちらでもなってますねぇ。
書込番号:24486720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
なるほど、アプリの問題とは気付きませんでした
書込番号:24486724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数年前の政府の発表でも、漢字変換すると
中国にデータが送信されると言ってます
最近の漢字変換は変ですよ
書込番号:24486756 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

このフォント問題が起こるyoutubeアプリ開発担当者様
修正方法です。
もしopensourceのコバルトブラウザ今年度以降のバージョンで実装されていた場合、デフォルトで中華圏漢字が日本語漢字より優先されます。
fonts.xml のfontfamilyの一覧を、中華文字より日本語文字の優先度を上げて並び替えれば正しいフォントが表示されます。
書込番号:24489347 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
【質問内容、その他コメント】
本機種のアプリを使用してprimeビデオやDisneyプラスを見ています。
この度サウンドバー(Dolby Atmos対応品)を購入し本機にビットストリーム(ARC)で接続したのですが、PCMで出力されている表示になっています。
地上波放送はAAC、Blu-rayプレイヤーで手持ちのDVDを再生した際にはDolby Digitalで再生されることは確認できており、サウンドバー側には問題はなさそうです。
本機種のアプリでの音声出力はPCMでの出力に固定されてしまうのでしょうか?
メーカーのチャット問い合わせでは、アプリ使用時にDolby Digital plus(ARC) に切り替えて使用してくれと回答が有ったのですが、皆さんの状況を教えてください
書込番号:24479300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も内蔵アプリはAtmos不可です。
でも、Fire TV Stick 4K Max使用の場合はOKなので、おそらくアクオス内蔵のアプリがAtmos非対応なのだと思います。
(サウンドバーではなく、サラウンドヘッドホンですが)
あと、この機種eARCではなくARCなので、ブルーレイのロスレスAtomos音声もテレビを通してしまうと再生できないはず。
(配信とブルーレイではAtomos音声の規格(圧縮・非圧縮)が違うため)
書込番号:24487544
0点

ごめんなさい、ちぐはぐなコメントをしてしまいました。
>自分も内蔵アプリはAtmos不可です
ではなく
「自分も内蔵アプリはPCMになります」
です
結局内蔵アプリの不具合?で、AtmosどころかDolby Digitalの5.1chも駄目なようです
おとなしくFire TV Stick 4K Max等を買われた方が良いかも
書込番号:24487641
0点

ありがとうございます。
その後色々と調べてみたところ、本サイトの別機種のスレッドで同種の話題がありprimeビデオアプリのアップデートを削除(内蔵アプリの初期バージョン)に戻すと問題無しとの書き込みがあった為その様にしたところDD+やAmazonオリジナルのシンデレラでAtmos再生ができました。
TV側ではなくアプリ側の不具合のようですね。
アプリ修正が期待できそうにないのであれば、FIRE stick4kmax等の購入したいと思います
書込番号:24491619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





