トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(4222件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

寒冷時のEVモード

2022/01/19 08:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 @エルモさん
クチコミ投稿数:80件

当地区の今朝はマイナス15℃近くまで気温が下がりました。そんな中の運転でしたがマイナス10℃を下回るとEVモードでもエンジンがかかりっぱなしになるようです。

書込番号:24551962

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2022/01/19 08:49(1年以上前)

>@エルモさん
暖房熱確保のためでしょうね
トヨタのガスインジェクション付きヒートポンプは-10℃まで稼働できるようです。
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/mag/15/397260/042600164/
それ以下ではエンジンの温水利用なのでしょうね

書込番号:24552015

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 12:33(1年以上前)

>@エルモさん
>らぶくんのパパさん
そーいう仕組みになってるんですね。有り難うございます。勉強になりました!知らないでエンジンかかりっぱなしになったら故障かと思うところでした。
こっちの地域は−10℃になることは無さそうですがエンジンが付いてて良かった!
勉強不足で分からないのですがエンジンが無いbzシリーズとかは違う仕組みを使うのだろうでしょうかねぇ

書込番号:24552289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2022/01/19 13:17(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
BEVだとエンジンの熱源がありませんからPTCヒーターなどを使うと思います。
リーフではヒートポンプ暖房と空気加熱式PTCヒーターの併用で氷点下ではPTCヒーターでの暖房になります。
BEVは冬に弱いように思われますが、パワーオン後すぐに温まるので快適です。

書込番号:24552359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 13:46(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
おおー!また知らない単語が。笑
納車前からいつも貴重な情報に助けられています!
それに比べ私の文章を読み返してみると語尾が変!
お恥ずかしい。

実はガレージのケーブル収納も無断で真似させて頂いてます^ ^

書込番号:24552390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

アウトランダーと悩んで試乗してきました

2021/12/01 10:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:34件

先日、増車候補としてアウトランダーとRAV4で悩み、GZグレードを試乗してきましたので感想です。

【気に入った点】
・十分以上の加速感
・ヒートポンプ暖房が全グレード標準
・後席畳むとほぼフラットで車中泊に便利
・エンジン始動音が気にならない制御と遮音性
・Aピラー根本の死角がかなり解消
・直線でのレーンキープでスバルのように時々大きなアクションを必要とせず自然
・急速充電は無いけど燃費の良さと電動航続距離でカバー(つまり面倒じゃない)

【もう少し】
・キビキビ走るが故のチャージモード時のもっさり感との落差
・ブレーキタッチ(多分スバル車に慣れているだけ)
・エンジンがかかるとアクセルペダルが振動する
・ある程度の流れに乗った速度になるとほぼFFのようで、スキー場への道でどうか心配
・ディスプレイは標準なのにナビがオプション
・斜め後方視界は視覚多め(車格的に当然)なのにGグレードではブラインドスポットモニターがオプション
・寒冷地仕様やフォグランプなどもオプション
・前席ドアのグリップが前過ぎてドア閉めに力が必要
・雨滴感知式ワイパーが付いてない
・カメラボタンが押しづらい場所にあり、せっかくのサイドビューがいざという時のすれ違いで使いづらい
・手動でのサイドやアラウンドビュー表示がハンドル切って戻すとキャンセルされるので、田舎の集落によくあるシケインで煩わしい
・電動リアゲートの電子音が動作中ずっとうるさく鳴る
・選べる色が少ない。ガソリン・HVにも設定されるアドベンチャーの水色を選びたかった

もう少しな点を多く挙げましたが、それを補って余りある良い車なのは間違いなく、売れているのも納得です。
結局は新型のアウトランダーPHEVを買うことになりましたが、かなり後ろ髪は引かれつつの判断となりました。

書込番号:24472108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/12/01 12:08(1年以上前)

まめまめまをさん
こんにちは。
アウトランダーをご購入されたのです。
モデルチェンジで良くなりましたね。
私は、アウトランダーを購入手前。 ハンコ押す手前で辞めました。 理由は、アウトランダーの書き込みでみかける、バッテリー問題です。 バッテリー劣化70%きったのでバッテリー保証交換できました。 のような事が書かれていて、バッテリー劣化し交換ありき? もし、劣化しても保証対象の値でなければ? と考えると、この車は乗れないなと感じたからです。
RAV4PHVを試乗してみて、走りも私には満足。 通勤でバッテリーだけで対応可能。 また長距離もハイブリッドで燃費良い。 で選びました。
しかし、新型で内装もよくみえ、アウトランダーにも未練が少しあります。

書込番号:24472241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:34件

2021/12/01 16:22(1年以上前)

>かぶちゃん、さん
こんにちは。
正直、私もバッテリー問題は悩みました。
しかも、エクリプスクロス以降は8年16万kmで66%に引き下げられたので。けれど容量保証があるだけマシかというのと、先代からの9年で進化していることへの期待、あとは日産が3年程前に発表したリーフのバッテリー交換プログラムは2桁万円の中頃だったので、これも今後取り組みが進んで単価も下がると予想し、いざとなれば交換すれば良いやと考えました。
そして何より私、年間走行距離が2.5から3万kmほどあるので、ダメな場合は保証を最大限活用できそう気がして納得することにしました。
その点、RAV4は普通充電でバッテリーに優しく、容量減っても燃費の良いHVなのは、乗る人のスタイルを選ばず、ここがさすがというか素晴らしいですね。
あと、やっぱりシートベンチレーションが羨ましい。

書込番号:24472520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2021/12/01 17:48(1年以上前)

まめまめまをさん
同じようなお考えでお車を、ご検討されておられたようですね。
距離も乗られますし、何かあれば保証を使う前提というのも、賢明な選択と思います。
実際に、私も同様に考え、アウトランダー購入しようとしてましたので。
アウトランダーPHEVもRAV4 PHVも、良い車と思いますね。
お互い、両方の車に後髪ひかれておりますね。

書込番号:24472638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

補助金

2021/11/26 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

速報
電気自動車の購入補助金の上限は40万円から80万円に、プラグインハイブリッド車は20万円から50万円に、燃料電池車は225万円から250万円に引き上げます。
らしいです、まぁー、補助金ありきの購入ではないですが、、、、なんかね、、、

書込番号:24464711

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/26 20:03(1年以上前)

現在物色中なのでこのニュースは決め手の一つになりますね。
あとはいつからの申請が対象なのかと、その条件ですかね。

書込番号:24464730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/26 20:20(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/82dc777cb26ee168cf24f4de5a8940c140c6385f
今日かららしいですよ、条件はどうなんでしょうかね?

書込番号:24464764

ナイスクチコミ!2


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/26 20:42(1年以上前)

>タカ9703さん
国会での補正予算案の可決・成立が必要とありますが、
RAV4 PHVはどのグレードでも50万円の補助となりそうですね!

先日までの補助額は22万円でしたので、ラッキーです。
ますます納車が楽しみです。

※経産省 令和3年度補正予算案における補助対象車両・設備の補助見込み額(暫定)よりhttps://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211126004/20211126004-1.pdf

書込番号:24464803

ナイスクチコミ!3


スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/26 20:57(1年以上前)

>Melkeyさん
こんばんは、羨ましいですねーー笑笑
私は、22だったのでまさかの衝撃でしたw、納車までの楽しみが増えたのでは?w

書込番号:24464837

ナイスクチコミ!2


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/27 10:19(1年以上前)

先ほどこちらを見て知りました!
これから納車でディーラーに行くので聞いて来ます。
新車の新規登録だと外れるかなぁ…

書込番号:24465549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/11/27 10:32(1年以上前)

30万に間に合わず(泣)、22万円は現在審査中。新規事業適用にならないかな…。無理だろうけど(苦笑)

書込番号:24465567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/27 16:53(1年以上前)

なるほど。
外部給電可能であれば50万なんですね。
んで、11月26日の契約から有効だと。
その代わりというか、自宅へのコンセント設置費用への補助が無くなってますね。
V2Hじゃなきゃそこまで高価ではないのでまぁ良いのですが、これも復活して欲しいですね。

書込番号:24466106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nademiさん
クチコミ投稿数:22件

2021/11/27 17:16(1年以上前)

おそらく26日からの契約じゃなくて登録じゃないでしょうか?
ですので、納車待ちの方と対象になるのでは?
違うかな?

書込番号:24466138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/27 17:31(1年以上前)

あ、すみません。
購入ではなく登録ですね。
失礼致しました。

書込番号:24466160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/28 18:34(1年以上前)

皆様
昨日、無事に納車されました(^^)
が、補助金はやはり22万ですね。登録は11月22日で良い夫婦の日にしておきました、と説明が…。
あと4日で倍と考えるとショックですが、元々22万で考えていたので、割り切ってRAV4 PHVを楽しみます!

書込番号:24468063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2021/11/28 19:36(1年以上前)

Black oneさん
補助金残念でしたね。
しかし、1122の日登録で記念になりますし、RAV4 PHVを早く乗れる事ができ良かったですね。
私も、新型アウトランダーphev 購入前までいきましたが、電気走行距離・バッテリーの余力や、燃費を考え直して、RAV4 PHVにしました。 RAV4 PHVライフ楽しみましょう。

書込番号:24468191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/28 23:00(1年以上前)

>Black oneさん
補助金は気にしないw、良い車なんで楽しんでいきましょうw

書込番号:24468579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/11/28 23:41(1年以上前)

最近のCEV補助金についてはすごく残念に思っています。しかし、早き時期にRAV4PHVの入手ができて良かったと思っています。(もう申請から4ヶ月ほどになるのにいまだ補助金の振り込みは無いです)
新型アウトランダーすごく良いなと思ったのですが、RAV4のシートベンチレーションがものすごき気に入りました。外を歩いて少し汗ばんだ感じで乗り込みシートベンチレーションが効くくエアコンの数倍効果がある感じで、少ししたら背中がさらっと乾いて快適なのがものすごい効果だとお思いました。それとHV燃費がアウトランダーよりすごく良いのが気に入り、アウトランダーで無くても後悔なしです。
ただ一つアウトランダーが良いなと思うのはP2Hで家庭用電力が賄える事でしょうか。夜間の安い電量を貯めて昼にその電力を使用できれば電気代が十分の一ぐらいになる事でしょう。しかし、その電気代の元を得るには数十年かかるのは余命十数年の身には無理な話、RAV4PHVにして後悔なしです。
生活範囲内ではほとんどEVモードで走れることはガソリン価格の高沸時には何よりの恩恵です。(何せ燃費はガソリンの半分以下ですから)

書込番号:24468635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/11/29 16:02(1年以上前)

訂正、誤り=P2H、正=V2H でした。

書込番号:24469469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/30 16:46(1年以上前)

東京都に住んでいれば+30万、江東区民ならさらに10万UPですから、ハイブリッドより安いですよ。

書込番号:24471021

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冬のヒートポンプ暖房について

2021/11/14 23:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:253件

はじめまして。

RAV4PHVのエアコン暖房、雪国に住まわれている方!
EVのみでの走行はいかがでしょうか???

ヒートポンプなのでEV走行距離短くなっても可能ですか??

よろしくお願いします。

書込番号:24446315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

一部改良BLACK TONE契約しました。

2021/10/24 12:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件

初PHVです。乗り味が、今からすごく楽しみです!
値引きは約46万円でした。
あとサービスで、希望ナンバーと納車時ガソリン満タンを付けてもらいました。

書込番号:24411147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/24 22:44(1年以上前)

>Melkeyさん
差し支えなければ値引きの内訳を教えていただけませんか。
ディーラーOP抜きの車両本体の値引き額だけでも良いです。

書込番号:24412085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件

2021/10/24 22:52(1年以上前)

>リニア95さん
車両本体から37万円引きです。
ご参考までに、商談メモを添付してますので、そちらから詳細ご確認ください。

書込番号:24412092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/10/24 23:30(1年以上前)

私も改良後のBTを22日に注文しました。
納車時期がまだわかりませんので不安です。
スレ主さんの納車はいつでしたか?

書込番号:24412147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/25 09:11(1年以上前)

>Melkeyさん
意外と大きな金額で驚きです。
商談メモ、にありましたね、よく見ていませんでした(笑)
ありがとうございます。

書込番号:24412508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件

2021/10/25 21:49(1年以上前)

欧州向け2022年モデルのヘッドランプ部分のみ、現行PHVモデルに当てはめてみました。

12月改良モデルのデザインが最終的にどうなるか分かりませんが、
納車はまだまだ先なので、当分これを眺めて過ごしたいと思います。

書込番号:24413538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/26 06:45(1年以上前)

昨日、トヨタ店に納期確認に行きました

この車は12月以降未定、ハリアーハイブリッドは来年7月との事でした

スレ主さんの納期はいかがですか?

書込番号:24413887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:48件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/10/26 07:12(1年以上前)

>Melkeyさん
大幅な値引き、羨ましいです。私はメンテナンスパックをつけて、40万の値引きでした。

>ホントの事が知りたいでござるさん
私は2月納車予定と言われていますが…

書込番号:24413904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件

2021/10/26 07:29(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
ディーラーからは、2月の補助金申請の締切に間に合うよう納車手配を頑張りますと言われてます。どうなるかは分かりませんよね。

>ラニラニさん
ご契約おめでとうございます!納車までお互い楽しみですね。

書込番号:24413918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

RAV4PHVにJAOSマッドフラップ取り付け

2021/09/24 20:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:28件

JAOSマッドフラップを取り付け

PHVにJAOSのマッドフラップを着けました。メーカーのwebサイトにでは「適応未確認」とありますが、問題なく取り付けできました。
取り付けをためらっている方に参考になれば。

書込番号:24360524

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2021/09/24 20:32(1年以上前)

SUVには機能的にもスタイル的にもマッドフラップが似合いますね。
自車にも他車にも優しく、跳ね石を軽減し何よりオフロードっぽくて良いです。

書込番号:24360560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/09/25 10:28(1年以上前)

>Che Guevaraさん
返信ありがとうございました
ホイールハウスの汚れが増えることになりますが、外装の傷がつきにくくなる方を取りました。他車への影響も減りますし。
また、「空気抵抗が増加する」とおっしゃる方もいますが、私は、マッドフラップでの空気抵抗の増加を感じるような運転シュチエーションは殆どないので問題ないと思いますし。

書込番号:24361406

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (110物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (110物件)