トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(4222件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

Rz納車待ちですが
社外品でINNOカーゴトレイ 50系RAV4用の適合についてメーカーに聞きましたらPHVには合わないとの回答をいただきました。
他社で、カーゴトレイ 50系RAV4PHV用有るの ご存じのかたいらっしゃいますか?

書込番号:24066670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:700件

2021/04/07 15:59(1年以上前)

>ゴルダさん
>Rz納車待ちですが

Rzは入っていませんが、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/doresuup/lm64.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
これでどうでしょうか。

車種:RAV4 PHV
型式:AXAP54
年式:R2.6〜
グレード:Adventure / G / G“Z”/ BLACKTONE

書込番号:24066728

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/04/07 16:18(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます
HPでは、どちらにも対応しているように表記されていますが
PHVのカーゴスペース形状は他のRAV4と違うみたいでほかのメーカーではPHVは対応しないとの表記があります。
悩みます(+o+)

書込番号:24066759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/07 16:30(1年以上前)

>ゴルダさん
>PHVのカーゴスペース形状は他のRAV4と違うみたいでほかのメーカーではPHVは対応しない

これ、正解です。
PHV専用を謳っていない製品はまずアウトです。

楽天で「RAV4 PHV カーゴトレイ」で検索すると、USトヨタ純正品が、ヒットするかと。
フチの立ち上がりは低いですが。

書込番号:24066778

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/04/07 17:05(1年以上前)

しいら様さん
US純正品確認いたしました。
PHVは国内では販売数が少なく社外品コスト的にまだ出ていないんでしょう!!
有難うございました。

書込番号:24066822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/08 09:03(1年以上前)

ちなみに私はFJ CRAFT社の、「分割ロングラゲッジ(トランク)マット」を楽天にて購入しました。
もちろんPHV対応製品です。

書込番号:24068081

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/04/09 07:02(1年以上前)

>しいら様さん
有り難うございます。
参考になります。

書込番号:24069719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤのインチダウン

2021/04/03 19:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 @エルモさん
クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

スタットレスタイヤを17インチにダウンすることの可否につきディーラーに問い合わせたところ、キャリパーがホイルに干渉するため不可と言われました。どなたかが17インチのスタッドレスタイヤを履けたことを紹介していた記事を見かけたような気がするのですが、どなたかご存知ありませんか?

書込番号:24058987

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/04/03 19:21(1年以上前)

@エルモさん

下記のRAV4 PHVのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューでは17インチのスタッドレスを装着されている方がいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/rav4_phv/partsreview/review.aspx?bi=1

書込番号:24058998

ナイスクチコミ!7


スレ主 @エルモさん
クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/04/03 19:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。17インチでも装着可能なんですね。

書込番号:24059046

ナイスクチコミ!1


babuma77さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/03 21:30(1年以上前)

>@エルモさん
私も17インチのアルミを注文しました。
営業の方が大丈夫って言っていたので大丈夫ですよ。スタッドレスタイヤはブリジストンで安心です。

書込番号:24059226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @エルモさん
クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/04/03 23:23(1年以上前)

>babuma77さん
タイヤサイズを教えていただけますか。

書込番号:24059450

ナイスクチコミ!2


babuma77さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/04 12:23(1年以上前)

>@エルモさん
価格交渉の段階だったので、17インチのアルミとBSのスタッドレスとしか決めてません。
まだ、4ヶ月近く納車迄掛かりそうなので気長に待っています。

書込番号:24060271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/04/05 12:42(1年以上前)

>@エルモさん

別のスレをご参照ください。
17インチ可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#23820491

書込番号:24062544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2021/04/05 13:42(1年以上前)

>@エルモさん

>キャリパーがホイルに干渉するため不可と言われました

キャリパーに干渉するかもしれないから止めた方が良い
とかじゃないですかね

僕はスタッドレスを選ぶ場合その車に装着出来る最小サイズのホイールまでインチダウンし
雪タイヤのハイト(タイヤの厚み)と気積(空気の量)を確保させ路面への追従性を高めます


書込番号:24062656

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 yuゆkiきさん
クチコミ投稿数:5件

RAV4PHVブラックトーンに乗っています。家庭の200V専用コンセントから深夜充電をしています。(エアコンなしで走行しています。)
満充電自動停止で、MyTOYOTA携帯に、 EV走行可能距離が「80km」 エアコンなしで「88km」 と表示されます。
実走行されている方、どの位の可能距離なのでしょうか?満充電で95kmカタログ値表示になるのでしょうか?ご教授下さい。

書込番号:23943606

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/03 11:08(1年以上前)

>yuゆkiきさん

取扱説明書はお持ちですよね。
取扱説明書の75頁を開いてください。
マルチインフォメーションディスプレイに表示される値が主にどのような情報から推定されているのかが記されています。
また、EV 走行できる距離を伸ばすためのヒントも同じ頁に記載されているので参考になさるといいでしょう。
画像を貼ってもいいのですが、価格.comには説明書の説明をすると噛み付いてくる面倒な方がいらっしゃるので今回は貼るのをやめておきます。
もし、取扱説明書がないのであれば画像を貼るので仰ってください。

書込番号:23943736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/03 11:09(1年以上前)

>yuゆkiきさん

申し訳ない、勘違いしてました。インフォメーションディスプレイに表示される値ではないのですね。

書込番号:23943740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:158件

2021/02/03 11:49(1年以上前)

>yuゆkiきさん

>実走行されている方、どの位の可能距離なのでしょうか?
>満充電で95kmカタログ値表示になるのでしょうか?ご教授下さい。

トヨタのBEVを待ちきれずにPHV購入されたのでしょうか?
せっかく(電欠しない)PHVなんですから、是非、自らEV走行の限界距離を試してみてください。
PHVの出荷台数少ないですから、貴重なデータになると思います。

なお、『満充電してもカタログ値の95kmが表示されない理由』 ということなら
・カタログ値を決めた気温より、今の気温が低いから
が主因だと思います。




書込番号:23943811

ナイスクチコミ!7


スレ主 yuゆkiきさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/03 21:38(1年以上前)

皆様から早速のご教授ありがとうございました。勉強不足で
1月末に納車しましたので、家庭コンセントのみで充電しています。
今のところ遠出はしていませんので、街中走行で楽しんでいます。
取説読みました。今から色々と楽しみながらドライブしようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23944814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/03 23:11(1年以上前)

今晩は、RAV4PHVに乗り始めて二ヶ月ほどになります。平日は10k〜20k、週末に80kほどの運用で、週2〜3回程度の充電をしています。
現在の充電後の走行可能距離は毎回95kです。通算平均電費が5.9kを表示しています。九州ですので暖かいので、暖房関係は極力控えめにしています。多分、春・秋の季節には走行以外に電力を消費しなければ100k近くまではしれるのではないかと期待しています。
気をつけていることは、エコジャッジで90以上をキープするようにしています。それだけで多分95kを達成できると思います。

書込番号:23945032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/05 09:51(1年以上前)

>シマトリネコさん
電費5.9Kmは凄いですね!
こちら関東では毎朝0℃近くまで気温が下がるので電費は3.5Km前後を行き来しています。
購入当時の10月頃はエアコンONで5.2Km程で調子良かったので、電費は気温に大きく左右すると認識しています。
「春よ来い」

書込番号:23947356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/02/10 08:43(1年以上前)

>みなさま
 遅ればせながら、私の場合についてお知らせしておきます。
 納車後最初の満充電時には75Km /78Kmと表示されていました。
 総走行距離681kmの今朝の時点で86Km /89Kmと表示されています。(アプリもメーターも同じです。そもそも車の情報がアプリに転送されているはず。)

 使用頻度は、通勤で往復62Kmの海岸線沿いの制限速度60Km国道をエアコン無しで、メーター読みで70Km超えないように走行した場合(時差出勤で渋滞無しです。平均時速35〜40Km)、帰宅時の走行可能距離は29-30Km
 現在50%以上のテレワーク対応中なので、週2日の通勤です。残りの5日間で30km-50km程度を一走行3Km程のチョイ乗りに使用して、現在の総合電費が5.5Km /Kwhです。

 さて、走行可能距離の算定方法は、直近の走行実績から産出されると認識しています。
 電費5.5kmの場合、走行可能距離は14.81Kwh(カタログによる一充電あたりの電力量=EV
走行に使用する電力量と推察) X5.5km=81.5kmになりますから総合電費から弾いているわけではないようです。(ちなみにカタログ電費6.45km/KwhX14.81kwh=95.5km(カタログ上のEV走行可能距離))
 5.5km/Kwhが正確な数字であるとすれば、当方の1Kwh単価が基本料金含めての計算で23円ほどになるので、1kmあたり4.2円。ガソリン120円/Lの場合、28.5Km /L。130円で30.9Km /Lとなります。
 通勤時にHVモードで走行した場合車載の燃費計の数値は20-21Kmだったので、やはりEVで走行した方がお財布には優しいようですね。
 まあ、乗り換え前の車は3.3Lハイブリッドで0-100km7.3secの車で満タン法で13km/L(ハイオク)、それを超える性能でガソリン換算20kmも走れば万々歳です。 

書込番号:23957042

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuゆkiきさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/14 22:03(1年以上前)

皆様のアドバイスや体験を通じて、満充電のEV走行可能距離について理解しました。
エンジン走行はまだありません。夜間200V充電で今回8度目になります。初回購入時はエアコンなしで88kmでしたが、少しづつ上昇し92kmまでなりました。伝費は5.2から5.3kmです。乗りなれて少しづつ改善していると思います。暖かくなったらもっと改善するのでしょうね。
詳しくないので簡単な説明になって申し訳ありません。
満充電で??km行くのでしょうかね?皆様の、EV走行距離をお知らせください。

書込番号:23966956

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuゆkiきさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/07 14:44(1年以上前)

一か月点検に行ってきました。14度目の200V家庭電源で充電しています。
初回時からだんだん満充電後のエアコン無しで10度目の充電で95kmになりました。電費も5,5km/kwhになりました。
全く問題なく走行しています。

書込番号:24007540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 08:59(1年以上前)

昨日ついに実走行距離100kを突破しました。電費は6.2kまでいっています。
どこまで伸びるのか楽しみですね。

書込番号:24059885

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ143

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 雨漏りの件

2020/11/13 22:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 tori009さん
クチコミ投稿数:7件

先程youtubeでrav4の動画を見ていたところ
後部座席で雨漏りするのか実験している方の動画がありました
実験結果は見事に雨漏りしていたのですがこれはやはりphvでも漏れてしまうものなのでしょうか?
phv納車された方で何か気になる事などありましたら情報が欲しいです

書込番号:23786042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/13 22:55(1年以上前)

その動画とは
https://www.youtube.com/watch?v=uYGcmWgq3J0
これの事ですか?

書込番号:23786166

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/14 00:19(1年以上前)

>tori009さん

建付け?もしそうなら天井はPHVでもなんでも同じ構造ですね。可能性はありますね。
だいじょうぶ、トヨタですから直してもらえますよ。

書込番号:23786308

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2020/11/14 00:38(1年以上前)

トヨタですから個体差があるとは思えない。

書込番号:23786332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 tori009さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/14 07:43(1年以上前)

>しいら様さん
そう、その動画です
動画のコメント見てみると台湾の方でも雨漏りしてるみたいですね…

>麻呂犬さん
天井にシミができるとディーラーで交換してもらえる様ですが根本的な解決になるとは限らないのでできればリコール対応にしてもらいたいくらいですけどね

書込番号:23786529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 tori009さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/14 07:50(1年以上前)

>funaさんさん
やっぱり天井はどのグレードでも同じなんですかね?
phvはコソッと対策されてて雨漏りしません!
みたいなことないかなぁ、と希望的観測してみたりしてます

書込番号:23786541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/11/14 08:56(1年以上前)

対策するならRAV4全車になります。

書込番号:23786633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


unicoro36さん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/16 11:06(1年以上前)

ブラックトーンを注文して現在登録前の状態です。
雨漏りがある場合があることを知りキャンセルを迷っています。

一度雨漏りがした室内は内装をある程度交換されてもカビなどが繁殖していたりすることも考えられますし、心情的にも嫌になりそうです。
考えすぎでしょうか?

書込番号:23791093

ナイスクチコミ!24


itou0684さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/20 14:18(1年以上前)

最近トヨタ車の品質悪化が目立つ

これはPHV以外も含め、全ての現行RAV4が雨漏りするということ

これはひどい。

書込番号:23799161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2020/11/20 17:12(1年以上前)

カビよりも電装系が一番マズいでしょうね。安全に関わりますから。

書込番号:23799423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


itou0684さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/22 15:31(1年以上前)

車が新しいうちはパッキンの張りがあり、
雨漏りの量が少なくても、
経年とともに、パッキンの張りがなくなり、
雨漏りの量がさらに増大するのは必須ですね。

全ての現行RAV4に共通する欠陥ですね。

新型RAV4と同構造のハリアーも、
雨漏りについてオーナの方に実験してほしいです。

それにしても、現代の車で雨漏りとは… 
トヨタの品質管理は駄目ですね。

書込番号:23803808

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/03/21 08:12(1年以上前)

PHVの注文再開したようですが、エルクテスト失敗して対策施したのか?
雨漏り、エルクテスト失敗、とにかく危険買わないように

書込番号:24033378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

リアタイヤ付近の水漏れ

2021/02/23 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:19件

納車して2ヶ月がたとうとしています。
購入された皆さんに質問ですが、リアタイヤ付近が不自然に濡れてることありませんか?私のphvをコンビニ駐車場に止めてふと見てみたらリヤタイヤ付近に不自然な水痕がありました。頻繁にあるわけでもないのであまり気にしていないのですが…。
同じ症状のある方いませんか?

書込番号:23984812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2021/02/24 08:24(1年以上前)

>minemasa1124さん

RAV4 PHVは電池冷却機能付きヒートポンプオートエアコンが使用されているようです。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1257/246/html/t008_o.jpg.html
図が小さいので良くは読めませんが、冷媒を直接バッテリーセルの間に通して冷却を行っているようですので、場合によってはその付近で結露水が発生するように思います。
バッテリーは車体下部に搭載されていますので、その排水口がリアタイヤ付近にあっても不思議ではありませんね。全くの想像ですが。

関係ありませんが私の車はミニバンでデュアルエアコンになっているため、リアエアコンを作動させていると右のリアタイヤ付近に結露水がポタポタと垂れてきます。

書込番号:23985490

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

受注再開は?

2020/09/17 08:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 池山さん
クチコミ投稿数:65件

2020年度内の生産枠が埋まってしまって受注停止してますが、
2020生産枠って言うのは12月までの事ですか?
それとも3月までですかね・・・

RAV4PHVが第一候補なんですが掲示板をみると誰も納車されていないようで、
年末位には受注再開するのでしょかね?

今の車まだ来年9月まで車検があるのでそこまで急いではいないのですが情報が少なすぎますよね(^^;)

書込番号:23667922

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:92件

2020/09/17 08:45(1年以上前)

>池山さん
こんにちは。
間違えなく後者と思います。私の営業も聞いても、情報ありませんとか年度末には間に合うはずですとかいっていて、なにも知らされてなさそうです。私見ですが、受注再開しても、暫くは様子見た方がいいかもです。最近中古車が数台出たそうですが、こんなに入手し辛く、かつ、ホントに人気車ならプレミアさえ付きそうなのに特にそのようなことはなく(そもそも手放さないでしょう)、ひょっとしたら乗ってみて何か問題に気づいたオーナーが慌てて表面化する前に処分した。何て話は考えすぎでしょうか。いずれにしても高い買い物です。衝動買いはなさらないように。

書込番号:23667973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/17 11:08(1年以上前)

この車の他に、ホンダeも受注が止まったとか。

言われている理由に、来年度の補助金が決まらないから。

と言う事は、補助金申請が間に合う年度末分は受注で埋まったのかも。

元々RAV4PHVは国内向け予定生産台数枠は少なかったはず。
そこに爆売れですし、少数とはいえスズキ向けPHVもありますから…

車検まで時間はあるようですが、受注が再開された直後に注文入れないと間に合わない恐れありますね。

書込番号:23668181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2020/09/17 14:56(1年以上前)

月産300台だから最初から売る気ないよね。数年後に出るかもしれないハリアーが本命なのかな?

書込番号:23668554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jqv200さん
クチコミ投稿数:27件

2020/09/17 18:15(1年以上前)

ハリアーではなしに、NX450+というネーミングでレクサスから豪華PHVがうわさされてますが、値段も豪華になるのではないでしょうか。
700万円近くになるかもしれませんね。

書込番号:23668881

ナイスクチコミ!1


スレ主 池山さん
クチコミ投稿数:65件

2020/09/18 06:51(1年以上前)

>衝動買いが止まらないさん
やはり3月までの受注でいっぱいですかね〜
これだけ待っている方居るのに中古市場もプレミア価格ではないのも変な感じです。
高い買い物なのでじっくり考えます!メガウェブでも行こうかな〜

>じゅりえ〜ったさん
ホンダeも停止ですよね。
車検までまだ時間があるので様子見ですかね。

>正卍さん
ま、300台ですからね(^^;) トヨタも結構売れるじゃん!って頑張って増産して欲しいですね。

>jqv200さん
レクサスNX450+ですか! 今のNXは来年再来年?モデルチェンジですかね。


三菱などPHV出てくるみたいですしトヨタもお客さん逃がさない様に体制整えて欲しいですね。

書込番号:23669834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2021/02/11 10:51(1年以上前)

>池山さん

本日、カローラ店の知り合いから受注再開の連絡ありました。
4月生産分からのようです。

6月13日発注の私にはトヨタ店から、生産予定すら連絡ない不思議な状況です。
ありえないと思いますが、今日発注の方よりも、納期遅れることを心配してます。

書込番号:23959130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2021/02/11 20:43(1年以上前)

受注再開情報について、トヨタ系列の営業マンに
確認 したところ、4〜9月生産分の3月受注再開と
アナウンスがあった様です。

書込番号:23960321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/02/18 00:28(1年以上前)

>yyyytanakaさん
9月までの生産分の販社への割り当ての発表があったと連絡がありました。13店舗あるネッツ店です。13店舗合わせて2台の割り当てだそうです。少ないです。しかし、昨年受注したものは3月までに生産されるということではないかと思います。

書込番号:23973316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/18 02:21(1年以上前)

しかし年間1,000万台生産出来る天下のトヨタが
月産300台分の電池しか確保できないとは・・・

パナソニックは実質トヨタの傘下になったけど
これじゃBEVなんてまだまだ遠いね

書込番号:23973361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/18 07:00(1年以上前)

>ミヤノイさん
 
>月産300台分の電池しか確保できないとは・・・

「月産300台」は日本国内向けなので、全体ではそんなに少なくないと思いますよ。
RAV4のグローバル販売台数(2019年:96.6万台)のうち日本は5.4万台に過ぎず、
米国(44.8万台)・欧州(13.3万台)の方が圧倒的に多いです。PHVも欧米が主な
ターゲットだと思います。
 
>パナソニックは実質トヨタの傘下になったけど

単にトヨタとパナソニックが新規にPPES(角型バッテリー製造・全個体電池開発)を
合弁で設立したというだけで、パナソニックがトヨタの傘下になった訳ではないです。

書込番号:23973442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/18 07:16(1年以上前)

>あいる@なごやさん
https://response.jp/article/2021/02/12/343067.html

PHEVは3200台ですね。

合併 出資比率トヨタ51%なので実質トヨタの傘下ですよね。

書込番号:23973452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2021/02/18 08:36(1年以上前)

>あいる@なごやさん
>ミヤノイさん

グローバルなPHV(日本名:プリウスPHV、RAV4PHV)販売は
トヨタ発表では下記の通りです。

      2020年累計   2020年12月
国内   6967(72.8%)  556(83.1%)
海外   41546(88.5%) 5782(116.9%)

記事での2020年3200台はひと月で販売された台数ではないでしょうか?
記事が間違っているような気がします。

書込番号:23973526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/18 09:49(1年以上前)

>ミヤノイさん
 
>合併 出資比率トヨタ51%なので実質トヨタの傘下ですよね。
 
「当該合弁事業に関しては」ということだけであって、パナソニック自体もしくは
そのバッテリー事業全体ががトヨタの傘下にある訳ではありません。
 
出資比率51%というのはその心は50/50ということです。50/50では経営責任が
どうしてもあいまいになるので、そこはトヨタが責任を持つという意味合いかと。
 
それと単に想像ですが、51%とすることでトヨタの連結子会社とし、パナソニック
の連結BSを膨らませたくないという意図があったのかも。持分法適用会社で
あれば連結BS上の負担は生じないので。
 
それと、合併(がっぺい)ではなく合弁(ごうべん)なのでお間違えないように。

書込番号:23973619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/18 13:28(1年以上前)

>あいる@なごやさん

勿論、日本での車載用バッテリーでパナソニック全体でないのは承知ですよ。
テスラとパナソニックの関係もテスラの裏切りによって関係がおかしくなりましたね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78037?page=3

51:49と50:50では全然違いますよ。
心も何もないですよ。
全ての決議権は51%持っている方です。

対等どころではないので合弁ではなく合併と呼んでも良いくらいでは?

書込番号:23973941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/18 14:05(1年以上前)

>ミヤノイさん
 
>全ての決議権は51%持っている方です。
 
株主決議で全てが決まるわけではなくごく一部の重要事項に限られます。
ちなみに「決議権」ではなく「議決権」です。
 
新規の設備投資であれ新技術開発であれ、議決権株式の51%を保有して
いてもトヨタの意思だけでは決められず、合弁相手の合意が必要です。
そもそも合弁事業とはそういうもの。
 
トヨタの連結子会社とすることの最大のメリットは、トヨタの内部資金が活用
できることかと思います。もしこれを使わず銀行借入をする場合でも、連結
子会社であればトヨタ自動車と同等に扱われます。銀行では連結子会社と
関連会社では扱われ方が全く異なります。

書込番号:23974018

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (110物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (110物件)