トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(4222件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ766

返信182

お気に入りに追加

標準

納期・納車・改良 情報交換部屋

2022/02/02 19:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

またまた懲りずに部屋つくっちゃいました^_^
あと少し皆さんと戯れたいと思いますのでよろしくお願いします(≧∇≦)

書込番号:24576792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に162件の返信があります。


クチコミ投稿数:36件

2022/07/21 21:50(1年以上前)

>愛犬ハチさん
今日、納車されました!ディーラーに取りに行く時、ちょい緊張しました。少しドライブして帰ってきましたが、乗り心地、加速、ともに最高です!!6ヶ月と半月待ちましたが、待った甲斐がありました。HVモードにしても、全然静かで、ホント高級感ありありです。早速、充電して明日からの通勤に使おうと思います。
愛犬ハチさんももうすぐですね。早く納車されることを祈っています。

書込番号:24843998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


G148さん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/22 13:18(1年以上前)

1ヶ月前に「7/22工場で完成予定」と言われておりましたが、今日続報があって、昨日1日早く車が完成したそうです。(担当セールスさんはそういう言い方はしませんが、これをA日程と言うのでしょうね)
7/30にディーラーに到着予定で、納車は最短で8月3日だそうです。
納車待ちの皆様にも吉報が有りますように。

書込番号:24844687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2022/07/22 18:06(1年以上前)

>たんしゃまさん
ご納車おめでとうございます!!
長く待った分、感動もひとしおだと思います。
次の休日が楽しみですね。

>G148さん
完成おめでとうございます!
7月は生産順調みたいですけど
改良前のラストスパートですかね。

実は当方も本日「今日完成しました」と連絡入りまして当初予定日より4日早まりました。
納車日は7月31日です(^^)v
吉報来ました。

書込番号:24845009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


G148さん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/22 18:29(1年以上前)

>愛犬ハチさん
納車日の確定、おめでとうございます。発注から納車まで日程がほとんど同じでしたね。
7月のPHVの生産は思ったより順調だったようで、皆さん納車が決まって良かったです。

書込番号:24845059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2022/07/23 05:51(1年以上前)

>G148さん、>愛犬ハチさん
納車日の確定、おめでとうございます!まもなくですね。予定が分かると、安心して待てますし、何より楽しみながら待てますからね。
納車後乗って帰る帰り道は、RAV4PHVの全てにおいて感動できます!プラグインって最強です。めっちゃ速いです。しかも、周りに走っているところを見ない車なので、ちょっとした優越感もありますよ!

書込番号:24845622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


G148さん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/23 09:48(1年以上前)

>たんしゃまさん
1月に契約してから、街でRAV4を見かけるたびにチェックしてましたが、PHVを見たのは2回だけでした。
そんな珍しさもなんか気に入ってて、あと2週間、納車が楽しみです。

書込番号:24845840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/07/27 21:13(1年以上前)

1月10日契約、本日車検証きました。お盆前には納車できそうです。5月末の納車予定が・・・・、長かった。

書込番号:24852179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 05:07(1年以上前)

>愛犬ハチさん
いよいよ明日納車ですね。長い間待った甲斐があったぁ!と思える瞬間です。私も毎日乗りますが、運転していて楽しいし、快適だし、なんら文句が無いです。
明日、晴れるといいですね!

書込番号:24855169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2022/07/30 09:32(1年以上前)

>たんしゃまさん
ありがとうございます!
ついについに明日です。
苦節6カ月半、やっぱり長かったですね。
お日柄の都合で納車は午後にしました。
天気も良さそうで絶好の納車日和、楽しみです。

書込番号:24855411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/07/31 17:39(1年以上前)

本日無事に納車されました。
緊張のあまりドライブする余裕もなく鈍亀走行で自宅に直帰です。
加速は試してませんが、走り出しはスーーッと軽く感動の静かさでした!
1番使いたかったシートベンチレーションは……すっかり忘れてました(^^)
納車待ちの皆様もあと少しですね!


書込番号:24857504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2022/08/01 02:29(1年以上前)

>愛犬ハチさん
おめでとうございました。
ホント、何をとっても最高の車です。マイトヨタアプリから遠隔操作でエアコン入れてから乗った時の感動が、今の酷暑にはたまらないですよ。シートベンチレーションもあるとないのとでは違いますし。何より見た目がカッコイイ!バッテリーの容量も、昔の車と違って、今の車は毎日充電しても間に見える程は低下しないようです。明日からのドライブ生活を楽しんでくださいね。お互い、楽しい夏休みになるといいです。

書込番号:24858125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 08:05(1年以上前)

>愛犬ハチさん
納車おめでとう御座います(^_^)/
これでお盆休みはドライブ行けますね(^^)

>愛犬ギンジさん
も、納車まじかですか?!
お盆休みまで来ると良いですねー

私は4月納車でまだ2700キロしか走ってない(^^;)
どっかいきたい!!

書込番号:24859783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2022/08/02 14:26(1年以上前)

>たんしゃまさん
毎日少しづつ運転していたらだいぶ余裕がでてきました。
今朝は初シートベンチレーション忘れませんでしたし、涼しさ満喫出来ました。
息子なんて寒い、とか言ってましたし(^^)
マイトヨタアプリまだ何もしてません…
早くやらなくちゃ、ですね。
今日は加速チャンスがあったので試してみたのですが、スーーッとグーーッと力強いのに静かな加速に感動しました!

>池山さん
ありがとうございます。
あら、意外と乗ってみえないのですね笑
私もちょこちょこ乗りタイプですけど、この車に乗ってると遠出がしたくなりますね。
近々、30キロほど離れた犬山成田山まで交通安全祈願にお出かけしたいと思っています!

>G148さん
>愛犬ギンジさん
感動のご対面まで、あと少しですね!

書込番号:24860176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/08/15 17:41(1年以上前)

この度、納車の連絡がネッツトヨタ千葉の担当者様より連絡がありましたので
ご報告させていただきます。

1月23日新車注文書作成(グレードはGZ)、注文書には8月7日希望納期と記載されております。
営業の担当者様より上海のロックダウンにより若干納期が遅れるとの連絡が5月頃に
ありましたが、お陰様で8月28日に納車されることになりました。

8月2日に公表された補助金の終了見込み時期(10月末目処)も何とか間に合いそうです。



書込番号:24879361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2022/08/17 19:19(1年以上前)

>愛犬ハチさん
その後のドライブはどうですか?
私は明日、一ヶ月点検ですが、この一ヶ月で約2000キロ走りました!走っていて楽しいし、本当出かけたくなる車ですね。遠出したとき、ハイブリッドモードにして走っても、スイスイ走るし、燃費もあの車重でも15キロ以上ありそうです。買ったばかりなので少しエンジンも回した方がいいのかなと思って、わざとハイブリッドモードにしたりしています。毎日の充電も慣れれば習慣化できて、それはそれで楽しいです。最高の一台ですね!

書込番号:24882117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2022/08/18 20:22(1年以上前)

>たんしゃまさん

もう2000キロですか〜楽しまれてますね!
こちらはやっと300キロ超です。
遠出は交通安全祈願だけですが、高速道路も走りました。
高速道路ではうちの旦那さんがずっとEVモードで走ってましたけど、後から思えばハイブリッドモードにしておけば良かったですね。
まだまだ慣れません笑
営業さんも時々はエンジン回してくださいって言ってたので意識しないといけないですね。
でもEVモードが快適すぎます。

書込番号:24883448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/09/11 02:43(1年以上前)

>愛犬ハチさん
お久しぶりです。
乗り始めて約1ヶ月半が過ぎました。この車がどれだけ快適かは言わずもがななのですが、事件が!
それは、異音です。右後方の上部から、路面の悪い道を走っていたり、ちょっとした段差を乗り越えると、カチカチと音がします。また、左後方のドアからはカタカタ?ミシミシ?などの小さな音も。
ディーラーのメカニックの方にも同乗してもらい点検してもらいましたが、治らず。1週間程ドック入りすることに。最近の新車には異音は結構相談があるらしいのですが、残念。phvは静かだから余計気になります。
他の方が別のスレでもありましたが、ドック入りして治ってくれればよいのですけど。

書込番号:24917466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2022/09/11 20:38(1年以上前)

>たんしゃまさん
ご無沙汰です!

異音情報は時々見受けられますよね。
前車エスティマでは走行中にバックドア付近からカタカタ音がしてましたが、古いのであまり気にしていませんでした。

でも新車ではそうも言ってられないですね。
メカニックさんが同乗しても直らないとはあまり症例がない異音なのでしょうか。
完治して退院してきてくれるといいですが。

こちらは現在走行距離500キロ超で異常無しですが、納車後1年とか数千キロ走行後に不具合が出てくるケースもあるみたいですね。

書込番号:24918655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 10:41(1年以上前)

みなさま明けましておめでとうございます!
お久しぶりです(^_^)/

私はまだ5500キロしか走ってません( ;∀;)

今年は遠出して沢山走るぞー!


今の所車は不具合無しで好調です。

書込番号:25090970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/01/12 10:42(1年以上前)

こんにちは。
ご無沙汰してます。

>池山さん
不具合無くてなによりです!
こちらは現在2100qを走行しましたが、何とかぶつけず頑張ってます(^^)

最近の話ですが、走行中のナビ付近からの異音が気になっており、メカニックさんに見てもらったところ、USBメモリーの振動音だったようで、短いタイプを試したところ異音は大幅に改善されました。

ところがその後いろいろと不具合が!
USBメモリーの音楽が再生されず、ずっと読み込み中だったり、再生されても突然止まってしまったり、USBメモリー自体が壊れてしまったりと。
再確認してもらったところ、USBの差し込み口が通常より硬いことが判明し次回交換してもらえることとなりました。
これで不具合が改善されるかはまだ分からないようですが。

たんしゃまさんの異音はその後どうなりましたか。
ちょっと気になってます。

書込番号:25093638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国のCEV補助金有りの値引きについて

2022/02/02 16:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:182件

RAV4 PHV購入を検討しております。

先日 某ディーラーにて見積もりを依頼したところ
国のCEV補助金が利用可能と、教えて頂きました。

ひと通り見積もって頂き、値引き額を確認した所、10万円以下になっていたので
『値引き額って、これだけなの?』と確認した所、

『補助金の兼ね合いで必要以上値引きすると、補助金の金額が減額されるので・・・』 との
回答でした。


購入支払金額に応じて補助金の減額がなされるのでしょうか?


どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24576514

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/02 17:27(1年以上前)

>りょうななパパさん
詳しくはないですが、回答させていただきます。

結論から言うと、補助金と値引きは全くの別物ですよ。

補助金の大まかな支給要件は、対象車種であるかどうか、車の登録時点において予算が余っているかどうかです。
従って、車の購入価格は関係ありません。

ただし、令和4年度の補助金要件をディーラー側が先行して認知しており、そのことを説明している可能性はなくはありません。
(まぁないと思いますが)

今一度、営業の方に確認されたほうが良いと思います。

書込番号:24576580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2022/02/02 17:38(1年以上前)

>りょうななパパさん
セールストークです
そんなこと言うセールスからは買わないほうがいいんじゃないですか?

書込番号:24576593

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4605件Goodアンサー獲得:392件

2022/02/02 17:58(1年以上前)

平成28年度 補助金算定

平成29年度 補助金算定

令和3年度 補助金算定

>りょうななパパさん
>支払金額に応じて補助金の減額がなされるのでしょうか?
昔の話ですね
昔、補助金の算定に車両価格が含まれていた時の話です。
平成29年からプラグインハイブリッドは補助金算定に車両価格は含まれていませんので、値引きされても補助金額は変わりません。
画像1 平成28年まで プラグインハイブリッドも車両価格が補助金算定に含まれる
画像2 平成29年から プラグインハイブリッドは車両価格が補助金算定に含まれない
画像3 令和3年度 車両価格は補助金算定に含まれない

もちろん、令和4年度の補助金算定基準は発表されていませんが、まず車両価格が含まれることはないと思います。

書込番号:24576626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4605件Goodアンサー獲得:392件

2022/02/02 18:01(1年以上前)

訂正
平成28年度もプラグインハイブリッドは補助金算定に車両価格は含まれていませんでした。
車両価格が関係するのはEVのみですね

書込番号:24576631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4605件Goodアンサー獲得:392件

2022/02/02 18:08(1年以上前)

平成26年度 補助金算定

再訂正
またまた間違っていました。
補助金の計算に車両価格が含まれるのは平成26年度まででした。

書込番号:24576644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2022/02/02 18:08(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
>k_yokoさん

早速のご回答ありがとうございました。
やはり値引後購入金額と補助金は関係ないですよね!

別のディーラーにて再度見積り取ろうと思います。

ちなみにRAV4PHVの値引き額の目標など有りますでしょうか?

現状 値引き 9万円

購入予定グレード BLACK TONE
MOP 23万 DOP 16万 になります。
購入地域 愛知県

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24576645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2022/02/02 18:16(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

詳しい情報提供、ありがとうございます。

プラグインハイブリッドは補助金予算が残っていれば、値引き金額関係なく
全額支給されるのですね!

安心して値引き交渉できます!
ありがとうございます。

書込番号:24576659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/02 18:32(1年以上前)

>りょうななパパさん
ひとつ訂正です。
支給の要件ですが、【申請の受理段階】で補助金の予算が余っていれば満額受給できると思います。

オプションをそれなりに付けられているので、愛知県ということも加味して、値引き目標は50万円ぐらいでしょうか。

ちなみに注文はまだ受け付けてますか?受注停止との情報もありますが。

書込番号:24576695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2022/02/02 19:20(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん

ご回答ありがとうございます。

現状、受注停止になってますね。
8月価格確定、10月発表受注再開の様なので改めて交渉するつもりです。

値引き目標50万ですか!
愛知県でも行けますかね?
頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:24576782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/03 07:01(1年以上前)

>りょうななパパさん

茨城県ですが、私の場合は値引き40万円でした。BTでパノラマサンルーフ、寒冷地仕様、T-connectナビ、TVキット、ETCをオプションで選びました。フロアマット、ドラレコ、コーティングなどは社外品を買いました。昨年の10月納車ですが、22万円のCEV補助金は1月末に振り込まれました。40万円の値引きはトヨペット店とトヨタ店から出ましたが、納期の早い方と契約しました。50万円は納期を気にせず頑張ったら出たかもしれません。昨年の4月に発注する時は納期を優先していました。頑張ってください。

書込番号:24577567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2022/02/03 14:30(1年以上前)

>テックさん1さん

ご回答ありがとうございました。
関東地方でも良い値引きが提示されていますね!

既に納車もされている様で、羨ましい限りです。
楽しいRAV4PHVライフ満喫してください。

当方も目標高くしてディーラー探しします。



皆さん、貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:24578177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/04 00:45(1年以上前)

自分は8月初旬に契約でしたが値引きは24万円弱でした。20年来の付き合いの営業マンですが、本当にいっぱいいっぱいな様子でしたので、それ以上は望みませんでした。ほぼ価値の無い下取り車に4万3千円ほど付けてもらっているので、まぁ実質、値引き28万円でしょうか。

契約書は希望納期12月でしたが、予想どうり遅れ、年明けに工場出荷が3月頭と連絡がありました。納期は実に7ヶ月以上になりかなり遅いと思います(-_-メ) (岐阜県)

このカカクコムには2ヶ月半や3ヶ月で納車された方もお見かけするんですがね…。

PHVは1月で受注停止となったようですし大幅値引きをしてまで売りたい車種ではないはずです。
値引きは販売店の方針や裁量により変わりますが、今後、40万円、50万円といった値引き額が実現するのはかなりレアだと予想します。

しかし、秋に受注再開したとして、その納期は何ヶ月後なんでしょうね…。2023年になりそう…?
補助金も残っていなければ補正予算が出るのか、新年度は据え置きなのか増額なのかも分かりませんよね。
今の政府の方針であれば廃止や減額はなさそうな雰囲気ではありますが。

書込番号:24579191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/04 07:17(1年以上前)

別のスレでも書きましたが,3社ある販社に見積もり依頼し,一声目で2社が20万円引き,1社が9万円引きでした.2社は20万円以上引けると言ってましたが,無理させたくなかったので最寄り店で契約しました.

書込番号:24579364

ナイスクチコミ!2


くろ273さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/04 10:02(1年以上前)

同じく別スレでも記載しましたが、少し詳細に記載しますと私の場合は3社の販社を回って最初はA,Bの2社目が20〜25万、契約したC社が30万ほどでした。

その後にこの車のことを真剣に調べて出てきた疑問(EV走行がメインとなる場合のエンジンオイル交換頻度等々)を話すと、BとC社は買う気があると判断されたのか値引額が5万程度上乗せされました。
A社はその疑問も丸投げでその時点で私の中では脱落(今の車を買った場所なのに悲しい限りでしたが)。

再度行った際には、
@新型アウトランダーと悩んでる
A現在の車輛の下取り額(20万走っている11年の小型車)
B希望納期の時期を合わせされるか(雪国の関係上GW前納車を希望)を聞いたところ。
B社 下取り:金額不可。納車:成績の関係上3月までにお願いしたい。
C社 下取り:5万(車税も負担)。納車:GW前でOK。
この時点でC社に決めました。

結局グレードはGZ
MOP14、DOP17で値引きが50万ほどです。

私の場合は他がこれくらい安かったとは一切言わず、車の疑問を聞いたのと、新型アウトランダーとの比較表みたいのも自分で作成してそれを持ち寄って話した事くらいです。
結局購入する車に対する真剣度を伝えることが大事なような感じがします。
(B、Cは車に対する疑問やアウトランダ―との比較表の話をしてる時には営業の人だけから店長やディレクターみたいない人が出てきて説明してくれるようになりました。)

スレ主さんが納得できる価格で購入できることを願っております。

書込番号:24579588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2022/02/04 12:44(1年以上前)

>JUST CLIMAXさん
>telephonemanさん
>くろ273さん

情報提供頂きありがとうございました。

皆様のご意見を参考に価格交渉させて頂きます!

書込番号:24579823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信28

お気に入りに追加

標準

改良型の納期について。

2022/01/14 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 dai1978daiさん
クチコミ投稿数:5件

2021年9月1日に契約して、五ヶ月経過しましたが、
まだ納車されません。
2021年10月の中頃に、ディーラーの意向により改良型に変更手続出きしました。
ディーラーによると、未だ納期未定みたいです。
同じような時期に契約された方がいましたら、
情報頂ければ幸いです。

書込番号:24544287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 16:51(1年以上前)

昨年終わりがけに補助金が50万円に増額されると発表されてから納期は伸びるのは必至だと思っていました。
実質的にハイブリッドの上のモデルとの差が非常に小さくなってしまっていますからね。
国とは別に補助金が出る東京都や、さらに特定の区の方は逆転するなんてこともあるんじゃないでしょうか。
受注は増えてこの先納期はもっと伸びるかもしれませんよね?

書込番号:24549407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/17 18:57(1年以上前)

改良後のモデルが1台だけカーセンサーに掲載されてるので生産はしてるんですよね。
私もまだ一度も生で見てないですけど。

書込番号:24549567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2022/01/17 22:29(1年以上前)

YouTubeには、改良後モデルを納車された方が2人ほど動画をあげてますね!

書込番号:24549953

ナイスクチコミ!4


okayakeさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/17 23:08(1年以上前)

自分は、2021年10月31日に契約、今月14日に納車でした。グレーのBTで、もちろん改良型です。ちなみに岡山県です。契約時はいつ納車できるかわからないと言われて、気長に待つつもりでしたが、一週間後ぐらいにディーラーから『12月17日に工場出荷予定になりました』と電話がかかってきました。なので契約順での配車ではないみたいですね。地域ごとに台数を割り当ててるのかな?

書込番号:24550059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 23:11(1年以上前)

7月下旬の契約の方が1/16納車かぁ……。8/8契約の自分は1月下旬の納車…ワンチャンあるかなぁ…^_^
(もちろん契約日と納車のタイミングはオプション装備や地域により変わるとは思いますが)

書込番号:24550064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 23:13(1年以上前)

納車まで2ヶ月半!?
やはり地域でかなり違うんですねぇ……うらやましい~~~。

書込番号:24550071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Eye lidさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/18 11:07(1年以上前)

>okayakeさん
私も岡山県です。11月28日に契約しました。今のところ3月末ではないかと担当者と何の根拠もない予定を立てていますw 最低でもあと2ヶ月以上と思ってましたが、okayakeさんとちょうど1か月違いなので2月中になったら良いなぁ〜。。。

書込番号:24550577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/18 12:50(1年以上前)

当方7月15日に改良前を契約し、当初は10月下旬納車予定でしたが、コロナで遅れると8月末に言われ、改良後にしてもらいたいと言われました。順番とかは分かりませんが、1月16日に改良後のブラックトーンが納車になりました。ちょうど6ヶ月かかりました!東京在住ですが、契約は埼玉県です。参考になれば幸いです。

書込番号:24550735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okayakeさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/18 14:36(1年以上前)

>Eye lidさん
おっと、同県の方ですか。早い納車になればいいですね。私はトヨペットの本店で契約したんですが、商談の一番最初にアンケートを書かされて、その中に今気になっている車は?みたいな質問があったので、rav4phvと新型アウトランダーphvと書きました。(実際はrav4phv一択だったんですけど)もしかしたらそれのお陰で、キャンセルされる前に早めに割り当てて貰ったのかな?担当の営業マンの方も何でここまで早くなったか分からないと言ってます。

書込番号:24550884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Eye lidさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/18 22:55(1年以上前)

>okayakeさん
ありがとうございます。なんにせよ早い納車は羨ましい限りです〜(^^)もう少し気長に待ちたいと思います!

書込番号:24551618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/19 16:24(1年以上前)

昨日トヨタから2月の生産計画がリリースされましたね.
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36745968.html
これによると幸いRAV4 PHVは稼働停止に含まれていない模様です.

書込番号:24552555

ナイスクチコミ!5


くろ273さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/21 23:31(1年以上前)

私は11月契約で、このご時世でなので昨日ディーラーに再度確認したところ、予定通り3月末には車が来て4月末納車可能とお話いただいております。
やはり場所によって違うのでしょうかね。

書込番号:24556097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/01/22 10:45(1年以上前)

大阪のNetで購入です。9月15日に契約しました。1月28日に生産して31日に登録。2月11日以降の納車との事です。買い取り店での下取りが良かったため現在代車の軽自動車に乗っています。eKワゴンですが走行性能は良くないです。納車がさらに待ち遠しくなりました。

書込番号:24556536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/01/22 21:05(1年以上前)

群馬の方が2021/10/16契約で本日1/22納車されたそうです.改良型エモーショナルレッドGZで,私とまったく同じ.東京だと受注再開が2021/10/22だったので私は10/23契約で2末生産開始見通し,この差はなんなのか(●`ε´●)
ディーラーさんは工場の稼働停止の影響で遅れそうと言うけど,トヨタの発表を見る限り昨年以来RAV4 PHVのラインは止まっていないはず.そもそもディーラーさんも大して情報をもっていない感じがしますね.
ちなみに買値の4割も出してくれるならと14年で3万5千キロ乗ったWRX STiを下取りに出しますが,同レベルの車はネットで見るとどれも買値の8割で売られてますw

書込番号:24557473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2022/01/22 22:57(1年以上前)

>telephonemanさん
スレ違いですが、WRX STi のような特殊なマニア向けの車種は相場をチェックして高値買取店の方が良いと思います。(Type-Rなども)
あと、4駆(AWDとも言われる)は中古でも程度が良いと結構値が付きます。

書込番号:24557648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/23 16:51(1年以上前)

本日営業マンから連絡があり工場出荷目安が提示されました。8/8発注、でなんと! 3/5だそうです。整備して納車は3月中旬じゃないの…。7ヶ月以上…。そりゃないよねぇ…(><)
ちなみに契約書作り直しでの順番並び直しはないとのこと。岐阜は遅いなぁ……。同じ県でも販売店により割り当て台数が違うということはあるようですが…。
当初は12/20納期希望で契約書作成されていたんですがね。冗談半分(半分本気)でその電話で「秋の改良までもう1回待ちますか」なんてボヤいてしまいました。
待つしかありません。
スタッドレスタイヤは今シーズン要らなくなりますな。

書込番号:24558946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/01/23 22:45(1年以上前)

納期のついて
ご存知の方も多いかと思いますが、都道府県によって、割り当てされる台数に差が
あるようです。比較的多く販売できる関東の都県の販売会社は若干早い納期になることを
ネッツトヨタ千葉の営業マンの方がおっしゃっていました。
本日契約でしたが、7月末製造→8月上旬引き渡しとのこと(予定です)

書込番号:24559639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/01/25 17:34(1年以上前)

納期が多少早まりました。本日生産、2月5日納車との事です。下取りはデイラーより買取店の方が高額査定でした。Nワゴンで10万円E220dAVSで50万円高かったです。おかげで今は代車のeKワゴン生活ですが。加速しなくて困っています。

書込番号:24562200

ナイスクチコミ!3


azuluveさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 16:43(1年以上前)

2021年10月末に契約ですが、昨日3月までには納車できそうなのと、鑑証明を用意してほしいとの連絡がありました。最初は4月〜5月と言っていましたが、割りと早かったです。

書込番号:24574815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


azuluveさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/23 18:56(1年以上前)

2021年10月下旬にPHV契約しましたが、本日3/10に納車の連絡がありました。

書込番号:24616606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ82

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異音がします

2022/01/13 08:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

BLACK TONEを納車後、1年が経ちました。
数ヶ月前からドアを閉めた際に運転席側のドアミラーが揺れてビビンっと音がします。1年点検時にディーラーで問い合わせたところ、他にも同じ症状が出た方が居たが直らなかったと暗に諦めを促されました。
 最近では、運転席側のリアドア付近からも段差を走行時にカチャッと金属が揺れる音がします。

皆さんはいかがですか?
ディーラーでの対応も気になっています。

書込番号:24541791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
くに251さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/13 22:26(1年以上前)

私も同じ症状がでました!最初は相手にしてもらえませんでしたが何度も言ううちに保証の対象となり無償交換になりましたよ&#10071;&#65039;

書込番号:24543041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/13 22:57(1年以上前)

>くに251さん
返信ありがとうございます。
夏タイヤに交換する際にディーラーで再度言ってみようと思います。

書込番号:24543109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/01/14 15:12(1年以上前)

>unicoro36さん
GZを昨年11月納車後6,000キロ近く乗りました
私も昨年末あたりから右後席付近からのカチャカチャ音に悩まされています。
段差や道が悪い場所を走行すると、必ずと言っていいほど揺れに合わせて連続して音が鳴ります。
後席リクライニングやトノカバーを疑ってチェックしましたが、どうも違うようです。
ドアミラーは今のところ異音はしません。(気づかないだけかも)
12月頭に冬タイヤに替えてからの症状ですが(ちなみにサイズは夏タイヤと同じです)、
タイヤというより他に原因があるように思えます。
私だけかと思っていましたが、同じお悩みをお持ちの方がいらっしゃるのを知り、
ディーラーに言う勇気が出ました。

                        

書込番号:24543989

ナイスクチコミ!7


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/14 16:53(1年以上前)

>冬道大好きさん
返信頂き有難う御座います。
私も段差を走行中には必ずカチャカチャと鳴ります。
どうやらドア内部からの異音のような気がします。

ドアミラーの異音と合わせてディーラーで相談してみたいと思います。

書込番号:24544121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/15 14:11(1年以上前)

本日、ドアミラーとリアドア付近からの異音の件でディーラーに行ってきました。

整備士2名が交代で試運転しましたが確認出来なかったとの事でしたので、そんな筈はないとドアミラーを揺すって「この音です!」と再現してみせたところ、同じ症状が本部には複数入っていると言われ、結局ドアミラー丸ごと交換となりました。

リアドア付近からの異音も同時に直してもらう方が二度手間にならなくて良いのではと伝えましたが、ドアミラーの交換で治るかも知れないとか、再現に時間もかかりますからとか、後日改めて見ますと言われています。

症状として把握していたにも関わらず、うるさく言わないと対応してくれないディーラーの対応には本当ウンザリ気味です。

書込番号:24545593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/15 16:01(1年以上前)

>冬道大好きさん
私も全く同じ異音で悩まされています。トランクルームにあるものを全て取り除いても、やはり異音はします。気になり出したら、楽しいドライブも楽しくないです。原因がわかりましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24545751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dis707さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/16 09:07(1年以上前)

>unicoro36さん
>冬道大好きさん
>都会にいる田舎のおじさんさん
車両左後部からの「カタカタ音」ですが、自車でも数か月悩まされていました。
気温が下がってから出現し、10℃を超えると消えるためディーラーも?状態でした。
自車のケースですが、ラゲッジの左奥の「ラゲッジフック」のフックを固定している
プラスチックが原因でした。このフックをカタカタしないように固定したところ、
今のところ異音は消えています。
皆さまのケースと異なるかもしれませんが、お試しいただければと思います。

書込番号:24546891

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2022/01/17 14:50(1年以上前)

>Dis707さん
ご投稿のように荷物室のフック4箇所を全て下向きにしました。
本日数キロの乗車ですが、それだけでカタカタ音が無くなっていました!
試し始めたばかりなので確実ではありませんが、ガムテープなどで
固定しなくても効果がありました。

貴重な情報ありがとうございました。
経過観察して変化があれば投稿いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24549264

ナイスクチコミ!2


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/17 21:08(1年以上前)

>Dis707さん
貴重なご意見を頂きありがとう御座います。
ラゲッジフックを確認してみました。自車のフックは振動で動く様子はありませんでしたが、何となくシートベルトの取り付け部分のプラスチックが異音のする方向的に怪しい感じに気づきました。とりあえずスポンジを挟んで様子見です。
ディーラーで話をしてから、何故かリアドア付近の異音が現れなくなったのですが、Dis707さんのおっしゃるように気温も関係しているのかも知れません。

書込番号:24549789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/18 08:11(1年以上前)

追伸
今朝もリアドア付近からの異音は続いていました。
Bピラーとリアドア付近から音が発生しています。

書込番号:24550349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/19 11:15(1年以上前)

みなさん異音に悩んでいるのですね!
私もその一人で様々な異音が出ています。

1:サンルーフチルト時のガタツキ異音
   →対策品に交換したが改善せず。可動部の締め込みによって多少改善するけど徐々に異音が大きくなります。

2:サンルーフを閉めた状態で走行中の振動によってチッチッというかチリチリ音がする
  同ディーラーで同車種サンルーフ付きでも発生確認済。
  気温が低くなると異音発生が減少、気温が低くとも晴天でサンルーフに熱が入ると異音発生増大
  個体によって発生場所は異なるようです。サンバイザー辺りだったりもするようですが私は右側から異音が発生。
   →トヨタで正式な対策方法がありシムを入れる施工を最近行ってもらい様子見中。

3:後部左側付近から異音(気温が10度以下になるとひどくなってくる)
   よく聞くリアガーニッシュからの異音についても取り外して確認したが異音改善せず。
   リアハッチの内張をすべて外しても異音改善せず。
   確認のために荷室に人を乗車させて確認するとなぜか異音が出ない。
   リアトランク左側の内張が怪しい気もするが対策方法思い浮かばず。
   →3回ほどディーラーで調査したが改善せず。


RAV4全般的に異音は多いみたいです。昔のニッサンのようです.......
自分でも対策しているのですが、いろいろ見ていると結構異音対策は製造時に結構
やっている形跡はありますので何か根本的(内張の材質やクリップの構造)な問題のような気がします。
折角の静かなPHV車なのに異音がすべてを台無しにしているという印象です。(愚痴)





書込番号:24552178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/21 07:02(1年以上前)

タイヤのスプリングで記事を見つけました。

足回りから「ギシギシ」など異音がするとき


長年車に乗っていると「ギシギシ」などと異音がする場合があります。
その原因のひとつとして考えられるのが、足回りのパーツの劣化です。

足回りで生じるさまざまな異音の原因を、ご説明します。

「キーキー」という異音

ブレーキパッドの摩耗が原因かもしれません。
パッドの厚みが2mmを下回ると交換の必要があります。

「カタカタ」という異音

ドライブシャフトブーツの経年劣化で、破れているのが原因かもしれません。
そのまま放置していると重大な事故につながる危険性があるので、注意が必要です。

その他の異音は「ブッシュ」が原因かも

足回りの一部であるサスペンションは、路面から受けるさまざまな周波数の振動を吸収するために、複数のパーツを組み合わせて作られています。

たとえば、「ふわふわ」した低い周波数の振動を吸収するのはスプリング、「ごつごつ」した中域の周波数を受け持つのはダンパーといった形です。

このなかで、比較的高い周波数の振動を吸収する役割を担っているのがブッシュと呼ばれるゴム製部品です。
参考まで。

書込番号:24554855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/28 06:41(1年以上前)

https://cartune.me/notes/klkD8CJeTn
この音です

今、ディーラーに依頼中です。
原因が判明したらお知らせします。

書込番号:24566536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/28 10:39(1年以上前)

異音の修理でディーラーに行ってきました。
依頼したのは、運転席側ドアミラー、右Bピラー、バックドア付近からの異音3箇所です。
症状とディーラーでの対応は以下となりました。

1) 運転席側ドアミラー 走行時の振動やドアを閉める際に「ビビン」と鳴る
 対応:運転席側ミラー丸ごと交換

2)右 Bピラー 段差走行時の振動に合わせて「カチャカチャ」音
 対応:Bピラーではな、右Aピラー内の配線が干渉していた様子で緩衝材で処置

3) バックドア周囲 走行中の頻回に「カチカチ」音
 対応:バックドアを車内から見て右下側内部の配線などが干渉していた様子で緩衝材で処置

以上となりました。
ドアミラーに関しては、音は小さくなりましたが消えてはいません。カメラが内蔵されていて重量があるからと説明されましたが、要するに今後再発の可能性ありで、そもそも設計がおかしいと思います。
ほかの箇所はしばらく様子見です。

>都会にいる田舎のおじさんさん
動画拝見しました。ありがとうございます。
恐らく自車のバックドアからの異音と同じ症状です。

異音はなかなか再現が難しかったりするのですが、とりあえずディーラーで対応していただけて良かったです。
皆様から背中を押していただけたおかげです、ありがとうございました。

書込番号:24566794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/01 19:05(1年以上前)

本日、ディーラーから音が解消して返ってきました。
原因は、写真にあるようにラゲッジルームにある奥のフックの裏側が擦れて音がしていたみたいです。左側だけかと思っていましたが、右側も同様に擦れていました。緩衝材で解消しています。素人では絶対できませんでした。ディーラーにお願いして良かったです。同じ悩みのある皆さま、参考にしていただければと思います。

書込番号:24575049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2022/02/07 08:38(1年以上前)

>都会にいる田舎のおじさんさん
自車もバックドアからの異音は解決しましたが、ドアミラーとBピラーはまだ音が出ます。
もう半分諦め気分です。

書込番号:24585247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/08/25 01:36(1年以上前)

シートベルト巻き取り装置内部

既に解決してるかもしれませんが参考までに書き込みます。

まずドアミラー付近の異音はミラー本体ではなく、
ドア側のドアパッキンが怪しいです。ドアの三角小窓付近のパッキン内部からピン状のプラスチック部品(パッキン固定用)が飛び出してきてませんか?指で強く押すとわかります。私のは上側のピンとAピラーが接触してました。マイクロニッパーでピンの頭を少し切り取ると解決します。

次にBピラーの異音発生源は2箇所あり、
1つはシートベルトの上下調整用金具が音を発します。
金具のボルト2個を外し程良い厚さのスポンジを両面テープでボディーに貼り付けて金具に少しテンションをかけると異音は消えます。
注意事項はテンションを掛け過ぎると上下動が硬くなりすぎます。

もう1つが厄介でシートベルトの巻き取り装置が異音を発してます。
巻き取り装置内部にパチンコ球の様な金属球が入っており、これが前後左右&上に動くと巻き取り装置にロックを掛ける仕組みらしく段差でカチカチ音を出します。
安全の為ここは触らない方が無難です。
間違ってもスポンジ等は貼らないように!球の動きを規制してしまうので。
対策は巻き取り装置の周りにデッドニングシートの貼り付けをします。
少しはましになります。
私はちょう度2番のグリースを球に塗っときました。
これでピラー周りの異音は消えると思います。

ちなみにですがパノラマムーンルーフ車はサンルーフの組み付けボルト16個&取付ボルト18個が低トルク(6.3&5.5N′m)で固定されてるので、走ってるうちに緩んで異音を発しやすいです。
私はルーフを少し下ろして組み付けボルトは増し締め&取付ボルトはシムを入れて整備要領書に書いてある順番に増し締めしました。ついでにネットでよく聞く雨漏り対策のコーキングもしておきました。

異音なくなると良いですね。

書込番号:24892419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/08/25 12:43(1年以上前)

ドアミラー付近の異音詳細場所

画像@は多分接触はしてないと思います。
気になるならピンを切り取ってもいいかも。

画像AがAピラーに接触して異音がでる場所です。

書込番号:24892853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレス用ホイール(空気圧センサー)

2022/01/05 12:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 2015aaaさん
クチコミ投稿数:24件

RAV4 PHV GZ 納車待ちです。
2月頃納車になるとの事なので(納期は怪しいです)スタッドレスタイヤを検討しています。
ホイールをヤフオク等で探したのですが、RAV4用は品数が少なく高価で手が出ません。
ほぼ同サイズのレクサス用が安価に出ているので検討しています。

さて、レクサスでは空気圧センサーが付いて居ますが、
アルミホイールの穴サイズは通常のセンサー無しのバルブと同経なのでしょうか?
同サイズならレクサス用のホイールも選択肢に含められます。
エアバルブ穴サイズの件、宜しくお願いします。

書込番号:24528461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2022/01/05 14:29(1年以上前)

>アルミホイールの穴サイズは通常のセンサー無しのバルブと同経なのでしょうか?

同じです

書込番号:24528603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2015aaaさん
クチコミ投稿数:24件

2022/01/05 14:42(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:24528617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

改良後の試乗車・展示車

2021/12/25 16:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

皆様こんにちは。

改良後の試乗車・展示車があるお店を教えて頂けませんでしょうか?
お店が連休に入る前に友達と現物を見たいと思って調べてみたのですが近くには無さそうなのです。。
関東住まいですが片道200q位までなら行ってみようかと思っております。
もしかしてまだ1台も無いのですかね?
もしご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:24511222

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/25 17:55(1年以上前)

あるなら私も見てみたいです。
もともと試乗車の数が著しく少ない車なのでどうでしょうね?

書込番号:24511369

ナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2021/12/25 18:51(1年以上前)

>asaasobiさん
ディーラーのHPで検索できますよ。
私の家の近くだったら、こんな感じに
https://www.netztama.com/carlineup/suv/rav4/

書込番号:24511467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/25 22:35(1年以上前)

>asaasobiさん
こんばんわ。
お急ぎのようなので、関東圏住まいではないですが私の知り得る情報を。

私も改良後の現物が見たく、付近のディーラーに問い合わせてみました。しかし、みな口を揃えて「一部改良で試乗車を差し替えることはあまりありません。今のところ見通しも立っていません」との回答でした。一部改良を受けた試乗車・展示車の入れ替えはなかなかなさそうです。

ただし、場合によっては納車前のお客様の車を見せていただけるディーラーもあるようです。とりあえず、時間のある限り付近の販社(系列店毎)に問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?

なお、現物ではありませんが、YouTubeに改良後のPHVがアップされていますよ。一度ご覧になってみては?

書込番号:24511851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/26 08:15(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん
>k_yokoさん
>Ai-ai-1990さん

皆様返信有難うございます!!
HPで検索して近い所に電話で問い合わせしてみましたが現状見つかりませんでした、、、
明日から年末休みに入るディーラーさんが多いみたいなので午前中もう少しあがいてみます!

書込番号:24512189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/12/27 21:03(1年以上前)

Ai-ai-1990 さん
アウトランダーphev と、見比べされておられるようですが、どっちにお魅力感じられました?
参考に教えてもらえればと思います。

ちなみに、本日早朝に、マイナーチェンジ後のRAV4みかけました。
結構デイライトも明るくて、締まりがありカッコ良かったです。

書込番号:24514900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/27 22:19(1年以上前)

>かぶちゃん、さん
こんばんは。
スレの趣旨とは異なりますが、ご質問がありましたのでこちらで回答させていただきます。(asaasobiさん、スレチすみません)

まず、どちらに魅力を感じたかという質問に対しては「どちらも魅力的」だとお答えします。

新型アウトランダーPHEVはレビューで相当に良い車だということご理解いただけたかと思います。(修飾語が散らばってるレビューでお恥ずかしいです)

それでもRAV4PHVをキャンセルしない理由は次のとおりです。(優先順位順)

@加速力と燃費
爆発的な加速力で、これは絶対に飽きないと思います。ランダーは優等生過ぎて飽き性の私は飽きてしまうと思いました。
また、RAV4はモンスター級の加速を持っている上、リッター20キロ以上の低燃費性能も兼ね備えているのが魅力です。

Aエクステリア
好みの問題ですが、RAV4の外観が単純に好みです。ランダーの外観は高めの年齢層向けのような気がします。 少なくとも私の周囲はいずれもRAV4推しです。

Bシートベンチレーション
私が絶対に外せない装備です。ランダーには設定ないですから。

新しいライトもポイント高いです!RAV4の魅力はまだまだありますが長くなってしまうのでこのあたりで。
ちゃんとした回答になっていないかも知れませんが、ご納得いただけましたでしょうか?
更に質問があるようでしたら、スレを立てていただければ幸いです。

書込番号:24515017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/28 07:22(1年以上前)

>asaasobiさん

あるかどうかは分かりませんが、お台場のメガウェブは?
もしかしたらあるかも?

書込番号:24515370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/28 10:07(1年以上前)

Ai-ai-1990 さん

スレと違う内容でして、すいませんでした。
また、回答ありがとうございます。
RAV4PHVを選ばれた理由は、私と同じですね。
良かったです。

書込番号:24515569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/01 11:14(1年以上前)

>池山さん

メガウェブ!その手がありましたか!
行ったこと無いですけど確かにあそこにはありそう!
お店しか頭が回らなかった、、、
折角貴重な情報頂いたのに間に合わず申し訳ございませんでした。猛省します。
また宜しくお願い致します。

>かぶちゃん、さん
>Ai-ai-1990さん

スレチだなんてとんでもないです。
どんな情報でも嬉しいですので。
また宜しくお願いします。

年末に直電頑張ってみたのですが見つかりませんでした。
冬休みに間に合わなそうですので解決済とさせて頂きます。
皆様有難うございました。

メガウェブ・・・
悔やまれます

書込番号:24521900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/01 17:21(1年以上前)

>池山さん
https://www.megaweb.gr.jp/thanks.html

書込番号:24522335

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (117物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (117物件)